記事へのコメント51

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    andvert
    andvert 断固として反対ばっかしてない?

    2023/12/08 リンク

    その他
    the_sun_also_rises
    the_sun_also_rises id:filinion 誰の記事かと思ったら岡田充の記事じゃん(笑)彼は中国共産党べったりの記事を多発するから記事を引く時には裏をとらないといけないよ。でその後の安倍氏の一帯一路に対する発言はこれ→https://bit.ly/47Hqaya

    2023/12/08 リンク

    その他
    Cru
    Cru 軍事的脅威があるわけじゃなし、なんで?と読み始めたが、“中国との輸入額は81%増えた一方で、輸出額の伸びは27%にとどまる”。なるほど。NATOに付き合ってた方が旨味ある

    2023/12/07 リンク

    その他
    filinion
    filinion 「主要7か国の中で唯一、一帯一路に参加していたイタリア」待て待て、2017年に一帯一路への協力を表明した安倍総理の事跡を忘れてはいけない(https://www.businessinsider.jp/post-108346)。

    2023/12/07 リンク

    その他
    estragon
    estragon “イタリア政府によりますと、2022年までの間に、中国との輸入額は81%増えた一方で、輸出額の伸びは27%にとどまるなど、イタリア国内では、経済的な利益がないとして一帯一路から離脱すべきだという意見も出ていまし

    2023/12/07 リンク

    その他
    shophonpo4
    shophonpo4 近年、中国推しだった、NHKと日経は切腹でいいと思うの。朝日とTBSは言うまでもまく

    2023/12/07 リンク

    その他
    prjpn
    prjpn 日本だったら絶対に出来ない決断

    2023/12/07 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 一帯一路があまりうまく行ってないというニュースが結構出てるけど、スリランカやジブチの実効支配権もあればセルビアのようなどんどん密になる国もある。陣営化がどんどん進むな。

    2023/12/07 リンク

    その他
    SENAKA
    SENAKA 貪る大国中国だし抜けられるよな。win-winを目指さないと。

    2023/12/07 リンク

    その他
    yodogawa-kahan
    yodogawa-kahan 理由がよく分からない高い価格のものを売りながら、低価格で良い製品を買うことに文句を言う。

    2023/12/07 リンク

    その他
    horaix
    horaix イタリアに裏切られるのは負けフラグだろ、歴史的に考えて

    2023/12/07 リンク

    その他
    ken530000
    ken530000 中国の終わりの始まりが加速していく

    2023/12/07 リンク

    その他
    buhoho
    buhoho 経済が悪くなったら…こうだ!(手のひらをくるくる回すジェスチャー)

    2023/12/07 リンク

    その他
    sekiryo
    sekiryo 一帯一路で周辺の交通も整備し中国から欧州へ直通鉄道繋げて海路で1ヶ月が陸路2週間らしいので中国の脅威は味わわず安い輸入品が入る状態。パイプラインも通し米には出来ない大陸の強みを出した。中国は世界を覆った

    2023/12/07 リンク

    その他
    technocutzero
    technocutzero 他の国も被害者ヅラしながら借金踏み倒して離脱しようぜ

    2023/12/07 リンク

    その他
    memoryalpha
    memoryalpha 一帯一路を構成する約束事は覚書とかガイドラインみたいなソフトロー文書が大部分なので、金借りたりしてなければ離脱もしやすそうではあるね。ハードロー文書は租税条約くらい(´・ω・`)

    2023/12/07 リンク

    その他
    Shin-Fedor
    Shin-Fedor 7月から小出しに準備してたやつ。メローニは極右政治家と言われていたが、首相就任後は現実路線で、バイデンらと歩調を合わせて自由主義陣営らしく振る舞っており、安倍さんが首相時に思想を抑えていたのを思い出す

    2023/12/07 リンク

    その他
    sds-page
    sds-page イタリアが抜けるのはフラグに見えるな

    2023/12/07 リンク

    その他
    otihateten3510
    otihateten3510 イタリア「俺たちもう別れよう」

    2023/12/07 リンク

    その他
    hitac
    hitac イタリアは中国の欧州進出の橋頭堡になってたんだよね。コロナが最初に爆発したことからもわかるように。EU全体に中国が食い込んだ今、離脱した所で既に手遅れな感じだけども。

    2023/12/07 リンク

    その他
    dagjmpd
    dagjmpd 離脱とかあるものだったんだ。

    2023/12/07 リンク

    その他
    takahiro_kihara
    takahiro_kihara 一体イチロー

    2023/12/07 リンク

    その他
    fncl
    fncl 面子を潰されたってことでまた何か嫌がらせするのかな。

    2023/12/07 リンク

    その他
    n_vermillion
    n_vermillion 離脱できるのはある程度経済的に地力のある国なのがな…。一回借りてしまうと借金を返済できずに離脱もできなくなり、借金のカタに要所を中国に押さえられるというしんどい結果になる。

    2023/12/07 リンク

    その他
    Capricornus
    Capricornus 中国共産党の国は世界の中心の国ではなく、単に自己中の国だからな。妥当。経済的なメッキも剥がれてきて、いよいよ人権なき無法な独裁しか残らなくなってきてるしね。プーチンと一緒に斬り捨ててOK。

    2023/12/07 リンク

    その他
    tattyu
    tattyu イタリアは今極右政権だからまあ不思議では無いな。

    2023/12/07 リンク

    その他
    by-king
    by-king イタリアが節操ないというが、この人には節操あるだろ。弱小野党時代からずっと同じ主張し続けて他の政党が全部コケたから首相まで行ったんだぞ

    2023/12/07 リンク

    その他
    cream163
    cream163 ローマの後継は東ローマのイスタンブルかな

    2023/12/07 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo グローバルサウスvs西側諸国とか民主主義ぽい国家群vs権威主義ぽい国家群とか、新たな東西対立・南北問題のような構図が年々歳々鮮明になっていく。

    2023/12/07 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom まぁ中国は政治体制・思想的に近しいグローバルサウス側で連携を強化していくのかな

    2023/12/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    イタリア 「一帯一路」からの離脱 中国側へ正式に伝える | NHK

    G7=主要7か国の中で唯一、中国の巨大経済圏構想、一帯一路に参加していたイタリアが、離脱することを中...

    ブックマークしたユーザー

    • mgl2024/01/14 mgl
    • MrBushido2023/12/20 MrBushido
    • andvert2023/12/08 andvert
    • k_oshima2023/12/08 k_oshima
    • the_sun_also_rises2023/12/08 the_sun_also_rises
    • akinonika2023/12/08 akinonika
    • Ryoxxxxxx03212023/12/08 Ryoxxxxxx0321
    • Cru2023/12/07 Cru
    • filinion2023/12/07 filinion
    • jegog2023/12/07 jegog
    • tanaka-22023/12/07 tanaka-2
    • and_hyphen2023/12/07 and_hyphen
    • Shiori1152023/12/07 Shiori115
    • toronei2023/12/07 toronei
    • nagaichi2023/12/07 nagaichi
    • ys00002023/12/07 ys0000
    • ichounoki2023/12/07 ichounoki
    • h5dhn9k2023/12/07 h5dhn9k
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事