記事へのコメント57

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    simomm
    simomm 高すぎるリソース効率とマルチタスクが原因。

    2023/06/08 リンク

    その他
    dagama
    dagama 究極的にはお前のチームメンバーがその程度の能力しか無いからで、日本では解決できない問題なので諦めましょう リリーススケジュールを達成できてれば儲かるというビジネスではないので

    2023/06/05 リンク

    その他
    georgew
    georgew 諸悪の根源 = マルチタスク。

    2023/06/04 リンク

    その他
    toro-chan
    toro-chan 確かにマルチタスクすると生産性がだだ下がりする。でもそうしないと優先度の高いタスクがこなせない。結局バッファを持たしてひたすらスケジュールが後ろずれする。まぁ従業員にはどうでもいいことですが

    2023/06/01 リンク

    その他
    arakash
    arakash 生産性が上がらないのはマネージメント不足の話

    2023/05/31 リンク

    その他
    momomo_tuhan
    momomo_tuhan “チームの外にはバッファを積みまくったリリーススケジュールを公開して、チームの中にはそれを伏せてメンバーのケツを蹴り上げまくれば機能するかもしれませんね。” ベストでは無いが、概ねこれしか無いと思うよ

    2023/05/31 リンク

    その他
    T-miura
    T-miura そこそこのじじいなんで、大量に仕事抱えてるは、、、10はないけど、5を割るという印象もない。スイッチングコストダルイ。(別にスクラムをやってるわけではないが)

    2023/05/31 リンク

    その他
    nisisinjuku
    nisisinjuku 面白げ。エントロピーの増大でパニックになるやつかな?(あとで読むかも)

    2023/05/31 リンク

    その他
    golotan
    golotan 2タスクから3タスクでスイッチングコストが爆増するというのは確かにと思った

    2023/05/31 リンク

    その他
    tackman
    tackman 納得度めちゃ高い一方で、マネージャー層は常時稼働率120%マルチタスクバリバリこなすが美徳として根付いているから難しいよなーと思う

    2023/05/31 リンク

    その他
    jassmaz
    jassmaz アジャイルで禁忌であるボトルネックを自ら作ってしまっているんですよね。単純に勉強不足な人が多いという印象は私もそう思います。教科書通りやろうね。

    2023/05/31 リンク

    その他
    securecat
    securecat 細かいけどWIP制約じゃなくてWIP制限かしら。

    2023/05/31 リンク

    その他
    chinpokomon_master
    chinpokomon_master コメント読んでて、「これは俺の問題じゃない」みたいな捉え方しかできない人が多いなという印象。

    2023/05/31 リンク

    その他
    topiyama
    topiyama 稼働率の呪縛

    2023/05/31 リンク

    その他
    emt0
    emt0 アジャイルもスクラムも良いとこだけ真似して面倒なとこはマネしないからこうなる。首突っ込んで「ここ無駄」って言ってくるユーザーの多い事。実際の作業工数出せとか言うユーザーはどんなコンサルに騙されたんだ

    2023/05/31 リンク

    その他
    nemoba
    nemoba そもそもスクラムはオーバーヘッド許容して、スコープを限定することで、柔軟に方向性を選ぶことで、それが出来なきゃオーバーヘッド分、遅くなるのは当たり前

    2023/05/31 リンク

    その他
    xlc
    xlc 「スクラムやってるオレすげー」というスクラムごっこが多すぎる。

    2023/05/31 リンク

    その他
    cl-gaku
    cl-gaku “誰もプロジェクトマネジメントをしていません。”

    2023/05/31 リンク

    その他
    l__LINE__l
    l__LINE__l 課題設定を、「価値提供が遅延する原因は何か」として再考するケースかも。本文は同意する内容か多い

    2023/05/31 リンク

    その他
    skel
    skel 要するにプロジェクトの数だけ人員がいるってことだな。プロジェクトの数>人員の組織はどうすれば…

    2023/05/31 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter ここでいうプロジェクトはスクラム特有の用語ではないようなので、そもそも4つも並行しているのは異常。手戻りのスイッチ効率が悪すぎる。/全員で1つの作業,1つの作業に複数人は駄目projectの典型だけどどういうこと?

    2023/05/31 リンク

    その他
    lejay4405
    lejay4405 ほー

    2023/05/31 リンク

    その他
    sysjojo
    sysjojo これ読むべき層がすでに高多重度なマルチタスクで、しかも自分はできてると思い込んでるから、下もできるやろ、と無理なマルチタスクに巻き込むんやろな。と思ってる。できてねぇよ。

    2023/05/31 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”遊兵をつくらず効率的に戦力を使う19世紀の考え方であれば満点回答でしょう。”そんな不良在庫持ちたくない。メタボメタボ。

    2023/05/31 リンク

    その他
    rryu
    rryu 同じチームだからといって3つのプロジェクトを全部混ぜて管理したらそりゃあぐちゃぐちゃになるというか、スプリントという区切りが邪魔にしかなっていないというか…

    2023/05/31 リンク

    その他
    manaten
    manaten なぜ我が組織は多重度を上げたがるのかと言う根本にアプローチしないと解決しないようにも思う

    2023/05/31 リンク

    その他
    neko-z
    neko-z ジュウセイのプロジェクトに役立つかもしれない

    2023/05/30 リンク

    その他
    clubman023
    clubman023 なぜ複数プロジェクトが一つに...

    2023/05/30 リンク

    その他
    napsucks
    napsucks 1プロジェクトだけだとパイプラインバブルが生じるのでハイパースレッディングでもう1つ軽いプロジェクトを突っ込むと効率的。犠牲者を用意してそいつだけ非重要なタスクを任せて代わりに多重度を上げるのも良い。

    2023/05/30 リンク

    その他
    t2y-1979
    t2y-1979 出来もしないことをやろうとするから遅れる。身の丈にあった開発スケジュールにすれば適正になるという話しに読めた。

    2023/05/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「スクラムで生産性は上がらないしリリーススケジュールが狂いまくりなんですよ」とか言うお前らに告ぐ

    前提 この記事は内製開発をしているSaaSの中の人であるエンジニアが、SaaSの内製ソフトウェア開発をする...

    ブックマークしたユーザー

    • emanon0012023/11/09 emanon001
    • mk_552023/07/04 mk_55
    • hiro14aki2023/06/09 hiro14aki
    • teematsu2023/06/08 teematsu
    • simomm2023/06/08 simomm
    • dagama2023/06/05 dagama
    • georgew2023/06/04 georgew
    • W53SA2023/06/03 W53SA
    • satoshie2023/06/02 satoshie
    • issyurn2023/06/01 issyurn
    • sknk-sim2023/06/01 sknk-sim
    • ksk1304212023/06/01 ksk130421
    • e00w11302023/06/01 e00w1130
    • a-hamahama2023/06/01 a-hamahama
    • k_wizard2023/06/01 k_wizard
    • kazafe2023/06/01 kazafe
    • fut5732023/06/01 fut573
    • toro-chan2023/06/01 toro-chan
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事