タグ

文体と地方に関するgntのブックマーク (3)

  • 都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」(寄稿:雨宮まみ) - SUUMOタウン

    著: 雨宮まみ 青春、という言葉は大嫌いだけど、自分のこれまでを振り返ってみて、いちばん青春っぽかったのは、西新宿で暮らした25歳~35歳の10年間だったのではないか、と思う。 西新宿に引越したのは、会社を辞めてフリーライターになるタイミングだった。とにかく貧乏になることは分かりきっていたし、出版関係は新宿での飲み会が多かったので、付き合いで行かなきゃいけないことを考えて「新宿からタクシーで千円ぐらいで帰れる距離で、家賃がなるべく安いところはありますか?」という、かなりアバウトな条件で物件を探した。「会社員」という肩書きがないと、家を借りるのは難しいと思っていたので、とにかく慌てて探していた。そして、「ここならなんとか住めるな」と思った西新宿の古いアパートの1階に引越した。 実際にタクシーを利用することはほとんどなかった。歩いて帰れたからだ。お金がなくて仕事がなくて時間だけがあり余っている

    都会と下町、まるで違う二つの顔を持つ街「西新宿」(寄稿:雨宮まみ) - SUUMOタウン
    gnt
    gnt 2016/08/04
    エモいと思ったら雨宮まみだった
  • 『第五回・外山恒一賞 受賞者発表』

    ※検索サイト等からいきなりこのブログにアクセスした方へ。ここには「我々団」もしくは「外山恒一」に関する詳しい情報はありません。公式サイトへ移動してください。 外山恒一の活動に資金協力を! 協力者向けに活動報告誌『人民の敵』を毎月発行しています。詳しくはコチラ。 「外山恒一・活動情報」なるメルマガ的なものを不定期に発行しています。配信を希望する人はwarewaredan@mail.goo.ne.jpまでその旨を! 外山恒一賞 主に反体制的な右翼運動、左翼運動、前衛芸術運動などの諸分野から、「いま最も注目すべき活動家(もしくはグループ)」を、外山恒一が独断で選んで一方的に授与する。辞退はできない。 外山恒一のファシストとしての再臨(2004年5月5日・ファシズムへの獄中転向を経て福岡刑務所を満期出所)を記念して、2011年より毎年5月5日に受賞者の発表をおこなう。 授賞は、外山恒一が受賞者の活

    『第五回・外山恒一賞 受賞者発表』
    gnt
    gnt 2015/05/06
    この東京と地方感、おもしろ半分本気コミット半分の半信半疑感、実に秀逸すぎると思う。
  • 育児板拾い読み@2ch あとち ずっとよ?

    と初めてした会話 3言目 namidame.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1215835162/l50 618 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2009/01/02(金) 23:13:09 俺「あー…大丈夫?」 嫁(泣いてるが声押し殺して言葉なし) 俺「えーと…昨日、何べた?」 嫁「……か」 俺「か?」 嫁「カレー……チキンの」 高校入学当初、今までクラスで話したこともなかった女子(交通機関の関係でいつも クラスで一番早く来る)とその日珍しく早く学校にきた俺の会話 飼っていた犬が死んだのを親からのメールで知って泣いてたらしいが、当然ビビった… 今思っても無理やりな話題の振り方だが、一応クラスの奴らが固まってくる時間までには 泣き止んだ。 クラスの奴らの声が聞こえたとき、嫁が涙を拭いながら 「…内緒ね?」と言ってきたその瞬間ビビ

    gnt
    gnt 2009/01/22
    完全にあーちゃんで再生された。のっちに言い訳が立たないので吊ってくる!
  • 1