タグ

文体と物語を切り裂く行為に関するgntのブックマーク (31)

  • 最も過大評価されている作家:三島由紀夫

    三島由紀夫は日を代表する文豪・憂国の士といわれるが、過大評価され過ぎだと思い、所感を書いておく。 駄作が多すぎる三島由紀夫はかなり多作な作家で、小説・戯曲だけでおそらく200作を超える。 新潮社の三島由紀夫全集はバカデカサイズの全42巻からなり、通読した人間は三島の専門家くらいだろう…専門家すら怪しいが。 なぜならあまりにしょーもない作品が多すぎるから。 三島由紀夫といえば金閣寺。少し落ちるものとしては仮面の告白、潮騒、美徳のよろめき、鏡子の家、憂国、豊饒の海がある。 しかし他の95%の作品は・・・? 私は三島由紀夫が好きで、小説だけでなく戯曲を含めて結構読んでいる方だと自認しているが、若者がつまらぬ観念を語るだけの作品、あまりに紋切り型の恋愛作品が多すぎて、読むのが時間の無駄・苦痛だ。 打率の低さは擁護しきれないほどである。 三島由紀夫vs東大全共闘2021年に『三島由紀夫vs東大全共

    最も過大評価されている作家:三島由紀夫
  • 最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選です。 明け方の若者たち 飲み会で出会った僕(北村匠海)と彼女(黒島結菜)の淡い恋愛模様を描いた話で、途中で会抜け出して公園でハイボール飲みながらラッドのアルバムについて語ったり、ビレバンで待ち合わせて巨乳グラビア読んでるところに「へー…そういうのが好きなんだ♡」って言われたり、下北でワケわからん演劇観たり、餃子の王将で軽く飲んだ後にホテル入って事済ませた後に裸でキリンジの『エイリアンズ』聴いたり、夜の神社にこっそり忍び込んで花火したり、ゲーセンでUFOキャッチャーとかバッティングセンターしたり、新居の荷造り手伝ってもらったり、一緒に風呂入ってハミガキしたり、服屋の試着室で買う気もねえくせにファッションショーしたり、汚い居酒屋で夢語り合ったり、終電逃して歩いて帰……ああああああぁぁぁああっっうざっってええええ

    最近Amazonプライムで観た、面白かったけど胸糞悪くて二度と観たくない邦画5選 - kansou
    gnt
    gnt 2022/06/03
  • JKが考える

    私はどこにでもいるJKなのだが、最近マックで級友から興味深い話を聞いた。現代日には「キモくて金の無いオッサン」という一群が棲息しているらしいのである。 キモくて金の無いオッサン。なんという悲しい呼称であろうか。属性がそのまま呼び名になっている。いくらなんでも投げやり過ぎやしまいか。我々がJKと呼ばれるように、頭文字を取ってKKOと呼んであげることは出来ないものか。それだけでずいぶんポップになるではないか。PPAPのように。 そんなことはともかく、私はキモくて金の無いオッサンという生物に興味を持ち、色々と調べてみたのだが、どうやら彼らは概ね37才以上で、家賃六万円以下のアパートに独りで暮らしていることが多いようだ。特段、人生に不真面目であるわけではなく、むしろ性格は小心で、毎日、与えられた仕事を粛々とこなすものが多い印象である。ただ、様々な能力が平均より少しずつ劣っていたり、運が悪かったり

    JKが考える
    gnt
    gnt 2017/06/19
    KKNO=氷河期世代の青春時代にチョベリバが生まれたのでこのワーディングは正義
  • 『第五回・外山恒一賞 受賞者発表』

    ※検索サイト等からいきなりこのブログにアクセスした方へ。ここには「我々団」もしくは「外山恒一」に関する詳しい情報はありません。公式サイトへ移動してください。 外山恒一の活動に資金協力を! 協力者向けに活動報告誌『人民の敵』を毎月発行しています。詳しくはコチラ。 「外山恒一・活動情報」なるメルマガ的なものを不定期に発行しています。配信を希望する人はwarewaredan@mail.goo.ne.jpまでその旨を! 外山恒一賞 主に反体制的な右翼運動、左翼運動、前衛芸術運動などの諸分野から、「いま最も注目すべき活動家(もしくはグループ)」を、外山恒一が独断で選んで一方的に授与する。辞退はできない。 外山恒一のファシストとしての再臨(2004年5月5日・ファシズムへの獄中転向を経て福岡刑務所を満期出所)を記念して、2011年より毎年5月5日に受賞者の発表をおこなう。 授賞は、外山恒一が受賞者の活

    『第五回・外山恒一賞 受賞者発表』
    gnt
    gnt 2015/05/06
    この東京と地方感、おもしろ半分本気コミット半分の半信半疑感、実に秀逸すぎると思う。
  • 夏休みの宿題は早めに - 小田嶋隆のア・ピース・オブ・警句 | 日経ビジネスオンライン

    毎年、この季節はちょっとだけ忙しい。 「この季節」とは、「出版社や新聞社が夏休みに入る直前の一時期」のことで、具体的には8月の第1週を指す。 出版の世界には、「お盆進行」「年末進行」「ゴールデンウィーク進行」という3つのイレギュラーなスケジュールが設定されていて、業界内の人間は、それぞれ、1週間程度の連続休暇を実現するべく、印刷所の停止期間から逆算したしわ寄せの作業を、順次、先取りしてこなす決まりになっている。 「しわ寄せは歩いて来ない」 と、だから、古い出版人は、毎年この時期が来ると、歌ったのだと言う。 「だから走って行くんだよ」 と。うそだけど。 そんなわけで、現在私が直面している「お盆進行」は、前方から倒れこんで来る月刊誌の〆切と、夏休み特集向けのゆるふわ企画取材が重なって、なかなか油断のならない暑苦しい1週間を形成している次第だ。 もうひとつ、盛夏のメディア業界には、「戦争回顧」と

    夏休みの宿題は早めに - 小田嶋隆のア・ピース・オブ・警句 | 日経ビジネスオンライン
    gnt
    gnt 2014/08/08
    「私が問題を感じるのは、むしろ、安倍さんが、「コピペ」を怠った部分に対してだ。」「たとえば、「憲法」への言及が無い。」このオッサンさすがやわ……
  • 第9回 文化系女子、独身か、結婚か、――出産か | 青弓社

    真魚八重子(映画文筆業。「映画秘宝」「キネマ旬報」「TRASH UP」ほかで執筆多数) 文化系女子の業(ごう)は、「自分はほかの人とはちょっと違う」というおごりに始まると思う。少女期にそんな思いを抱いて、そのまま理想の生き方を追求していくとどうなるか。親が現実主義の場合、そんな将来の青写真は、経済的にも一発大勝負に出るようなもので、普通は通用しないと教えるだろうし、それを受け止めてまっとうに就職したり、社会的に経済観念と勤労意欲のある男性と結婚したりして、出産と育児もこなしていくことを考える。文化系な嗜好も余暇の趣味の領域でとどまっていくだろう。 でも自分が特別だと思ったまま年を取ってしまった場合、そして親も同様の考え方だったり、子どもの我が強くて親の抑止力がはたらいていないと、けっこう取り返しがつかない羽目になったりする。特に孤独なまま突っ走ってしまったとき、気がつくとなんの保証も手にせ

    gnt
    gnt 2014/03/10
    『ヤング≒アダルト』>『レボリューショナリー・ロード』>自身の子宮全摘話。読者を全力で殺しに来ているとしか思えない映画コラム。
  • クッキー・クリッカーについて

    昨日、筆者はクッキー・クリッカーなるゲームを体験した。このゲームは、ゲーム質を非常によく抽象化している。ここではそのゲームについて述べるが、読者には実感のため、並行してゲームを行なってもらいたい。 このゲームのプログラムはHTML/CSS/JavaScriptと、その他のリソースで構成されていて、ストールマンの自由四原則に合致する自由ソフトウェアではないが、一応は、制限的ながら、forkや改変を許諾している。このプログラムを動作させるには、まともなブラウザーが必要である。 Cookie Clicker まずみると、左に素晴らしくうまそうなクッキー、中央によくわからない列、右によくわからない小物が並んでいる。操作方法がよくわからない。まず、左にこれみよがしに配置してある、うまそうなクッキーをクリックしてみよう。 +1 なんと、クッキーが一枚得られた。続けてどんどんクリックしていくと、数十

    gnt
    gnt 2013/09/17
    素晴らしい素晴らしいアンド素晴らしい。完璧なゲーム批評。反物質=クッキーコンデンサを15個ほど買って、ババアをバイオノイド化したあたりで辞めたヌルゲーマーですがこれはすごい
  • Loading...

    Loading...
    gnt
    gnt 2013/07/11
    ボトルメール的。だが2000万個くらい流す。
  • 「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた

    歌を録音して、動画を作って、題名に「歌ってみた」の文字を添えてニコニコ動画にアップロードしている。そんなことをもう3年ぐらい続けている。 多くの「歌い手」がそうであるように、私もボカロ曲やアニメソングなどを主に歌っている。でも、最初からそうだった訳ではない。一番最初に「歌ってみた」のは戸川純の「諦念プシガンガ」だった。戸川純ファンと思しき人々から辛辣なコメントが次々に投稿されたので、怖くなってすぐに削除してしまった。今にして思うと、それほど激しく攻撃されたわけではないけれど、不特定多数からネガティブな感情を突き刺されることに慣れていなかった当時の私は、すぐにパニックに陥ってしまったんだと思う。 話が前後するけれど、私が「歌ってみた」を始めたそもそもの動機は、ざっくりした言い方をしてしまうと、チヤホヤされたかったからだ。いや、チヤホヤとまでは行かなくても良い。ただ、自分が起こしたアクションに

    「歌い手」だった私にかけられた魔法が解けた
    gnt
    gnt 2013/04/22
    人称と視点のブレ、サブカル釣り針の見せ具合、破綻と無謬のバランス。勉強になります。
  • 今日は、いいことを教えてやるよ。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 

    おう、俺だ俺、俺だよ!俺だって! ほらもうガキの頃だったから覚えてねえのかな? あの時の俺だってば、俺! そうそう、俺!俺、俺! あのさ、今日はさ、特別にいいこと教えてやろうと思ってさ。 聞いて驚くなよ、あの「ボツ案の作り方」ってやつだ。 おっと、おっと、シーッ!シーッ!そんなに大きな声だすなって。 まずいって、まずいってば、マジで温度差あるから、温度差。温度差、温度差。 まあ落ちつけ、落ちつけよ。とにかく。な、な、な!なっ! とにかくボツ案の作り方って言っても、そこまでヤバイ話じゃないって。 とりあえず、はじめは普通に企画する時とおんなじなんだよ。 表現アイデアの出し方はもちろん覚えてるだろな? いや、絶対覚えてる、覚えてる、覚えてる。やめてくれって。覚えてる。 だけど念のために書くと、こういう感じだったよな。 まずは「何を伝えるべきか」ということを決める。 え?訴求点?ああそれ、それ、

    今日は、いいことを教えてやるよ。 - フルタ製菓株式会社 ボツ案 
    gnt
    gnt 2012/12/07
    すごい威力。フルタきなこでいちおう憶えてたけど、この1エントリはホームラン。しかも狙って打ってる。分裂くんが出てきた時くらいの衝撃。/いや。ペロッこの味は……ココロ社!?
  • 日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由

    僕はどのように日文化を発見したのか、どうやって日語を勉強したのか、なぜ日で働き住むようになったのかを今日紹介したいと思います。 どこから始めればいいのか悩みましたけど、「第一日目」からでもいいかなと思いました。この記事を幾つかのセクションに分けてみました。 一日目 どうやって日文化と出逢ったのか どのように日語を独学したのか どうやってお金を稼いだのか 人生の初めての目標 : ジャパニーズドリーム とどこでどのように出逢ったのか 日航空時代 : 初めてサラリーマンになった どうやって日に辿り着いたのか キャリアをどのように日でスタートしたのか ぬるま湯に浸かれると危険 アマゾン時代 どのようにアフィリエイト収入を稼いだのか なぜシアトルに引っ越したのか 副業は今の会社の始まり 第一日目僕はロンドンのイーストエンドで生まれ育ち、両親は中国系マレーシア人だ。幼かった頃は、両親

    日本文化との出逢いが僕の人生を変えた理由
    gnt
    gnt 2011/06/06
    ジミー・チュウの息子がオタク翻訳ライターの総本山っておもしろすぎる。/ あとMS守秘義務きつすぎで2年間の空白ワロタ
  • 『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』有名になりすぎて消されたレビュー書いた人の新しいレビューがまた消されてる - 主にライトノベルを読むよ^0^/

    2chライトノベル板より 『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』有名になりすぎて消されたレビュー書いた人の新しいレビュー 548 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 12:23:39.46 ID:PefwdBkE >>489 また消えてる? 549 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 13:22:04.28 ID:Ptlw+6Sx >>548 ナイワー アマゾンとかなんであんな素晴らしいちぎりを削除するんだよ。 アマゾンの正気疑うワー 550 イラストに騙された名無しさん [sage] 2011/02/26(土) 13:43:56.62 ID:ZDxxXazi 新しいレビューは遠まわしに皮肉言ってるだけで別にべた褒めするほどでもないと思うが ホラー小説の視点から見たレビューの方は楽し

    『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』有名になりすぎて消されたレビュー書いた人の新しいレビューがまた消されてる - 主にライトノベルを読むよ^0^/
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • うちのマンションの隣のベランダで女子高生がセッ○スしてる 無題のドキュメント 旧館

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:17:25.07 ID:5qgHZUVl0 そんなことより、これ、磨けばかなり美人になると思いませんか。 すごく良い素材な気がしてならないのです。 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:20:27.99 ID:5qgHZUVl0 ロリ顔+巨乳の破壊力は語られ尽くされた感が否めませんが 語られつくされたからこそ、何かを超越してしまったかのような神々しさが 生まれるのではないでしょうか。 たとえばこの画像をご覧ください。 ボブという、最近頭角を現してきた女子の定番スタイル がさらにエロさをかき立てています。 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2010/03/06(土) 23:24:11.98 ID:5qgHZUVl0 「強制上

    gnt
    gnt 2010/03/24
    ところどころの文章の「ほつれ」がまたニクいよなぁ。ホットパンツじゃねーだろ、とか、それはチアじゃねー、とか。
  • トナカイ 「ダメだよサンタさん……その穴は煙突じゃないよお……」:ハムスター速報

    トナカイ 「ダメだよサンタさん……その穴は煙突じゃないよお……」 カテゴリ☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 10:45:20.41 ID:1sjn3RHm0 そういってトナカイさんは身をよじりますが、 既に下のトナカイさんは真っ赤なお花のトナカイさん。 「フォウホホ、お前にもたっぷりプレゼントをくれてやらねばのう」 サンタさんの白いおヒゲがトナカイさんの生肌を撫で回します。 まるでとろりと甘い生クリームのよう。 「ヒヒィン!」 おやおや、いつの間にやらトナカイさんの股間にクリスマスツリーが! どうやらサンタさんの年季の入った愛撫の前に、 トナカイさんも野生の能をくすぐられてしまったようですね。かわいらしいこと。 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/26(土) 10:46:47.

    gnt
    gnt 2010/01/15
    ゼロ年代に止めを刺すにふさわしい、ポルノ文学の極み。/スクルージさんのとこの苦しさが好き
  • 高橋源一郎『一億三千万人のための小説教室』

    なんでか知りませんが2ちゃんに踊る文章の活きの良さを知ってからというもの、最近の高橋源一郎が書く小説は根こそぎつまらなく感じられます。(タイトルすら憶えてねえけど「ごじら」? だっけ? つまんなかったなぁ、おい) なんでかは知りません。そんな気がするだけです。 で、まあ、「ああ、高橋源一郎は2ちゃんに殺されちゃったんだ」と薄ぼんやりと思ってはいたんですが。 大塚英志の『物語の体操』のオビに「むかつく奴だ」(だったっけ?)のオビ文をぶっつけた源ちゃんが、じゃあどんな小説教室を開くのか。 面白そうなんで読んでみましたが。 これは、うん、チャーミングなでした。 小説教室、とかいっときながらいわゆるハウトゥものなんかではもちろんなく。 ぶっちゃけた話、全部、高橋源一郎の「小説」なんですが。 忘れる以前に気にもしていなかった。 「小説」を読むこと。 に対する、真摯、っていうと大げさ

    gnt
    gnt 2009/06/09
    「ああ、高橋源一郎は2ちゃんに殺されちゃったんだ」
  • どうでもいいことをあたかもなんかすごいことのように語るメソッド - きしだのHatena

    どうでもいいことを、あたかもなんかすごいことのように語る方法を考えてみる。 まず、書きたい「どうでもいいこと」を決めよう。 とりあえずここでは、「明星のインスタント焼きそば作るときにかやくを入れ忘れたのだけど、それってフタの説明が悪いんじゃない?」ということを書くとしよう。ここで、読んでる人に「ようわからんけどなんかすごい」と思わせるために話の主題をずらすのが大切だ。今回は、結論を「UFOのターボ湯切りいいよね」ということにしよう。 文はこのようになる。 先日明星のインスタント焼きそばをべた。 ふたの説明を見ながら手順どおりに作ったのだけど、べる段になって、かやくはあらかじめ入れておかないといけないことに気づいた。これはふたの説明が悪いのではないか。ふたの説明はインスタント焼きそばの味を最終的に決めるものであるから、わかりやすく書くべきである。 UFOのようにかやくをあらかじめめんの

    どうでもいいことをあたかもなんかすごいことのように語るメソッド - きしだのHatena
    gnt
    gnt 2009/06/03
    おい! だれか「どうでもいいことを(D)」「あたかも(A)」「なんかすごいことのように語る(N)」メソッドジェネレータ(GEN)作れ!
  • 小説家のバイブル「小説の技巧」

    小説は自由だ。何をどう読もうと勝手だ。 けれども、小説から快楽を得ようとするなら、その技巧を知ることは有意義だ。前立腺やGスポットの場所を知らなくてもセックスは可能だが、より快楽に貪欲になるのなら、知っておいて損はないのと一緒(訳者の柴田元幸はもっと上品に、「ショートカットキー」に喩えてた)。「ヤってるうち自然と身につく」という奴には、「愚者は経験に学ぶ」という箴言を渡す。快は無限だが、生は有限。読める数は限られている。 同時に、小説書きにとってはバイブル級。読者を快楽の絶頂へ導く手引きが解説されているのだから。プロットやキャラといったハウツーを超え、マジック・リアリズムや異化、多声性、メタフィクションといった質的なレベルで語られる。しかもサリンジャーやナボコフ、ジョイスといった練達者のテクストが俎上乗っている。心してかかれ。 ただし、いそいで付け加えなければならないのは、「知る」ことと

    小説家のバイブル「小説の技巧」
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    gnt
    gnt 2009/01/15
    じつにはてならしい。じつにファック。じゃあ今度は「ぼくが考えた最強文芸賞」文芸賞でも開こうよ。
  • 「笑い」についての暫定的最終考察および最後の最後の最後の最後に確定的最後通告 - ミック・エイヴォリーのアンダーパンツ

    だいぶ前に書いたものを大幅に加筆・修正したものです。しかし、主に盛り上がってくる後半を加筆・修正したため、最初の方が盛り上がりに欠け、マンガの話をしているし、時事ネタも古く、もしかしたら読まなくてもいいのですが、そこを削ると話がつながってこなかったりするので、こんな有様となっております。というか、こんな長いの、みんな読まないと思います。でも、笑いについて語るとなったら、これぐらい書かないとあきまへんのやで。  思えば、このあいだの『よつばと!』に関する記事は、自分より進んでない考えというか、自分に「それは違うよ」と言われちゃう考えをわざわざ書いたものと自分で言っていますが、読む人にすれば、これがお前の精一杯じゃないの、それを、俺はまだ気出してない、みたいに言ってるだけじゃないの、という勘繰りもあって当然かなと思うので、ちゃんと書いてみることにします。その記事に思ったよりブックマークがつい

    gnt
    gnt 2008/11/13
    ざっくり読めた。いい。