タグ

鉄道に関するgwmp0000のブックマーク (412)

  • まず抗議の内容がおかしいから擁護しようとしても無駄 ・ルールを決めた会..

  • アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】

    でも事件が起きたのは白人用バスの車内だったのです。 黒人は差別に抗議するため乗り込んだと言いますが、白人からすれば黒人の犯罪率は明らかに高いため恐ろしかったのですね。 さて、あなたは黒人は乗り込むべきではなかったと思いますか? [B! 鉄道] 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される 【追記】 男性が車内に乗り込んだこと自体を咎めるコメントがあまりに多く気になったため書きました。 人種差別の事例で考えると理解しやすいと思います。 デモの自由は認められており、男性が周囲を威圧するような言動をとったわけでないなら抗議のために乗り込むことは何ら非難される謂れはありません。 非難されてはいけないのです。 民主主義においてごく基的なことです。

    アメリカで白人が黒人を殴る事件があり、白人は捕まりました【追記】
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/26
    デモは自由だが例のは威嚇挑発 鉄道女性専用車両の件に人種差別事件を持ち出す 女性蔑視嫌悪 性犯罪軽視 悪意が透けてる 女性専用車両は1等車で優遇車とでも思ってるらしい 犯罪から逃げる為にやむなく檻に入っている
  • 女性専用車両に反対する会

    2024/04/22 「【関西】2024年3月 阪神電鉄&阪急京都線 非協力乗車会」を公開しました。 2024/04/10 「【熊】2024年3月 熊市電(A系統) 非協力乗車会」を公開しました。 2024/03/14 「女性専用車両での暴行被害事件のその後」を公開しました。 2024/03/14 「【関西】2024年2月 神戸市営地下鉄西神・山手線&北神線&海岸線 非協力乗車会」を公開しました。 2024/03/06 「非女性専用車両で「女なら専用車両に行けよ!」」を公開しました。 2024/02/24 「女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される」を公開しました。 2024/01/31 「【関西】2024年1月 神戸市営地下鉄西神・山手線&北神線&海岸線 非協力乗車会」を公開しました。 2024/01/10 「東京都が行った「痴漢被害実態把握調査」の結果が発表される」

    女性専用車両に反対する会
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/25
    本来は皆んなが安心して乗車できるのがいい "痴漢をはじめ、迷惑行為等を抑止力により根本的に減らす、防犯カメラ設置等の方法への転換を提唱" "私達は 鉄道事業者に防犯カメラの設置など様々な代案を提示"
  • 女性専用車両で当会会員に暴行した女性客が現行犯逮捕される

    当会の会員が神戸市営地下鉄西神・山手線の女性専用車両に非協力乗車をしていたところ、女性客から暴行を受けたため警察に通報した結果、女性客が逮捕されるという事件があった。 2024年2月17日(土)夕方、当会会員が伊川谷駅から三宮駅まで移動中、途中の名谷みょうだに駅到着間際に20代くらいの女性客が「ここは女性専用車両です」と言ってきた。 会員が「法律はないです」と答えたところ、その女性客は突然その会員に対し、髪の毛を引っ張ったり、顔辺りを数回殴ったりしてきた。 そのため、当会会員が車内非常ボタンを押下し、列車は非常停止。そしてそこへ駅係員が到着した。すぐさま会員は駆けつけた駅係員に被害を話し、警察を呼ぶよう要請した。 会員は被害届を出すため、被疑者(女性客)と会員は降車した。 電車は約5分遅れで名谷駅を発車した。 今回は女性客がすんなり降車に応じたため約5分の遅延で済んだが、こういうときに女性

    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/25
    暴力は悪い 女性専用車両の主旨に反対するのは自由だし違法では無い この会の主張には賛同できない 逮捕された人や乗客が気の毒でならない / ブコメ 挑発は暴力 モンゴメリーBusボイコットて人種差別を持出すの悪意
  • 羽田で電車に乗った人が送ってきたヘルプ、関東の電車の分かりづらさが示されていた

    永山久徳 @h_nagayama 羽田で京急乗った人からヘルプメッセージ。これでは日人でも地方民にはどこに行くのか分からん。せめて東京・千葉方面か横浜方面かだけでも車内表示できないのか。 pic.twitter.com/ccozg9jRU8 2024-02-20 22:23:38

    羽田で電車に乗った人が送ってきたヘルプ、関東の電車の分かりづらさが示されていた
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/22
    京急羽田発 京成直通 「宗吾参道行なのに 路線図に宗吾参道駅が載ってない」 そりゃ「成田 佐倉」無いと分からん 京成線の問題か "宗吾参道、印旛日本医大、印西牧の原とかは初見だと“どこそれ!?”になりがち"
  • 天才か。2次元コードの活用で車両改修費用が20億から270万に→費用負担の少なさや信頼性の高さにより都営地下鉄全駅のホームドア設置が実現 特許は開放されており全国のホームドア設置に役立てられる

    NHK@首都圏 @nhk_shutoken 【駅のホームドア】 転落事故防止などに効果も 都内の駅での設置は半数程度に そんな中 都営地下鉄の駅の設置率が きょう(20日)100%になりました 車両改修コストは予想の740分の1 立て役者になったのは 私たちの生活に身近なものでした👇 nhk.or.jp/shutoken/wr/20… 2024-02-20 21:01:00 リンク NHK首都圏ナビ 都営地下鉄全駅にホームドア 立て役者となったのは… | NHKNHK】鉄道の駅に設置されているホームドア。転落事故の防止に大きな効果を発揮しますが、都のまとめでは、都内の駅の設置率は、2023年3月現在、半数程度にとどまります。こうした中、都営地下鉄では2月20日、設置率は100%となりました。最後に設置された押上駅のある浅草線は、5つの事業者による相互直通運転が行われ、ホームドアの設置

    天才か。2次元コードの活用で車両改修費用が20億から270万に→費用負担の少なさや信頼性の高さにより都営地下鉄全駅のホームドア設置が実現 特許は開放されており全国のホームドア設置に役立てられる
  • ドミニカ共和国に地下鉄輸出 日本、中国進出の中南米へ - 日本経済新聞

    経済産業省は政府開発援助(ODA)を通じて、ドミニカ共和国への日の地下鉄輸出を支援する。年内にも始まる入札に向け、近く官民でドミニカ政府に日の地下鉄の性能などを説明する。経産省は車両購入費へ円借款を供与する方針を示す。中国の影響が強まる中南米地域で、インフラ輸出を増やす足掛かりとする。落札されれば1000億円規模の輸出となる。ドミニカでは、首都サントドミンゴを運行する地下鉄の新線開業計画が

    ドミニカ共和国に地下鉄輸出 日本、中国進出の中南米へ - 日本経済新聞
  • 都営地下鉄全駅にホームドア 立て役者となったのは… | NHK

    鉄道の駅に設置されているホームドア。転落事故の防止に大きな効果を発揮しますが、都のまとめでは、都内の駅の設置率は、2023年3月現在、半数程度にとどまります。 こうした中、都営地下鉄では2月20日、設置率は100%となりました。最後に設置された押上駅のある浅草線は、5つの事業者による相互直通運転が行われ、ホームドアの設置は鬼門とされてきました。事業者それぞれで経営規模や車両が異なるため、足並みを揃えて高額な整備費用を負担できるかどうかが不透明だったためです。 しかし、今回、当初想定された車両改修コストは740分の1にまで抑えられ、ホームドアの全駅設置が実現しました。その立て役者となったのは2次元コードでした。

    都営地下鉄全駅にホームドア 立て役者となったのは… | NHK
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/21
    "浅草線の特徴 「5つの事業者が乗り入れる相互直通運転」京急、京成、北総、芝山鉄道線、都営地下鉄、 事業者によって種類が異なる車両が同じ駅を利用 高いハードル""「鉄道で使える2次元コード」開発"
  • 「電動車椅子の人が日比谷線のドアレールを破壊した」という話に対し、車椅子利用者が「なぜスロープが必要なのか」を解説→最近は単独乗車できる車両も

    真田美羽 @sanadamyu 私は車椅子乗りだからわかる。 これ駅員にスロープ付けて電車に乗り降りしないとダメなのに駅員にスロープを付けてもらうのが面倒で自分の判断で勝手に電車に乗り込んだからできた車両破損。 だから車椅子で電車に乗る時は面倒でも駅員に付き添ってもらって指示に従う必要がある。勝手な判断ダメ x.com/dqw_choco/stat… 2024-02-17 21:46:35 真田美羽 @sanadamyu これくらいのスキマ、別に脱輪しないし補助無しで車椅子で乗り降りできると最初はそう思うんです。 でも駅員に「ドアのレール部分が破損するからスロープ付けてもらって乗り降りして」と言われましたので電車を利用する時は必ず駅員に立ち会ってもらってます。 スロープは車両保護のためでもあるんです 2024-02-18 00:04:31 真田美羽 @sanadamyu 電車とホームのスキ

    「電動車椅子の人が日比谷線のドアレールを破壊した」という話に対し、車椅子利用者が「なぜスロープが必要なのか」を解説→最近は単独乗車できる車両も
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/19
    壊れるとは思いもしなかった 予想外 「車両保護の為」重い
  • 駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK

    駅に掲示されている「時刻表」について、鉄道会社の間では、スマートフォンの普及や経費の削減などを背景に数を減らして集約したり、時刻表を掲載するウェブサイトを案内したりする動きが広がっています。 このうち6つの路線を運行する「名古屋市営地下鉄」は、ダイヤの改正などに合わせて3つの路線については、3月までに駅のホーム上にある時刻表をすべて撤去することにしています。 駅の改札口付近などでは時刻表の掲示を続け、また、スマートフォンなどで時刻表を確認できるよう、ウェブサイトにつながるQRコードの掲示も進めています。 名古屋市交通局によりますと、ダイヤの改正などにあわせて新しい時刻表を掲示するための経費は、一つの路線で印刷代や人件費などあわせて、およそ数百万円かかるといいます。 名古屋市交通局営業部電車部駅務課の丹羽孝夫さんは「乗客の数は回復傾向だが、コロナ禍前を下回り、さらに物価上昇で経費も増加して

    駅の「時刻表」 集約やウェブサイトへの案内の動き広がる | NHK
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/19
    残念 QRコードの場合はコードに書かれたURLも記載希望
  • 東海道新幹線でついに「貨客混載」正式スタート その名も「東海道マッハ便」 将来は全国即日配送!? | 乗りものニュース

    「今すぐ薬が必要だ!」→届きます!? 東海道新幹線で「荷物輸送」スタート JR東海とジェイアール東海物流は2024年2月15日、東海道新幹線を活用した荷物輸送サービス「東海道マッハ便」を開始すると発表しました。 東海道新幹線で荷物輸送サービスが始まる(画像:写真AC)。 JR東日の「はこビュン」などと同様、新幹線を活用した「貨客混載」のひとつとして、法人向けの即日荷物輸送サービスをスタートさせます。「安全・正確・高速・高頻度で揺れが小さいという特性を活かし、速達性に優れた高品質で環境負荷の小さい荷物輸送サービス」だということです。 具体的には、東京~名古屋間、東京~新大阪間において「こだま」の11号車にある業務用室を活用。1回あたりおおむね段ボール40箱分(3辺合計120cm換算)まで輸送可能だそうです。1日最大の設定可能数は、東京~名古屋間で26、東京~新大阪間で22となります。

    東海道新幹線でついに「貨客混載」正式スタート その名も「東海道マッハ便」 将来は全国即日配送!? | 乗りものニュース
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/17
    無かったっけ? 新幹線郵便みたいなの 東日本だけ? "JR東日本の「はこビュン」などと同様、新幹線を活用した「貨客混載」のひとつ"
  • 鶴見・南武・相模線の「消えた支線」知られざる歴史

    JR鶴見線、南武線、相模線の3路線の歴史を見ると、いずれも私鉄(地方鉄道)として創業し、草創期は貨物輸送に経営の力点を置き、その後、太平洋戦争中に戦時買収によって国有化されたという共通点がある。鶴見線の国有化は1943年、南武線、相模線は1944年であり、今から80年前のことだ。 鶴見線、南武線、相模線にはもう1つ興味深い共通点がある。それは、貨物輸送上の必要性から、多数の支線がかつて存在したことである。今回は鶴見線、南武線、相模線の支線の廃線跡を歩きながら、一般的にはあまり知られていない各路線の歴史を掘り起こしてみたい。 設立100年の鶴見線 鶴見線の前身となった鶴見臨港鉄道は、今から100年前の1924年7月に設立された。初代社長の浅野総一郎は、浅野財閥(現・太平洋セメントの源流の1つである浅野セメントが中核)を率いた人物だ。大正から昭和のはじめにかけて、浅野は自ら見聞したヨーロッパの

    鶴見・南武・相模線の「消えた支線」知られざる歴史
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/16
    神奈川 鉄道
  • JR線のケーブル切断 宇部駅で新たに約10か所 窃盗容疑で捜査 | NHK

  • 東葉高速鉄道の値下げ求める要望書、沿線住民「正常な運賃ではない」「高くて転校した生徒も」

    【読売新聞】 千葉県などが出資する第3セクター「東葉高速鉄道」の沿線地域の町会や自治会でつくる「東葉高速鉄道運賃を値下げする会」が14日、運賃の引き下げを求める要望書と沿線住民約7000人分の署名を県に提出した。 東葉高速鉄道の運賃

    東葉高速鉄道の値下げ求める要望書、沿線住民「正常な運賃ではない」「高くて転校した生徒も」
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/15
    千葉 高いの辛いよな 定期券が高額で一財産 仕方無い "千葉県などが出資する第3セクター「東葉高速鉄道」の沿線地域の町会や自治会でつくる「東葉高速鉄道運賃を値下げする会」"
  • 奇抜企画で人気爆発 大学生の交通系ユーチューバーが苦悩の末に見いだした新境地

    「(土最北端の)稚内より近ければ近場」。ユーチューブ動画で発する青年の常套(じょうとう)句は一見、荒唐無稽だ。だが、青年の行動範囲は主要なターミナル駅や空港だけでなく、地方の秘境駅まで津々浦々。鉄道や航空網を駆使して飛び回る動画を見れば、「稚内以外なら近場」もうなずける。 同志社大在学中のユーチューバー、西園寺さん(23)。平成30年から鉄道を中心に乗り物趣味を取り上げた鉄道系(交通系)動画チャンネル「西園寺」を始め、現在の登録者数は50万人を数える。 生まれ育った関西を拠点に、珍しい乗り物の紹介をするだけでなく、プロ野球阪神の「アレ」(リーグ優勝)の瞬間を飛行機で上空から眺めようと挑んだり、電車や飛行機を使って日中を鬼役の友人から逃げ回ってみたりと、奇想天外な企画で人気を集める。 中でも「日全国使って壮大な鬼ごっこしてみた」は、再生回数200万回超えを記録している。 当初は登録数増

    奇抜企画で人気爆発 大学生の交通系ユーチューバーが苦悩の末に見いだした新境地
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/11
    金持ち大学生の道楽? "週6日朝夕のアルバイトをして動画制作の赤字を補った"
  • ゆっくり鉄道事故解説パクリ事件(akinosatoによる剽窃、盗用)

    かつてテツヲタニコフ氏が制作した鉄道事故に関するゆっくり解説動画(ニコニコ動画)を、akinosatoが丸パクリした劣化版をYouTubeにUPして収益化していた 揉めに揉めて結果的にテツヲタニコフ氏は全動画削除 一方で丸パクリしたakinosatoの方は活動を継続して、相変わらず新聞社やNHKの資料の盗用を続けている テツヲタニコフ氏が安全工学的な視点に立って原因究明や今後の改善策について考察していたのに対し、akinosatoは適当な推測で誰かを悪者にしてひたすら非難する 単純に日語も下手だし、当然のことながら収益化しているのはakinosatoだけ 私はとある鉄道事故の遺族だけど、テツヲタニコフ氏の動画で事故の内容と向き合うことができるようになった 一方でakinosatoの動画は単純に被害者への冒涜としか言いようがなかった でもいなくなったのはテツヲタニコフ氏で、akinosat

    ゆっくり鉄道事故解説パクリ事件(akinosatoによる剽窃、盗用)
  • 赤字路線廃止 来訪者ぱたり「10年後は…」 鉄路失った地方の嘆息 | 毎日新聞

    JR三江線の最終運行日に江津駅に到着した上り最終列車=島根県江津市で2018年3月31日午後9時54分、根岸愛実撮影 鉄路なき地域はどうなっていくのか。JRや沿線自治体などがローカル線の存廃を話し合う新たな仕組み「再構築協議会」が2023年、国主導で設けられ、各地で赤字路線のさらなる廃止も視野に入る。数年前にローカル線がなくなった沿線を訪ねると、衰退加速への懸念が広がっていた。 「年を取って車が運転できなくなったらどうしよう。病院に行けなくなれば、町を去るしかないのか」 島根県邑南(おおなん)町で生まれ育った笠井英雄さん(73)は日々の交通手段を心配する。 町内を走っていたJR三江(さんこう)線がなくなってすでに6年近く。中学時代は雪のため自転車を使えない冬場、約10キロを列車で通学した。広島県内の高校を卒業後、大学進学を機に移り住んだ大阪で会社員生活を送り、実家の農業を継ぐため16年ごろ

    赤字路線廃止 来訪者ぱたり「10年後は…」 鉄路失った地方の嘆息 | 毎日新聞
  • 新幹線にはねられた90代男性が線路内にいたことより板谷峠にいるのが謎すぎる話…行くこと自体が困難な超絶山深い場所

    あづさ2号 @adusa2gou 鉄道を知らない人だと『新幹線の線路になぜ人が・・・?』と驚くけど、山形民と鉄オタは『真冬の夜の板谷峠になぜ人が・・・?』の部分でかなりビビる。その場所に行く事自体が困難な超絶山深い場所だぞ。 news.yahoo.co.jp/articles/3e2ea… 2024-02-08 10:11:47 リンク Yahoo!ニュース 山形新幹線つばさ・東京発の最終 人身事故で約4時間半遅れ・午前3時すぎに運転再開 山形・米沢市(さくらんぼテレビ) - Yahoo!ニュース 6日夜遅く、米沢市の山形新幹線で人身事故があり、つばさに約4時間半の遅れが出た。 事故があったのは、米沢市のJR奥羽線・峠駅と大沢駅の間。 6日午後10時半ごろ、この区間を走行していた東京発山形行 13

    新幹線にはねられた90代男性が線路内にいたことより板谷峠にいるのが謎すぎる話…行くこと自体が困難な超絶山深い場所
  • JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口 | NHK

    山口県内のJRの2つの路線で7日から8日にかけて、レールのつなぎ目に取り付けられている金属製のケーブルが相次いで切断されているのが見つかり、一時、運転を見合わせるなどの影響が出ました。JRの関係者によりますと、切断されたケーブルは100以上にのぼるということで、警察はJRから通報を受けて調べを進めています。 JR西日によりますと、8日午後7時20分ごろ、山口市内にあるJR宇部線の阿知須駅の構内で、レールのつなぎ目に取り付けられている「レールボンド」と呼ばれる銅製のケーブルが複数か所で切断されているのが見つかりました。 ケーブルはレールに電流を流すために設置されていますが、レールに固定されている両端の部分が切断され、持ち去られていたということです。 ケーブルの復旧作業を行うため、JR宇部線は新山口駅と宇部駅の間で終日、運転を見合わせました。 山口県内では7日と8日にも、JR山陽線で線路

    JRで線路のケーブル100本以上が切断 一時運転見合わせも 山口 | NHK
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/09
    金属泥棒か
  • 成田空港の将来構想、NAAが成田空港駅の廃止など提案 - 日本経済新聞

    成田国際空港会社(NAA)が自治体や学識者と空港の将来像について議論する「新しい成田空港」構想検討会が6日、東京都内で約1年ぶりに開かれた。成田空港は3つある旅客ターミナルの集約を検討している。NAA側は会合で、第1旅客ターミナルにある「成田空港駅」の廃止を含むターミナルの整備過程イメージ、規模感や形などを提案した。今回で6回目となる会合では、NAAが空港を運用しながらの旅客ターミナル整備の

    成田空港の将来構想、NAAが成田空港駅の廃止など提案 - 日本経済新聞
    gwmp0000
    gwmp0000 2024/02/07
    千葉県 駅の位置は図面ができてからでいい "成田国際空港会社(NAA)が自治体や学識者と空港の将来像について議論する「新しい成田空港」構想検討会"