タグ

不祥事に関するhhasegawaのブックマーク (37)

  • 圓應寺(円応寺)による当ブログ記事の剽窃について|髙橋優

    平素より、当ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。 今般、福岡県に所在する浄土宗の寺院・圓應寺(福岡市中央区大手門3-1-7)による当ブログ記事の剽窃が発覚しましたので、ご報告いたします。 圓應寺は「鬼の節分会」と題した記事(2024年2月1日最終更新)のなかで、「世のなかに、鬼の族(うから)は多けれど 、人にましてぞ、鬼なるはなき」という見出しを使用していますが(Web魚拓はこちら)、この一節は当ブログ記事に掲載したソポクレース『アンティゴネー』の訳文と完全に一致しています。該当記事は「『鬼滅の刃』鼎談企画 歴史編(今井宏昌×嶋理人×髙橋優):戦間期の純情な感情」(2021年2月8日公開)、および「『鬼滅の刃』鼎談企画 文学・思想編(長谷川晴生×藤崎剛人×髙橋優):文化の旅へ急がず焦らず参ろうか」(2021年3月15日公開)の二つの鼎談記事です。 この五・七・五・七・七で構成さ

    圓應寺(円応寺)による当ブログ記事の剽窃について|髙橋優
    hhasegawa
    hhasegawa 2024/02/27
    ご報告が遅れて恐縮ながら、前に触れた(https://bit.ly/49rFiRj)下記の件については、適切にご対応いただけた由。note運営者の@iovistakahasius氏に感謝を申し上げる。
  • 呉座勇一さんの訴訟と和解についての一私見

    1.呉座さんの訴訟と和解の概要およびその意味 すでに周知の事実ですが、さる2023年9月末、2021年3月に発覚した呉座勇一さんのネット上の差別的な数多の暴言をめぐる騒動と、そこから派生した訴訟について、続けざまに大きな進展というか結末が示されました。国際日文化研究センターで内定していた准教授への昇任を撤回された呉座さんが、日文研の上位機関である人間文化研究機構に対し起こした地位確認の訴訟と、呉座さんの一件をめぐって出されたオープンレター「女性差別的な文化を脱するために」が、呉座さんの名誉を毀損したものであるという訴訟が、相次いで和解したのです。 その結果は、呉座さんは助教として日文研に復帰(再度准教授承認が内定しなおしたのかどうかは分かりません)し、名誉毀損訴訟は呉座さんの側が訴えを取り下げ、オープンレターが呉座さんの名誉を傷つけるものではないとの同意をして、和解したものでした。ただし

    hhasegawa
    hhasegawa 2023/10/15
    「ある友人がこう言っていたのを思い出します。「かつてマルクスは『宗教は大衆の阿片である』といったが、アンフェ(アンチフェミニズム)はインテリの覚醒剤だ。なにせ『メタアンフェタミン』だから」」汎用性が。
  • 本日公開された大内彩加さんの文章について

    この度は私に関することで大事なお客様、および公演関係者に多大なるご迷惑とご心配をおかけしていることを、まず深くお詫び申し上げます。 日、大内彩加さんによりインターネット上に発表された文章についてコメントさせて頂きます。彼女の文章は事実無根および悪意のある誇張に満ちており、受け入れられるものではありません。訴状が届いていないため起訴内容については確認できておりませんが、司法の場で争う所存です。 私は自分自身、全く聖人君子ではなく、非常に大きな問題を抱えた人物であると自覚しております。かつては稽古場で怒号を飛ばしたこともありました。性的なハラスメントもあったと反省しています。それらについては時効はありませんから、機会を頂きつつ謝罪や和解を続けていきたいと考えています。しかし忘れもしない2016年、私自身がある演劇現場(劇団外でのプロデュース公演)で年上の俳優やプロデューサーから非常に強いパワ

    本日公開された大内彩加さんの文章について
    hhasegawa
    hhasegawa 2022/12/18
    「行きすぎたキャンセルカルチャー、私刑と同じであり承服できません」の理屈で擁護を集めるためには、女叩き、表現の自由戦士、前々総理礼賛で功徳を積まねばならず、他方この人は国葬反対だったらしいから難しい。
  • 女性蔑視投稿で炎上の呉座勇一氏 知人は「彼は食事中もスマホを手放さないSNS中毒」 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    女性蔑視投稿で炎上の呉座勇一氏 知人は「彼は食事中もスマホを手放さないSNS中毒」 | デイリー新潮
    hhasegawa
    hhasegawa 2021/03/29
    「ずっと下を向いてスマホを弄っている。[…]後ろを通ったときにこっそり覗き込んだら、Twitterを開いていた」見方を変えれば、50万部を売ったベストセラー作家が運営にタダ原稿を書かされていたことに。
  • 歌舞伎町の風俗王が開いた「ナチス礼賛」歌謡ショー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    会長が「3億円かけた」という、2017年10月の歌謡ショー。ドローンらしき物体も飛んでいる/Copyright (C) 2020 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 「会長は、演歌や『CR花の慶次~斬』の『ひとひらの花』の替え歌などを歌っていました。ダンサーをバックに従え、一日中、大騒ぎするんです」 【写真あり】ド派手な衣装に身を包み、馬に乗る森下会長 そう話すのは、都内のある不動産会社に勤めるAさんだ。彼が「会長」と呼ぶのは、“歌舞伎町の風俗王” と呼ばれる森下景一氏(69)だ。 森下氏は、1980年代後半にテレホンクラブ「リンリンハウス」を創業し、業界最大手に育て上げるなど、長年にわたり風俗業界で成功を収める人物だ。ロボットと過激な衣装を着たダンサーのショーが話題を呼び、歌舞伎町の観光名所となった「ロボットレストラン」や、ネットカフェ大手「マ

    歌舞伎町の風俗王が開いた「ナチス礼賛」歌謡ショー(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/08/20
    「ナチス礼賛歌謡ショー」といいつつ党歌の大合唱ではないのか。ヴィルヘルム・ライヒ説では鉤十字は交接中の人間一組を図案化したもので性的欲求が大きいほど刺激を受けるそうで、確かに「歌舞伎町の風俗王」向き?
  • 岡村隆史を叩いて箕輪厚介を叩かないフェミニストたち

    幻冬舎の"名物編集者"、サロンなどで年間1億以上稼ぐ箕輪厚介のセクハラ問題 . 《絶対変なことしない》《でもキスしたい》幻冬舎・箕輪氏が不倫関係を迫った「エイベックス松浦自伝」出版中止の真相 https://bunshun.jp/articles/-/37837 . このニュースを話題にしないフェミニストって何なん? . 岡村隆史のラジオでの問題発言 「コロナが収束したら、絶対面白いことある。なかなかのかわいい人が、お嬢(成人男性向け店舗の従業員女性)やります」 . これには怒ったのに 箕輪のセクハラパワハラは黙認?何なん? . 影響力は岡村のほうがあるが 岡村の発言は特定の誰かに向けたものではない いっぽうで箕輪のセクハラは 実際に被害者がいる . LINEの切り取りだから 実際のところはわからない それを言うなら 岡村の発言だって切り取られてる . 岡村の問題発言は 風俗行きたいという

    岡村隆史を叩いて箕輪厚介を叩かないフェミニストたち
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/21
    十分その方面からも糾弾されているのにこの感想になってしまうのは、「イケメンなら無罪」のようなアレを信じ込んでいるから? 当該の御仁が「イケメン」かはともかく、少なくとも非モテで売る芸人とは異なるので。
  • FGO運営、伝達ミスによる商業書籍からの意図せぬ流用を認めて謝罪「謝れるのは偉い」「ツイッターでも謝るべき」 - Togetter

    【公式】Fate/Grand Order @fgoproject 【カルデア広報局より】 2020年5月13日(水)15:00にサーバー証明書更新にともなうシステム更新のためのアプリアップデートを行いました。ご利用のみなさまにはお手数をおかけいたしますが、アプリのアップデートを行っていただきますようお願いいたします。詳しくは→news.fate-go.jp/2020/0513jcht/ #FGO 2020-05-13 15:55:41

    FGO運営、伝達ミスによる商業書籍からの意図せぬ流用を認めて謝罪「謝れるのは偉い」「ツイッターでも謝るべき」 - Togetter
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/19
    『FGO』の剽窃(https://bit.ly/2X6OlmL)に公式謝罪があった模様。「伝達漏れから意図せず流用が発生」は意味不明ながら、外部バイトに資料整理を外注する制作過程が判明したともいえる。
  • FGOの件を見て、「参考」と「引用」を改めて考えた。

    FGO歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」 - Togetter 別に院とか行ったわけでもない一般人の理解だから、間違ってたらガンガン指摘してね。あと、FGOもやったことないです。 「参考」:他人の著作物の内容を元にして、自分の言葉で書くこと。基的には参考文献を巻末等でリストにするものだが、学術書や論文やノンフィクションでなく、また、よっぽど独創的な説だったりしなければ、必ずしも厳密に明示する必要はない、んじゃないかな……?(もちろん書いておくに越したことはない) 「引用」:他人の著作物の内容の一部を、そのままの形で使わせてもらうこと。引用部分の文との区別(カッコでくくるなど)、出典の明記、引用部分の改変の禁止など条件いろいろ。 どちらも、適切に行われていれば、参照先の著者に許可を取る必要は特にない。 で、問題のFGO内の記述の場合。 参考と言う

    FGOの件を見て、「参考」と「引用」を改めて考えた。
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/06
    当該の件に関する適切な概観。厳密には「他人の著作物の内容を元にして、自分の言葉で書」く場合も引用と同様に書誌情報とページ数を明記した方がよいが、学術論文ではない創作物なら「参考文献」方式でOKのはず。
  • FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」

    🤔 @fg_dlc Fate/Grand Orderに登場するディオスクロイのマテリアル内の説明が、筑摩書房の「ホメーロスの諸神讃歌 著者沓掛良彦」からの剽窃だった件についてオリュンポスのライターはどんな釈明してくれるんですかね? ちな剽窃された部分は沓掛良彦が書のために書いた訳注と解題らしいゾ #fgo #筑摩書房 pic.twitter.com/Nz0KRTNAoE 2020-04-30 10:31:42

    FGOに歴史書からの剽窃が発覚?「文章がほぼ一致してる」「Fateに今更言うの?」
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/05/03
    まずアウトな例では。しかし、擁護している者を見ると、「神話に由来するキャラを登場させる」と「神話の邦訳や解題を出典不記載で地の文に混ぜる」の違いを理解していないようで、剽窃に関する教育の敗北を感じる。
  • ヤマカン凍結・弁護士なりすまし・未成年者深夜監禁労働の疑い

    双葉葵 @iwatelovenano ヤマカンの薄暮、公式も制限って余程じゃねーか?TwitterSNS大好きヤマカンだから、次は薄暮の広報お姉ちゃんの垢使うのかね。多分我慢できないでしょ、呟くの 2020-03-17 15:39:03

    ヤマカン凍結・弁護士なりすまし・未成年者深夜監禁労働の疑い
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/03/20
    タイトルを見て、昨今の出来事も手伝って、弁護士を称する人物に虚偽DMCA申請でも食らい凍結されたかと思ったら、なりすまし行為(アイコンを旧所属会社代理人の顔写真に変更)をしたのが本人だったのか(呆)。
  • 『戦時の手紙』をめぐって 鈴木創士|Web河出

    8月に原智広氏の訳によるジャック・ヴァシェの『戦時の手紙』が刊行され、これに私は推薦文を寄せた。刊行から2か月を経たところで書を推薦した者としてここで少しばかり私の見解を述べさせて頂きたい。書の訳文は破格どころではなく、この訳が極めて特異であることは原書と対照すればたちどころに了解されることである。訳者の「創作」の部分がふんだんに織り込まれていたのは軽い驚きであったが、それを越えて巻末に付された訳者による「死後の自伝」は異様な魅力を放っていると私は感じた。これは訳と言えるのか。確かに、私もまた外国文学を翻訳する者の端くれであり、私と原智広氏の翻訳のやり方は全く違うが、それでも現実の問題として翻訳者が百人いれば、百通りの翻訳があるのだと私が考えているのもまた当である。もし「表現」のレベルにおいて、自分でやったわけではない人の「誤訳」を徹底的に指摘するようなことをすれば、失礼ながら、我

    『戦時の手紙』をめぐって 鈴木創士|Web河出
    hhasegawa
    hhasegawa 2020/02/13
    カール・レーフラー騒動の再来になりつつある? 『図書新聞』の書評を読む限り誤訳の次元を越えて原著者が書いてもいない文章が載っているようで、翻訳を名乗っている以上は「訳者の作品」と擁護するのも苦しそう。
  • 中東学者・池内恵氏を、学者の集まりの中で殴打し、唾を吐きかけた学者がいるとの告発。周囲の目撃者は証言を拒否。『君にも将来があるから穏便に済ませたら…』と電話する人も

    黒井文太郎 @BUNKUROI フリーライター(スパイ+テロ+紛争+情報戦+インテリジェンス情報分析の専門誌元編集長)。 在モスクワ日露関係ライターを経て現在は主にアサド&プーチン戦争犯罪ライター。NY・カイロを拠点に各地の戦争取材も。福島県いわき市出身/Former Editor-in-Chief of “World Intelligence” wldintel.blog60.fc2.com

    中東学者・池内恵氏を、学者の集まりの中で殴打し、唾を吐きかけた学者がいるとの告発。周囲の目撃者は証言を拒否。『君にも将来があるから穏便に済ませたら…』と電話する人も
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/12/29
    独文界では芳賀檀の新宿バー乱闘事件というのがあり、顛末は『文学部をめぐる病い』(https://amzn.to/37dZiWU)に詳しい。そんな神話時代の武勲詩がいまも演じられている分野があるのか…。
  • 寄付講座担当特任准教授の不適切な書き込みに関する見解 | マネックスグループ株式会社

    hhasegawa
    hhasegawa 2019/11/25
    産学共同の正の面(資本の文明化作用?)として、コンプライアンスにうるさくダイヴァーシティ達成に熱心な出資側がすぐ動いた、という。東大の声明と異なって「不快に感じられた皆様」論法を使っていなかったりも。
  • 沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」 - kojitakenの日記

    昨日(16日)、沢尻エリカという芸能人が麻薬所持の疑いで逮捕された。 この芸能人は、数年前に逮捕された元プロ野球選手(西武・読売・オリックス)の清原和博同様、麻薬の疑いが何度も取り沙汰された人物であって、逮捕に特に驚きはない。しかし、さっそくいつものように「安倍晋三の『桜を見る会』問題から目をそらさせようとする『スピン』だ」という陰謀論が巻き起こった。今回はオザシン(「小沢信者」)やヤマシン(「山太郎信者」)のみならず、立憲民主党支持層などからもこのスピン陰謀論の声が上がっている。 厚労省の麻薬取締部ではなく、警視庁が沢尻容疑者を逮捕したことが今回の「スピン陰謀論」の根拠になっているようだが(安倍政権は容易に警視庁を動かすことができるとされているから)、これも下記ツイートが指摘するように、以前から沢尻容疑者と「反社会勢力」とのつながりが警視庁にマークされていたと考えれば不思議はない。芸能

    沢尻エリカ容疑者逮捕と「桜を見る会」をめぐる2つの「陰謀論」 - kojitakenの日記
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/11/20
    こちらの解説によると、沢尻逮捕が「桜を見る会」の件の目くらましという陰謀論はまだ軽度な方で、「桜を見る会」騒動自体が日米FTAへの煙幕と提唱する者もいるらしい。この世界の奥の深さには恐れ入らざるを得ない。
  • 韓国ヘイト垢が一枚の作品からDeNA社員と特定され会社が謝罪

    さいぞうちゃん @saizou9 表現者としては実にブサイクななりゆきだ。名で言えないヘイトを匿名でせっせと書き殴るブサイク。オモテとウラを使い分けて同様の活動をされている方は身バレしないようくれぐれもご注意くださるか、もしくは実名で言えないようなヘイトはネットに書き込むのをやめるかのどちらかにしましょうね。 2019-09-18 03:00:30

    韓国ヘイト垢が一枚の作品からDeNA社員と特定され会社が謝罪
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/09/22
    SNSのヘイトスピーカーが「隙自語」から身バレというありがちな案件とはいえ、自分で本業の制作物をアップしたのが原因とは、うっかりPC画面に本人が映り込んでしまった星空サラ翁に比べても間抜けさが際立つ。
  • 謹告(深井智朗氏『ヴァイマールの聖なる政治的精神』ほかについて)―― - 岩波書店

    小社が2012年5月に刊行いたしました深井智朗氏の著書『ヴァイマールの聖なる政治的精神──ドイツ・ナショナリズムとプロテスタンティズム』(以下、書)を、絶版とし、可能な限り回収することを、日、社として決定いたしましたので、謹告いたします。 2019年5月10日に公表されました東洋英和女学院大学調査委員会の報告書(以下、報告書)によりますと、書には、研究上の不正行為にもとづく記述が含まれていること、具体的には、書の第4章で紹介されている神学者カール・レーフラーなる人物、およびその人物が著したとされる論文は、いずれもその存在を確認できず、深井氏による捏造であると認定されました。

    謹告(深井智朗氏『ヴァイマールの聖なる政治的精神』ほかについて)―― - 岩波書店
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/05/14
    「本書を絶版とすることといたしました。本書につきましては、送料小社負担にて回収させていただきます[…]返品を受領し次第、現金書留にてご返金させていただきます」古書価を見て返品より出品を選ぶ輩がいたり?
  • 深井智朗著『ヴァイマールの聖なる政治的精神―ドイツ・ナショナリズムとプロテスタンティズム』(岩波書店、二〇一二年、三一二頁) | CiNii Research

    hhasegawa
    hhasegawa 2019/05/12
    深井疑惑の指摘者による発端の書評。ここにもあるように、同書は拙訳書の解説で少し触れた「フェルキッシュと宗教」などの重要論点を扱っており(あそこの注で参照しなくてよかった)、発想自体は興味深いのだが…。
  • 深井智朗氏の著書及び論考に関する 調査結果報告

    深井智朗氏の著書及び論考に関する 調査結果報告 東洋英和女学院大学 1 Ⅰ. 調査の概要 1.調査期間 2018年10月17日~2019年3月15日 2.調査方法 (1)告発内容について被告発者に根拠となる一次資料の写し とそれに関する説明文書の提出を求めた。 調査委員会は件に係る専門家の意見を収集し、また独自に 資料を収集し、検討を行った。 (2)被告発者より提出された資料と説明文書について検証を 行い、被告発者から事情・意見聴取を行った。 2 (3)調査委員会開催日 第1回調査委員会 2018年11月23日(金) 第2回調査委員会 2018年12月14日(金) 第3回調査委員会 2019年 1月15日(火) 第4回調査委員会 2019年 1月28日(月) 第5回調査委員会 2019年 2月20日(水) 被告発者事情・意見聴取 第 6回調査委員会 2019年 3月6日(水)メール審議

    hhasegawa
    hhasegawa 2019/05/11
    「被告発者の主張:本件論文の後半2頁がパネンベルクの論文中の表現から構成されているのは、パネンベルクが本原稿を使ったため」これは…。自分が剽窃した著者を、自分が捏造した著者から剽窃したと告発する方式。
  • 東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり - Togetter

    みんなの夢AWARD九州 @yumeawardkyushu 【夢セミナー登壇者情報💫】 今回お話いただくのは、塚廉さん! この方、すごい方なんです… ヤンキーから、東大へ。そして世界へ。 話を聞いたら、世界が変わります。 廉さん情報⏩ out-elite.com/tsukamoto-entr… pic.twitter.com/v8pxukNmTX 2016-06-28 13:00:59

    東大卒の起業家の塚本廉さん、中卒ニートだと自白するも、それすら詐称の疑惑あり - Togetter
    hhasegawa
    hhasegawa 2019/04/19
    「経歴詐称の見抜き方」については、研究室によっては学部生段階ではサイトに個人名を載せず、卒論題目も著者名をつけずに公開したりするため、「卒業論文や研究室の所属履歴が出てこない」は決め手にならないかも。
  • 『「創作子どもポルノ」と子どもの人権』 お詫びと回収のお知らせ - 株式会社 勁草書房

    閉じる キーワード タイトル 著者名 ジャンル シリーズ ISBN 表示件数 並び順 検索範囲 すべて 紙ののみ 電子書籍のみ 検索現在の条件をクリア ホーム ご注文方法 代引きカート 書店様へ お問い合わせ 会社情報 コミュニケーション事業部 書籍 これから出る 電子書籍 お知らせ 詳細検索 ホーム ご注文方法 代引きカート 書店様へ お問い合わせ 会社情報 コミュニケーション事業部 お探しのページが見つかりません お探しのページは削除されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できない可能性があります。 会社情報 会社概要 アクセスマップ 採用情報 出版事業部 コミュニケーション事業部 出版事業部、経理 沿革 勁草書房60年のあゆみ 真理と自由のために 受賞図書一覧 ご注文方法 個人情報保護への取り組み サイトマップ サイトポリシー コミュニケーション事業部 利用条件 プライバシーポ

    hhasegawa
    hhasegawa 2018/12/01
    ご本人の経歴(https://bit.ly/2QtRfAD)を見ると、「実務家教員」もしくはその系としての「社会人大学院生」の問題ではという声が出ないのが不思議である。要するに政府おすすめの優良人材。