honeshabriのブックマーク (12,771)

  • これはライフハックなんですが「楽天マラソンで走らない」「Amazonセールで密林に潜入しない」これだけで大分節約できます「だけど今マラソン中」

    こぷち𓅿‎𓈒𓏸(宴もたけなわ) @mogmog11032 これはライフハックなんですが 用がないのにお店に入らない 楽天マラソンで走らない Amazonセールで密林に潜入しない 実はこれだけで大分節約できます 2024-04-25 18:17:56

    これはライフハックなんですが「楽天マラソンで走らない」「Amazonセールで密林に潜入しない」これだけで大分節約できます「だけど今マラソン中」
    honeshabri
    honeshabri 2024/04/26
    一番儲かるのはセールの時に売れそうな物を探して紹介することだよ。上手くいけば金が減るどころか増えるので。
  • 金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し | 共同通信

    自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。25日、プロジェクトチームの初会合を開いた。現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。見直しによって未申告だった人の保険料が増える可能性がある。算定の事務を担う自治体の負担が増えるなど課題も多く、2028年度までに可否の検討を進める。 高齢化によって膨らむ医療や介護の費用を賄うため、金融所得を踏まえて保険料負担を増やし、社会保障制度の持続性を高める狙い。政府が23年末に決定した社会保障の改革工程表にも検討方針が明記された。

    金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し | 共同通信
    honeshabri
    honeshabri 2024/04/25
    そのうちNISAは利益に税金はかからないが、保有額によって保険料が変わるとかやり始めたりして
  • 【ライフハック】結局、Appleのリマインダー【タスク管理と、余談で洗濯とアラームの話】 - 群れるな

    Appleに入ってるリマインダーに大変助けられている。かなり簡単に入力できるし、ややこしい設定もいらない。そして無駄にアプリを増やさなくて良いところも気に入っている。私はADHDとお医者さんに言われてるのでADHDの人にオススメかもしれんが、まあ忘れっぽい人とかタスク多すぎ多忙人間にも良いかも。好きポイントと活用方法を挙げる ロック画面に通知が残る 一旦、通知の設定 リマインダーを開いて”時間を設定して”タスク入力 ↓↓↓時間入れてないver↓↓↓ ↓↓↓時間入れたver↓↓↓ 応用編 ゴミの日 応用編 健康診断で前日から断 そしてどなたか、良いメモアプリやメモツール、日記アプリなどを知りませんか。唐突だけども。 まずなにが好きって、 ロック画面に通知が残る 忘れっぽいオレたちってさ、”閉じたもの”はいつのまにか”存在しないもの”になってたりしないか?たとえば、「ノートに書いた」。当たり

    【ライフハック】結局、Appleのリマインダー【タスク管理と、余談で洗濯とアラームの話】 - 群れるな
    honeshabri
    honeshabri 2024/04/16
    Appleのメモアプリのロック、アプリ使用時間の制限を使えば疑似ロックできないだろうか。制限1分に設定して、使う時はスクリーンタイムパスコードを要求するようにする。
  • さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり

    2011年6月10日、Evernoteを使用開始。 2014年9月19日、有料プランに加入。 2024年3月23日、クソみたいなメールが届く。 プラン、廃止 いつも Evernote をご利用いただき、ありがとうございます。このたびは今後の Evernote 登録プランに関する変更についてご案内させていただきます。 お使いの Evernote アカウントは Plus から Personal に移行されました。Evernote Plus など、一般のお客様に数年間ご利用いただけなかった従来の登録プランが廃止となったためです。この変更により、Personal プランで利用可能な機能すべてをご利用いただけます。 今後はAnnualの登録プランが現在の Evernote Personal プランの料金 129.99 USD/Yearに合うように更新されます。この料金は次の更新日である2024/4/

    さようなら、全てのエヴァーノート - 本しゃぶり
    honeshabri
    honeshabri 2024/04/15
    冒頭のメールはコピペしているので、価格について俺が間違うことはない。メールが間違っていることはありえるが。まあ、今となっては価格そのままでもObsidianを選ぶので関係ない。
  • 淫獄団地 第35話(前編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為

    ニコニコ漫画の全サービスをご利用いただくには、niconicoアカウントが必要です。 アカウントを取得すると、よりマンガを楽しむことができます。 ・マンガにコメントを書き込むことができる ・全マンガ作品を視聴できる ・好きなマンガの更新通知を受け取れたり、どの話まで読んだか記録する便利機能が使用できる

    honeshabri
    honeshabri 2024/04/12
    当初から聖衣みたいな扱いだったが、最終章でついに神聖衣を出してくるとは
  • 淫獄団地 第34話(前編) / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為

    ニコニコ漫画の全サービスをご利用いただくには、niconicoアカウントが必要です。 アカウントを取得すると、よりマンガを楽しむことができます。 ・マンガにコメントを書き込むことができる ・全マンガ作品を視聴できる ・好きなマンガの更新通知を受け取れたり、どの話まで読んだか記録する便利機能が使用できる

    honeshabri
    honeshabri 2024/03/15
    ライコウ、完全に汚いトニー・スタークだな
  • 時間割欲しい|ハンバーガー

    こんばんは、ハンバーガーです!!!! 昨日は一日書けて青騎士の原稿描いた。 ほんとここ最近の頭がぼーっとしてるのもあって原稿の進みがめちゃくちゃ悪かった! かわいく描けた やばかったな~…… あとだいおうじとヤングキングラムダの打ち合わせもやった。 次の話とか単行のおまけページの話をした。 単行がどっちも4月の26日にでる予定だから ついでに一緒に買ってくださいね。 また後日ちゃんと宣伝します。 打ち合わせも含め昨日は久々に人と話したので元気でた。 自分が終わりのタイムラインを築いてるだけかもしれんけど ツイッタ~(現エックス)を見る限りでもメンがヘラってる人が多いし 花粉とか季節の変わり目も含めそういう時期だったのかもしれん まぁ気候とかもあったかかったりさむかったりで自律神経的なアレがおかしくなりがちだったのかもしれんなぁ ここ最近忙しさに追い詰められてる感じがかなりあって苦しかっ

    時間割欲しい|ハンバーガー
    honeshabri
    honeshabri 2024/03/15
    アレクサの定型アクションを使えばできる。実際俺は「風呂に入る時間です」「掃除の時間です」とか言わせている。「寝る時間です」では放送を流すだけでなく、電気を消させている。
  • [5話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+

    続テルマエ・ロマエ ヤマザキマリ <毎週火曜更新>紀元158年、ローマ帝国はアントニヌス・ピウスの統治下20年目。ローマの浴場設計士ルシウスは還暦を迎えて腰痛持ち、のさつきは謎の失踪、息子マリウスは理解不能…。さらに彼を悩ませるのはローマの風呂の仕事であったが!? [JC1巻4/4発売]

    [5話]続テルマエ・ロマエ - ヤマザキマリ | 少年ジャンプ+
    honeshabri
    honeshabri 2024/03/12
    ゲルマン人の大移動からのローマ帝国崩壊フラグが着々と
  • 生成AIイラストとかのあれ、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。全ての創作のクオリティや魅力の根幹には「好き」があって

    青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou アナスタシア 瀬名詩織 四条貴音 担当 ご連絡はDMあるいはaoki9876543210juntarou☆live.jpへお願いします。 ツイートの転載等は基すべてNG amazon.jp/hz/wishlist/ls… 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou 生成AIイラストとかのあれ、個人的な見解としましては、良いとか悪いとか以前にしばらくはシンプルに 「創作には使い物にならない」 が続くと思う。敢えていうと需要はあると思うんです、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。性風俗店の看板とか、詐欺チラシに挟まってるゴミ漫画とか・・・ 2024-03-01 07:13:51 青木潤太朗(ロリババアが好き @aokijuntarou これは意外でかつ素晴らしいことだと思っているんですが、全ての創作のクオリティや

    生成AIイラストとかのあれ、要は「絵なんてどうでもいい」というジャンル。全ての創作のクオリティや魅力の根幹には「好き」があって
    honeshabri
    honeshabri 2024/03/10
    でも2022年の時点で生成AIによる作品がコンテストで優勝しているからな https://www.cnn.co.jp/tech/35192929.html
  • ワークマン初のランドセルは税込8800円、「低価格・高機能・軽い」バランス重視の開発の裏側

    ワークマンが、6月にブランド初となるランドセル「ESスチューデントデイパック」を発売し、ランドセル市場に参入する。ワークウェアを中心に展開してきた同社がランドセルを手掛けた背景とは?カバン全般の製作を担当する製品開発第3部の林邦彦マネージャーに話を聞いた。 同社はランドセルに先駆けて、中高生の通学を想定した「フォーミュラスクエアバッグ」(税込7800円)を開発し、2023年秋に発売。開発段階からランドセルの展開を視野に入れていたといい、顧客から多数の問い合わせが寄せられるなど注目が集まったことが後押しとなり、製品化を実現させた。発案者は、小学生の親でもある林マネージャー。「ラン活という言葉が生まれるほど、ランドセルの購入は小学校入学を控える家庭にとって一大イベントとなっている。ワークマンにとっても参入の余地は十分にあると思った」(同氏)。 ワークマンランドセルは、林マネージャー自身の子育

    ワークマン初のランドセルは税込8800円、「低価格・高機能・軽い」バランス重視の開発の裏側
    honeshabri
    honeshabri 2024/03/06
    俺はランドセルが嫌すぎて1年生の最初の1ヶ月しか使わなかったな。こういう選択肢があるのは良い。たぶん当時の俺なら普通のランドセルよりもこっちを選んでいた。
  • 「過激な」水着やポーズもNG 県営公園での水着撮影会新ルール公表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「過激な」水着やポーズもNG 県営公園での水着撮影会新ルール公表:朝日新聞デジタル
    honeshabri
    honeshabri 2024/03/06
    前よりNGポーズの種類が増えている
  • 淫獄団地 第33話 / 原作:搾精研究所 漫画:丈山雄為

    ニコニコ漫画の全サービスをご利用いただくには、niconicoアカウントが必要です。 アカウントを取得すると、よりマンガを楽しむことができます。 ・マンガにコメントを書き込むことができる ・全マンガ作品を視聴できる ・好きなマンガの更新通知を受け取れたり、どの話まで読んだか記録する便利機能が使用できる

    honeshabri
    honeshabri 2024/03/01
    ついに始まった汚いビギンズナイト
  • 婚活は第一印象でどう見られるのかが大事だからティファニーのスコーピオンネックレスで軟弱者をふるいにかけろって話…ちなみに444万5000円

    元鈴木さん @Motosuzukisan 婚活はね、第一印象でどう見られるかが当に大切…! 私のおすすめはみんな大好きシンプル使いやすいティファニーのエルサペレッティ…スコーピオン🦂 サソリ如きで尻尾巻いて逃げ出す軟弱者は最初にふるいにかけられるよ✨ pic.twitter.com/CBAhEs3VBl x.com/qco74vgzvtqkeu… 2024-02-19 11:01:11 女子アナの憂 @QcO74VgZVtqkeUB 「どうしてヴァンクリを婚活でつけたらダメなの?自分で買ってるのに!」って言う人何人かいたけど、 どう見られたいのかって大切よ。 確かに自分で買ったブランドものや親から譲ってもらったブランドはつけたいよね。 でもそれを初対面の人に見せびらかす理由ってなにかしら? 稼いでいたとしても 「私はブランドものが好きでお金がかかるのよ」 という印象しか残らないから損

    婚活は第一印象でどう見られるのかが大事だからティファニーのスコーピオンネックレスで軟弱者をふるいにかけろって話…ちなみに444万5000円
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/20
    サソリと同じ額の現金を首に巻いてほしい
  • 科学的発見が誇張→曲解→誤解→蔓延するメカニズムの図解と簡単で効果抜群の2つの対策|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    科学的発見が私たちに届くまでの伝言ゲームで、さまざまな誇張・曲解・誤解が注入されています。 いったい、どうやったら、この伝言ゲームに勝ち、信用できる科学的発見と、地雷とを見分けることができるのでしょうか? 『Science Fictions』というがその参考になります。 このは、アメリカamazonで306人に評価され、☆4.6という高評価。 世界最大の書評サイトgoodreadsでは1925人に評価され、☆4.39という高評価。 日amazonでは31人に評価され、☆4.0と、中程度の評価(翻訳は良い)です。 この記事では、このを元に、以下の2つの視点から、この問題と、その解決策を検討します。 〔問題の把握〕 科学的発見の流通システムにおいて、いかにして、発見が誇張され、曲解され、誤解され、流通し、最終的に私たち一般人がそれを信じてしまうのか、その全体像を把握する。 〔解決策

    科学的発見が誇張→曲解→誤解→蔓延するメカニズムの図解と簡単で効果抜群の2つの対策|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/18
    ダンカン・ワッツ博士の研究を紹介した記事はこれかな https://honeshabri.hatenablog.com/entry/unexpected_smash 出典があり、概略だけど「無名のバンドの曲」を使ったという手続きも書いてあるのだから「エライ」と褒めてあげて
  • 氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問

    これまで株とか投資信託、外貨とかの投資は一通りやっていて、旧NISA新NISAも当然やっているわけだが、最近のNISA推し、特に「脳死でオルカン積み立てておけばいい」という風潮には違和感がある。 脳死でリスク資産にお金を突っ込んでいたら、文字通り死ぬのでは? 20年先、30年先の未来は無い前提として、お金は使うために貯めるのであって、使う時には現金化する必要がある。 子供や配偶者がいれば、マイホームとか教育資金で早めに必要になるけど、40代独身中年がターゲットにするのは、定年や再雇用のタイミングの60歳〜65歳。 そうすると、短ければ10年ちょっと、長くてもあと20年しかないわけで、暴落しても20年、30年待てばいいということにはならない。 現金化するタイミングで底が来たらゲームセットワーストケースとしては定年直前に株価のピークとリセッションが来るケース。その場合にリスク資産が100%だ

    氷河期世代独身が感じる最近のNISA推しへの疑問
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/14
    積立における脳死とは「タイミングを判断するな」くらいの意味で、資産配分まで考えないのは違うだろ
  • メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所

    メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023) 2023年に取材した記事から、長く参考になりそうな施策をまとめました。※ 数値等はあくまで取材当時のものです。 1、商品ページの「¥マーク」を小さくしたら購入率アップ(メルカリ)メルカリでは、商品詳細ページの「値段の¥マーク」を小さくしたところ、購入率が大きく上昇した。 理由としては、¥マークを小さくしたほうが、心理的な「価格の圧迫感」が減って、心理的にすこし安く感じるためと考えられている。例えば、¥マークが大きいと桁数が多く感じたり、価格を高めに感じやすい。 この案があがったときには、社内でも懐疑的だったそうだが、テストすると小さな開発コストで大きなリターンを得られる施策になった。 元記事:https://markelabo.c

    メルカリで値段の「¥マーク」を小さくしたら購入率が伸びた理由、ペイディがサービス名を「カタカナ表記」にする理由など、プロダクトのマーケ施策まとめ30(2023)|アプリマーケティング研究所
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/13
    「可愛いイラストを使う」は無いのか
  • みんなだったら「葬送のフリーレン」を知らない人に、作品の魅力を1~2分で伝えるためには何の説明をする? - 頭の上にミカンをのせる

    今更だけど、人に教えることを通じてブログ記事の書き方について考えてたりする 最近、ブログの作り方についてとある人と一緒に学びつつ、「つみたて投資」に関するブログを書いてもらうという取り組みをやっている。 その中で、文章の書き方についてはある程度経験があるのでライティング部分は指導したりしている。 しかし自分自身の書き方は一定のセオリーはあるものの感覚的な部分が多く、まだうまく体系化・言語化できていないので、効率的に教えることができていない。添削しながら「こういうふうにしたほうが読者は読みやすいよ」「こういう部分を重点的に書こう」と逐次的な説明になってしまっている。 当然、自分自身がうまく説明できていない以上、教えている相手にも伝わっていないのがはっきりわかる。もどかしい。 まずどこから伝えたほうが良いんだろうと悩んでいるのだけれど…… そういうときにちょうど骨しゃぶりさんがnoteで記事を

    みんなだったら「葬送のフリーレン」を知らない人に、作品の魅力を1~2分で伝えるためには何の説明をする? - 頭の上にミカンをのせる
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/10
    俺なら相手や状況に応じて変えるな。noteに書いたシチュエーションなら最大多数の興味を引けるネタとして、金曜ロードショー一挙公開と魔王を倒した後の物語であることから話を進める。本しゃぶりで書くならまた別。
  • ネットで拡散された「テイラー・スウィフトのAI製ポルノ」はゲーム感覚で画像生成AIのセーフガードを突破する4chanコミュニティが作った可能性

    2023年1月下旬から2月にかけて、世界的シンガーソングライターであるテイラー・スウィフト氏のディープフェイクポルノがインターネット上で拡散される事態となり、X(旧Twitter)では拡散防止のため一時「Taylor Swift(テイラー・スウィフト)」が検索不可能になりました。そんなスウィフト氏のAI製ポルノ画像は、海外掲示板4chanで行われている「画像生成AIのセーフガードを突破するチャレンジ」の参加者がゲーム感覚で作った可能性があるとのことです。 Fake and Explicit Images of Taylor Swift Started on 4chan, Study Says - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/02/05/business/media/taylor-swift-ai-fake-images.

    ネットで拡散された「テイラー・スウィフトのAI製ポルノ」はゲーム感覚で画像生成AIのセーフガードを突破する4chanコミュニティが作った可能性
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/06
    チャレンジが楽しいのは分かるが、さすがに実在の人物を使うのは擁護できないな
  • 【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう - 本しゃぶり

    ChatGPTは自分オリジナルのGPTを作ることができる。 それを好きな時に呼び出すこともできる。 つまり、こういうことができる。 おわり GPTsの正しい使い方 去年の11月にChatGPTでは、誰でも簡単にカスタマイズされたチャットボットを作れるGPTsという機能が追加された。挙動を自然言語で指示し、名前とアイコンを付けたら完成する。しかも自分だけでなく、他のユーザーに公開することができる。俺もしゃぶりの知識を覚えさせたAishabriを公開してみた。 chat.openai.com OpenAIとしては、様々な目的に特化したGPTsを作ることを想定しているらしい。例としてOpenAIが作成したGPTsがいろいろ公開されているが、データ分析や文章構成など、実用的なGPTだらけだ。 OpenAIChatGPTチームが作ったGPTsの例 GPTsはいろいろと可能性がありそうな機能だが、

    【ChatGPT】面倒なことはアウラにやらせよう - 本しゃぶり
    honeshabri
    honeshabri 2024/02/04
    たぶんこのネタは多くの人が思いついていると思う。新しさがあるとしたら、パロでアウラに草刈りさせたことぐらいだろうな。
  • ピラミッド改修工事で物議 建造当初の姿目指す エジプト

    エジプト・ギザのメンカウラー王のピラミッド(2023年2月6日撮影)。(c)Amir MAKAR / AFP 【1月29日 AFP】エジプトの首都カイロにある「メンカウラー王(King Menkaure)のピラミッド」で始まった改修工事を映した動画がソーシャルメディアで物議を醸している。 エジプト考古最高評議会(Egyptian Supreme Council of Antiquities)のムスタファ・ワジリ(Mostafa al-Waziri)事務局長は、改修について「世紀のプロジェクト」だと表現している。 26日には、作業員が化粧石をメンカウラー王のピラミッドの最下層に設置している様子を、ワジリ氏が紹介する動画がフェイスブックに投稿された。 同ピラミッドは、ギザ(Giza)のスフィンクスと比較的大きなカフラー王(King Khafre)とクフ王(King Cheops)のピラミッドの

    ピラミッド改修工事で物議 建造当初の姿目指す エジプト
    honeshabri
    honeshabri 2024/01/29
    コロッセオも建造当初を目指そう。ノートルダム大聖堂の修復に反対する人はほとんどいないと思うけど、ピラミッドの修復に反対する人が出るのは何が違うんだろうな。