タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

山形市に関するin_factorのブックマーク (1)

  • 蔵王山、「ざおうさん」って呼んでほしい 山形市要請へ:朝日新聞デジタル

    蔵王山は「ざおうざん」ではなく「ざおうさん」と呼んでほしい――。市民から寄せられた願いを実現するため、佐藤孝弘・山形市長はこのほど、関係自治体と連携して国土地理院に要請する考えを明らかにした。8月上旬に宮城県内の4市町の首長と会い、呼称の変更に向けて協力を求めるという。 要請は、蔵王山に火口周辺警報が出た2015年4月、テレビなどで「ざおうざん」と呼ばれたのがきっかけ。蔵王温泉観光協会などが「山形県民のみならず、多くの宮城県民も『ざおうさん』の呼び方。『ざおうざん』には違和感を覚える」として、山形市議会に変更を求める請願を提出。市議会は6月定例会で請願を採択した。 国土地理院地名情報課によると、「ざおうざん」の呼び名は1931(昭和6)年に地図を作製する際、当時の地元自治体からの要望に応じたという。気象庁も国土地理院に準じ「ざおうざん」と呼ぶ。 呼称変更には原則として、関係する山形県側の山

    蔵王山、「ざおうさん」って呼んでほしい 山形市要請へ:朝日新聞デジタル
  • 1