タグ

猫とあきれたに関するiwwのブックマーク (5)

  • 早く保護を…「高炉の島」で猫が大繁殖 東京湾のJFE所有・扇島 栄養不十分、交通事故も相次ぐ:東京新聞 TOKYO Web

    「扇島から救出された子は皆栄養状態が悪い。大人なのに体重が2キロもないもいる」。動物愛護団体代表「犬救済の輪」の結昭子さん(66)=川崎市川崎区=は、たちの体調を不安視する。JFEスチールに改善を求めているものの「十分なエサを与えるだけでなく、繁殖期を迎える春までに去勢手術が必要だ。早く手を打たなければいけないのに、対策が追い付いていない」と憤る。 扇島は、川崎市と横浜市にまたがる埋め立て地。広さは約600ヘクタールで、東京ドームが120個以上すっぽり収まる広さだ。大正時代の京浜運河の開削によって発生した土砂が自然に滞積した扇形の島を、日鋼管(現JFE)が1970年代に埋め立てて拡張した。陸地とつながるのは1の海底トンネルだけ。全域がJFEの所有で、一般人の立ち入りはできない。

    早く保護を…「高炉の島」で猫が大繁殖 東京湾のJFE所有・扇島 栄養不十分、交通事故も相次ぐ:東京新聞 TOKYO Web
    iww
    iww 2022/01/04
    『島内に猫のエサ場になるような飲食店はなく、猫好きの社員たちがエサを与えていたようだ。』 だから、屋外の猫に餌をあげてはいけないんだ。 絶対に
  • 「36回ローンで購入された猫」の悲しすぎる結末

    で飼われているペットの数は年々増加傾向にあり、その総数は15歳未満の子どもの数(1533万人)を追い抜きました。一般社団法人ペットフード協会が発表した「2019年全国犬飼育実態調査結果」によると、犬は879万7000頭、は977万8000頭で犬推計飼育頭数の全国合計は1857万5000頭です。 犬の飼育頭数は減少傾向にあるようですが、コロナ禍の在宅勤務で世話がしやすくなったことなどから、心の癒やしを求めてペットを飼う人が増えおり、これから飛躍的に飼育頭数が増加する可能性もあります。 しかしながら、犬やをペットショップなどで購入する場合の値段は高額です。一括で支払うことができずに、最近はローンを組んで購入する人も増えています。また、ペットの購入を目的としたローン商品を取り扱う銀行も出てきており、それを利用することが一般的になりつつあります。 ある日、ふらっと立ち寄ったペットショッ

    「36回ローンで購入された猫」の悲しすぎる結末
    iww
    iww 2020/10/05
    猫を飼うこと自体がローンを背負い込むみたいなもんなのに、18万ぽっちを36回払いにするようなクソ貧乏人がきちんと飼える訳がない
  • Amazon.co.jp: :

    iww
    iww 2020/05/15
    『杉に含まれる「フィトンチッド」成分は殺菌効果が高く、猫ヘルペスをはじめとした病原菌を除去します。』 しねーよ
  • ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+

    今や1兆4,000億円を超え、空前のブームが続く、ペット産業市場。 しかし、その陰で深刻な問題が起きています。 「多頭飼育崩壊」——ペットが飼い主の意図を超えて増え、問題化することです。 最も近い調査では、多頭飼育の苦情件数は、全国で年間およそ1,800件。 ここ数年、トラブルの報告は増加の一途をたどり、対応が追いつかなくなっています。 まずは、多頭飼育崩壊に陥った首都圏のある4人家族の衝撃の実態から。

    ネコに家が壊される~広がる ペット多頭飼育崩壊~ - NHK クローズアップ現代+
    iww
    iww 2016/11/21
    避妊も出来ないやつが猫を飼うなよ
  • 列車にライオン持ち込み=女性客、「飼い猫」と偽り―ロシア (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【モスクワAFP=時事】寝台列車の女性客がライオンの子供を飼いと偽って車内に持ち込んだとして、ロシアの警察は22日、この女性客から事情を聴いている。インタファクス通信が伝えた。 ライオンは生後9カ月で体重50キロ。女性客によると、持ち運び用のかごから出したところ、突然暴れ出した。女性はライオンを寝台室に閉じ込めて、乗務員に助けを求めた。 警察は、「飼い」との申告に対して、「適切なチェックを怠り、乗客を危険にさらす『荷物』の持ち込みを認めた」乗務員からも事情を聴く方針。列車は、モスクワから東に1400キロ離れたロシア中部エカテリンブルクに向かっていた。

    iww
    iww 2014/05/23
    『女性はライオンを寝台室に閉じ込めて、乗務員に助けを求めた。』 覚悟が足りない。手懐けられないのなら大人しく食い殺されるべき。
  • 1