タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

イベントとハンドメイドに関するkenzy_nのブックマーク (1)

  • ハンドメイドイベント販売の道!!!④ ディスプレイについて考える ゴールデンゾーンとは? - 続かわねこ作成日誌

    これまで何か所かハンドメイドイベントに出てみて改めて、ディスプレイを見直していかねばならないなと思っています。これまでのイベントは家にある物を適当に利用していたので、シロート感・バザー感丸出し。もっとカッコよくしたい(ΘwΘ)! そこでハンドメイドのイベント出店での陳列について考え中なのでφ(^∇^ ) メモメモ。 まず大切なのはお客様の視界に入る事! これに尽きる。見てもらえなければどんなに良い物でもそこには何も無かったと言う事になってしまいます。そこでゴールデンゾーンについて考えてみた。 ゴールデンゾーン(ゴールデンライン)とは? ゴールデンゾーン(ゴールデンライン)とは陳列(ディスプレイ)において使われる用語で、人が見やすく手に取りやすい高さの事です。販売経験がある人ならば聞いた事がある用語ではないでしょうか。 このゴールデンゾーン女性なら床から60㎝~150㎝位となっています。(た

    ハンドメイドイベント販売の道!!!④ ディスプレイについて考える ゴールデンゾーンとは? - 続かわねこ作成日誌
  • 1