タグ

生物に関するkenzy_nのブックマーク (422)

  • 「朝一ジャンボタニシくんを撒いてきた。すでに稲にたかった猛者もいたがはたき落としてやったわ」→ジャン...え?

    黄ノ子💉💉💉 @cA43UKARU 何のことかと思ったけど ジャンボたにしくん≠ジャンボタニシ なんやね。 ジャンボタニシ用毒餌って感じか pic.twitter.com/6R8cNeNRYT x.com/moss0782ga/sta… 2024-06-05 16:13:26

    「朝一ジャンボタニシくんを撒いてきた。すでに稲にたかった猛者もいたがはたき落としてやったわ」→ジャン...え?
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/06/06
    紛らわしいネーミングである。
  • 人間も産卵すればいいのにな 卵を出すだけでも痛そうだけど、赤ちゃんより..

    人間も産卵すればいいのにな 卵を出すだけでも痛そうだけど、赤ちゃんよりかははるかに楽だろう 妊娠3ヶ月ぐらいで薬で楽に排出して、謎の液体で満たされたカプセルの中に入れて毎日外から「大きくなってきたね~」って観察するのが普通になればいい

    人間も産卵すればいいのにな 卵を出すだけでも痛そうだけど、赤ちゃんより..
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/06/02
    サイコみがある
  • 奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり

    2015年より沖縄・奄美のハブのいる島をめぐっているが、新型コロナウィルスの影響で長らく渡れず、未踏となっていた島があった。 奄美大島の南方に位置する請島(うけじま)・与路島(よろじま)という、知る人ぞ知る離島である。今年のゴールデンウイーク、ついに念願かなって訪れることができたのだ。今回は請島編をお送りします。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:カモを正面から見たい! > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 今回のハブ旅は奄美の南 奄美大島の南方に船で渡るには空港から車で2時間ほどかけて瀬戸内町の古仁屋という港町までいかねばならない。 ごちゃごちゃしてる写真だが古

    奄美の秘境、請島へ!〜ハブのいる島めぐり
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/27
    ハブ・ア・ナイスデイ(ハブにとっては良い日ではないが)
  • 6つの小分子を削除するだけでオスマウスをメスにすることに成功! - ナゾロジー

    Y染色体を持つオスマウスの胎仔がメスの体になる哺乳類の性決定システムは、胎児の発生過程で性別を決定する重要なメカニズムとして知られています。 人間を含む多くの哺乳類では、この性別の決定はX染色体とY染色体によって制御されています。 一般的に、XYの性染色体を持つ個体は男性(オス)に、XXの性染色体を持つ個体は女性(メス)になります。 そのため多くの人々は、「Y染色体があればオスになる」と考えがちですが、実はこれにはもう少し複雑な仕組みが関わっています。 Y染色体が存在するだけではなく、その中にある特定の遺伝子が適切に機能することが必要なのです。 特に重要なのが、Y染色体に存在するSRY(Sex-determining Region Y)遺伝子です。 この遺伝子がスイッチを入れることで、胎児の精巣の発達が始まり、結果としてオスの性別が決定されます。 このSRY遺伝子の働きは、性決定のスイッチ

    6つの小分子を削除するだけでオスマウスをメスにすることに成功! - ナゾロジー
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/26
    変成女人法
  • あかちゃんの特徴

    1,クソ雑魚 一人でご飯もべられない 体温管理もできないので暑くても寒くても死ぬ 2,アホ 排泄物は垂れ流し 生まれたばかりだと満腹中枢がないからキャパオーバーまで飲んで吐く 3,生活習慣がアホ 夜中に起きてお腹が減って泣く 夜中に排泄して泣く 4,かわいい 地球で一番かわいい ちょっと笑うだけでかわいい 日々の成長がかわいい 泣いててもかわいい 寝ててもかわいい ぼーっとしててもかわいい おしゃべりしたりするのかわいい 先週よりもちょっとずつ器用になっててかわいい

    あかちゃんの特徴
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/14
    可愛さに全振りしている。
  • とあるマンションの窓の内側に大量のハエが発生してるのを見つけてしまった話…通報して2日後その状況が判明

    すぎっち / StudioCEDAR @cedar_studio 近所のとあるマンションの窓 部屋の内側に大量の蝿が発生してるんだけど中で変死してたりしてないよね?((((;゚Д゚))))))) pic.twitter.com/aYmVpANqNJ 2024-05-04 15:06:50

    とあるマンションの窓の内側に大量のハエが発生してるのを見つけてしまった話…通報して2日後その状況が判明
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/06
    とあるファンタジー小説でも死告虫として取り扱われることに間違いはないと実感する。
  • カモを正面から見たい!

    冬に日にやって来て池に浮かんだり、公園の遊歩道をてかてか横断したりするファニーな水鳥、カモ。 カモにこういう物言いをするのも何だが、キュートなアヒル口が強調される横やななめのアングルもいいけど正面がまたかわいいのだ。 バードウォッチングを絞り込んで、カモの正面ウォッチングを敢行したい。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:唐津にて 銘菓けえらん べ比べ > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー カモの正面がやばい件 水の上でぷかぷか浮いているカモはかわいい。 引越しセンターにもなっているポピュラーなカモ、カルガモ。 引越しセンターにはなっていないがカモといえばやはり

    カモを正面から見たい!
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/22
    なかなか見る機会がないかもしれない。
  • 新作『バッタを倒すぜ アフリカで』出版しました! - 砂漠のリアルムシキング

    ちょっと気を抜くと、あっという間に月日が過ぎ去ります。 前回の更新が二年前やんかー! ということで、すごく久しぶりのブログ更新となりましたが、 前作『バッタを倒しにアフリカへ』の続編となる新作 『バッタを倒すぜ アフリカで』が光文社新書より出版されることになりました! (桜の満開にタイミング合わせられず、すでに桜は散っております) オビにあるように、自分の婚活がままならないというのに、人様バッタ様の婚活システムの謎を解き明かそうとするアカデミックな学術書に作はなっています。 私生活において、婚活しても結婚できるとは限らないことを痛感しておりますが、 作は、ただひたすらに、すごくすごく学術書です。 恥ずかしながら、40歳を超えると、一人でいると寂しさを感じるようになり、これはイカン(遺憾)ということで、をカキカキ、寂しさを紛らわせておりました。 前作よりも販売価格が上がり、約1.5倍の

    新作『バッタを倒すぜ アフリカで』出版しました! - 砂漠のリアルムシキング
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/16
    昆虫愛を深く感じさせる著述内容、是非とも婚活の方の成功もお祈りしたい。
  • 窒素を固定する細胞小器官「ニトロプラスト」が発見される、生物学の教科書が書き換えられる新発見

    生物学の教科書には、生物界を三分する細菌・古細菌・真核生物のうち、空気中の窒素を生命が利用できる形に変換する窒素固定ができるのは一部の細菌と古細菌だけだと記されています。新たに、真核生物に属する藻類の一種が細胞の中に窒素を固定する細胞小器官(オルガネラ)を持つことが判明したとの論文が発表されました。ミトコンドリアや葉緑体のように、元は別々の生き物が共生関係を超えて細胞小器官へと進化したのは、長い生物の歴史の中でこれが4例目とされています。 Metabolic trade-offs constrain the cell size ratio in a nitrogen-fixing symbiosis: Cell https://www.cell.com/cell/fulltext/S0092-8674(24)00182-X Nitrogen-fixing organelle in a ma

    窒素を固定する細胞小器官「ニトロプラスト」が発見される、生物学の教科書が書き換えられる新発見
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/12
    窒素固定との事だが、なんだか突然発火や爆弾化しそうなネーミングだと感じる。
  • あなたはジーニアス - 品川一 | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    あなたはジーニアス - 品川一 | 少年ジャンプ+
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/07
    とある天才の苦悩を現実の歴史とリンクさせて描いたのは興味深い。精神の統一化というところにはマルドゥックシリーズに出てくるシザーズを思わせるところがある。
  • サーモン稚魚輸送車が転覆 7万匹超が運よく川に 米

    ふ化場の水槽に入れられたマスノスケ(キングサーモン)。米カリフォルニア州オロビルで(2021年5月27日撮影、資料写真)。(c)Patrick T. FALLON / AFP 【4月6日 AFP】米北西部オレゴン州で先週、絶滅危惧種に指定されているサケの一種、マスノスケ(キングサーモン)の稚魚を輸送していた大型トラックが山岳地帯で転覆し、数万匹が近くの小川に逃れた。当局が明らかにした。 事故が起きたのは3月29日。全長16メートルのトラックが転覆したのは、稚魚たちにとっては運よく、小川の真横だった。 オレゴン州米魚類野生生物局(Oregon Department of Fish and Wildlife)は、「トラックが転覆し、約7万7000匹の稚魚が小川に流れ込んだ」としている。 運転手は軽傷だった。 残念ながら、2万5000匹は川にたどり着けず、車内や土手で死骸が回収されたという。 キ

    サーモン稚魚輸送車が転覆 7万匹超が運よく川に 米
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/06
    サーモンのサバイバル能力の高さよ。
  • 遺伝子操作で「6本足のマウス」を作成!性器を無くして新たな肢に - ナゾロジー

    シャカシャカと虫のように歩けるのでしょうか? ポルトガルのグルベンキアン科学研究所(IGC)で行われた研究により、マウスの遺伝子を操作することで、性器になるはずだった細胞を追加の後肢に変換し、6脚のマウスを作り出すことに成功しました。 これは生殖器の代わりに後肢を増加させたのだという。 足と生殖器にはなんの関係もないように思えますが、なぜそのようなことができたのでしょうか? 研究内容の詳細は2024年3月20日に『Nature Communications』にて公開されました。

    遺伝子操作で「6本足のマウス」を作成!性器を無くして新たな肢に - ナゾロジー
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/04/05
    性器の代わりに一本というのは分かるが、二本とは何なのであろうか。
  • うれしいニュース、100種を超える新種の海洋生物がチリの海底山脈で発見される : カラパイア

    新種発見のニュースは心躍らされるものだが、今回発見されたのは100種を超える深海の海洋生物だ。 南米チリからイースター島まで横たわる海底山脈で見つかったという。 珍しい深海の生物たちは、サンゴ・ガラス海綿・ウニ・端脚類・ロブスターなどバラエティ豊かだ。また、新種ではないが、ユニークで奇妙な魚やイカなどとの出会いもたくさんあった。 海は地球の表面積の約70%を占めるが、ほとんどが探査されていない。海洋生物はまだほんの一部しか発見されておらず、今後も新たな発見が続々とありそうだ。

    うれしいニュース、100種を超える新種の海洋生物がチリの海底山脈で発見される : カラパイア
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/26
    アクアノートの休日
  • クマ駆除せず“お仕置き”…人間の怖さ覚えさせ山へ返す「学習放獣」 全国最多の長野…大量出没時は捕獲・駆除優先へ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    クマの出没や人身被害が全国で増える中、長野県は大量出没した際に新たに「警報」を発令する方針を示した。県は原則、人や農作物に被害を与えたクマ以外は、捕獲しても駆除せずに人の怖さなどを学ばせて山に返す「学習放獣」を行っているが、「警報」が出たときは捕獲・駆除を優先させるとしている。 【画像】捕獲されたクマを山に返す 全国で相次ぐクマの被害2023年度、全国で相次いだクマの目撃や人的被害。長野県内でも1月末までに前の年の倍近い1401件の目撃があった。 人身被害は11件12人に上り、2023年10月には飯山市でわなにかかったクマに襲われ、男性が死亡する事故も起きた。 こうした状況を受け、県は専門家などとクマ対策を検討している。 2月13日の会合で県が示したのが、大量出没した際、新たに「警報」を発令すること。発令した場合、捕獲・駆除を優先させる。 「学習放獣」長野県は全国最多県は原則として、人や農

    クマ駆除せず“お仕置き”…人間の怖さ覚えさせ山へ返す「学習放獣」 全国最多の長野…大量出没時は捕獲・駆除優先へ(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/20
    がんばれギンくんのミニゲーム、くまちゃんムチの味を思い出した。
  • 消化管の中は「体内」か「体外」か

    鳥にべられて分布を広げる昆虫。卵が「鳥の体内で移動」とありましたが、学問的に消化管の中は「体外」とされることがあります。生物学の研究に関する原稿で、卵は消化されて鳥の体内に入ってしまうと生き延びられないため、厳密に表記した方が良いのではと提案しました。 同意を得て「鳥に運ばれて移動」と修正しました。 消化管の中は体外であるという捉え方については、「『ちくわの穴』は、『ちくわ』ではない」という説明がイメージしやすいでしょうか。体の外から物が入り、排出される一の管であると考えられるためです。 関連記事:人体は「ちくわ」 消化管の中は体の外(毎日新聞医療プレミア)

    消化管の中は「体内」か「体外」か
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/15
    クライン空間
  • サメを襲って肝臓だけを食べる2頭の殺し屋シャチ、それぞれ名前が「左舷」と「右舷」だったり若いシャチに殺し方を教えていたりして完全に漫画の世界

    菊野郎 @kikuyarou 漫画描いてます、お仕事ください。単行発売中。 お仕事依頼、連絡は kikuyarou.daa.jp/kikuyashiki/?p… かDMからどうぞ skb→skeb.jp/@kikuyarou 感想等→marshmallow-qa.com/kikuyarou?t=v7… kikuyarou.daa.jp/kikuyarou/ 菊野郎 @kikuyarou サメを襲って肝臓(一番脂肪たっぷりだそう)だけをいちぎって殺すコンビ行動してる2頭のシャチがいるんだけど、それぞれ名前が「左舷」「右舷」ってついてて、めちゃくちゃ漫画みたいだなと思った 2024-02-08 18:42:17

    サメを襲って肝臓だけを食べる2頭の殺し屋シャチ、それぞれ名前が「左舷」と「右舷」だったり若いシャチに殺し方を教えていたりして完全に漫画の世界
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/11
    海の殺し屋
  • 京大の授業、下手すると高校の勉強することになるので覚悟してください→実は効率的な勉強方法だった?

    つの @tokiensis 京大農学部(生物系の学科ならどの大学でも)に物理選択で来る後輩へ 2回生になってこんなことしなきゃならないです “覚悟”をもって進学しましょう pic.twitter.com/Zqu5pjFa9K 2024-02-01 10:12:15

    京大の授業、下手すると高校の勉強することになるので覚悟してください→実は効率的な勉強方法だった?
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/02/02
    基礎を固める事は重要である
  • 遺伝子組み換え熱帯魚を違法販売か 熱帯魚店経営者ら逮捕 東京 | NHK

    紫外線を当てると光るように遺伝子が組み換えられた熱帯魚の「ベタ」を違法に販売していたとして、警視庁は東京 江戸川区の熱帯魚店の経営者と店長を逮捕しました。 警視庁によりますと、武田容疑者らは紫外線を当てると黄緑色に蛍光発色するように遺伝子が組み換えられた熱帯魚の「ベタ」9匹を販売したなどとして、遺伝子組み換え生物の飼育などを規制する特別法、カルタヘナ法違反の疑いが持たれています。 容疑者らはタイのブローカーから遺伝子組み換え「ベタ」16匹を1万3000円余りで輸入し、客に1匹当たり2500円から3万円で販売していたということです。 客の1人が去年、開かれた「日ベタコンテスト」に出品したところ、主催者が気付いて環境省に通報し、警視庁が捜査を進めていました。 調べに対し、いずれも「違法だと分かっていた」と容疑を認めているということです。 ベタは東南アジア原産の熱帯魚で、国内で遺伝子組み換え「

    遺伝子組み換え熱帯魚を違法販売か 熱帯魚店経営者ら逮捕 東京 | NHK
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/01/17
    事件の情報の表示板をわざわざ蓄光素材で作るくらいに気合いが入っている。
  • ビーチで漂着物を集めているときおじさんから「これ何貝かわかる?」と聞かれて大興奮で喋っていたら相手の心が動いた

    深海魚ブランドLavca.m @MLavca 深海魚専門アパレルブランドLavca.m(ラブカドットエム)ショップは下URLから↓ラブカが好きすぎる!深海魚愛好家の田原舞です。たくさんの深海魚と戯れたい。お問い合わせ等はDM又はメールからお願い致します! 【笑ってコラえて等、TV、ラジオ多数出演歴あり】#痙攣性発声障害 profu.link/u/lavcam 深海魚ブランドLavca.m @MLavca ビーチコしてたら通りすがりのおじさんに「これ何貝かわかる?」って聞かれて 「ああぁぁあ!!これはタコブネっていって中にタコが住んでて〜!!!!!」と大興奮で話してたら「やるよ!」って言って去っていった…惚れてまうやろ〜!!!! pic.twitter.com/XP6EX1QACH 2024-01-07 13:09:35

    ビーチで漂着物を集めているときおじさんから「これ何貝かわかる?」と聞かれて大興奮で喋っていたら相手の心が動いた
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/01/08
    多幸舟と書いて多くの幸をのせて運んで来てくれそうなイメージ。
  • 勝山市中心部でクマ捕獲 仕掛けたわなに成獣1頭が入る【福井】(福井テレビ) - Yahoo!ニュース

    勝山市の中心部では20日にクマが目撃され、夜通し警戒が続けられました。そして21日朝、成獣1頭が捕獲されました。けが人はいませんでした。 クマが捕獲されたのは、勝山市役所からおよそ300メートル離れた元町1丁目の住宅街です。 20日午前7時ごろ、この周辺でクマの目撃情報が相次ぎました。通報を受けた市職員が、最後に目撃された倉庫の中から物音がすることを確認。クマが潜んでいるとみて入口2カ所にわなを仕掛けていました。 市職員や警察官らが夜通し警戒を続けたところ、21日午前8時半ごろ、わなの一つに成獣のクマ1頭が入っているのを確認しました。 このクマは保護されていますが、市は県や猟友会などと協議して、駆除することにしています。

    勝山市中心部でクマ捕獲 仕掛けたわなに成獣1頭が入る【福井】(福井テレビ) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/12/21
    人間が熊を追い詰めていたと思っていたら、人間の方が熊に追い詰められつつあるかもしれない。