タグ

イベントとビールに関するkenzy_nのブックマーク (4)

  • 《完全教本として使ってね!》ドイツで毎年行われてるビールの祭典“オクトーバーフェスト”へ行くならこれだけは読んでおいて! - TABIMARU.com

    世界の色んなお祭に参戦した僕ですが、同じ祭りに二回参戦したのはたった一つしかありません。 それがオクトーバーフェスト。 ドイツで行われているビールの祭典です。 今や日中あらゆるところで“オクトーバーフェスト”の名を語った偽物イベントが乱発されていますが、あんなのとはケタ違い。 一度家のものに訪れたことのある人なら、絶対にがっかりきてしまうこと間違い無しなんです。 しかも日のオクトーバーフェストで出されるビールの量は少ないくせに値段は場よりも倍以上するって知ってましたか?? そんな日のオクトーバーフェストに行くぐらいなら、航空券代を払ってでも家のオクトーバーフェストへ行くべきだと僕は考えています。 今回は、今後オクトーバーフェストへ行くであろう人たちのために、僕が二度訪れたオクトーバーフェストの魅力と攻略方法を伝授したいと思います。 1)オクトーバーフェストってどこでやってるの?

    《完全教本として使ってね!》ドイツで毎年行われてるビールの祭典“オクトーバーフェスト”へ行くならこれだけは読んでおいて! - TABIMARU.com
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/08/26
    ビールの海の泳ぎ方
  • エビスビール記念館の「ヱビスツアー」はビール好きの必修科目 - ネコと夜景とビール

    昼間から恵比寿でビールを飲む! 週末ははてなブログでお世話になっている方々とエビスビール記念館でビールを飲んできました!前回飲んだ時に「次は工場見学だ!」と盛り上がったのですが、候補に挙がったサントリービール工場はなんと施設改修中でこの時期は見学できず・・・!他にも工場はあったのですが、アクセス面などを考慮して、恵比寿にあるエビスビール記念館でギャラリー見学ツアーに参加することになった次第です。 今回参加されたのはタケル (id:sfTKL)さん、いのっち (id:ino_null)さん、Taki (id:s06216to)さん、OKP(id:OKP)さんとOKPさんの奥様、そして私の6名。13時30分恵比寿集合で、昼間からビールを飲むのだ!という素敵な集まりなのでした。 今日の目的地「エビスビール記念館」へと向かいます。恵比寿ガーデンプレイスから「ガーデンホール」を正面に見て左へ進むとサ

    エビスビール記念館の「ヱビスツアー」はビール好きの必修科目 - ネコと夜景とビール
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/28
    ビールの見学ツアーは数あれどエビスはまた格が違う。
  • 京阪電車に揺られながらヱビスビールと食事を楽しめる「春待ちヱビス号」 3/7から運行 - はてなニュース

    京阪電気鉄道とサッポロビールが共同企画したイベント列車「春待ちヱビス号」が、3月7日(火)から3月20日(月・祝)までの期間限定で運行します。完全予約制で、料金は5,000円(税込)。暖かい車内でヱビスビールとオードブルを楽しめるほか、3月に発売されるヱビスビールの新商品をお土産としてもらえます。 ▽ 京阪電車&サッポロビール 共同企画 「春待ちヱビス号」を平成29年3月7日(火)から運行(PDF) 春待ちヱビス号は、「春が待ち遠しいこの時期に、電車に揺られながら、暖かい車内で『幸せなひと時』をお楽しみいただきたい」という思いで企画されたイベント列車です。午後6時26分に京阪大津線の浜大津駅を出発した後、坂駅、石山寺駅を経由して、午後8時2分に浜大津駅に戻ります。1日1便限定で、参加人数は最大60人。最少催行人数は20人です。 「春待ちヱビス号」に使用する大津線700形車両 料金は、1人

    京阪電車に揺られながらヱビスビールと食事を楽しめる「春待ちヱビス号」 3/7から運行 - はてなニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/02/24
    優雅なひとときとなる
  • オクトーバーフェストの歴史 - バイエルン皇太子夫妻の結婚式に起源があった - 歴ログ -世界史専門ブログ-

    Photo by Markburger83 秋空の下で美味しいビールはいかがですか? ビールが美味しい夏が終わって、ビールが美味しい秋がやってきました。 鍋をつつきながらも桜を見ながらもビールは美味しいわけで、つまるところ一年中ビールは美味しいわけです。 で、やっぱり秋のビールといえばオクトーバーフェストですよね。 気持ちのいい秋空の下で飲むビールはまた格別な味わいです。最近では各地でオクトーバーフェストと名のつくイベントが行われるようになってきました。 あくまでこれはオクトーバーフェスト「ごっこ」にすぎないのですが、何でもいいから理由を作ってみんなでビールを飲もうというミエミエの魂胆は、とってもいいことだと思います。 今回は季節柄のネタで、そんなオクトーバーフェストのイベントの歴史を振り返ってみようと思います。 1. 場ミュンヘンのオクトーバーフェスト Photo by Gutsul

    オクトーバーフェストの歴史 - バイエルン皇太子夫妻の結婚式に起源があった - 歴ログ -世界史専門ブログ-
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/10/09
    ビールと腸詰めとオッパイだけのイベントではない。
  • 1