タグ

時間とニュースに関するkenzy_nのブックマーク (7)

  • うるう秒、2035年までに廃止へ(CNET Japan) - Yahoo!ニュース

    原子時計を地球の自転に合わせるために半世紀にわたって用いられてきた「うるう秒」が段階的に廃止される。こうした調整の技術的リスクを懸念するテクノロジー大手にとっては、うれしい話だ。 時間の管理に携わる世界各国の当局が現地時間11月18日、国際度量衡局(BIPM)の会議で、うるう秒の利用停止を投票で決めた。 BIPMは、うるう秒廃止の理由について、「うるう秒の採用によって生じる不連続が、衛星ナビゲーションシステムや通信、エネルギー伝送など重要なデジタルインフラに深刻な誤動作をもたらすリスクがある」と述べている。 変更は2035年までに実施される予定だ。新たな方針は、今後100年以上使えるように策定されている。 これほど正確な時間管理は、難解な科学の領域のように思えるかもしれないが、コンピューターがタスクを常時追跡し、適切な順番で動作するようにしなければならないデジタル時代には、極めて重要なこと

    うるう秒、2035年までに廃止へ(CNET Japan) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/11/21
    しばらくしたらさようなら
  • 【挑戦】豚骨ラーメンスープを自作してみた! 最低でも8時間は必要とみた…!!

    ラーメンは美味しい。お椀1杯で、かなりの満足感を得られる点も良い。きっと、この1杯のために作り手は試行錯誤を重ねたに違いない。一体全体、いかほどの汗と涙の結晶であろうか。 百聞は一見に如かず。記者も、試しに作ってみることにしよう。挑戦するは、豚骨ラーメン。いざ、料理開始だ! ・プロたちに相談 まずはじめに断っておく。安易な気持ちで素人が手を出すには、ややハードルが高そうだと思った記者。ちょっとした裏技を使わせてもらった。 元ラーメン屋で働いていた人ほか、料理人(ラーメン屋ではない)になんとなく相談し、ふんわりと作り方のコツを教えてもらったのだ。さすがプロたちは助言が的を射ており、とても勉強になった。中でもハッとさせられたのは次の一言だ。 (ラーメンの)スープに正解はない。 スープは好みが大きく分かれるため、自分の好みの味に近づけることこそ成功を意味するとのこと。確かに巷にはアッサリからコッ

    【挑戦】豚骨ラーメンスープを自作してみた! 最低でも8時間は必要とみた…!!
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/10/23
    とんこつを炊く大変さを実感する
  • 寝る前「1分の仕込み」で睡眠は劇的に改善する

    コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

    寝る前「1分の仕込み」で睡眠は劇的に改善する
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/06/11
    いざ夢の世界へ
  • 若者でも頻尿つらい! 映画中も会議中も…頭ん中はトイレのことだけ 2時間に1回以上行けば頻尿?(withnews) - Yahoo!ニュース

    最近、トイレが近くて困っています。もう少しで27歳になりますが、まだ若いつもりです。それでも、仕事中や就寝中、あらゆる時に頻尿に悩まされています。何度も「ししおどし」のCMで有名なあの薬などを飲もうかと考えました。自分だけかと思っていましたが、意外と同じような苦しみを体験をしている同世代は多いようです。なぜ起きるのか、改善方法はあるのか、専門家に聞きました。(影山遼) 【画像特集】見たことある?衝撃の「手洗い器つき小便器」はこちら。男性トイレに革命!その使い方も紹介。 記者は映画を見る前に絶対トイレに行きます。が、最後の30分といった大事な場面でまた行きたくなることが多々あります。そこで我慢すれば、今度はストーリーが頭に入ってこないという悪循環です。知らない場所に行くときにまず最初に確認するのはトイレの場所です。 日泌尿器科学会によると、朝起きてから夜寝るまでの排尿回数が8回以上の場合が

    若者でも頻尿つらい! 映画中も会議中も…頭ん中はトイレのことだけ 2時間に1回以上行けば頻尿?(withnews) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/04
    ヒーンっと尿に泣かされる
  • PS4などの「プラチナトロフィー」を1691個獲得し、ギネス記録を樹立した男現る。10年間、毎日10~20時間ゲームを遊び達成 - AUTOMATON

    ホーム 全記事 ニュース PS4などの「プラチナトロフィー」を1691個獲得し、ギネス記録を樹立した男現る。10年間、毎日10~20時間ゲームを遊び達成 PlayStation 3やPlayStation Vita、そしてPlayStation 4に搭載されているトロフィーシステムは、やりこみの指標になるシステムである。2008年7月に実装され、10年かけて蓄積されてきた トロフィーの中でも特に価値のある、プラチナトロフィーを1691個獲得し、9月19日に“PSプラットフォームにおいて、もっとも多くのプラチナトロフィーを獲得した個人”という世界ギネス記録の認定を受けたユーザーが現れた。 The bahraini A-Hakam breaks world records for the playstation and enters Guinness for having the most p

    PS4などの「プラチナトロフィー」を1691個獲得し、ギネス記録を樹立した男現る。10年間、毎日10~20時間ゲームを遊び達成 - AUTOMATON
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/10/10
    全てを捧げ尽くす勢いが無ければ達成できなさそう
  • 静岡ハンバーグ「さわやか」のケタ違いな「待ち時間」 サイトで時間表示を開始

    静岡県内に展開する人気ハンバーグレストラン「炭焼きレストランさわやか」を運営する「さわやか」(浜松市)が2018年4月下旬、店舗ごとの待ち時間などを確認するウェブサイトを開設した。 昨今、静岡県外からの客足も伸ばしている同チェーン。一部店舗の待ち時間はゴールデンウィーク(GW)の影響で250分に達しており、ツイッターでは驚きの声が相次いでいる。 待ち時間は253分(16時) 「さわやか」は2018年4月30日、公式サイトで「さわやかでは、この度、皆様のご要望にお応えして、全店の待ち組数・待ち時間がご確認いただけるサイトを公開いたしました」と発表した。その「待ち状況確認サイト」では「炭焼きレストランさわやかの現在の待ち状況です。目安としてご活用ください」と説明。各店舗の待ち時間をリアルタイムで知らせている。 さわやかは、静岡県内で31店舗を展開中(袋井店は休業中)。1977年創業と歴史ある

    静岡ハンバーグ「さわやか」のケタ違いな「待ち時間」 サイトで時間表示を開始
  • これでいいのかあなたの想像力 - Akaiekablog

    2014-03-01 これでいいのかあなたの想像力 こんなニュースが話題になっていました。そんなに長くないのでぜひ引用元で全文読んでみてください。 消防署長 大雪の日 勤務中にゲーム NHKニュース大阪・貝塚市消防署の署長が大雪による通報が相次いでいた今月14日の勤務中に、スマートフォンでゲームをしていたことが分かり、貝塚市が処分を検討しています。 ~中略~ この日、大阪府内は大雪でスリップに伴う追突事故や歩行中に転倒する人が相次ぎ、消防への通報はふだんより多い状態だったということです。 また谷川署長は市から貸与されたパソコンで、勤務中に町内会の資料を作成したり、業務とは関係ないホームページを閲覧したりしていたということです。 貝塚市は谷川署長から事情を聴くなどして処分を検討しています。 ~後略~ さて、このニュースを読んでみなさんはどう感じましたか? はてなのコメントではこん

    これでいいのかあなたの想像力 - Akaiekablog
  • 1