タグ

生活と運用に関するkenzy_nのブックマーク (2)

  • 人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam

    この記事はにレビューしてもらっています。 概要 この春結婚しました。 我々二人の生活は、多くの仕組み化・組織化を実行しているという点でかなり変である、ユニークだと思います。この記事では我々が導入している仕組み化を紹介していきたいと思います。 経緯 とは一年ほど前から人生をよりよく生きるためのアドバイスをし合う朋友・盟友的関係を築いていました。 お互いの人生には課題が山積しており、それを抜的に改善する必要があったのです。 そのために我々は仕組みの力に頼ろうと、さまざまな人生の仕組み化を図りました。 改革は功を奏し、我々の抱えていた諸問題は対処可能になっていきました。 また、お互いの課題解決的なコミュニケーションが大いに促進され、相互理解が深まっていきました。 我々の協力関係が実り多いものであることを深く確信した我々は、お互いの人生に貢献したい、二人三脚でこの人生を楽しんでいきたい、一緒

    人生を仕組み化していったら結婚できた件 - Amosapientiam
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/04/20
    結婚生活のプロジェクト管理化
  • もしかすると俺はサードブロガーだったのかもしれない - ←ズイショ→

    ブログで、1人鍋パーティーしてます。 http://inujin.hatenablog.com/entry/2013/12/17/191143 読んだ。しかしこの人も実は文法のレパートリー多いな。 さて、いぬじんさんが初めに提唱してしばらくが経ち今やすっかり補助輪も外れて底なし沼まで一人で行けてそしてもう二度と帰ってこないレベルで言葉だけ一人歩きしている「サードブロガー」だったんですが何故か全然関係ないタイミングで提唱者いぬじんさんから再定義がありました。いや、再定義というか原義をもう一回言ってみただけかも。おれ自身あんま興味もないし意味もあるんかないかよくわからなさそうなので捨て置いてたんでアレですけど。 そもそもサードブロガーのサードってなんなんだって話なんですがどうもサードプレイスから取った言葉だそうです。そういやそんなことも言ってた気がする。かつサードプレイスって言葉をググったこと

    もしかすると俺はサードブロガーだったのかもしれない - ←ズイショ→
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/12/18
    ザ・サード
  • 1