タグ

社会とスポラン4に関するmahalのブックマーク (81)

  • 「ウイルス、テロはすべて嘘」...米NFL選手が陰謀論を狂信する理由(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース

    米NFLで活躍するクウォーターバックのアーロン・ロジャースが、陰謀論にハマるなど物議を醸し出している。 【動画を見る】Qアノン信望者が熱狂的支持をする映画 今週ロジャースはレギュラーゲストを務めるESPNの番組『The Pat McAfee Show』(またの名を、ハイになったWWEレスラーが司会を務めるスポーツ番組)で、人気司会者のジミー・キンメルが故ジェフリー・エプスタイン氏と関係していたと非難めいた発言をした――ロジャースが公の場でコロナワクチンに懐疑的な発言をしたことを、キンメルが深夜番組の独白パートでいじったことに仕返しした形だ。 今回の騒動以前から、ここ最近のロジャースは奇行が続いていた。ワクチンの代わりにホメオパシーでウイルスに「耐性をつけた」(人の弁)とか、9/11同時多発テロ事件の陰謀論に手を染めたり、およそこの世でもっとも醜悪な背景画像でマカフィーの番組に毎週オンライ

    「ウイルス、テロはすべて嘘」...米NFL選手が陰謀論を狂信する理由(Rolling Stone Japan) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2024/01/30
    これが言いたかっただけだろこの記事wwwwwwww>「最近のロジャースは奇行が続いていた。…挙句の果てにはニューヨーク・ジェッツに移籍した」
  • 札幌五輪、全国では賛成多数 北海道では賛否分かれる 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    札幌五輪、全国では賛成多数 北海道では賛否分かれる 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2022/09/12
    「五輪には利権ゴロがウヨウヨしてるとしてそれは日本だけのせいではないし誘致においてそれが作用するのはそういうもんで、でも実際やると楽しい」みたいなのを、東京五輪で輿論が学習してしまった、というお話?
  • フィギュア GPファイナル 中止決定 外国人の新規入国停止で | NHKニュース

    スケート連盟は2日、新型コロナウイルスの新たな変異ウイルスの影響で日の水際対策が強化されたことなどを受けて、今月9日から大阪府で開催される予定だったフィギュアスケートの国際大会、グランプリファイナルを中止すると発表しました。 GP ファイナル 2年連続の中止 大会をめぐっては南アフリカで確認された新たな変異ウイルス「オミクロン株」の影響で日政府が外国人の新規入国を原則停止するなど水際対策を強化したため海外選手の受け入れなどについて日スケート連盟やスポーツ庁など関係機関で対応を協議してきました。 その結果、2日午後5時すぎに日スケート連盟は今月9日から12日の日程で行われる予定だったフィギュアスケートのグランプリファイナルを中止すると発表しました。 グランプリファイナルはグランプリシリーズの成績上位の選手が出場する国際大会で、来年の北京オリンピックの日本代表の選考などにも関わる大

    フィギュア GPファイナル 中止決定 外国人の新規入国停止で | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/12/02
    結果として、北京ボイコットの機運を盛り上げてるみたいな感じにも見えなくはなかったり…。
  • 札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表 開催経費900億円削減:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    札幌市、2030年冬季五輪招致へ計画公表 開催経費900億円削減:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2021/11/29
    結局蓋開けたら世間的には結構愉しんでて「何かもう一回開催してよくね?」的な声が多数を占めてしまったという五輪賛成派にとってすら割と衝撃的な史実からは全力で目を背ける歴史修正主義はてブッカー群を見物に
  • NBA試合でワクチン拒否の選手を支持するデモ 米NY市

    (CNN) 米プロバスケットボール(NBA)のチーム、ブルックリン・ネッツの拠地で24日、新型コロナウイルスワクチンの接種を拒否している同チームのスター、カイリー・アービング選手を支持するデモが行われた。 ネッツは今月、アービング選手を今シーズンの試合や練習に参加させない方針を発表していた。ニューヨーク市当局はワクチン義務化の一環として、未接種の選手が市内での試合に出場することを禁止している。 同チームはこの日、ニューヨーク市ブルックリン区にある拠地バークレイズ・センターでシャーロット・ホーネッツと対戦した。 ニューヨーク市警(NYPD)の報道官によると、少人数のデモ隊が警備を突破して会場入り口の前へ向かおうとしたが、逮捕者は出なかった。 会場の報道担当者は、デモ隊を排除して観客を安全に入場させるため、入り口を一時的に閉鎖したと述べた。試合は予定通りに進行した。 デモに参加した元教師の

    NBA試合でワクチン拒否の選手を支持するデモ 米NY市
    mahal
    mahal 2021/10/26
    一介のプロ選手ではなくスター級であると、どうしても話はデカくなるよな…という辺りで、この記事なんかも見出しでは選手名ボカしてるのだろうか
  • 「感動ポルノと違った」出場逃したアスリートは東京パラをどう見たか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「感動ポルノと違った」出場逃したアスリートは東京パラをどう見たか:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2021/09/09
    個人的には、車いすマラソンの解説者が先頭集団残り4人の局面で「これ一番イヤなんですよね〜。だって負けたら自分だけメダルなくなるから」というベタな勝負師コメントしてたのが超好きだった。
  • 【JX通信社独自調査】五輪への見方、開会式で一変 Twitter上の「空気」でみる東京五輪

    株式会社JX通信社(社:東京都千代田区、代表取締役:米重克洋 以下「当社」)は、8月8日に閉幕した東京五輪の大会期間中、日語による五輪関連ツイート(Twitter投稿) を全量収集及び分析を行いました。その分析結果について、お知らせいたします。 ■ 調査結果概要 東京五輪に関連するツイートは大会期間中で少なくとも4000万件に達していた。 特に野球・ソフトボールや柔道、サッカーに注目が集まったが、新競技であるスケートボードも伝統的な競技に比肩する注目度があった 五輪中止を求めるハッシュタグの使用割合が23日の開会式を経て急激に減少するなど、開会式を経て五輪に対する空気が一変したことが裏付けられた ■ 詳細な結果 ツイートは累計4千万件超え 分析では、一部競技が先行して始まった7月21日から閉会式が行われた8月8日のツイートを対象としました。東京五輪に関連するツイートの数は4000万件を

    【JX通信社独自調査】五輪への見方、開会式で一変 Twitter上の「空気」でみる東京五輪
    mahal
    mahal 2021/08/19
    五輪つかスポーツイベントの効用、競技当日にならないと発生しない性質があるので、開催日までは「殴り返して来ない敵」であるけど、そのノリで甘く見るとまぁ当日以降にきっちり打ち返しが来るよね、というお話。
  • 五輪開催「よかった」64%…読売世論調査

    【読売新聞】 読売新聞社が7~9日に実施した全国世論調査で、東京五輪が開催されてよかったと「思う」は64%に上り、「思わない」の28%を大きく上回った。 今回の五輪をどのように開催するのがよかったかについては、「中止した方がよかった

    五輪開催「よかった」64%…読売世論調査
    mahal
    mahal 2021/08/09
    五輪開催肯定派最右翼を自称する自分ですら、この調査で「思う」が上回ったのは正直ブッたまげたわw>「五輪を今後も日本で開催してほしいと「思う」は57%で、「思わない」は38%だった。」
  • 37歳主婦、海底から高2を救助 シンクロの経験生きる:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    37歳主婦、海底から高2を救助 シンクロの経験生きる:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2021/08/06
    「スポーツの力」なんて言葉は自分ですら好んで使いたいとは思わない文字列なんだけど、五輪開催中のこの時期にまたピンズドな形で…。
  • 五輪チケット 全体の95% 大会後に払い戻しへ 首都圏 無観客で | NHKニュース

    東京オリンピックが東京など1都3県のすべての会場で観客を入れずに開催されることになったことで、チケット販売の単位では、全体の95%が無観客となり、それらのチケットは、大会のあと順次払い戻されることになりました。一方で、観客を入れるサッカーと野球・ソフトボール、それに自転車の3競技のうち、観客の上限を超えている会場は、チケットの再抽せんが行われ、結果は10日に発表されます。 東京オリンピックは、東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県では、すべて無観客となり、北海道、宮城、福島、静岡、それに茨城の各会場は、制限付きで観客を入れて開催することになりました。 大会組織委員会は、観客を入れて開催する競技のチケットの取り扱いについて、9日に会見を開きました。 この中で、オリンピックの33の競技では「セッション」と呼ばれるチケット販売の単位ごとに、750セッションのチケットを販売していましたが、95%にあた

    五輪チケット 全体の95% 大会後に払い戻しへ 首都圏 無観客で | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/07/09
    払い戻しの代わりにメダルのレプリカとかくれるオプションみたいなのが欲しいかも
  • 親右ゑもん子 on Twitter: "内村選手も池江選手も、何か言い訳するのに「自分たちには何も変えられない」なんて言葉、本当スポーツ選手として一番言って欲しくなかった。まだ、コロナだろうが誰が死のうがそれでも五輪やりたいって身も蓋もないこと言ってくれた方がずっとましだった。"

    内村選手も池江選手も、何か言い訳するのに「自分たちには何も変えられない」なんて言葉、当スポーツ選手として一番言って欲しくなかった。まだ、コロナだろうが誰が死のうがそれでも五輪やりたいって身も蓋もないこと言ってくれた方がずっとましだった。

    親右ゑもん子 on Twitter: "内村選手も池江選手も、何か言い訳するのに「自分たちには何も変えられない」なんて言葉、本当スポーツ選手として一番言って欲しくなかった。まだ、コロナだろうが誰が死のうがそれでも五輪やりたいって身も蓋もないこと言ってくれた方がずっとましだった。"
    mahal
    mahal 2021/07/09
    アスリートが何かを変える力を持つのは「競技を通じて」なので、五輪という舞台が始まらないことにはどうにもならんってだけのお話やと思うけど(そしてその舞台が4年に1度しかない五輪アスリートは基本弱い)
  • 東京五輪 都内の全会場で無観客開催へ 東京の緊急事態宣言受け | NHKニュース

    最大1万人まで観客を入れて開催される予定だった東京オリンピックは、東京都で新型コロナウイルスの感染が再び拡大し4回目の緊急事態宣言が出されることなどを受けて、都内のすべての会場で観客を入れずに開催することになったことが、大会関係者への取材でわかりました。 大会組織委員会と政府、東京都、IOC=国際オリンピック委員会、IPC=国際パラリンピック委員会の5者は、ことし3月に海外からの観客の受け入れ断念を決め、国内の観客については先月、会場の収容定員の50%以内で上限1万人を原則とすると決めていました。 一方で、今後の感染状況などによっては無観客も含めて対応するとしていました。 しかし、都内の感染拡大に歯止めがかからず、政府が今月12日から東京都に4回目の緊急事態宣言を出すことを決めたことなどを受けて、都内の会場で開催される競技については一転して観客を入れずに開催することが決まりました。 組織委

    東京五輪 都内の全会場で無観客開催へ 東京の緊急事態宣言受け | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/07/08
    ギリギリまで客を入れられる可能性を模索してくれたことに、チケット購入者として全ての関係者に、心からの感謝を捧げる。
  • 五輪反対派は本当に存在したのでしょうか?

    怒らないで聴いてほしいんですけど、メディアも皆さんも当に五輪に反対していたのかな?と考えてしまいます。 五輪を巡る反対の動きはまるで、太ったYoutuberがやるダイエット企画のエクササイズ動画を見て、視聴者が有酸素運動がいいのか筋トレがいいのかを争ってる様に感じます。 皆さんも分かってる様に、ダイエットしようと思ったら普段の生活の方をまず考え直す必要がありますよね。エクササイズは大事だけど、好きなものをべてたら痩せないじゃないって話になります。 五輪反対を巡る運動は、誰も普段の事を気にしてないように思えるんです。 五輪にとっての普段の事とはなんでしょうか。 普段から人流を増やすような興業が、どの程度行われているか?という事だと思うのです。 最初の緊急事態前後の最も感染拡大がたいしたことない時期に中断しただけで、プロ野球もプロサッカーも毎日のように試合をしています。 ドームには1

    五輪反対派は本当に存在したのでしょうか?
    mahal
    mahal 2021/06/20
    五輪攘夷ナショナリズムで、ある意味五輪競技を見てナショナリズムに打ち興じる人以上の熱意をもって、一定数の人が五輪を通じたナショナリズムの祭典をエンジョイしちゃったな的な感慨はあり。
  • 東京五輪「中止の選択肢は事実上排除」 IOCのパウンド委員

    (CNN) 開会予定まで2カ月を切った東京五輪・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)の最古参委員、ディック・パウンド氏はCNNとのインタビューで、中止の選択肢は事実上、すでに排除されていると発言した。 パウンド氏は五輪での新型コロナウイルス感染対策について、完璧な安全を確保できるとは明言せず、「何かを保証できる者はだれもいない」と現実的な立場を示した。そのうえで、出場選手らと外部との接触を遮断する「バブル方式」に言及。バブルを形成、維持し、毎日の検査で感染者が見つかればただちに隔離するという方式は実現可能だろうと語った。 パウンド氏は今年初めの時点で、五輪が開催される確率は75%前後としていたが、これまでに新型ウイルスの研究が日々進み、確率ははるかに高くなっていると主張。「大会の企画、運営関係者はだれ一人として中止を検討していない」と強調した。ただし「今後60日のうちに

    東京五輪「中止の選択肢は事実上排除」 IOCのパウンド委員
    mahal
    mahal 2021/05/26
    年初よりも開催できる可能性は上がっていて、そうは言っても「今後60日のうちに予測できない大きな異変が起きるかどうか、それはだれにも分からない」ってのは、そりゃそうなんだよな、としか。
  • WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも

    WHOで緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。写真は5月5日、都内で撮影(2021年 ロイター/Kim Kyung-Hoon) [ジュネーブ 7日 ロイター] - 世界保健機関(WHO)で緊急事態対応部門を統括するマイケル・ライアン氏は7日、今夏の東京五輪の開催を望んでいると表明した。また、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を巡るリスクが高まっているため、大会形式に関する判断の多くは直前になるとした。

    WHO「東京五輪開催望む」、日本の緊急事態宣言延長でも
    mahal
    mahal 2021/05/08
    反五輪さん、次はWHO脱退運動をどうぞ
  • 池江 璃花子 on Twitter: "いつも応援ありがとうございます。 Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓"

    いつも応援ありがとうございます。 Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓

    池江 璃花子 on Twitter: "いつも応援ありがとうございます。 Instagramのダイレクトメッセージ、Twitterのリプライに「辞退してほしい」「反対に声をあげてほしい」などのコメントが寄せられている事を知りました。もちろん、私たちアスリートはオリンピックに出るため、ずっと頑張ってきました。ですが、↓"
    mahal
    mahal 2021/05/07
    相手が嫌がると分かってやってる、言わば八村塁にクロ(ry呼ばわりでDM投げ付ける的なネット娯楽の亜流っぽさ
  • IOC会長 緊急事態宣言「オリンピックに関係するものではない」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で東京都に再び緊急事態宣言が出される方向で検討が進められていることについてIOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は「ゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて東京大会への直接的な影響を否定しました。 新型コロナの感染が東京や大阪などで再び拡大していることを受けて、政府は東京など4都府県に緊急事態宣言を出す方向で23日にも感染症の専門家などから意見を聴いたうえで、正式に決定する方針です。 IOCのバッハ会長は、21日に非公開で行われた理事会のあとの会見で日の状況について「緊急事態宣言はゴールデンウィークの感染拡大防止に向けた積極的な施策だと理解している。東京オリンピックに関係するものではない」と述べて7月に開幕する予定の東京大会への直接的な影響を否定しました。 そのうえで、来週、大会

    IOC会長 緊急事態宣言「オリンピックに関係するものではない」 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/04/22
    今の状況が数ヶ月先の何も担保するものではない、というお話はあるからな…
  • 暮らし大変「もう熱冷めた」五輪への特別な感情が消えた:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    暮らし大変「もう熱冷めた」五輪への特別な感情が消えた:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2021/01/26
    野球にビタイチ特別な感情ある人なんてそん何割もいないけど、なら日本シリーズ中止にせなアカンとか、そんな理屈はないので、それを「中止の理由」にするのは無理筋なのが問題なんやね
  • 和歌山 競輪レースに出場 選手31人が新型コロナに感染 | NHKニュース

    今月、和歌山市で行われた競輪のレースに出場した選手のうち31人が新型コロナウイルスに感染したことが分かりました。 これは競輪を統括するJKAが22日発表しました。 それによりますと、和歌山市の和歌山競輪場で今月9日から4日間にわたって行われたレースに出場した113人の選手のうち31人が、新型コロナウイルスの検査で陽性と判定されました。 このレースに出場した複数の選手が16日までに発熱を訴えてきたため、出場した選手全員にPCR検査を実施したところ感染が分かったということです。 競輪で、これだけの規模の感染者が一度に分かったのは初めてで、陽性と判定された31人は保健所の指示に基づいて自宅で隔離されるか入院していて、重症者はいないということです。 JKAによりますと、113人の選手はレースの開催期間中、競輪場の隣にある宿泊施設や近隣のホテルなど3つの施設に分かれて宿泊していました。 今回の事態を

    和歌山 競輪レースに出場 選手31人が新型コロナに感染 | NHKニュース
    mahal
    mahal 2021/01/22
    自転車ってのは割と狭い前後感覚で運動するので、屋外と言えどそこそこリスクはありそうな競技で、むしろツールとか無事開催出来たのが大したもんではあった
  • 東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解 - BBCニュース

    今夏開催予定の東京オリンピック・パラリンピックについて、国際オリンピック委員会(IOC)最古参のディック・パウンド委員は、開催できるかは不透明だとの見解を示した。 東京は新型コロナウイルスの感染流行が拡大しており、政府が7日に発令した緊急事態宣言の対象地域となっている。しかし、東京オリンピック・パラリンピックの主催者側は、7月23日~8月8日の開催に向けて準備を整えるとしている。

    東京五輪、開催は不確実 IOC委員が見解 - BBCニュース
    mahal
    mahal 2021/01/08
    欧州の変異問題のお話っぽくも>「IOCのパウンド氏は、「最大の問題は新型ウイルスの急増なので(開催について)確定的なことは言えない」」