タグ

社会と民族に関するmahalのブックマーク (16)

  • 黒人の精子が一瞬で完売する理由──なぜ黒人ドナーの争奪戦が起きているのか | アメリカの黒人女性が強いられる苦渋の選択

    アメリカでは妊娠を望む黒人女性が急増しているが、黒人の精子ドナーが圧倒的に不足している。精子バンクに登録する黒人男性は少ない理由、そして精子提供者を必要とする黒人女性が強いられる苦渋の選択とリスクに、米紙「ワシントン・ポスト」が迫った。 精子バンク登録の黒人ドナーは2%未満 リース・ブルックスは毎晩午前1時過ぎ、女性刑務所の看守としての勤務を終えた後、ノートパソコン2台と携帯電話、タブレット端末を開く。そして精子バンクのウェブサイトにアクセスしてくまなく目を通し、タブを何十枚も開けていく。 サイトには何百人もの精子ドナー候補者が表示され、映画スター級の容姿や身長、趣味などを選択できる。しかし、「黒人」や「アフリカアメリカ人」でフィルターをかけると、選択肢はあっという間に狭まった。 精子バンクはブルックスに母になるチャンスを与えてくれたが、彼女が望んだものは提供してくれなかった。それは、自

    黒人の精子が一瞬で完売する理由──なぜ黒人ドナーの争奪戦が起きているのか | アメリカの黒人女性が強いられる苦渋の選択
    mahal
    mahal 2022/12/13
    諸々の事情で精子提供にracialな要因の障壁があるとして、男性側に弾数を多く提供して貰うことは可能では…とか思ったけど、全然事情知らずに半きょうだいが恋愛しちゃったりするリスクとかあるのを忘れてたの巻
  • 「東京」の「なあなあな共存」文化が、「全部敵のせいにする」過激なイデオロギー対立と米中対立の時代の新しい未来の基礎となる歴史的必然の理由がある。|倉本圭造

    「東京」の「なあなあな共存」文化が、「全部敵のせいにする」過激なイデオロギー対立と米中対立の時代の新しい未来の基礎となる歴史的必然の理由がある。 (Photo by Timo Volz on Unsplash) ちょっと記事アップに間があいてしまいましたが、一個前の「アメリカ黒人差別解消運動の結果が警察予算の削減でいいのか?BLM運動に対し私たち日人はどう向き合えばいいのか?」という記事が結構読まれたんで流入が続いている間は冷静に状況を見極めたいところがあったんですよね。 なんか「先週最も読まれた記事のひとつ」っていうこんな通知も来ていた。 インターネットって、時に予想以上に凄い広がりに届くことがあるわけですけど、単にバズの数字だけを追いかけるとどんどん自分を見失っていきそうで、その「広がり方」が自分にとって許容できるものかどうか・・・っていうのは、真剣に見積もって進んでいかなくちゃいけ

    「東京」の「なあなあな共存」文化が、「全部敵のせいにする」過激なイデオロギー対立と米中対立の時代の新しい未来の基礎となる歴史的必然の理由がある。|倉本圭造
    mahal
    mahal 2020/06/22
    「閉じるだけでなく開かれる面もないと日本のなあなあは成立しない」ってのは、要するに本朝のやり方のキモが「外人に強度のあるコミュニティを作らせない」とこにあり、そのためには後者の側面も必要というお話も。
  • 元川崎市職員がヘイトはがき 威力業務妨害容疑で逮捕:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    元川崎市職員がヘイトはがき 威力業務妨害容疑で逮捕:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2020/06/12
    元市職員というのが、また闇が深いな…。
  • あんな on Twitter: "すごく癇に触るんですが、黒人はアジア人を下に見てるとか、アジア人が結局一番下、とか、おそらくアメリカに住んだこともそれを経験したこともない人たちがコメントしていますが、そんなことはありません。 人種の問題はそう発言する人たちが思ってるよりももっと複雑です。"

    すごく癇に触るんですが、黒人はアジア人を下に見てるとか、アジア人が結局一番下、とか、おそらくアメリカに住んだこともそれを経験したこともない人たちがコメントしていますが、そんなことはありません。 人種の問題はそう発言する人たちが思ってるよりももっと複雑です。

    あんな on Twitter: "すごく癇に触るんですが、黒人はアジア人を下に見てるとか、アジア人が結局一番下、とか、おそらくアメリカに住んだこともそれを経験したこともない人たちがコメントしていますが、そんなことはありません。 人種の問題はそう発言する人たちが思ってるよりももっと複雑です。"
    mahal
    mahal 2020/06/05
    単純に他人種に対するヨソモノ感ベースでの敵視はregardless of raceで存在するけど、それと社会構造の上下は本質的には別物なので「アジア人が一番下」という話にはならんやろな、と。
  • 「フランスの徴兵制復活の時系列」がわかりやすい「フランスヤバいな…」「兵と言うより警備員」

    リンク HuffPost Japan 徴兵制、フランスも復活へ マクロン大統領が表明 18~21歳の男女対象 ヨーロッパ各国に軍事強化の波。スウェーデンでも7年ぶりに復活 5 users 1538 ꧁ちょび㌠꧂ @itinitizaku フランスの 徴兵制復活への時系列 ・移民が10万人もやって来た ・パリ市内は移民が出したゴミの山 ・マクロン移民法を改正しようとするが潰される ・浮浪移民を警察が追い出すがスグに戻ってくる ・警察だけではもはやキャパオーヴァー ・徴兵制でバイト警備員を増やす予定←イマココ 2018-01-20 12:04:56

    「フランスの徴兵制復活の時系列」がわかりやすい「フランスヤバいな…」「兵と言うより警備員」
    mahal
    mahal 2018/01/21
    「少子化問題に克った国家の絢爛たる栄光を、刮目して見よ」、的なお話。
  • ツバ吐かれ謝罪求め…韓国籍の男に刺される(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    【独自】「所持品検査お願いします」私人逮捕系YouTuber新たな逮捕者“ガッツch”今野蓮容疑者 覚醒剤所持を教唆疑い 警視庁

    ツバ吐かれ謝罪求め…韓国籍の男に刺される(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    mahal
    mahal 2017/10/01
    ブルース加速案件。国籍以前に、ナイフ持ってる段階で心証悪過ぎではある。
  • 南部連合の記念物、米国民の6割が「そのままにすべき」 世論調査

    米メリーランド州ボルティモアで、南北戦争で南部連合を指揮したロバート・E・ リー将軍とトーマス・J・ジャクソン将軍の像が置かれていた台(2017年8月16日撮影)。(c)AFP/TASOS KATOPODIS 【8月18日 AFP】米バージニア(Virginia)州シャーロッツビル(Charlottesville)で白人至上主義者らと反人種主義を掲げたデモ隊が衝突するきっかけにもなった南北戦争(American Civil War)の南軍の英雄像などの撤去について、米国民の約6割が「そのまま残すべき」と回答したことが、17日に発表された米世論調査で明らかになった。 米国では、奴隷制度を擁護した南部連合(Confederate States of America)をたたえる記念碑や像が各地で次々と撤去されている。シャーロッツビルで死傷者を出した衝突は、南軍総司令官ロバート・E・リー(Robe

    南部連合の記念物、米国民の6割が「そのままにすべき」 世論調査
    mahal
    mahal 2017/08/18
    アメリカ人だって、本当は和解した方がいいと思ってるに決まってる、というお話。
  • 日本に暮らすクルド人共同体「ワラビスタン」

    さて埼玉県蕨市にはトルコをはじめ、シリアとイランから日に来られた2000人のクルド人が居住し、「ワラビスタン」と呼ばれるクルド人共同体がある。埼玉県蕨市及び川口市に拠点を置く一般社団法人日クルド文化協会が活動を行っている。「ワラビスタン」のクルド文化協会事務局長を務めるチョラク・ワッカス氏にスプートニク日のアンナ・オラロヴァ記者がインタビューを行い、日における難民問題、移民への態度についてお話を伺った。 蕨市にある「ワラビスタン」はすでに日社会の一部となっている。この4月、熊県で大地震が発生した際、クルド人たちは国際難民援護協会のメンバーと共に、いの一番に被災地に入り、支援物資を運んで瓦礫の除去作業に携わった。蕨市の駅前では、日人とクルド人の子供たちが、熊災害支援のため募金活動も行なった。 6月20日の国際難民デーでクルド人ボランティアたちは、川口市、蕨市を地元警察と共にパ

    日本に暮らすクルド人共同体「ワラビスタン」
    mahal
    mahal 2016/09/19
    サムネで全面的に埼玉県民に喧嘩を売っていくスタイルw。こいつら、たまにマトモな記事書いたと思ったらこれだよwwwwww
  • カナダ先住民女性、数千人が殺人被害の可能性 政府が認める

    カナダ・ケベック州ナタシュクアンで撮影された、フランス語と先住民族の言語イヌー語で書かれた道路標識(2006年7月14日撮影、資料写真)。(c)AFP/Guillaume Lavallée 【2月17日 AFP】カナダのキャロリン・ベネット(Carolyn Bennett)先住民相は16日、遺族から他殺を疑う声が出ていたのにもかかわらず、自殺や事故死、自然死として処理された先住民女性の数が数千人に上る可能性があると指摘し、警察当局が適切な捜査を怠ったと非難した。 カナダ連邦警察は、2014年に発表し昨年改訂した報告書で、過去30年間で殺害された先住民女性の数を1049人、行方不明者を172人としていた。だがベネット先住民相は、「悲劇の規模はさらに大きい」と指摘。ある女性人権団体は、実際の人数は4000人にも達するという見方を示している。 死亡者や行方不明者についての公式調査開始に先立ち遺族

    カナダ先住民女性、数千人が殺人被害の可能性 政府が認める
    mahal
    mahal 2016/02/18
    更に「殺人として捜査されたけど検挙されてない事案」の数で人種・民族ごとに結構な格差が出たりもするのだろうか。
  • 15歳少年、ユダヤ人学校の教員切りつける 仏南部:朝日新聞デジタル

    フランス南部マルセイユで11日、ユダヤ人学校の教員が刃物で切りつけられた。襲ったのは15歳の少年で、逮捕された際に、アラーとイスラム過激組織「イスラム国」(IS)の名のもとに犯行に及んだ、と話したという。仏当局のテロ担当チームが、テロ組織とのつながりの有無も含めた捜査に乗り出した。 検察の説明によると、少年は近くの高校に通っており、トルコ国籍だという。ネット経由でイスラム過激思想に染まった模様で、当局が把握していない少年だった。襲われた教員は肩や腕に軽いけがを負った。 マルセイユでは、パリでの連続テロ直後の昨年11月にも、ユダヤ人学校の教員が切りつけられる事件が起きている。(パリ=青田秀樹)

    15歳少年、ユダヤ人学校の教員切りつける 仏南部:朝日新聞デジタル
    mahal
    mahal 2016/01/12
    ところでドイツの例の件については、不謹慎な言い方すると「対象がユダヤ人でなかっただけ、まだマシ」というか、そうなってたら本当にメルケルの首が寒くなる事案だったのかとは思う。
  • ドイツ 難民の犯罪 罰則強化の方針 NHKニュース

    ドイツのメルケル首相は大みそかにドイツ西部の町で、複数の女性が乱暴された事件の容疑者に多くの難民が含まれていたことを受け、今後、難民による犯罪の罰則を強化する方針を示しました。 事件が起きたケルンでは9日、難民の受け入れに反対するデモが行われ、デモに参加していた極右の一部が暴徒化し、警察が催涙ガスや放水で鎮圧する事態となりました。事件を受けてメルケル首相は9日、会見を行い、「嫌悪すべき犯罪であり、断固とした対応が必要だ」と述べ、警察による取締まりに加え、今後、難民による犯罪の罰則も強化する方針を示しました。具体的には、事件を起こして有罪判決を受けた難民については執行猶予が付いた場合でも、難民としての資格を失って国外退去にされることなどが含まれています。 難民の受け入れに寛容なドイツには去年1年間だけで中東などから100万人を超える難民や移民がたどりついていますが、事件をきっかけに難民政策の

    ドイツ 難民の犯罪 罰則強化の方針 NHKニュース
    mahal
    mahal 2016/01/10
    ダブリン協定上では送還は例えば陸路で来た難民はオーストリアとかハンガリーとか来独手前の国に送ることになってたんだよな。それやると大概の他国が嫌がるのでメルケルは改定を示唆してたけど、どうなったんだろ。
  • 独ケルン、新年の暴行事件379件 容疑者の大半が移民・難民

    独西部ケルンの中央駅付近で警戒にあたる警官(2016年1月6日撮影)。(c)AFP/Roberto Pfeil 【1月10日 AFP】ドイツ・ケルンの警察当局は9日、新年行事中に発生した暴行事件数が379件に達し、その容疑者の大半が難民申請者と不法移民だと公表した。 警察当局は声明で、「これら犯罪の捜査対象となっている容疑者の大半は北アフリカ諸国の出身。その大半が難民申請者、またはドイツに不法滞在している者だ」と述べ、事件の約40%が性的暴行と関わりがあることを付け加えた。 ケルン警察のボルフガング・アルバース(Wolfgang Albers)署長は、同市で昨年12月31日に発生した衝撃的な犯罪事件を防げなかったとして8日、停職処分を受けた。 事件の目撃者たちは、集団で行われた痴漢や性的暴行、強盗、みだらな暴言などの犯罪被害に女性たちが遭う恐ろしい場面を目撃したと語っている。 ドイツに衝撃

    独ケルン、新年の暴行事件379件 容疑者の大半が移民・難民
    mahal
    mahal 2016/01/10
    後から被害数が上がってくのは色々と不信感高まりそうな。ただ、今ひとつ「構図」が掴みづらい案件なんだよな…。太陽暦の新年にそんな乱痴気やるって文化自体が「イスラム的」には見えない、って辺りまで含め。
  • 難民急増に悩むドイツ、襲撃事件が続発 亡命希望者の割り当て政策、受け入れ側の小さな村が抱える不安 | JBpress(日本ビジネスプレス)

    アフリカから地中海を渡って欧州を目指す難民は後を絶たない。多くは経済が安定したドイツに亡命を希望する〔AFPBB News〕 シャーロッテ・ツァインドルマイヤーさんは外国人に何の反感も持っていない。経営している衣料品店では、湾岸諸国から来る大勢の裕福な客にサービスを提供してきた。だが、ドイツ・バイエルン州の村ヴィンデン・アム・アイグンの住民たちを不安にさせたのは、村に訪れることになっている亡命希望者の数だった。 人口800人のこの豊かな村のゲストハウスに、100人以上の亡命希望者が住むことになったのだ。 人口800人の村に難民100人 ゲストハウスから数軒先のコテージに暮らすツァインドルマイヤーさんは言う。「私たちは数について心配していました。800人の村に130人ですから。ガソリンスタンドを別にすれば、買い物に行く場所もありません。それに、もし大勢の若い男性が来たら、どうにかして忙しくさ

    難民急増に悩むドイツ、襲撃事件が続発 亡命希望者の割り当て政策、受け入れ側の小さな村が抱える不安 | JBpress(日本ビジネスプレス)
    mahal
    mahal 2015/07/31
    ハンガリーがセルビア国境に壁作った時に「ハンガリー経由してドイツに不法入国して捕まると、素通りされた筈のハンガリーに返されてそこに居付かれる」みたいな話も聞いたりしたな。
  • usami-noriya.com - このウェブサイトは販売用です! - usami noriya リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    mahal
    mahal 2013/06/02
    つか、ある種の社会的「怒り」のポインタとして機能しちゃってるよね。スウェーデンやルートコの暴動とかも、きっかけの事案はポインタとして意義があり、それ自体の深刻さとかは知れてる、ってのと似た何かな気が。
  • 【生野通り魔】「日本人なら何人も殺そうと思った」 逮捕の男が供述 府警が捜査本部設置 - MSN産経west

    大阪市生野区新今里で60代の男女2人が次々と刺され、重傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職男(31)が「何人も殺そうと思った」と供述していることが22日、大阪府警への取材で分かった。府警は通行人を無差別に狙った通り魔事件との見方を強め、生野署に捜査部を設置、犯行の経緯を詳しく調べる。 捜査部によると、刺されて重傷を負ったのは、同市勝山北の毎日新聞配達員、川口修一さん(61)と同区新今里のビル清掃員、越智美智子さん(63)。川口さんは腹など数カ所、越智さんは腹や背中など数カ所を刺された。 男はまずマンションの1階で朝刊の配達中だった川口さんを襲撃。さらに約150メートル離れた路上で、出勤途中の越智さんに切りかかった。 男は逮捕後の調べに「生粋の日人なら何人も殺そうと思った」と供述。越智さんを襲った際も「『生粋の日人ですか』と尋ねたうえで刺した」などと意味不明の言動を繰り返し

    mahal
    mahal 2013/05/22
    牟田口への評に「昔から死ぬ、死ぬといった人に死んだためしがありません」ってのがあるけど、殺せとか言ってる牟田口的なる人が本当にやるよりも、そんなこと言わない側がやらかす例の方が多い、のかもね。
  • 【衝撃事件の核心】「朝鮮人は呼吸するな」暴走する右派系市民グループ、ヘイトスピーチ(憎悪表現)という“鬱憤晴らし”(1/4ページ) - MSN産経west

    「朝鮮人は呼吸するなーっ!」。在日韓国・朝鮮人らに悪罵(あくば)を投げつけ、排外主義的な主張を繰り返していた関西の右派系市民グループが、幹部らの相次ぐ逮捕により解散に追い込まれた。昨年夏ごろに発足し、インターネットの動画サイトなどで急速に存在感を増していた「神鷲皇国会(しんしゅうみくにかい)」だ。それから1年足らず。敵意の矛先はたまたま自宅を訪ねた電気代の集金係、たまたま公衆トイレで隣り合ったお年寄りにも向けられ、右も左もない“無差別状態”に。暴走の背景に何があったのか。事件1: 電気代踏み倒し 3月12日昼、大阪市内のマンション。滞納料金の徴収に訪れた関西電力の係員は部屋の主から応答がないため、その場で送電をストップさせた。 電気が切れた瞬間、居留守をやめて飛び出してきたのが住人の少年(18)だった。「何するんや、今週くらい待たんかい」とまくし立て、持ち出してきたのが神鷲皇国会と日章旗の

    mahal
    mahal 2013/05/13
    これは幼稚にも程があるというか、声に出して読みたくない日本語ではあるな>「朝鮮人は呼吸するな」。
  • 1