タグ

アメリカと不正に関するmohnoのブックマーク (5)

  • トランプ氏に532億円支払命令 企業の資産価値偽り不正に利益 | NHK

    アメリカトランプ前大統領が経営していた企業が、企業の資産価値などを水増しし不正な利益を得ていたとしてトランプ氏らが訴えられた民事裁判で、ニューヨーク州の裁判所は、トランプ氏らに日円にしておよそ532億円の支払いを命じました。 この裁判は、トランプ氏が大統領就任前に経営していた不動産関連の企業が、およそ10年にわたり企業の資産価値などを水増しして不正な利益を得ていたとして、ニューヨーク州の司法長官が提訴したもので、トランプ氏らに対しておよそ3億7000万ドルの返還などを求めています。 トランプ氏側は、不正な利益は得ていないと反論していました。 この裁判では去年9月、トランプ氏らが企業の資産価値を偽っていたという判断が示され、裁判所が支払いを命じる金額が焦点となっていました。 ニューヨーク州の裁判所は16日、トランプ氏らに対して3億5490万ドル、日円にしておよそ532億円の支払いを命じ

    トランプ氏に532億円支払命令 企業の資産価値偽り不正に利益 | NHK
    mohno
    mohno 2024/02/17
    「トランプ前大統領が経営していた企業が、企業の資産価値などを水増しし不正な利益を得ていた…日本円にしておよそ532億円の支払いを命じました」「控訴する考え」←そりゃ、まあそうだろうけど。
  • トランプ氏弁護士を提訴、投票機メーカーが13億ドル賠償請求

    米・カナダ系の投票集計機メーカー、ドミニオン・ボーティング・システムズがトランプ前大統領の顧問弁護士ジュリアーニ氏に昨年11月の大統領選挙を巡り名誉を毀損されたとして、13億ドルの損害賠償を求めて提訴したことが25日付の裁判資料で分かった。ワシントンで6日撮影(2021年 ロイター/JIM BOURG) [25日 ロイター] - 米・カナダ系の投票集計機メーカー、ドミニオン・ボーティング・システムズが、トランプ前大統領の顧問弁護士で元ニューヨーク市長のルディ・ジュリアーニ氏に2020年11月の大統領選挙で不正操作を実施したとうそを吹聴され、名誉を毀損されたとして、13億ドルの損害賠償を求めて提訴したことが25日付の裁判所資料で分かった。 ドミニオン社は「ジュリアーニ氏らが『大うそ』を捏造し、広め、当社が票を盗んで選挙を不正に操作したと数百万人に信じ込ませた」と指摘。「当社、従業員、選挙プロ

    トランプ氏弁護士を提訴、投票機メーカーが13億ドル賠償請求
    mohno
    mohno 2021/01/26
    「米・カナダ系の投票集計機メーカー、ドミニオン…ジュリアーニ氏に2020年11月の大統領選挙で不正操作を実施したとうそを吹聴され、名誉を毀損されたとして、13億ドルの損害賠償を求めて提訴」←頑張れ。
  • 票を見つけよ、トランプ氏がジョージア州幹部に圧力 衝撃の録音公開

    米ジョージア州ロームで行われた集会に出席したドナルド・トランプ大統領(2020年11月1日撮影)。(c)Brendan Smialowski / AFP 【1月4日 AFP】ドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領が、ジョージア州での大統領選の結果を覆して民主党のジョー・バイデン(Joe Biden)氏に勝利できる十分な票を「見つける」よう、同州の州務長官に圧力をかけていた会話の録音を米メディアが3日公開し、米政界に衝撃が走っている。 トランプ氏と、ジョージア州のブラッド・ラフェンスペルガー(Brad Raffensperger)州務長官(共和党)の録音された会話を最初に入手したのは、米紙ワシントン・ポスト(Washington Post)。この録音には、バイデン氏の勝利を覆すことができなければラフェンスペルガー氏や他の当局者は「大きなリスク」に直面する恐れがあると、トランプ

    票を見つけよ、トランプ氏がジョージア州幹部に圧力 衝撃の録音公開
    mohno
    mohno 2021/01/05
    「大統領、問題はあなたが持っているデータが誤っているということです」「ジョージア州での逆転シナリオですら…逆転勝利することができない」「ホワイトハウスはコメントを拒否」「最大の決定的証拠になる」
  • 大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと伝えた。事実上、票数の改ざんを求めたと受け止められる恐れがある。同紙は1時間にわたった両氏の電話会談の録音記録を一部公開した。 同紙によると、トランプ氏は「あなたが(票を)再集計したと言えばいい」とした上で「私は(バイデン次期大統領の得票を上回るための)1万1780票を見つけたいだけだ」と迫った。ラフェンスパーガー氏は要求に応じなかったという。

    大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 共同通信
    mohno
    mohno 2021/01/04
    「トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけた」←“法と秩序”はどうした。
  • 米司法長官「大統領選挙の結果を変えるような不正見つからず」 | アメリカ大統領選 | NHKニュース

    アメリカのバー司法長官は、11月行われた大統領選挙について、「選挙結果を変えるような規模の不正は見つかっていない」と述べ、大規模な不正があったとするトランプ大統領の主張を否定する発言だとして波紋を広げています。 アメリカ大統領選挙をめぐってトランプ大統領は、大規模な不正があったとして、各州で法廷闘争を続けています。 これについて、選挙の不正を取り締まる立場のバー司法長官は1日、AP通信とのインタビューで、「組織的な不正があり、投票結果をゆがめるように機械が設定されていたという主張があったので国土安全保障省と司法省が調べたが、裏付けるものは今のところない」と述べました。 そのうえで、バー長官は「選挙結果を変えるような規模の不正は見つかっていない」と述べて、大規模な不正は確認されていないという認識を示しました。 これに対し、トランプ大統領の顧問弁護士のジュリアーニ氏は声明を出し、「違法な投票の

    米司法長官「大統領選挙の結果を変えるような不正見つからず」 | アメリカ大統領選 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/12/02
    「選挙結果を変えるような規模の不正は見つかっていない」「トランプ大統領の顧問弁護士のジュリアーニ氏…「違法な投票の証拠は十分にある」」←裁判では(証拠がないので)不正があったとは主張していないらしい。
  • 1