タグ

アメリカと孫正義に関するmohnoのブックマーク (2)

  • ソフトバンクG最終益1兆円超、ビジョンファンド牽引 4~6月期 - 産経ニュース

    ソフトバンクグループ(SBG)が7日発表した令和元年4~6月期決算は最終利益が前年同期比3・6倍の1兆1217億円となった。野村証券によると、日の主要400社が平成16年以降に開示した四半期の最終益では最大となった。中国アリババ集団の株式売却に伴う利益計上や、運用額10兆円規模の「ソフトバンク・ビジョン・ファンド(SVF)」の収益増が牽引(けんいん)した。 「最近の営業利益の伸びのほとんどがSVF絡み」。7日の決算会見でSBGの孫正義会長兼社長は投資事業の成果を強調した。 4~6月期は業のもうけを示す営業利益が前年同期比3・7%減の6888億円だったが、SVFの事業収益は65・7%増の3976億円と、グループ全体の6割弱を稼いだ。 SVFは人工知能(AI)関連の世界のユニコーン企業(企業価値10億ドル以上の未上場企業)を中心に、29年の設立以来82社に出資。今秋にも出資先の米シェアオフ

    ソフトバンクG最終益1兆円超、ビジョンファンド牽引 4~6月期 - 産経ニュース
    mohno
    mohno 2019/08/08
    「投資会社化がさらに進むことは、市場の影響も受けやすくなるリスクをはらむ。米中貿易摩擦の再燃で株式市場の変動は激しくなってきた」←お金貸してる方はドキドキしてそう。孫正義氏も代わりがいないよね。
  • 孫正義氏がトランプ氏と会談 「米国に5・7兆円超投資」「5万人雇用」を表明

    【ワシントン=小雲規生】ソフトバンクグループの孫正義社長は6日午後、米ニューヨークでトランプ次期米大統領と会談し、今後4年間で米国の新興企業に500億ドル(約5兆7千億円)を投資すると表明した。孫氏は投資先などについては明かしていないが、投資によって5万人の雇用を生み出すと確約している。 孫氏はトランプ氏の私邸があるトランプタワーでトランプ氏と会談後、トランプ氏とともに記者団の前に現れて米国への投資を明らかにした。孫氏は「トランプ氏は数多くの規制を緩和する。米国は再び偉大な国になるだろう」と期待を表明。トランプ氏は「孫氏は偉大な男だ」と称賛した。 孫氏はトランプ氏の大統領選での勝利を祝福するため、共通の友人の紹介を通じてトランプ氏と会談したと説明。トランプ氏はツイッターでの投稿では「マサ(孫氏)は私が選挙で勝たなければ、投資はしなかっただろうと話している」とし、自らの手腕が米国への投資を引

    孫正義氏がトランプ氏と会談 「米国に5・7兆円超投資」「5万人雇用」を表明
    mohno
    mohno 2016/12/07
    「今後4年間で米国の新興企業に500億ドルを投資…5万人の雇用を生み出すと確約」「孫氏は「トランプ氏は数多くの規制を緩和する。米国は再び偉大な国になるだろう」と期待…トランプ氏は「孫氏は偉大な男だ」」
  • 1