タグ

アメリカと死者に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 米コロナ死者、昨年上回る 低接種率など要因

    新型コロナウイルスの感染者、死者の累計が世界最多の米国で、今年の死者が昨年の約38万5300人を上回った。ジョンズ・ホプキンズ大の集計などを基に、米メディアが20日報じた。感染力が強いデルタ株の流行とワクチン接種率が低い地域が残っていることが主な要因とみられている。 ウォールストリート・ジャーナル紙は、新型コロナについて、世界でもワクチン接種率が高い地域で再流行していることなどから「永続的な脅威だ」と指摘。マスク着用などの予防的措置への精神的な疲れも背景にあり、特にワクチン未接種者の間で感染拡大を招いたとした。 米政府は、室内での集まりが増えるクリスマスシーズンを控えワクチン追加接種拡大などで対応を急ぎたい考え。ただ、USAトゥデー紙は、州レベルでは大部分が規制を解除または緩和しているとしている。(共同)

    米コロナ死者、昨年上回る 低接種率など要因
    mohno
    mohno 2021/11/21
    「感染者、死者の累計が世界最多の米国で、今年の死者が昨年の約38万5300人を上回った」←これは普通に世界的な傾向だと思う。「デルタ株の流行とワクチン接種率が低い地域が残っていることが主な要因と…」
  • 米コロナ死者、第2次大戦超え 40万5600人、世界で突出:時事ドットコム

    米コロナ死者、第2次大戦超え 40万5600人、世界で突出 2021年01月21日10時08分 【ニューヨーク時事】米ジョンズ・ホプキンス大の20日の集計によると、新型コロナウイルス感染による米国の死者が約40万5600人に達し、第2次大戦の米軍の死者40万5399人を超えた。米国は感染者、死者とも世界最多。死者は米国に次ぐブラジルの2倍近い。 <新型コロナウイルス 世界各国の状況> 米国では連邦政府がコロナ対策で指導力を発揮できず、さまざまな問題が政治化。有効な抑制策を打ち出せない中で感染拡大を続けている。米国の死者の増加ペースは秋以降に上昇し、ニューヨーク・タイムズ紙の集計によると、今月12日には4400人以上の死者が報告され、1日当たりの死者として過去最多を記録した。 20日就任したバイデン大統領は就任演説で「政治は脇に置き、一つの国としてこのパンデミック(世界的流行)に立ち向かわな

    米コロナ死者、第2次大戦超え 40万5600人、世界で突出:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2021/01/21
    「新型コロナウイルス感染による米国の死者が約40万5600人に達し、第2次大戦の米軍の死者40万5399人を超えた」←ここから対策を進めるのは長い道のり。もう1期、トランプにやらせてもよかったくらい。
  • 米コロナ死者、連日で2000人超 2月までに計45万人とCDC試算

    ロイターの集計によると、2日時点の米国の新型コロナウイルス感染症による死者が2811人と、連日で2000人を超え、4月15日に記録した過去最多に迫った。イリノイ州シカゴで1日撮影(2020年 ロイター/SHANNON STAPLETON) [ワシントン 3日 ロイター] - ロイターの集計によると、2日時点の米国の新型コロナウイルス感染症による死者が2811人と、連日で2000人を超え、4月15日に記録した過去最多に迫った。

    米コロナ死者、連日で2000人超 2月までに計45万人とCDC試算
    mohno
    mohno 2020/12/04
    「感染者が増えているのは大量にテストしてるからで致死率は下がってるんだ」(トランプ大統領談)→ https://twitter.com/realDonaldTrump/status/1275510212384788480 よく、まだ恥ずかしくもなく表に出てくるもんだよね。
  • 1