タグ

仕事と中学に関するmohnoのブックマーク (4)

  • 部活が負担なので外部指導を雇おうと思ったが「ヤバい」人がいるので大変だ、という話

    ふくさん @fukusanity 中学教師と喋ってて「部活が当に負担でコーチを外部に委託しようとしてる」と言うので「でも確実にキチガイが現れて生徒が危険でしょう」と言うと「あんた………よくわかってるね」と言われた。普通に労働してて退社後に中学生に何かを教えたいと思ってる人間はヤバい。高校の時のコーチがそうだった 2022-09-25 17:52:27 ふくさん @fukusanity その先生は吹奏楽部なんだけど、新しく赴任した中学の楽器を見てビックリしたらしい。よくわからない中国製で、壊れたから馴染みの業者に修理を依頼したら「流石にこれは直せない」と言われるものだった。「そんなものどこで紛れ込むんですか?」と聞くと、「実はAmazonで簡単に手に入る」とのこと 2022-09-25 18:00:33 ふくさん @fukusanity 予算は市から出るらしくて、その中国製の修理もできない

    部活が負担なので外部指導を雇おうと思ったが「ヤバい」人がいるので大変だ、という話
    mohno
    mohno 2022/09/28
    そもそも放課後の活動に対価がないことが問題というか、部活が“教師の残業”を前提としてるようなもんだからねぇ。/「ベイビーステップ」が部活じゃなくスポーツクラブを舞台にしてるのはよかった。
  • 臨時休校要請 NPO「賃金の補償 誰がしてくれるのか」 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣が来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示したことについて、シングルマザーを支援しているNPO法人「しんぐるまざあず・ふぉーらむ」の赤石千衣子理事長は「子どもを学校に通わせながら働いている人にとって、休校の措置は『働くな』と言っているようなもので、みんな真っ青になっていると思う。ひとり親の場合、そもそも有給などの制度が整った企業で正社員として働いているお母さんは非常に少ない。仕事を休むことになったら生活が立ちゆかなくなる人もいるので、賃金の補償を誰がしてくれるのか。子どもの預け先が見つからないとなると、ほとんどの家庭ではただでさえ厳しい家計に働けない分がダイレクトに影響してしまいます。また子どもを1人で自宅に置くことになった場合、安全に過ごすことができる状況をこの短時間

    臨時休校要請 NPO「賃金の補償 誰がしてくれるのか」 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2020/02/28
    気持ちは分かるし、いい判断だとは思わないけど、北海道は先行して休校措置を進めていたし、実際に学校で感染が広がったら、「もっと早く要請できたはず」っていう声が出てくる可能性はあるわけで。
  • 流行りの学校教育プログラム「中学生が大学教授にインタビュー」に対して大学教員から「搾取やめて」の声。落とし所はどこにあるのか

    yuko Y @yukoyy 視覚と脳の研究をしている大学教員です。気分よく過ごすためにtwitter block chain使用中。巻き込みblockもたくさんあります。 twitter.jp yuko Y @yukoyy 最近流行りの、中学生からの「大学教員にアポとってインタビューしたいです。」のリクエスト。今月に入ってすでに3件目。みんな、学校のプログラムの一部。このような形の搾取は当にやめてほしい。 2019-01-18 20:41:37

    流行りの学校教育プログラム「中学生が大学教授にインタビュー」に対して大学教員から「搾取やめて」の声。落とし所はどこにあるのか
    mohno
    mohno 2019/01/21
    中学が大学側と調整して“仕事として”割り振るならアリかもしれないね。「中学校の教員として」←この人は、よその中学の生徒が分からないことを教えてもらいたいと連絡してきてもかまわないってことかな。
  • 塾で初授業の生徒「将来は株で稼ぐから勉強する必要ない」「ネトゲで本気出せば2000万稼げる」

    とおり@香水人狼ネット販売中 @o_ir_ 今日初授業の中学二年生の生徒がこの60分だけで「将来は株で稼ぐから勉強する必要ない」とか「今でもネトゲで気出せば月に2000万稼げる」とか「努力なんて言葉俺に似合わねえ」とか「あー、全てを焼き尽してえ」とか名言連発してきてつらかった 2017-08-04 21:50:25 とおり@香水人狼ネット販売中 @o_ir_ 自称ネトゲでの今の月収20万らしい。気出すと今の生活が出来なくなるから現金に換算したりはしないらしい。間違った問題の指摘すると「だと思ったんですけどねえ…」とか「こんなの俺に必要ねえ」とか、わざとらしくアクビして「寝ようかなあ…」とか言ってくるし、マジで来週から相手したくねえ 2017-08-04 21:59:20

    塾で初授業の生徒「将来は株で稼ぐから勉強する必要ない」「ネトゲで本気出せば2000万稼げる」
    mohno
    mohno 2017/08/07
    「自称ネトゲでの今の月収20万らしい」←これ、ホントなら凄くない?
  • 1