タグ

大阪と竹田恒泰に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 大阪・関西万博の入場チケット「USJと抱き合わせで売れば」 竹田恒泰氏が提案

    11月22日のニッポン放送「辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!」に、作家の竹田恒泰氏が休暇中の辛坊に代わりパーソナリティとして出演。入場料金の金額をめぐって議論が絶えない「2025年 大阪・関西万博」のチケット販売について、「USJと抱き合わせで売れば」と持論を展開した。 【2025年大阪・関西万博 大屋根建設現場】 大林組などが担当する北東工区の大屋根(リング、奥)など建設工事が進む万博会場=2023年11月20日、大阪市此花区夢洲 写真提供:産経新聞社 入場料金の金額をめぐって議論が絶えない「2025年 大阪・関西万博」の前売り入場券について、関西経済連合会の松正義会長は11月21日の定例会見で、関西の主要企業を中心に300万枚の購入内諾を得たと公表した。大人(18歳以上)の基入場料金は7500円で、好きな日に1回入場できる前売りの「一日券」は6000円、開幕後に販売される17時以

    大阪・関西万博の入場チケット「USJと抱き合わせで売れば」 竹田恒泰氏が提案
    mohno
    mohno 2023/11/23
    バカの考え休むに似たり。/USJ単独が1万円で「万博の入場券とUSJと合わせて1万2千円とか1万3千円」なら万博の取り分が2千円とか3千円になるが、いいのか?
  • ツイッターで実名公表、提訴 作家の竹田恒泰氏に賠償請求 | 共同通信

    明治天皇の玄孫で作家の竹田恒泰氏にツイッターで実名を公表され精神的苦痛を受けたとして、大阪府の自営業男性が30日、竹田氏に60万円の損害賠償などを求め、大阪地裁に提訴したことが分かった。投稿の削除やツイッター上での謝罪文の掲載も求めた。 訴状などによると、竹田氏は7月、自身のツイッターで男性の実名を複数回挙げ「左翼の活動家界隈ではよく知られています」「皆んなで拡散して差し上げましょう」などと書き込んだ。 取材に男性は「実名を公表され、インターネット上で多くの人から誹謗中傷を受けた。『死ね』などのメッセージも届いた。言論の自由を脅かす行為だ」と話した。

    ツイッターで実名公表、提訴 作家の竹田恒泰氏に賠償請求 | 共同通信
    mohno
    mohno 2021/10/01
    「皆んなで拡散して差し上げましょう」←自分が広めようとしてる証拠みたいなものだけど、どういうツイートをしていたかをそのまま記事に書くとそれを検索して、発言者を特定しやすいよね。
  • 1