タグ

投資と山崎慧に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 2021年日本株、最大の逆風はコロナの感染収束 – MONEY PLUS

    主要な金融商品の2021年相場について専門家に聞く短期集中連載。1回目は、昨年コロナ禍でも日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を更新した「日株」です。 今年の相場はどのように動くと予想されるのか、三井住友DSアセットマネジメントの山崎慧ファンドマネージャーに寄稿いただきます。 株式市場はコロナの影響を受けにくい構造 新型コロナウイルスの感染拡大が続いています。世界各国で外出・営業制限が強化されており、飲・観光業の廃業が懸念される状況です。 一方、株式市場は非常に好調でした。昨年の日経平均株価は1991年以来の高値をつけ、より市場全体の動きを示すTOPIXも12月には配当込みでバブル期である1989年の過去最高値まであと3%ほどに迫る局面もありました。米国でも株価指数が軒並み過去最高値を更新しています。 コロナの傷跡が残る実体経済と株式市場の差の原因は何なのでしょうか。一つは業種・規模の構

    2021年日本株、最大の逆風はコロナの感染収束 – MONEY PLUS
    mohno
    mohno 2021/01/03
    「逆説的ですが、株式市場にとっての最大のリスクは新型コロナウイルスの感染収束」←経済支援策が終わるから、ということなのか。/お金が消費にまわらず株や仮想通貨にまわっているのではないのかなあ。
  • 1