タグ

著作権と映画.comに関するmohnoのブックマーク (2)

  • ミッキーマウスが「著作権フリー」に : 映画ニュース - 映画.com

    ミッキーマウスが「著作権フリー」に 2023年12月28日 14:00 あくまでも1928年の短編映画に登場するオリジナルのミッキーマウスのみPhoto by LMPC via Getty Images 2024年1月1日、人気キャラクターであるミッキーマウスがパブリックドメインになる。これは、著作権法における重要な転換点であり、ディズニーによる長年の独占的な権利が終わることを意味すると、米バラエティが報じている。 1928年の短編映画「蒸気船ウィリー」で初登場して以来、ミッキーマウスは著作権の象徴として位置づけられてきた。だが、2024年1月1日からはアーティストやクリエイターは、ミッキーマウスを含む1928年の作品を自由に再解釈し、新たな創造的な表現に活用できるようになる。 ただし、独占的な権利が終了したのは、「蒸気船ウィリー」や「プレーン・クレイジー」といった1928年の短編映画に登

    ミッキーマウスが「著作権フリー」に : 映画ニュース - 映画.com
    mohno
    mohno 2023/12/28
    アメリカで、の話だからな。「米バラエティが報じている」/日本ではとっくに切れてる、という説を支持してるけど、異説もあるらしい。「蒸気船ウィリー」の著作権が切れて、何が嬉しいか、って話はさておき。
  • 結婚式ビデオに映画無断使用、違法性周知へ : 映画ニュース - 映画.com

    映画.com ニュース] 結婚披露宴会場で上映される新郎・新婦のプロフィールビデオなどに、映画のシーンが無断で使用されるケースが多発していることを受け、日国際映画著作権協会(JIMCA)が違法性の周知活動に乗り出した。 発端は、ある洋画メジャー会社からの相談。正規のライセンシーからの訴えを受けて、JIMCAに話が持ちかけられた。栗原英明調査部長は「認知しづらい分野だったが、調べてみると膨大な数がインターネット上でアップされていた。ブライダルビデオ制作会社が、映画の1シーンを無断で使用して制作した映像をユーチューブにアップし、自社のホームページにも載せていた」と説明する。ほとんどは個人で運営しているような零細企業だという。 最も多く見られるのは、オープニングロゴの無断使用だ。20世紀フォックスのファンファーレをはじめ、洋画メジャーは全社使われていたという。「NO MORE 映画泥棒」

    結婚式ビデオに映画無断使用、違法性周知へ : 映画ニュース - 映画.com
    mohno
    mohno 2014/05/31
    「発端は、ある洋画メジャー会社からの相談」「最も多く見られるのは、オープニングロゴの無断使用…洋画メジャーは全社使われていた」←業者じゃ私的云々は適用されないだろうし、フェアユースにも該当しないだろう
  • 1