タグ

著作権とAKB48に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 「最も使われた曲」 5曲がAKB48 NHKニュース

    昨年度、放送やカラオケなどで最も多く使われた曲が発表され、人気アイドルグループ、AKB48の「ヘビーローテーション」が2年連続で1位になったほか、トップ10のうち5つがAKB48の曲で、根強い人気ぶりとなっています。 JASRAC=日音楽著作権協会は、テレビやラジオでの放送、カラオケやCD、音楽配信の著作権収入を毎年まとめています。 22日は、昨年度の著作権料収入が多かったトップ10が発表され、AKB48の「ヘビーローテーション」が2年連続で1位になったほか、2位の「フライングゲット」、3位の「Everyday,カチューシャ」とトップ3を独占しました。 このほか5位に「GIVE ME FIVE!」、10位に「真夏のSounds good!」と、去年に続いてトップ10のうち5つがAKB48の曲で、根強い人気ぶりとなっています。 いずれも秋元康さんが作詞を手がけた作品で、2年連続でトップ3を

    mohno
    mohno 2013/05/22
    「AKB48の「ヘビーローテーション」が2年連続で1位になったほか、トップ10のうち5つがAKB48の曲」←AKB48劇場での初公演が2005年、メジャーデビューが2006年で、よくここまで来たなと。
  • AKB48がユーチューブから消える ファン怒る「人気出たのは動画サイトのおかげなのに」

    人気アイドルグループ、AKB48のプロモーションビデオや出演したテレビ番組の映像が、動画投稿サイト「ユーチューブ」から次々に削除されているとインターネット上で話題になっている。 「著作権侵害」の申し立てにより削除されるケースだけでなく、投稿した人が自ら消す場合も少なくない。無許可での動画アップは違法行為と理解しつつも、ネット上でAKB48を見られなくなる現状をボヤくファンもいる。 レコード協会やテレビ局から申し立て ユーチューブには連日、ネット利用者からAKB48関連の動画が数多くアップされている。1時間に5、6投稿されていることもザラだ。出演番組を録画したものやコンサートの映像、プロモーションビデオ(PV)が続々と並ぶ。 しかし一方では、このところ著作権違反を理由に無断投稿動画の削除も進んでいるようだ。いくつかのPVをクリックすると、「複数の申立人から著作権侵害に関する第三者通報が複

    AKB48がユーチューブから消える ファン怒る「人気出たのは動画サイトのおかげなのに」
    mohno
    mohno 2011/10/13
  • 1