タグ

著作権とFRIDAYに関するmohnoのブックマーク (2)

  • 旧統一教会の”著作権違反主張”に「テレビ業界が戦々恐々中」 | FRIDAYデジタル

    《今後、当法人の許可なく、当法人の著作物である映像等を無断使用することは絶対にしないで下さい。この警告にもかかわらず、無断使用をした場合には、法的手段を講じる所存ですのでご注意下さい》 7月31日、世界平和統一家庭連合(以下、旧統一教会)が公式サイトに 《【報道機関各位】著作権映像の報道使用に関する注意喚起》 というマスコミの著作権違反を訴えるプレスリリースを発表した。 《報道機関(特に民放ワイドショー番組)が使用する映像コンテンツの中に、当法人(および韓国世界部)に対して使用許可をとらない、明らかな著作権法違反とわかる報道内容が散見されるようになりました》 として、今後は無断使用には法的手段をとることを明言したのだ。 最近では『情報ライブ ミヤネ屋』(日テレビ系)などをはじめ、統一教会関連の報道は過熱する一方だ。 その中には過去の合同結婚式や、政治家がイベントでスピーチする姿などが放

    旧統一教会の”著作権違反主張”に「テレビ業界が戦々恐々中」 | FRIDAYデジタル
    mohno
    mohno 2022/08/04
    著作権法第41条(時事の事件の報道のための利用)があるから基本的には問題ないだろうけど、映像そのものが非合法に入手されたものだとヤバいかもしれんね。 https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=345AC0000000048#Mp-At_41
  • 声優界ではなぜか当たり前…?事前チェックの「監修」という謎習慣 | FRIDAYデジタル

    テレビアニメ終了から30年以上経て映画化された『魔神英雄伝ワタル』。左から声優の西村知道、田中真弓、伊倉一恵と神志那弘志監督。こちらは「条件なし」の自由なイベントだった テレビ放送直前に、トークショーなどのイベントが開かれることが多いアニメの世界。声優が登場し、アフレコの様子など内幕を伝えてくれるとあって、ファンを引き付けています。 そんな現場に取材に行くと、時折不思議な出来事に遭遇します。記者には当日の流れを記した進行表が配られますが、そこに、写真に関する注意がこんな風に書かれていることがあります。 《登場人物の全員の全身が入った、引きの写真のみ》 その写真であれば事務所確認が不要で、“誰かひとりだけを使うことはできない”ということを意味します。バストアップ(胸から上の写真)のように寄りの写真になる場合は、事務所の許可取りが必要になります。 そのことは声優業界では『監修』『マネジメント監

    声優界ではなぜか当たり前…?事前チェックの「監修」という謎習慣 | FRIDAYデジタル
    mohno
    mohno 2022/01/20
    「アニメを取り上げる専門誌の場合、事前に写真も原稿も全部チェックできることが多い」←それは“報道”にはならんけどな。/インタビュー記事の著作権がインタビューイーにもあるという判例があるらしいのがな。
  • 1