タグ

著作権とLinuxに関するmohnoのブックマーク (3)

  • バンドリのPVが「GPL汚染」という与太話

    バンドリ! ガールズバンドパーティ! @bang_dream_gbp 🌹Roselia×いとうかなこ✨ 『スカイクラッドの観測者』 🎊フルPV公開🎊 Roseliaといとうかなこさんが一緒に歌う、エクストラ楽曲『スカイクラッドの観測者』のフルPVを、YouTubeにて公開しました🎶 ぜひチェックしてみてくださいね👇 youtu.be/1nx_DJwkWow #バンドリ #ガルパ #いとうかなこ 2022-09-30 20:00:51

    バンドリのPVが「GPL汚染」という与太話
    mohno
    mohno 2022/10/03
    ↓犯罪行為って……こんなんで被害届が受理されるとでも?/民事で訴えたいなら好きにすればいいが、せいぜい該当部分差し替えます、で終わる話だろうし、「GPLって迷惑」という印象が広まるだけの予感。「与太話」
  • (解消されました!)GPL違反状態になっていたNEOGEO Arcade Stick Proの解析情報 - honeylab's blog

    先ほど確認したところ、OSSのソースコードのリポジトリが公開されたようです。 以下、一旦打消し線扱いにします。 https://github.com/xudarren/NeogeoASP_OSS honeylab.hatenablog.jp 先日発売され、分解していろいろ遊んでいる NEOGEO Arcade Stick Proですが、 (以前の記事を読んでいない方はこちらを先にお読みいただくとより詳しいです) honeylab.hatenablog.jp honeylab.hatenablog.jp 解析しているうちに、以下のソフトで構成されていることがわかっています。 ・OS Linux 3.4.0+ (Android kernel for Actions semiconductor Soc ATM7029) ・エミュレータ "mvsnjemu" ・ソフトウェア ・SNK_MAIN (

    mohno
    mohno 2019/12/02
    「一部がcソースから生成されたobjの逆アセンブル」←こういうの、30年くらい前にネタにしてたんだが、本気でやるヤツがいたとは。「ハイスコアガール」で揉めたことを思うと、なんだかなあ。
  • Qualcommが謎のDMCA取り下げ通知を発行

    [Phoronix] Qualcomm DMCA Notice Takes Down 100+ Git Repositories QualcommがGitHubの100件以上ものレポジトリのファイルに対して、DMCA取り下げ通知を発行したそうだ。 まあ、それが実際に著作権侵害なのであればいいのだが、どうやら報告によると、単にQualcommの著作権表記の文字列だけを検索して機械的に通知を出したと思われる節があるらしい。多くのファイルは、公に公開されているリファレンスコードやサンプルコードだ。まあ、これはまだ著作権を主張するのもわかるが、androidカーネルのソースファイルと同等のものも取り下げられたらしい。ソースファイルには"Qualcomm Confidential and Proprietary"と書いてあるものの、すでにLinux財団の管理下にあるはずのソースコードだという。 Qu

    mohno
    mohno 2014/07/05
    「ソースファイルには"Qualcomm Confidential and Proprietary"と書いてあるものの、すでにLinux財団の管理下にあるはずのソースコード」←本当にそうならソースコードを直しておくべきだったね。
  • 1