タグ

行政とゆるキャンに関するmohnoのブックマーク (1)

  • 「ゆるキャン△聖地巡礼でまちおこし」はなぜメッチャ難しいのか?

    せろりんです。登場人物が山梨を中心に生活しているアニメって、おれが知る限り「イリヤの空、UFOの夏」くらいだったんですよ。そこで登場したのがゆるキャン△とかいう神アニメです。アニメ聖地不毛の地だった山梨の民からすると、ただ舞台にして... 舞台が大体キャンプ場なのでゆるキャン△ってのはキャンプアニメなので、舞台が大体キャンプ場なんですよ。そういうわけで、聖地巡礼に行くとしたら基的にはキャンプ場に行くことになります。 キャンプってやってしまえば別にそんなに難しい行為でもないわけですが、だからといって今まであまりやったことがない人間が気軽に始められるかというと、ちょっとした行動力がないと厳しいです。道具も必要ですし。ゆるキャン△視聴者の中で「キャンプを日常的にしている」あるいは「ゆるキャン見てキャンプ始めた」っていう人間って、割合から言えばかなり少ないと思うんですよね。 そういうわけで「ゆる

    「ゆるキャン△聖地巡礼でまちおこし」はなぜメッチャ難しいのか?
    mohno
    mohno 2019/02/22
    山梨のハンパない推し具合に比べたら8000万は低いと思った。まあ、たしかに遠い^_^; イベント以外で行ったのは笛吹川フルーツ公園だけだし。“ゆるキャン”の時期は逃したけど、行くつもりはあるんだ:-) #yurucamp
  • 1