タグ

行政とれいわ新選組に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 山本太郎氏 「現場を見ろ」被災地視察控える岸田首相を猛批判 自身は松葉杖で能登入り2日間聞き取り/デイリースポーツ online

    太郎氏 「現場を見ろ」被災地視察控える岸田首相を猛批判 自身は松葉杖で能登入り2日間聞き取り 2枚 れいわ新撰組の山太郎代表が8日、インスタグラムを更新。「交通渋滞による物資の滞りを理由に、岸田文雄首相が被災地入りを見合わせる」と一部で報じられたことについて、激しく批判した。 「【現場を見ろ、安心させろ】」と題して「能登半島に入り能登町、珠洲市をまわって、当事者の声を約二日間に渡り、様々聞きとりした」という山氏は、松葉杖姿で被災地を巡った様子を写真で投稿。「総理、県知事に提案する」として、政策を提言した。 その中で「交通渋滞による物資の滞りを理由に総理が被災地入りを見合わせるとの報道があった。国会議員の視察を含めて控えることを与野党でも合意されたと。それについてどう思うかを被災者に聞いた。『意味がわからないんですけど』『どうしてですか?』『ヘリで来れば良いじゃないですか』との意見が

    山本太郎氏 「現場を見ろ」被災地視察控える岸田首相を猛批判 自身は松葉杖で能登入り2日間聞き取り/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2024/01/10
    「松葉杖をついてでも視察してくれる」と思う信者か「松葉杖で迷惑をかけながら視察し、災害から何日も経ってから防災計画書に書いてあるようなことを提言した」と思う一般人か区別できる。ってかデイリースポーツ…
  • れいわ 参院選の公約 消費税廃止 季節ごと1人10万円給付 | NHK

    れいわ新選組は、15日に参議院選挙の公約を発表しました。物価高騰対策として、消費税の廃止や、季節ごとに国民1人当たり10万円を給付することなどを掲げています。 れいわ新選組は、15日に山代表が記者会見し「『日を守る』とは『あなたを守る』ことから始まる」をスローガンに掲げた参議院選挙の公約を発表しました。 公約では「消費税の税収は法人税減税の穴埋めに使われ、社会保障には一部しか使われていない」と指摘し、物価高騰対策として、消費税を廃止するとしています。 また、「悪い物価上昇が収まるまで」の対応として、季節ごとに国民1人当たり10万円を給付するとしています。 このほか、エネルギー政策では、原子力発電を即時禁止し、ガス火力による発電をつなぎにして、自然エネルギー100%を達成するとしています。 一方、外交・安全保障政策では、専守防衛と徹底した平和外交の重要性を強調したうえで「唯一の戦争被爆国

    れいわ 参院選の公約 消費税廃止 季節ごと1人10万円給付 | NHK
    mohno
    mohno 2022/06/16
    「消費税の廃止や、季節ごとに国民1人当たり10万円を給付」←政権が取れないと思って好き勝手なことを言っている、ようにしかみえんのだが、真に受けるアホがいるのは残念。
  • 1