タグ

行政と国会に関するmohnoのブックマーク (15)

  • 「万博の延期、中止の必要はない」と岸田首相 能登半島が大変なのに「開催に向けオールジャパンで」:東京新聞 TOKYO Web

    共産党の志位和夫議長は「万博に建設資材や巨額の税金を使っている時なのか。能登半島地震からの復旧・復興こそが最優先で、限られた資源を(開催期間の)半年で壊すパビリオンなどに費やすべきではない」と批判した。 開催地の大阪を主な地盤とする日維新の会の馬場伸幸代表は、万博について「準備はほぼ順調に進んでいる。政府として万博を予定通り開催する方針に変わりはないか」と尋ねた。首相は「来年4月からの開催に向け、オールジャパンで着実に準備を進めていく」と答え、開催時期に変更はないとした。(中根政人)

    「万博の延期、中止の必要はない」と岸田首相 能登半島が大変なのに「開催に向けオールジャパンで」:東京新聞 TOKYO Web
    mohno
    mohno 2024/02/02
    何度も言ってるが、今から万博延期して、どれだけ「建設資材や巨額の税金」を節約できるというんだろうね。スケジュールきつい関係者は“理由ができてうれしい”くらいかもしれないが。
  • 首相答弁に思わず「酷な言葉ですよ、正直言って」 能登半島地震から3週間、被災地議員が国会で訴えたこと

    通常国会召集を前に、国会では能登半島地震にテーマをしぼった集中審議が行われた。2024年1月24日午前に行われた衆院予算委員会では、被災地にあたる石川3区が地盤の西田昭二(自民)、近藤和也(立憲)両議員が質問に立ち、復興に向けた要望を岸田文雄首相に伝えた。 SNS上では、特に近藤氏の質問が被災者に寄り添った内容だったと称賛する声が上がっている。被災者生活再建支援金の引き上げに関して答弁した岸田氏に対し、近藤氏が「酷な言葉ですよ」などと訴える場面もあった。 水道の早期復旧に「力強い国からの支援を」 最初に西田氏が16分ほど質問に立った。インフラの復旧の中でも特に断水の早期復旧を求める声が多くの被災者から上がっていると説明し、「力強い国からの支援を是非ともお願いいたします」と要望した。 岸田氏は、発災当初からインフラの応急的な復旧に全力を挙げたと述べつつも、「インフラの格的な復旧にはまだかな

    首相答弁に思わず「酷な言葉ですよ、正直言って」 能登半島地震から3週間、被災地議員が国会で訴えたこと
    mohno
    mohno 2024/01/25
    「被災された方に保険とか共済とか、今まで災害の時によく言われますけど、酷な言葉ですよ」←そうは言っても地震保険に入らなくても救済される、ってことになれば、保険の需要が減るわけで、それもどうかと思う。
  • 【速報】岸田総理 北陸4県を対象に旅行代金を割り引く「北陸応援割」を実施すると明言 | TBS NEWS DIG

    能登半島地震を受け、岸田総理は北陸4県を対象に旅行代金を割り引く「北陸応援割」を実施すると明言しました。岸田総理「ゴールデンウイークまでの3月・4月を念頭に北陸4県を対象として、1泊2万円を上限として旅行

    【速報】岸田総理 北陸4県を対象に旅行代金を割り引く「北陸応援割」を実施すると明言 | TBS NEWS DIG
    mohno
    mohno 2024/01/24
    「岸田総理は北陸4県を対象に旅行代金を割り引く「北陸応援割」を実施すると明言」「ゴールデンウイークまでの3月、4月を念頭に1泊2万円を上限」/輪島や珠洲は、まだ厳しいだろうな。
  • 岸田首相「再調査踏まえ必要な対応」 Colabo不正会計問題

    岸田文雄首相は27日の参院会議の代表質問で、東京都監査事務局が都の若年被害女性等支援事業を受託している一般社団法人「Colabo(コラボ)」の経費精算に一部不当な点があるとして都に再調査を指示していることについて、「再調査結果などを踏まえて必要な対応を行いたい」と述べた。同事業は国が経費の一部を負担している。

    岸田首相「再調査踏まえ必要な対応」 Colabo不正会計問題
    mohno
    mohno 2023/01/29
    ↓聞かれたから答えた、だけでしょ。「不当な点があるとして都に再調査を指示している」のは“東京都監査事務局”で、踏み込んだ発言はどこにもないというか、あえていうなら産経がわざわざ記事にしてる、程度の話。
  • ガーシー氏 欠席続けば「懲罰委員会の検討も」立憲参院幹部|FNNプライムオンライン

    NHK党のガーシー参院議員が、国会に一度も出席していないことについて、参院の立憲民主党幹部が9日、欠席を続けていると、「懲罰委員会の検討などを含めた段階に進んでいくだろう」との見通しを示した。 ガーシー氏は、今年7月の参議院選挙で初当選したものの、これまで一度も国会に出席せず、現在はドバイに滞在している。 これまで参院は、ガーシー氏に出席を求めてきたが、8日の参院議員運営委員会の理事会で、新たに、欠席を続ける理由を文書でガーシー氏に質問する方針を決めた。 立憲民主党の斉藤嘉隆参院国対委員長は、ガーシー氏について「議員である以上国会に出席すべきだ」と強調し、「議長の招集状が出されても出席しないなら、懲罰委員会の検討などを含めた段階に進んでいくだろうと思う」と述べた。 一方、9日、衆参両院の国会議員に冬のボーナス314万円が支給された。ガーシー氏は、一度も国会に出席しないまま、これを受け取るこ

    ガーシー氏 欠席続けば「懲罰委員会の検討も」立憲参院幹部|FNNプライムオンライン
    mohno
    mohno 2022/12/09
    「NHK党のガーシー参院議員が、国会に一度も出席していないことについて、参院の立憲民主党幹部が9日、欠席を続けていると、「懲罰委員会の検討などを含めた段階に進んでいくだろう」との見通し」←待つ必要ある?
  • ガーシー議員の海外滞在認めず国会出席求める 参院議運理事会 | NHK

    海外への滞在を理由に3日召集される臨時国会を欠席する意向のNHK党のガーシー参議院議員、名、東谷義和氏について、参議院議院運営委員会の理事会は全会一致で海外滞在を認めないことを決め、国会への出席を求めることになりました。 先月の参議院選挙で初当選したNHK党のガーシー議員は、UAE=アラブ首長国連邦に滞在していて、3日召集される臨時国会を欠席する意向を示しています。 参議院議院運営委員会は2日理事会を開いて、ガーシー議員から提出されていた海外渡航届の取り扱いを協議しました。 その結果、与野党双方から、「届けには帰国日が記載されていないなど説明が不十分だ」といった指摘が相次ぎ、ガーシー議員の海外滞在を全会一致で認めないことを決めました。 そして、NHK党を通じて、ガーシー議員に速やかに帰国し、国会に出席するよう求めることになりました。 参議院によりますと、ガーシー議員が求めに応じなかった場

    ガーシー議員の海外滞在認めず国会出席求める 参院議運理事会 | NHK
    mohno
    mohno 2022/08/02
    「東谷義和氏について、参議院議院運営委員会の理事会は全会一致で海外滞在を認めないことを決め、国会への出席を求める」「ガーシー議員の海外滞在を全会一致で認めない」←そりゃそうだろう。
  • 立花孝志 NHK党 党首 on Twitter: "@amneris84 江川さんにお伺いしたいです。 国会議員の仕事って何なのでしょうか? 国会に出席する事なのでしょうか? 私は、国会議員の仕事は国家・国民の役に立つ活動をする事が国会議員の仕事であって、国会に出席することなどどう… https://t.co/f7R0Hi2MX6"

    @amneris84 江川さんにお伺いしたいです。 国会議員の仕事って何なのでしょうか? 国会に出席する事なのでしょうか? 私は、国会議員の仕事は国家・国民の役に立つ活動をする事が国会議員の仕事であって、国会に出席することなどどう… https://t.co/f7R0Hi2MX6

    立花孝志 NHK党 党首 on Twitter: "@amneris84 江川さんにお伺いしたいです。 国会議員の仕事って何なのでしょうか? 国会に出席する事なのでしょうか? 私は、国会議員の仕事は国家・国民の役に立つ活動をする事が国会議員の仕事であって、国会に出席することなどどう… https://t.co/f7R0Hi2MX6"
    mohno
    mohno 2022/07/24
    国会(議員)の仕事は立法でしょ。というかそのために国会があるわけで、義務教育で学ばなかったのか。こういう低レベルなリテラシーの政党に投票する有権者も有権者ではあるが。
  • 立憲民主党 18歳以下給付 10万円全額現金選択できる法案提出へ | NHK政治マガジン

    現金とクーポンによる18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、立憲民主党は「政府案は、事実上、自治体にクーポンによる給付を強制している」として、希望する自治体は、全額を現金で給付する方法を自由に選べることを明記した法案を今の国会に提出する方針です。 今年度の補正予算案に盛り込まれた18歳以下への10万円相当の給付をめぐっては現金とクーポンに分けることで、事務的な経費が増えることが明らかになっています。 政府は、自治体の判断で全額現金で給付することも可能だと説明する一方、クーポンのほうが、より直接的に子どもたちを支援することができるなどとして、現金とクーポンでの給付を基とするよう理解を求める考えです。 これについて立憲民主党は「政府案は、事実上、自治体にクーポンによる給付を強制している」として、希望する自治体は、全額を現金で給付する方法を自由に選べることを明記した法案を今の国会に提出する方

    立憲民主党 18歳以下給付 10万円全額現金選択できる法案提出へ | NHK政治マガジン
    mohno
    mohno 2021/12/08
    「立憲民主党…政府案は、事実上、自治体にクーポンによる給付を強制」←すでに現金給付も可能と言っているが→https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013378181000.html みんな現金になりそうな予感。消費にまわるかは注目。
  • 10万円相当給付 “全額現金可能もクーポンを基本に” 官房長官 | NHKニュース

    現金とクーポンによる18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、松野官房長官は、全額現金での給付も可能だとしたうえで、効果的に子どもを支援するためにもクーポンでの給付を基とするよう理解を求めました。 18歳以下への10万円相当の給付をめぐり、現金とクーポンに分けることで、事務的な経費がおよそ900億円増えて1200億円となることが明らかになっていて、野党側は、国会で追及する構えを見せています。 これに関連し、松野官房長官は閣議のあとの記者会見で「クーポン給付事業は、地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とすることとしている」と述べ、地方自治体の判断で、クーポンではなく全額現金で給付することも可能だと説明しました。 そのうえで「クーポンによる給付は、子育てに関わる商品やサービスを直接届けられるという意味で、より直接的・効果的に子どもたちを支援することが可能だ。地方自治体には、こうした政策的意

    10万円相当給付 “全額現金可能もクーポンを基本に” 官房長官 | NHKニュース
    mohno
    mohno 2021/12/07
    「クーポン給付事業は、地方自治体の実情に応じて現金給付も可能とすることとしている」←自治体にまかせたら、みんなめんどくさがって現金給付にするのでは? 銀行が困るだけなんだろうし。
  • 維新「司書はAIで代替可能」

    拡大 学校司書の配置増を求める国会決議に反対し「司書の仕事AI人工知能)にとって代わられる」(中央)などとした日維新の会の文書 学校図書館で子どもの読書や学習を支える学校司書の配置増を求める国会決議案に、与野党で唯一、日維新の会が「近い将来、司書の仕事人工知能AI)で代替可能になる」と反対し、臨時国会(9日閉会)への提出が見送られていたことが19日分かった。 2015年施行の改正学校図書館法で「努力義務」とされた学校司書の配置は全体の半数程度にとどまっている。このため「文字・活字文化推進機構」が働き掛け、衆参両院で全会派が了承した形での決議案提出を目指していた。 維新の浅田均政調会長は取材に「人件費増に直結する『司書の配置促進』は『改革』の名に値しない」と文書で回答した。

    維新「司書はAIで代替可能」
    mohno
    mohno 2021/09/15
    「近い将来、司書の仕事は人工知能(AI)で代替可能になる」←司書の仕事を知らんけど、その司書AIは誰が開発するの?その開発にはお金を出すの?
  • 首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    首相、「まず自助」変えず 「事業伸ばしている人いる」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/03/05
    「まず自助」←順序として当たり前だと思うんだけど、叩いてる人の気がしれない。お金持ちでも自分で支払うのが嫌だといったら行政が助けるべきと言ってるの?
  • 五輪で「医療スタッフ1万人に依頼」 橋本五輪相が説明:朝日新聞デジタル

    聖子五輪相は、東京五輪・パラリンピックの開催に必要な医療スタッフについて「1人5日間程度の勤務をお願いすることを前提に、1万人程度の方に依頼をしてスタッフ確保を図っている」と述べた。一方、医療従事者らが新型コロナ対応に追われている現状から「地域医療に支障が生じてしまってはならない」とも指摘。「大会に協力する医療機関の負担軽減の検討も含め、準備を進める」と語った。 立憲民主党の辻元清美氏に答弁した。辻元氏は「いまの医療態勢を考えたら、東京五輪をフルでやることは不可能ではないか」と質問。菅義偉首相は「コロナ対策、まさに万全な安心安全の態勢を組む中で、五輪は準備していきたい」と従来通りの発言を繰り返した。

    五輪で「医療スタッフ1万人に依頼」 橋本五輪相が説明:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2021/01/26
    「東京五輪・パラリンピックの開催に必要な医療スタッフについて「1人5日間程度の勤務をお願いすることを前提に、1万人程度の方に依頼をしてスタッフ確保を図っている」」/やめていいならやめたい人は山ほどいそう。
  • 安倍首相「私は立法府の長」また言い間違え 直後に謝罪:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が2日の衆院予算委員会の答弁で、自らを「立法府の長」と言い間違える場面があった。首相は過去の国会答弁でも同じような言い間違えをしたことがある。 国民民主党の奥野総一郎氏が「(国会議員の)定数削減に真剣に取り組むのか」と質問。首相は「我々は15議席削減した。削減が多ければ多いほどいいのか、という議論もしなければならない」とした上で、「私はいま立法府の長として立っている」と述べた。委員会室がざわつく中、「失礼、すみません。行政府の長として立っているわけで、立法府の議員定数について、私が少ない方がいいと言うことがあってはならない」と語った。 奥野氏に続き質問に立った同党の渡辺周氏は冒頭、「定数削減を実現しなかったという大変痛いところを突かれ、相当うろたえたのか、自らを立法府の長と言う。動揺が隠せなかった」と皮肉った。 首相は2016年5月の衆院…

    安倍首相「私は立法府の長」また言い間違え 直後に謝罪:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/11/02
    漢字の読み間違いより、よほど酷い。ところで、立法府の長って誰なんだろうと思ったら知らない人だった^_^;(大島理森衆議院議長、伊達忠一参議院議長)
  • [国会ウォッチャー]駒崎弘樹氏「加計学園問題は問題なの?」を読む

    国会ウォッチャーです。 https://news.yahoo.co.jp/byline/komazakihiroki/20170520-00071136/ さすがにこのレベルで問題じゃないと結論できたと思われているのは、驚きなのですが、一応反論を試みようかと。 国家戦略特区の問題点「利益相反」「事業者間の不公平性」 国家戦略特区自体が問題だと言っている人はいない、という意見もありましたが、私自身は、問題をはらんだ制度だと思っています。「これまで変えたくても変えられなかった、時代遅れだったり陳腐化してしまっている制度を、一部の地域で実験的に変えてみようよ」ということですが、その通りにいつも機能するかどうかが良心にゆだねられた制度です。利益相反についての認識が極めて薄いことは考えられます。この例でいえば、先般の家事代行従事外国人就労ビザの緩和ですが、パソナの会長である竹中平蔵さんが意思決定機関

    [国会ウォッチャー]駒崎弘樹氏「加計学園問題は問題なの?」を読む
    mohno
    mohno 2017/05/21
    「現在憤っているのは、政府側が公文書管理法に定められた意思決定の過程を明らかにするための資料を、正当な理由もなしに出さない事、これのみ」←まあ、他の“問題”は個人の見解だろうな。
  • SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦 | 東スポWEB

    SMAP解散騒動の裏で、もう一つ若者を震撼させる出来事が政界で起きていた。発端は昨年末に菅義偉官房長官(67)がテレビ番組でした発言だ。 軽減税率を出版物に適用するかどうかについて、菅氏は「例えばポルノ雑誌とかそういうものの線引きを業界の皆さんで決めていただく。政府がやると表現の自由の問題があるので」と語っていた。 政府与党はポルノ雑誌などを“有害図書”として除外することができれば、出版物も軽減税率適用可とのメッセージを発していた。一見、納得しそうだが、大きな問題をはらんでいる。 これまで有害図書といえば18歳未満が見ないようにという文脈で使われていたが、税率の話となると成人も関係する。有害とレッテルを貼られたら、未成年だけでなく成人からも遠ざけられることになる。 この件について日を元気にする会の山田太郎参院議員(48)が18日の参院予算委員会で質疑。租税法律主義という民間が勝手に税率を

    SMAP解散騒動の裏で政界で起きた「有害図書」めぐる大攻防戦 | 東スポWEB
    mohno
    mohno 2016/01/23
    「租税法律主義という民間が勝手に税率を決められないという原則」「政府が有害図書を指定することは検閲」←もっともな話で山田と山本でえらい違いだな、と思ったが、「国連勧告が予定」無法地帯でもダメなわけで。
  • 1