タグ

行政と墨田区に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 3人育児 | 熊田曜子 オフィシャルブログ powered by Ameba

    熊田曜子 オフィシャルブログ powered by Ameba 熊田曜子 オフィシャルブログ powered by Ameba

    3人育児 | 熊田曜子 オフィシャルブログ powered by Ameba
    mohno
    mohno 2018/11/05
    熊田曜子さんは行政に文句言ってなくて確認不足を反省してるだけなんだよな。「子供が3人になると子供が小さなうちは大人1人の付き添いでは飛行機に乗れないとか5人家族になると宿泊できるホテルの部屋が少なくなる」
  • 熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され…/デイリースポーツ online

    熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され… 拡大 3児のママであるタレント・熊田曜子(36)が4日、ブログを更新。5歳、3歳、4カ月の女の子3人がいるが、この日、墨田区の児童館に連れていったところ、厳格なルールで断られ、中に入れず、ショックを受けたことを明かした。 雨が降っていたため、子供3人と墨田区の東向島児童館分館へ行った熊田。この児童館は時間制で、事前チケットを取るシステムで、順番がきて中に入ろうとしたところ、入り口にいるスタッフから「お子さんは3人ですか?大人1名につき、子供2名までなのでは入れません」と断られたという。 熊田は「予想外の出来事に私はキョトン」と驚き、「まさかと思い『5歳、3歳、4ヶ月の子供がいて、今日は私1人なのですが・・・』と伝えると『大人1人につき子供2人なので、申し訳ありません』と入室許可が出ませんでした」とやりとりを詳細に明かした。 遊ぶ

    熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され…/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2018/11/05
    「大人1名につき、子供2名までなのでは入れません」←たぶん子供の面倒をみるスタッフがいなくて大人が面倒をみる、その際のトラブルを避けるためのルールだよね。職員の裁量を認めたらルールの意味がないのでは。
  • 1