タグ

行政と文化放送に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 大阪万博の予算 当初1250億円が今や10兆円! | 文化放送

    2025年の4月に開幕予定の大阪万博。12月26日の「大竹まことゴールデンラジオ(文化放送)」では、大阪万博とカネの問題について取材を続けているノンフィクションライターの森功さんに開催までにいくらかかるのか、カネの話を伺った。 大竹「予算がどんどんどんどん膨らんできて、その予算を大阪市民も負担するんだけど、国のほうも大きく関わっているんですよね?」 森功「そうです。3分の1ずつですね。国と大阪市と財界で3分の1ずつ。国も税金として取らなきゃいけないんですけど、2016年に発案された当初の予算が1250億円だったわけですね。それが1850億円になり、今や2350億円にまで積み上がっています。しかし実はそれどころじゃなくて、インフラ整備なんか入れると桁違いで9兆円、10兆円近くかかる」 大竹「とんでもない!最初に1250億円って言われてたのが、あっという間に2350億円になって、インフラ入れた

    大阪万博の予算 当初1250億円が今や10兆円! | 文化放送
    mohno
    mohno 2023/12/27
    「当初1250億円が今や10兆円!」←“1250億円”にインフラ整備費が含まれているわけじゃないので、前提が間違ってる、と反論されてしまうよ、こういう言い方は。
  • 1