タグ

行政と東京国立博物館に関するmohnoのブックマーク (1)

  • 東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン

    なぜ国宝が危ういのか 同館は日最多の国宝89件を所蔵する。2022年秋には「国宝 東京国立博物館のすべて」が開催され、チケットは連日完売するほど人気を博した。 だが、その国宝が危ういというのだ。 ひとつは、ロシアウクライナ侵攻によるエネルギー危機による。電気やガスといった光熱費が世界的に高騰するなか、東京国立博物館(以下、東博)では光熱費の予算2億円に対し、その倍以上となる4.5億円もかかる見込みとなっている。 「国からの交付金が年間わずか約20億円に過ぎない小さな予算規模の東博で、年間約2.5億円も新たに負担することは非常に困難である」

    東京国立博物館の館長が緊急寄稿「このままでは国宝を守れない」 | 文春オンライン
    mohno
    mohno 2023/01/10
    「光熱費が世界的に高騰」「光熱費の予算2億円に対し、その倍以上となる4.5億円もかかる見込み」←法人向けの料金ってそんなに上がってるの?/東博だけじゃなく行政機関すべてに一律対応が必要になるからだろうけど。
  • 1