タグ

行政と田中真紀子に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 【田中文科相不認可騒動】田中文科相「心からおわび」も改革の必要性強調 政治責任は「国会審議で」 - MSN産経ニュース

    田中真紀子文部科学相が秋田公立美術大(秋田市)など3大学の新設をいったん不認可と判断した問題で、田中文科相は9日、閣議後の記者会見で「関係者にご心配、ご迷惑をかけ心からおわびします」と述べた。野党から罷免を含めた政治責任を追及する声が出ていることについては「国会審議の中で進むと思います」と述べるにとどめた。 田中文科相は、不認可判断につながった大学設置認可制度改革について「議員立法でやりたかったが、かなりのエネルギーと時間がいる。いろいろご迷惑をかけたし、混乱もあったと言われれば、そうかもしれないが、やはり(認可の)権限を持っている中で発信することの方が結果として良かった」と釈明。「ハードランディングと批判されるかもしれないが、それを甘受しても、やはり見直さないといけない」と改めて改革の必要性を強調した。 7日に今回の騒動について「逆にいい宣伝になって4、5年間はブームになるかもしれない」

    mohno
    mohno 2012/11/09
    民主主義下では当然の成り行きだけど、「(認可の)権限を持っている中で発信することの方が結果として良かった」←なんじゃそりゃ。
  • 3大学一転認可:藤村官房長官が田中文科相を擁護- 毎日jp(毎日新聞)

    藤村修官房長官は8日の記者会見で、田中真紀子文部科学相が来春開学を目指す3大学を一転して認可する方針を示したことについて、「(認可で)一つの区切りをつけ、長年続いてきた大学設置審議会の見直しという方向付けがされたことを歓迎したい」と評価した。自民党が田中氏の罷免を求めていることには、「大臣として間違ったことをしたとは誰も受け止めないと思う」と田中氏を擁護。野田佳彦首相の任命責任も問われないとの見方を示した。

    mohno
    mohno 2012/11/08
    「大臣として間違ったことをしたとは誰も受け止めないと思う」←民主党は独裁政治が好き、と。
  • 【田中文科相不認可問題】3大学、年内に再審査 「不認可」見解取り下げ 文科省 - MSN産経ニュース

    田中真紀子文部科学相が、いったん不認可と判断した秋田公立美術大(秋田市)などの3大学を事実上救済する方針を表明したことについて、文科省の前川喜平官房長は6日、新しい基準での再審査に適合すれば3大学が来春開学しても行政手続き上問題ない、との考えを示した。 田中文科相の方針転換を事務方も後押しした形で、新たな検討会議で議論した後、年内にも3大学の開学を認める流れが強まった。 前川官房長は記者会見で「大学には不認可を文書で通知していないので(行政上の)不認可処分はまだ出ていない」と説明。「事務方の伝え方に問題があった」と弁明し、3大学が不認可となった、という文科省のこれまでの見解を事実上取り下げた。文科省関係者によると、新たな検討会議では1カ月程度で大学設置の審査基準を策定する。「暴走大臣」田中文科相独断専行は選挙パフォーマンス?

    mohno
    mohno 2012/11/06
    「田中真紀子文部科学相が、いったん不認可と判断した秋田公立美術大(秋田市)などの3大学を事実上救済する方針を表明」「3大学が不認可となった、という文科省のこれまでの見解を事実上取り下げた」
  • 1