タグ

食品と育児に関するmohnoのブックマーク (3)

  • 「大人になったら大好きなロースハムを丸ごと食べたい!」と言った際の母がワイルドで超カッコ良かった→食べ物系の夢は今すぐ叶えとけという声

    しろねこ🐈新刊通販開始 @sironeko_miiko すごく小さい頃、ロースハムがめちゃくちゃ大好きで「大人になったらロースハム丸ごと一べたい」って夢語ったら、 お母さんが「そういう夢は今叶えな!」ってお中元でもらったロースハムを一まるまる渡してくれたのほんといい思い出 お母さんのそーいうとこほんと好き 2021-07-31 11:30:19 しろねこ🐈新刊通販開始 @sironeko_miiko もらったハムは3分の1位必死にべて、満足して返した思い出。 大人になってから、なぜハムをくれたのか聞いてみたら、お母さんも子供の頃「大人になったら死ぬ程エンゼルパイをべたい」と思っていたのに、いざ大人になったら別にべたく無くなってたからって言ってた。 2021-07-31 11:37:45 しろねこ5/5東6ほ25a @sironeko_miiko ■高野しろねこ■趣味漫画

    「大人になったら大好きなロースハムを丸ごと食べたい!」と言った際の母がワイルドで超カッコ良かった→食べ物系の夢は今すぐ叶えとけという声
    mohno
    mohno 2021/08/02
    「お母さんも子供の頃「大人になったら死ぬ程エンゼルパイを食べたい」と思っていたのに、いざ大人になったら別に食べたく無くなってたから」←でもないんだよな。糖尿病なので、めったにムリはしなくなったけど。
  • 乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感

    乳児用液体ミルクが解禁されるのに合わせて、消費者庁が注意喚起を行っているというNHKのニュース(https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190307/k10011838281000.html)がホッテントリに入っていたのでいち小児科医から少し述べさせていただく。 来的には、増田に書くような内容ではなく、名前を出してブログやらnoteに書くような内容と思われるが、私はそのような発信手段を持っていないのと、増田の方が賢明なるはてなユーザー諸氏に届きやすいのではないかと思ってここに書かせていただく。 件のニュースのブコメでは、「危険な製品でもないのに、”注意喚起”という用語が使われていて、液体ミルクに対するネガキャンだ」という意見が多数みられ、スターをたくさん集めてコメント上位に表示されている。 確かに、地震の際に謎の要請によって使ってもらえなかったり、日におい

    乳児用液体ミルク発売解禁に寄せて小児科医の雑感
    mohno
    mohno 2019/03/08
    わかるけど、粉ミルクだって使い残しを飲ませないよね、と思っていた。が、「高いからもったいない」というのがありえるのか、なるほど。
  • 牛乳飲み、食中毒で乳幼児3人死亡 子供ら35人治療 中国 亜硝酸塩混入か - MSN産経ニュース

    新華社電によると、中国甘粛省平涼市の衛生当局は8日、同市で7日に中毒のような症状の訴えがあり、乳幼児3人が死亡、子供ら35人が病院で治療を受けていることを明らかにした。 症状を訴えた子供らは全員、2カ所の地元農場から出荷された牛乳を飲んでいた。 地元当局は専門家チームを現地に派遣。牛乳に品添加物の亜硝酸塩が混入した疑いがあるとみて経緯を調べている。 患者35人の大半が14歳以下の子供で、重症の1人を除いて症状は安定しているという。(共同)

    mohno
    mohno 2011/04/08
    「乳幼児3人が死亡、子供ら35人が病院で治療」「地元農場から出荷された牛乳を飲んでいた」「牛乳に食品添加物の亜硝酸塩が混入した疑い」←そもそも乳児に牛乳飲ませちゃいけないんじゃなかったっけ。
  • 1