gitに関するmt_hodakaのブックマーク (22)

  • Git 2.7 で .gitignore が便利になっている | Tips Note by TAM

    2016年1月に Git 2.7 がリリースされました。 色々なコマンドが増えたりしていますが、なかでも .gitignore に関する仕様追加が興味深かったのでまとめます。 .gitignore とは Git で管理したくないファイルを設定するためのファイルです。 たとえば .gitignore ファイルにこのように書いて置いておくと、 *.json /sample-folder 拡張子が .json のファイルと、 /sample-folder というフォルダ配下は Git で管理されなくなります(変更などがあっても無視される)。簡単ですね。 .gitignore の設定を、打ち消したい場合 ! 記法で、設定の打ち消しが可能です。 たとえばこう書くと、 *.json !required.json 拡張子が .json のファイルは無視されるのですが、 ! をつけた required.j

    Git 2.7 で .gitignore が便利になっている | Tips Note by TAM
  • GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita

    この記事はリクルートライフスタイル Advent Calendar 2015 - Qiita の17日目です。 こんにちは。現在、ホットペッパーグルメのエンジニアをやっている敷地@shikicheeです。 git英語のコミットメッセージどう書けばいいの? と思ったことはありませんか? 英語で書きたいなーって思っても、いざ書くとなると躊躇しますよね。 ネイティブはどう書いてるのでしょうか。 そこで、github上で実際に使われているコメントを解析し、 よく使われている例をまとめてみました。 解析したデータ github上で1万スター以上を獲得している169リポジトリのコミットメッセージを対象としました。 bootstrap、jquery、react、d3、docker、node、tensorflowなどの有名なプロジェクトばかりなので、良いコメントが期待できます。 解析するコミットメッセー

    GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita
  • git commit時に英語でメッセージ書くためのヒントを表示する - Qiita

    はじめに 英語力をあげるために、コミットメッセージを英語で書こうとしても実践するのはなかなか難しいものです。 GitHubで使われている実用英語コメント集 - Qiita のような記事を読んでもコミットするときには忘れています。 そこで、git commit時に表示されるコメントに、英語でメッセージを書くためのヒントを表示してみました。 完成イメージ やり方 ~/.gitmessage.txt を作成 # fix, add, changeといった事実ではなく、このcommitで実現する要件や仕様を書きましょう。(リファクタなどは除く) # # 例文) # - Fix typo in docs # - Remove unused code # - Remove use of deprecated method # - Update Modernizr to v1.6 # - Make it

    git commit時に英語でメッセージ書くためのヒントを表示する - Qiita
  • たまに忘れるgitコマンドメモ - Qiita

    便利なGitコマンドは沢山あるが、普段使わないと書き方を忘れてしまう…💧 ✨僕的によく使うgitコマンドを随時メモとして残していきます。✨ add, commit系 空コミットを作る --allow-empty を付けることで空コミットを作ることができます。何もaddしなくて大丈夫です👌

    たまに忘れるgitコマンドメモ - Qiita
  • Gitチートシート - Qiita

    用語 リポジトリ バージョン管理システムにおいて,プログラムやファイルを蓄積しておく場所. Gitではローカルリポジトリとリモートリポジトリの二種類のリポジトリを扱える. ローカルリポジトリ 現在作業中のリポジトリ.主に自分のPCや開発サーバーなどで作業する場合はローカルリポジトリとなる. また,リモートリポジトリからリポジトリをクローンして,自分のPC上やサーバー上に環境を構築することもできる. リモートリポジトリ 外部にあるリポジトリ.リモートリポジトリはローカルリポジトリを通じて作業を行う. 複数人での作業やインターネットに公開する場合に利用できる. ワーキングツリー ユーザーが編集したり新しいファイルを作成したりする場所. インデックス ワーキングツリーでの編集後,リポジトリへのコミットの前に次のコミットの対象となる状態を保持している場所. ブランチ 履歴の流れを分岐して記録してい

    Gitチートシート - Qiita
  • 今さら聞けないgit pushコマンド - Shoichi Matsuda's diary

    id:koogawaさんのgitの記事を読みました。 これを読んでそういえばみんな知ってるのかなと思った点があるので書いておきます。 取り上げるのはgitのpush周りのお話です。 (これ以降の記事中のリモートは全てoriginとします。) このコロンは何?? リモートブランチの削除で以下のようなコマンドを実行すると思います。 git push origin :hoge コロンが付いていますがこのコロン正体、正しく説明できますか? 実用Git 作者: Jon Loeliger,吉藤英明(監訳),間雅洋,渡邉健太郎,浜階生出版社/メーカー: オライリージャパン発売日: 2010/02/19メディア: 大型購入: 7人 クリック: 287回この商品を含むブログ (44件) を見る pushコマンドの実体 普通、ローカルブランチをリモートに反映する際のコマンドはこんな感じです。 git p

    今さら聞けないgit pushコマンド - Shoichi Matsuda's diary
  • SourceTreeの使い方 - 初心者が習得すべき基本操作(diff, stash, tag, revert, cherry-pick) - ICS MEDIA

    SourceTreeの使い方 - 初心者が習得すべき基操作(diff, stash, tag, revert, cherry-pick) GitクライアントのSourceTreeソースツリーは無料で使えるGitアプリケーションとして人気があります。「SourceTreeの基的な使い方はバッチリ! だけど、まだまだ使っていない機能があるなぁ」なんて人も多いのではないでしょうか? そんな人へオススメの知っておくと便利な機能を5つ紹介します。 ※記事は2020年現在のmacOS 10.15、SourceTree 3で解説しています。Windows版のSourceTreeでも同じ手順で利用できます。 はじめに - SourceTreeとは? SourceTreeはGit / MercurialのGUIクライアントで、Atlassian社から無償で提供されています。WindowsmacOS

    SourceTreeの使い方 - 初心者が習得すべき基本操作(diff, stash, tag, revert, cherry-pick) - ICS MEDIA
  • .gitignoreを作ってくれるgiboが便利すぎる - hnwの日記

    gitignore-boilerplates(長いので以後giboと呼びます)という便利なツールを紹介します。これは.gitignoreのひな形を作ってくれるものです。 https://github.com/simonwhitaker/gitignore-boilerplates もう少し詳しく説明すると、giboは様々なOS・エディタ・言語・フレームワークなどに特化したファイルの情報を利用して、複数環境を考慮した.gitignoreを作ってくれます。 .gitignoreに入れたいファイルは環境ごとに変わってくるわけですが、各人がcommitしたくないファイルの存在に気づくたびにチマチマ.gitignoreに追記していくのって当に無駄だと思うんですよね。giboはそれを自動化してくれるというわけです。 例えば、WindowsMacOSXの2環境、Emacsとvimの2エディタを使う人

    .gitignoreを作ってくれるgiboが便利すぎる - hnwの日記
  • Git管理ツール「SourceTree」で差分ファイルを抜き出す方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    どうもです、お久しぶりです、はやちです✌(´ʘ‿ʘ`)✌ ここ最近DMMのブラウザゲーム「刀剣乱舞」にハマってしまいましてひたすら刀狩りをしております( ˇωˇ )<おじいちゃんこない そんなことはどうでもいいですね。 今回は、Git管理ツール「SourceTree」を使用して昔のファイルと作業したファイルの差分を抜き出す方法をご紹介いたします( ˘ω˘)☝ バッチファイルを用意する まずはバッチファイルを用意しましょう( ˇωˇ)☝ 適当なディレクトリにファイルを保存します。 WindowsWindows用がこちらです。 export_diff_zip.bat if "%2" EQU "" ( set PARAM1=HEAD set PARAM2=%1 ) else ( set PARAM1=%1 set PARAM2=%2 ) setlocal enabledelayedexpan

    Git管理ツール「SourceTree」で差分ファイルを抜き出す方法 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
  • レビューしやすいコミット履歴でバグ削減 - Money Forward Developers Blog

    こんにちは。 アグリゲーション開発担当の中川です。 今回は、みんなが大好きな構成管理ツール「Git」について話したいと思います。 私は Git を使い始めてから、バグの発生数が激減しました。 Git を使ったとある手法によってレビューが充実し、バグの少ないコードを書くようになったと考えています。 では、今回はその手法について紹介したいと思います。 ※ 稿は Git 以外の第三世代構成管理ツール(Hg、Bzr など)にも適用するかと思いますが、Git の用語とコマンドを使って紹介していくため Git の基知識が必要となります。ご了承ください。 レビューしやすいコミット履歴と、開発の流れで自然にできるコミット履歴の乖離 以下のようなコミット履歴があるとします。 1. wip: 仕様変更○○を行い始めた 2. wip: 仕様変更○○の続き 3. wip: ちょっと設計を変更、それと過去のバグ

    レビューしやすいコミット履歴でバグ削減 - Money Forward Developers Blog
  • gitのコミットの歴史を改変する(git rebase) 1 / 2 · けんごのお屋敷

    git には rebase というとても便利なコマンドがあります。その中でも特に便利なのが -i または --interactive オプションです。便利なのですがよく忘れるのでまとめもかねてこの記事で詳しく紹介します。 前提 この記事では説明のために以下のようなコミット状態である前提で話を始めます。よくあるコミットの流れです。 git rebase -i -i は --interactive とあるように、対話的に rebase が実行できるコマンドです。これでなにが出来るかというと コミットメッセージを編集する コミットをまとめる コミットを分割する コミットの順番を移動させる コミットを削除する など、いろんなことが出来ます。基的な構文は [kengo@tkengo-mac] $ git rebase -i <commit> これだけ。 <commit> には特定のコミットを指定し

  • Gitのコミットメッセージを絵文字から始める - Qiita

    この記事はFrontrend Advent Calendar 2014 - Qiita 4日目の記事です。 はじめに Atomのコントリビューティングガイドラインでは、「コミットメッセージを絵文字から始めることを検討してみよう」と説明しています。 例えば、次のようなコミットメッセージをpushした場合、 GitHub上では、 モックアップを作成 のように絵文字が表示されます。(Atomのコミット履歴) テキストだけのコミットメッセージと比べ、一見して「あ、まだ作業中なのかな?」みたいのが汲み取りやすくて良いんじゃないかな、と思います。(ターミナルやIDEでコミットログ見ちゃう人は:construction:がそのまま出力されるのでアレですけど) 8割くらいは遊び心のつもりですが、ここしばらくは絵文字付きのコミットメッセージを気に入って使っています。 チートシート GitHubあたりが絵文字

    Gitのコミットメッセージを絵文字から始める - Qiita
  • ネイティブと働いて分かった英語コミットメッセージの頻出動詞10つ

    ウッ ここで詰まる事は往々にしてあります. 特に急いでる時の煩わしさは甚だしいです. どうせならそれっぽい英語を使いたいのでOSSや同僚のコミットメージの語彙の出現確率を調べてみましたら、 もちろんfeatureによってコミットメッセージの付け方など数多あるものの、一定の頻出パターンは見い出せたので筆を取りました. (英語勉強しないと..) 方法 github.com/rails/railsのコミットメッセージ内における各動詞の出現確率を求め、 またOSSと仕事でのコミットメッセージの趣向も変わってくる事も勘案するため、 (仕事でDeprecateとか滅多に使わんし) 同僚に聞きつつ10つあげてみた. 以下列挙 (例は実際の同僚やOSS上でのコミットメッセージです.) Add *A to *B AをBに加える

    ネイティブと働いて分かった英語コミットメッセージの頻出動詞10つ
  • Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita

    Gitのコミットメッセージの書き方 自分なりにまとめてみました。Git歴浅いので、意見募集中です。 (2014年12月17日追記) 想像以上にたくさんの方にストックなりはてブなりいただいたので、はてブでなるほど!と思ったコメントをもとに少し修正・加筆してみました。 (2022年1月4日追記) 最新の書き方をこちらに書きました。 https://zenn.dev/itosho/articles/git-commit-message-2023 原則 以下のフォーマットとします。 1行目:変更内容の要約(タイトル、概要) 2行目 :空行 3行目以降:変更した理由(内容、詳細) 日語でも英語でもOKですが、リポジトリで統一してください。 1行目 コミット種別と要約を書きます。フォーマットは以下とします。 [コミット種別]要約 コミット種別 以下の中から適切な種別を選びます。 (多すぎても悩むので

    Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita
  • powerful-code.com-蒙城县郭侠熟食有限责任公司-网站

  • SourceTreeでブランチ名をコミットメッセージの先頭に自動挿入

    Git便利ですね。今やこれ無しで開発は無理、というレベルです。 そんな日々使っているGitですが、何かしらのツールでタスクやIssueを作ってそのIDをfeatureブランチ名としている運用は多いと思います。 その場合、コミットメッセージにそのIDが含まれているとコミットとタスクを紐づけてくれるので、コミットメッセージの先頭にブランチ名を挿入することが多いはずです。 それを打つのが一々面倒だしたまにミスして違うタスクに紐付かれちゃうし、で少し困っていました。 コマンドラインで作業している場合は、以下のようなにGitのprepare-commit-msgフックを利用することで、コミットメッセージ作成時に自動挿入させることが可能です。 Gitでcommitした時にブランチ名をcommitメッセージに自動でいれる - Qiita ただ、SourceTreeで試そうとしたら、動いてくれず、調べたと

  • SourceTree 設定手順 覚書【Windows】 - Qiita

    SSH認証キーをGitLabに登録・設定手順 覚書 をアップしたので、今回は、SourceTreeの設定手順をまとめたいと思います。 色々と情報が多かったので、自分用のメモになります。 こちらの記事で、随時更新していきたいと思います。 設定条件 Gitサーバが既に用意している(ホスティングサービスではなく自分で構築したもの) Winで設定 SourceTree設定 windows版 以下よりSourceTreeのインストーラをダウンロードして実行します。 SourceTree公式サイト Gitコマンドをインストール インストール後、SourceTreeを起動しセットアップウィザードが立ち上がります。 最初に gitコマンドのインストール方法を設定します。 SourceTreeと一緒にGitをインストールする場合は、一番上の「システム全体ではなく、SourceTree単独で使うためだけの内蔵

    SourceTree 設定手順 覚書【Windows】 - Qiita
  • git用のpre-commit gemが便利すぎる - TakiTakeの日記

    まずは $ gem install pre-commit # In your git repo $ pre-commit install これだけで、うっかり残念なコミットをする事故が防げます。 Git フック使ってますか? http://git-scm.com/book/ja/Git-%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%BA-Git-%E3%83%95%E3%83%83%E3%82%AF コミットする前にバリデーションかけて、通らなかったらコミット中止する。コミットメッセージにブランチ名を自動挿入する。など、ルーティンワークをフックに仕込んでおけば、誰も読まないガイドラインページを書く手間が省けますし、強制する事ができて幸せです。 じゃあ、何をフックに設定するかと言うと コードレビューしていると、気にな

    git用のpre-commit gemが便利すぎる - TakiTakeの日記
  • Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば

    Git に同梱されている contrib/diff-highlight を使います。 あとは README に書いてあることの引き写しですが、PATH の通ったディレクトリに置いて、~/.gitconfig に以下のように設定を書く。 [pager] log = diff-highlight | less show = diff-highlight | less diff = diff-highlight | less すると、対応するコマンドの出力がこんな風になります。 行レベルの diff に加えて、単語レベルでの diff もハイライトされ、GitHub での diff のように描画されました。 組み込みのオプションで --color-words というのがありますが、こちらを使うと行レベルの diff 情報が失われるので、少し不便だったわけですね。とすべて README に書いてあ

    Git の diff を美しく表示するために必要なたった 1 つの設定 #git - 詩と創作・思索のひろば
  • Gitコマンドラインショートカット | POSTD

    私は多くの時間をターミナルの前で過ごしていて、そのほとんどをGitコマンドのタイピングに費やしています。ワークフローを高速化して、毎日何百というキーストロークを節約するために、Bashのエイリアスと関数を使って1組のコマンドラインショートカットを作りました。 Git Bashエイリアスと関数 Gitではエイリアスを設定できますが限定的であり、節約できるキーストロークは、ほんの数ストロークです(例えば、”git checkout”の代わりに”git co”とタイプすることはできますが、まだ”git”とタイプしなければなりません)。Bashはターミナルのデフォルトのコマンドラインインタープリタなので、Bashエイリアスを設定して、さらにキーストロークを減らすこともできます。 これが、私のGit Bashエイリアスと関数のリストです。ご自分のエイリアスや関数の保存先ファイル(例えば、~/.bas

    Gitコマンドラインショートカット | POSTD