並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 5049件

新着順 人気順

かわいいの検索結果161 - 200 件 / 5049件

  • 森薫『シャーリー・メディスン』最新話!|青騎士

    青騎士13B号にて、未完成のまま掲載いたしました森薫『シャーリー・メディスン』。その後、作者の体調も回復し、原稿を完成させることができましたのでnoteにて公開させていただきます。(編集部より) 森薫さんの手術は無事に終わり、体調も復調なさったとのことです。すっかり元気を取り戻した森薫さんはシャーリーを完成させたあと、次号のおまけに予定している青騎士バニー3のショート8ページ原稿を描いております。連載『乙嫁語り』は青騎士15B号(2023年8月発売)から再開する予定です。 回復のお知らせについては改めて、あとがき漫画のかたちで森薫さんから発表があるとのことでした!

      森薫『シャーリー・メディスン』最新話!|青騎士
    • フランスのNetflixで『モルカー』放送開始→あまりの可愛さにバグるフランス人続出「世界最高の映像」「シーズン2はよ」

      Netflix France @NetflixFR ??????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????????? pic.twitter.com/WfeTVtO5Tq 2022-04-09 18:34:59

        フランスのNetflixで『モルカー』放送開始→あまりの可愛さにバグるフランス人続出「世界最高の映像」「シーズン2はよ」
      • 403万回も再生された「散らかっていた机の上が毎晩勝手に整理される怪現象」の正体を捉えたムービー

        by stevanovicigor 「前日には散らかっていたはずの机の上が一晩経つときれいに片付けられている」という怪現象に悩まされた元電気技師の男性が監視カメラを設置してみたところ、意外な犯人の姿が捉えられていたと話題になっています。 Vigilante shed cleaner revealed to be house proud mouse | Metro News https://metro.co.uk/2019/03/18/vigilante-shed-cleaner-revealed-to-be-house-proud-mouse-8926281/ イギリス南西部に住む72歳のスティーブン・マッカーズ氏は、電気技師の仕事を引退してからも自宅の離れに作業机を置いて、機械いじりやDIYを日課にしていました。しかし、マッカーズ氏はある時、前の日の晩には机の上に散らかっていたはずのネジ

          403万回も再生された「散らかっていた机の上が毎晩勝手に整理される怪現象」の正体を捉えたムービー
        • 【海外発!Breaking News】ケガをして動けない白鳥を助けた男性 その後37年に渡り深い信頼関係を築く(トルコ) - ライブドアニュース

          2021年2月13日 21時0分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと あるの男性が37年前、ケガをして動けずにいるを助けた はケガが治っても逃げ出さず、男性と一緒に暮らしているそう 男性がどこに行くにも追いかけるほどの信頼関係を築いているという 警戒心が強く攻撃的な性格で知られるだが、ケガをしているのを見つけた男性は自宅に連れて帰り治療を施した。そのはケガが治っても逃げ出すことなく、37年経った今では男性がどこに行くにも後を追いかけるほどの信頼関係を築いているという。の寿命は長くて30年と言われるが、このは男性の愛情に応えるかのように37年以上も長生きしている。『Metro』などが伝えた。 、エディルネ市カラアーチ在住のレジェプ・ミズランさん(Recep Mirzan、63)は37年前、友人たちと車で走っていた時に羽が折れて草むらでうずくまっているを発見した

            【海外発!Breaking News】ケガをして動けない白鳥を助けた男性 その後37年に渡り深い信頼関係を築く(トルコ) - ライブドアニュース
          • 【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン

            【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町 画面の中央、1匹のネコが何かに気がつき、住宅の敷地内に入っていく。 するとその直後、茂った木の間から何かが飛び出し、一目散に逃走していった。 カメラマン: 「あれ!なんですか!ネコがなんか追いかけてます!トカゲ!トカゲ!トカゲです!」 これは27日、香川県の小豆島町でFNNのカメラマンが撮影した、オオトカゲ発見の映像。 捕獲までの一部始終を捉えていた。 カメラマン: つかまえましょうか! 追いかけるカメラマンに、逃げるトカゲ。すると、逃げ疲れたのか、トカゲはヨタヨタし始める。そこで、地元の人などが、4人がかりでトカゲを追い詰め、園芸用のネットをかぶせた。 ネットの中で、ペロペロと下を出すトカゲ。 観念したかと思われた次の瞬間、ネットの隙間から逃げ出しました。 香川県の小豆島町では、今

              【速報】カメラマンがオオトカゲを発見「ネコが追いかけている!」捕獲の瞬間 4日前から騒動に 香川・小豆島町|FNNプライムオンライン
            • 「名乗るほどの者では…」 イヌと散歩中の男性、容疑者逮捕に一役(ロイター) - Yahoo!ニュース

              オーストラリアで、イヌを散歩させていた男性がお手柄。盗難車を乗り捨てて逃げていた容疑者をタックルで阻止し、警官を手助けした。警察は、名乗らないまま立ち去ったこの男性に感謝を伝えたいとして探している(映像のみ)。 オーストラリアで、イヌを散歩させていた男性がお手柄。 クイーンズランド警察が5日に公開した映像。容疑者は、盗んだ白のトヨタ・ハイラックスで逆走しながら逃げた。 途中で車を乗り捨て、走って逃げていたところを、イヌを散歩させていた男性がタックルで阻止。 イヌは、しっぽを振りながら応援。 容疑者は、後から来た警官に拘束された。 男性とイヌは名も告げずに去っていったが、警察は感謝を伝えたいとして探しているという。

                「名乗るほどの者では…」 イヌと散歩中の男性、容疑者逮捕に一役(ロイター) - Yahoo!ニュース
              • ご機嫌な日は歌いながら起こしにくる猫さんがあまりにキュート…空耳やアレンジが盛り上がる

                ニルミルA @nirumirukun @nokonoko_don 可愛い…何回でもエンドレスで観れます😻 そして、亡き愛猫に鳴き声がそっくりで胸がきゅうぅ~っとなりました。 2022-06-02 22:04:15

                  ご機嫌な日は歌いながら起こしにくる猫さんがあまりにキュート…空耳やアレンジが盛り上がる
                • かわいいワンピースを試着するとなぜか”強さ”を得てしまう漫画に「泣ける」の声→ガンダムになってしまったり女子プロレスラーになってしまう人々

                  おもみちゃん{35w} @a____ki0523 @peroty6e わかりみがつらい、、、 ガタイがよすぎて女性のLサイズが少し小さいから もうユニクロしか着られないです😭 2019-09-05 10:17:42

                    かわいいワンピースを試着するとなぜか”強さ”を得てしまう漫画に「泣ける」の声→ガンダムになってしまったり女子プロレスラーになってしまう人々
                  • 苦手な言葉、全て「ぴよぴよ」 メンタルの弱い社長が開発した「ひよこフィルター」無料公開

                    アプリ開発ベンチャーのbondavi(神奈川県横浜市)は8月25日、Webブラウザに表示される苦手な言葉を「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」に変換する「ひよこフィルター」を公開した。ネット上の誹謗中傷から利用者を守るために無償公開するとしている。 Google Chromeなどのブラウザで動作する拡張機能。ブラウザ右上の「ひよこマーク」をクリックして苦手なワードを登録すると、Webページを開いた際に全て「ぴよぴよ+ひよこの絵文字」と表示する。心の準備をしてからひよこをクリックすると変換前の言葉が表示される。 開発のきっかけは「厳しいユーザーの声も無視できない。しかし傷つきたくない」という戸田大介社長個人の悩みだった。公開する予定はなかったが、試作品についてSNSで言及したところ多くの反響があり、一般公開を決めた。 「考えてみれば相手の表情も見えない状況で多くの言葉に触れ続けているネット社会に生き

                      苦手な言葉、全て「ぴよぴよ」 メンタルの弱い社長が開発した「ひよこフィルター」無料公開
                    • ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う | 岐阜新聞Web

                      続きを読むにはログインしてください。 「電子版単独コース」「岐阜新聞併読コース」会員限定記事です。 無料会員の場合は、マイページからコース変更手続きができます。各コースの詳細はこちら。

                        ミッキーマウスマーチを歌うインコ 岐阜南署で保護 毎日朝礼前に歌う | 岐阜新聞Web
                      • すっとぼけた顔のロボが“マツケンサンバ”を歌って踊るのが「最高にcool」「ずっと笑ってた」と元気をくれるので見て - Togetter

                        リンク 【公式】ビッグクラッピー 【公式】ビッグクラッピー 拍手ロボット「ビッグクラッピー」の公式ウェブサイト。 ビッグクラッピーはやわらかい手でパチパチ拍手するコミカルなロボット。様々な場面を元気な声と拍手で盛り上げます。ご購入・レンタルのお問い合わせはこちらまで。 9 users 345

                          すっとぼけた顔のロボが“マツケンサンバ”を歌って踊るのが「最高にcool」「ずっと笑ってた」と元気をくれるので見て - Togetter
                        • 幼馴染と結婚するメリット

                          さらに追記完全に蛇足なのはわかってるけど、俺がうかつにも二人ともモテないとか書いたせいでブコメで妻までブス呼ばわりされてムカつくので追記 俺は低身長チー牛顔だからまあ何言われても仕方ないけど、妻は客観的に見ても(無理だけど)美人なんだ 10代〜20代のころは田中麗奈に似てるってよく言われてた でもちょっと気が強いというか、昔から勉強もスポーツも人よりできて言いたいことをはっきり言うタイプだったから、女子グループからは浮いて男子からは敬遠される感じだったんだ だからお互いモテないし友達少ないし、自分にはこいつしかいないなって感じでここまできた とにかく妻は美人だから ブス呼ばわりは許さんから 追記なんかただ惚気話を吐き出しただけなのにたくさん反応もらって驚いた せっかくだからいくつかトラバに反応したい 問題は飽きてあっさり捨てられるとこやね いや、いまさら飽きるとかないわ 児童館の子育てサー

                            幼馴染と結婚するメリット
                          • 「ウーマーイーツ」で飲食店支援|NHK 山梨県のニュース

                            新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した飲食店を支援のため富士吉田市でウマで弁当を配達するユニークなサービスが行われています。 このサービスは新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少している地元の飲食店を支援しようと、富士吉田市の小室浅間神社とペレットストーブの販売などを手がけている企業が今月から始めました。 都内などで人気の配達代行サービスの名前をもじって「ウーマーイーツ」と名付けられたこのサービスで、配達する荷車を引くのは地元の神社で飼育されている馬の「ベートーヴェン」です。 28日は市内の居酒屋など3つの飲食店作った弁当を銀行と市役所に届けました。 舗装された道をゆっくりと歩く「ベートーヴェン」は、配達の道中では道行く人になでられたり写真を撮られたりして人気を集めていました。 そして、届けた先の人たちからも笑顔で感謝され、記念撮影の主役に収まっていました。 配達を頼んだ飲食店の男

                              「ウーマーイーツ」で飲食店支援|NHK 山梨県のニュース
                            • 制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由

                              インディーゲームには魂が込められている。2020年11月26日にNintendo Switchで配信された『フェノトピア』もまさしくそう思わせる一作で、美しいドット絵、壮大な世界に詰め込まれたたくさんの要素、レトロな「ゼルダの伝説」や『洞窟物語』を思せる部分など、いろいろな場面で制作したCapeCosmicのこだわりが感じられる。 1.起きるところからかわいい 『フェノトピア』はキュートなドット絵が大きな魅力だ。主人公の「ゲイル」が起きるところからアニメーションが丁寧で、大きな期待を持たせてくれるほどかわいらしい。 2.穏やかなパンセロ村 最初の村が印象深いゲームはよいゲーム。ゲイルが住んでいるパンセロ村はちっぽけだが、道場・畑・倉庫があったり、穏やかな人々の生活が垣間見えるほど作り込まれている。 3.いきなりアブダクション! そんな平和なパンセロ村だが、ゲイルたちが出かけている間にUFO

                                制作約6年!2Dゼルダや『洞窟物語』を彷彿とさせる執念のドット絵アクションアドベンチャー『フェノトピア』を遊ぶべき100の壮大な理由
                              • "全日本きもちよさそうに眠るねこ選手権"に参加する猫さんたち

                                かわいい〜〜

                                  "全日本きもちよさそうに眠るねこ選手権"に参加する猫さんたち
                                • 「ロホ、しっぽを下げなさい」 英議会のビデオ会議中に…… - BBCニュース

                                  英スコットランド国民党(SNP)のジョン・ニコルソン議員は、議会のデジタル・文化・メディア・スポーツ委員会のビデオ会議で、子供向けテレビ番組への字幕導入について質問していた。

                                    「ロホ、しっぽを下げなさい」 英議会のビデオ会議中に…… - BBCニュース
                                  • iPhoneのフィットネスアプリなんなんだよこれ

                                    ある日目が覚めたらiPhoneの待ち受け画面の時刻のフォントがクソダサくなってて驚いた。 さらに入れた覚えのない「フィットネス」というアプリがかってに追加されていた。 要はOSのアップデート?的なやつなんだけど。 このフィットネスアプリが勝手にねじ込んできたくせにまぁムカつくんだ。 一日の運動量が一つの輪として表示されて、この輪が一周すればその日の運動量は十分、てことらしいんだけど、 例えば、休日に珍しく午前中に目が覚めてタバコ吸って飯食ってアマプラを見てコメダ珈琲に行ってオナって寝る、という俺にとって完全無欠、最高の一日だったとしても こいつが突然通知を送って来て欠けた輪っかを見せて「お前の一日は不完全だ」と言ってくる。 人間でこんなやついたらなんだオメー?じゃ済まないぞ。 でムカつくから一応毎日輪っかを完成させようとするわけだ。健康ではありたいからな。 でもこのアプリ、全然歩数とか消費

                                      iPhoneのフィットネスアプリなんなんだよこれ
                                    • 非モテ版安原健太について、存在を知って欲しいという話

                                      毀誉褒貶激しい安原健太さんのnoteだけど、僕は割と同意できる部分が多いと思った。 かわいい人にかわいいと言うのは、僕としては結構ありえない https://note.com/yasuharakenta/n/ne19f1e86e899 セクハラは本当に見るのも聞くのも嫌だし、倫理的に許せない、痴漢も当然そう、下ネタが苦手なのも相まって彼の学生時代の体験談は自分も同じ様に感じるな、と思えるエピソードが多い けれどあのnoteを読めば読むほど苦しくなる自分が居た、心の底にドロドロした黒い粘液が溜まっていく様な感覚が有って最後までは読めなかった、理由を考えたのだけど 多分あそこでは僕のような人間は居なかったことにされているか、無視されてるんだなと思った 安原健太さんと僕の違いを一つ挙げるとしたら僕は非モテだという事だ 信じて貰えるか分からないけど、非モテにもセクハラに反対したり、下ネタが苦手だっ

                                        非モテ版安原健太について、存在を知って欲しいという話
                                      • かわいすぎるウサギのアカチャンが生まれたので名付けて見守っていたら、ある日衝撃の事実が判明「コムギチャン…増えてる…???」

                                        須藤牧場グリーンファーム館山店 @sudobokuaeon 【祝】須藤牧場にウサギの赤ちゃんが産まれました!!!お祝いに本日はあらゆるメニューにキャラメルトッピング無料とします!!!!! お祝いしたいけど遠くていけないよって方はRTしていただけたらうれしいです!!! おめでとうメイちゃん!ムギくん!アカチャン!!! pic.twitter.com/eiEAxoxYy3 2021-10-22 10:18:01

                                          かわいすぎるウサギのアカチャンが生まれたので名付けて見守っていたら、ある日衝撃の事実が判明「コムギチャン…増えてる…???」
                                        • プラカードのイラスト(吹き出し付き)

                                          あいまい検索(英語検索) あいまいな日本語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやのLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

                                            プラカードのイラスト(吹き出し付き)
                                          • 動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー

                                            動物園のゾウは私たちの来園を心待ちにしているようです。 英ノッティンガム・トレント大学(NTU)、ハーパーアダムス大学(HAU)の研究チームは昨年、コロナのロックダウン中に動物園の霊長類が人が来ないことで元気を失くし、食事量が減って孤独な時間が増えていることを発見していました。 そこで今回は霊長類以外の動物250種以上を対象に、来園者の存在が彼らにどんな影響を与えるかを調査。 その結果、ゾウは来園者が来ることで食事量や仲間とのコミュニケーションが増え、さらに退屈さの証拠である「繰り返し行動」が減少することが分かったのです。 人がいない静かな動物園より、大勢の人で賑わっている動物園の方がゾウもテンションが上がるのかもしれません。 研究の詳細は、2023年3月28日付で科学雑誌『Animals』に掲載されています。

                                              動物園ではゾウが最も人間が遊びに来るのを喜んでいた! - ナゾロジー
                                            • 【漫画】生きるのがしんどい女が5万円払ってスカイダイビングに挑戦しようとする話→「問いプードルすき」「引きこもりなのに行動力すごい」

                                              タワシ@漫画描き @tawashi3333 ゆるい漫画を描きます。『生きるのがしんどい女が「死ぬまでにやりたいことリスト」を消化していく話』KADOKAWAから単行本が出ましたamzn.to/3REiBTG LINEスタンプ・絵文字124個作りましたx.gd/vrftZ Amazonアソシエイト参加 note.com/tawashi3/n/n87…

                                                【漫画】生きるのがしんどい女が5万円払ってスカイダイビングに挑戦しようとする話→「問いプードルすき」「引きこもりなのに行動力すごい」
                                              • ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上 - ライブドアニュース

                                                2021年9月15日 0時45分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと イギリスでの研究により、ペンギンに「宇宙人の可能性」が浮上している ペンギンの糞から金星の大気中にある化学物質と同じものが発見されたという 研究者らはペンギンがこの物質を生み出す過程について研究を進めていくそう ペンギンに宇宙人の可能性が浮上している。イギリスの研究によると、ペンギンの糞から、金星の大気中にある化学物質と同じものが発見されたという。 その物質“ホスフィン”が、金星から3800万マイル(約6100万キロメートル)も離れた地球に存在する理由については説明できないものの、研究者らは英フォークランド諸島に棲息するジェンツーペンギンがこの物質を生み出す過程について、彼らの生活スタイルから研究を進めていくという。 ロンドンのインペリアル・カレッジのデイヴ・クレメンツ博士はこう話している

                                                  ペンギンに“宇宙人の可能性”が浮上 - ライブドアニュース
                                                • カメラマンが『佳子さまかわいい~!』とはしゃぎすぎて80年代グラビア風ショットに?「写真から楽しい~ッが伝わる」「これはしょうがない」

                                                  けんけん @KeiichiYamamot 「佳子さまを自由に可愛く撮れるのは年に一回、誕生日のこのシチュエーションしかないんだから!」というカメラマンの熱意と鼻息とエゴを感じる。 2022-12-29 06:54:55 けんけん @KeiichiYamamot 調べてみたら毎年こんな感じなので、誕生日=撮影会になってるんだろうな(左から27歳、26歳、25歳)。年々エスカレートしてるので、来年はレフ版使いそう。 pic.twitter.com/jMSvz41Vv5 2022-12-29 07:04:39

                                                    カメラマンが『佳子さまかわいい~!』とはしゃぎすぎて80年代グラビア風ショットに?「写真から楽しい~ッが伝わる」「これはしょうがない」
                                                  • "伝統になってしまう前"の戦前の着物が跳ね上がるようなポップさでかわいい「ハイカラだ!」「これは着たくなる」

                                                    リンク Wikipedia 銘仙 銘仙(めいせん)は、平織した絣の絹織物。鮮やかで大胆な色遣いや柄行きが特徴の、先染め織物である。 本来は、上物の絹織物には不向きな、屑繭や玉繭(2頭以上の蚕が1つの繭を作ったもの)から引いた太めの絹糸を緯糸に使って密に織ったものを指し、絹ものとしては丈夫で安価でもあった。幕末以降の輸出用生糸増産で大量の規格外繭が生じた関東の養蚕・絹織物地帯(後述)で多くつくられ、銘仙の着物が大正から昭和初期にかけて大流行した。 伊勢崎、秩父に始まり、これに、足利、八王子、桐生を加えた5か所が五大産地とされている。 柄は従 2 users 31

                                                      "伝統になってしまう前"の戦前の着物が跳ね上がるようなポップさでかわいい「ハイカラだ!」「これは着たくなる」
                                                    • 親父のレビュー見て笑った

                                                      野菜を農家の人から直接買えるサイトがあり そのサイト経由で親父が孫(俺の子供)のためにおいしい野菜を色々送ってくれる で、いくらくらいしたんだろうってその商品ページを見るんだけど だいたい親父のレビューがある タイミング的に100%親父なんだけど 「今回も孫に喜んでもらえたようでジィジは満足です!せがれはあまり良いものばかり食べさせると後々困ると言うけれど、ジィジはそんなこと知らないのだ!」みたいなこと書いててマジで笑う 実際は色々俺のことも考えて送ってくれてるし、別にそんな頻繁に孫見せなくていいって言うタイプなんだけどね しかも寡黙だし なんかうぜえなと思う人もいるだろうけど俺こういうの好きなんだよな (追記) どうでも良いけど、子供はトマトを狂ったように食うしパプリカにオリーブオイルと黒胡椒をかけただけのものが一番の好物

                                                        親父のレビュー見て笑った
                                                      • 小林眞理子先生の漫画「タイのひとびと『田舎町の鉄仮面少女』」のタイの綾波レイが超可愛い

                                                        ★タイの漫画★小林眞理子☆単行本発売中 @mariko_asia27 amazon.co.jp/dp/4847068769/ 告知です!なんと単行本になります! 発売日は10月25日!描き下ろし漫画も描くよー!Amazonで予約も始まった! そしてこれからもTwitterでタイの漫画上げていきます! みなさまよろしくお願いします! pic.twitter.com/aNeBitU9l6 2022-08-03 21:15:46

                                                          小林眞理子先生の漫画「タイのひとびと『田舎町の鉄仮面少女』」のタイの綾波レイが超可愛い
                                                        • 【追記あり】既婚女性向け「夫の興味を惹く方法」

                                                          誰にでもできる夫の興味を惹く方法を伝授します。 端的に申し上げましょう。その方法とは「猫耳カチューシャを頭に装着する」です。 ちょっと待って!ブラウザバックしないで!!!いやマジだから!!!!! じゃあさ!ちょっと既婚の男増田や男ブクマカに聞いてみろよ!!! Q. アナタの妻が猫耳カチューシャを付けて「どう?かわいい?」と聞いてきました。アナタの反応は? かわいい最高絶対正義頭なでて良い?さぁてヤル気出しますかぁ!お前らの回答なんてこんなもんだろ!!!わかる同意する!!!!! いやだって考えてみろよ!?自分の妻が猫耳カチューシャ付けてんだぞ????? お前そんなん喜ぶに決まってんだろ!!!!!!! バカじゃないの?って思うか?おう!そうだよバカだよ!!! たかが猫耳カチューシャ付けて貰っただけで喜んじゃう単純な男ですよ!!!それがお前の夫なんだよ!!!!! バカで良いんですぅ!猫耳カチュー

                                                            【追記あり】既婚女性向け「夫の興味を惹く方法」
                                                          • 奈良国立博物館の換気口に100頭を超えるシカ集まる 専門家も理由わからず - ライブドアニュース

                                                            提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

                                                              奈良国立博物館の換気口に100頭を超えるシカ集まる 専門家も理由わからず - ライブドアニュース
                                                            • 年下彼氏すげええええええ

                                                              今まで恋人と長続きしなかった理由の一つとして、男の人に甘えられるのがすごく苦手というのがあった。膝枕とかは特に苦手で気持ち悪いとさえ思った。それに、先に甘えられてしまうと「あーじゃあ私は甘えられる側なのか」と、甘えられなくなり、萎える(お互いに甘えるという概念はなかった)。だがしかし、今回は違う。最近できた年下彼氏は甘えてくる。が、かわいい。もう、完全にかわいい。甘えているときに出る「んー」の声。なにあれかわいい。年下と付き合うのは初めてだが、これは年下だからかわいいと思えるのか、それとも私の考えが変わったのか。もう、完全に前者。年下彼氏の可愛さたるや、春に咲くサクラのようにかわいらしく、愛らしい。だいすき。触れるとふわっと彼の香りがして心がピンク色で満たされる。愛おしいってこれだな、って知った。日を増すごとに好きになるし、好きになってくれているのも分かる。会うと毎回私がいかにかわいくて魅

                                                                年下彼氏すげええええええ
                                                              • ラッコのサーファー襲撃相次ぐ、米で注意喚起

                                                                カリフォルニアラッコ(2019年4月22日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / AQUARIUM OF THE PACIFIC / ROBIN RIGGS 【7月13日 AFP】米カリフォルニア州の海でサーファーたちを襲うラッコが「指名手配」された。 サンフランシスコから車で南に90分ほどの町、サンタクルーズ(Santa Cruz)の野生動物当局は、この危険なラッコについて注意喚起を行っている。当局によると、ラッコは5歳の雌だという。 サーファーへの攻撃は過去数週間にわたって報告されているが、ここ最近では凶暴性が増している。 10日にツイッター(Twitter)に投稿された動画には、ボードを揺すったり回転させたりして、よじ登ってきたラッコを振り落そうとする男性の姿が映っていた。 ラッコはボードにしがみ着いたままで、一度はサーファーに襲い掛かるそぶりまで見せたが、最終的にはボードに

                                                                  ラッコのサーファー襲撃相次ぐ、米で注意喚起
                                                                • あの「BBCパパ」、自宅勤務は「大変」 例の書斎から家族と - BBCニュース

                                                                  新型コロナウイルスの感染対策として各地で、可能な人には自宅勤務が推奨されている。自宅で働くことに慣れていない人や家族の間には、戸惑いもあるだろう。

                                                                    あの「BBCパパ」、自宅勤務は「大変」 例の書斎から家族と - BBCニュース
                                                                  • 少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情

                                                                    Steamで配信されているゲーム「Little Witch Nobeta(リトルウィッチノベタ)」(体験版)。アーリーアクセス版にもかかわらず、ゲーム実況者が取り上げたりファンアートが次々アップされたりと大人気(※)。発売初週世界で5万本と売上も上々。 ※編注:日本でものすごく話題になっていますが開発元は台湾のPupuya Games ファンが付けた通称が「ロリダークソウル」。「ダークソウル」はいわゆる「死にゲー」で、めちゃくちゃ強い敵に対して何度も死にながら対策を見いだしていくハードなアクションゲーム。「リトルウィッチノベタ」も同様に、歯ごたえのあるボスたちを倒すため難易度高めの敵に対して試行錯誤を繰り返し攻略するのが楽しいゲームです。 魔法攻撃メインだから遠くに離れていればいいのでは?と思いきや、魔力が割と頻繁に切れるため、近接で殴りにいったり、相手の攻撃をパリィしたりとリスキーな行動

                                                                      少女の身体の未成熟さへのこだわり 台湾生まれの“ロリダークソウル”「Little Witch Nobeta」オタク文化への執念と愛情
                                                                    • 元気がない時は女児向けアニメを観ろ

                                                                      自分はセルフケアの一環で趣味をつくろうとアニメを見るようになったけど、 セルフケアが必要なくらい精神を疲弊してる時は、並の深夜アニメを観ても所々にメンタルウィークポイントがあってしんどいので観てられないものである。 そこで俺がオススメするのが女児アニメ。 Pros ・基本的に明るいので元気付けられる ・頭がからっぽでも見れる ・バッドエンドはまずないので安心 ・どれも50話からあるので、ハマってからも長く楽しめる ・上記から長いのでしんどいと思われがちだが、ちゃんと1クールごとにオチを持ってくる作品が多いので1クールで響かなければ割と切りやすい ・女児になんらかの教育的メッセージを伝えようという作品が多く、これが意外と大人にも効くので元気付けられる Cons ・周りに知られると白い目で見られる ということで、俺がまずオススメするのは以下の作品。 ・あにゃまる探偵 キルミンずぅ(50話) ま

                                                                        元気がない時は女児向けアニメを観ろ
                                                                      • 道重さゆみ「先輩だからというプライドは捨てる。後輩のアドバイスも聞いて支えあえばいい」 - りっすん by イーアイデム

                                                                        年齢を重ねていき、徐々に職場での立ち位置が「プレイヤー」から「管理職」に変化していく人も少なくありません。ただ、「初めて部下ができたけど、注意の仕方に悩む」「できる後輩の姿を見ると焦ってしまう」ーーそんな職場の後輩との接し方に、迷ってしまうことはありませんか。 そこで今回お話を伺ったのはモーニング娘。OGの道重さゆみさん。モーニング娘。のメンバーとして13歳でデビュー後、8代目リーダーとしてグループを牽引。卒業後、約2年4カ月の芸能活動休業期間を経て、現在はソロアーティストとして活躍中です。リーダー就任期間中、同僚のメンバーは年下ばかりだった道重さん。そんな彼女にやわらかに後輩に接するコツについて聞きました。 また道重さんは「ソロになってからは、生活も心境も完全に変わりました」とも語ります。令和元年に30歳を迎えた道重さんに、年齢を重ねることについての正直な気持ちについても伺いました。 ソ

                                                                          道重さゆみ「先輩だからというプライドは捨てる。後輩のアドバイスも聞いて支えあえばいい」 - りっすん by イーアイデム
                                                                        • TechCrunch

                                                                          Vector databases are all the rage, judging by the number of startups entering the space and the investors ponying up for a piece of the pie. The proliferation of large language models (LLMs) and the g

                                                                            TechCrunch
                                                                          • 東京に雪、多摩動物公園で雪の中の動物たちを見てきた(4年ぶり) - I AM A DOG

                                                                            2022年1月6日(木)、東京では昼頃から雪模様のお天気となりました。私の住む多摩エリアも昼過ぎにはかなりの雪が降ってきたので、久々に多摩動物公園にでも行ってみようかなと。 雪の多摩動物公園に行ったのはかれこれ4年前の2018年の1月22日以来になるようです。 それ以降も東京に何度が雪は降っていると思いますが、日中にそこそこ積もるほどのまとまった降雪は久しぶりな気がします。高尾山や野川とも迷いましたが、久々に雪の動物園を楽しむことにしました。 動物園の開園状況は公式ツイッターで確認できます。 どんどん気温が下がってきています。アムールトラの吐く息も白いですね。 防寒をしっかりしてご来園ください。(北)#アムールトラ pic.twitter.com/rOeApYkLA0— 多摩動物公園[公式] (@TamaZooPark) 2022年1月6日 急いでカメラを準備して、丁度前日に雪山を歩いてい

                                                                              東京に雪、多摩動物公園で雪の中の動物たちを見てきた(4年ぶり) - I AM A DOG
                                                                            • オタマトーンの可能性 - 音楽好きの今の話と昔の話

                                                                              ランキング参加中音楽 今回はいつもとは少し違う視点での音楽ブログになる。今回はとある楽器の話。タイトルにある「オタマトーン」である。ご存知の方も多いだろうが、まだ知らない方の為に簡単に説明を。 オタマトーン(ホワイト) キューブ Amazon かのユニット「明和電機」が開発した電子楽器である。2009年から量販されており、2010年にはおもちゃ大賞のある部門で大賞を獲るほど、当時話題の楽器となった。その後は下火となったが、2021年のゴッド・タレントのスペイン版において、ある音楽家がこのオタマトーンで「誰も寝てはならぬ」を演奏した。その結果ゴールデンブザーを獲得し、一躍世界でも注目の楽器となった。 で、なぜこの「オタマトーン」の話をしたのか今から説明したい。先日YouTubeにてある動画を見てあまりにも感動したためで、ぜひご覧いただくきっかけをこの場に準備したかったからだ。では早速こちらを

                                                                                オタマトーンの可能性 - 音楽好きの今の話と昔の話
                                                                              • コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ

                                                                                Baby Chickens Sold Out Nationwide as Americans Panic-Buy Feathery Friends <ロックダウンでどこにも行けず気持ちは荒むが、失業して時間だけはある状況> アメリカでひよこの売上が急に伸びている。これも新型コロナウイルスの感染が拡大する中で起きたパニック買いの一例らしい。 イースター(復活祭)と言えば、卵と並んでひよこがつきもの。だから毎年、イースター前の時期になると孵卵場は大忙しで大量のひよこを出荷する。そんな時期であるにもかかわらず、今年は入手困難になりつつあると、ニューヨーク・タイムズは伝えている。 「トイレットペーパーに買い物客が殺到したのと同じように、ひよこのパニック買いが起きている」と、アイオワ州の孵卵場の関係者はニューヨーク・タイムズに語った。この孵卵場では、今後4週間の出荷分がすでに売約済みだという。 記事

                                                                                  コロナ禍のアメリカでひよこがバカ売れ
                                                                                • マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」:朝日新聞デジタル

                                                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                                                    マヤ文明で最大の建造物見つかる 「文明観を覆す発見」:朝日新聞デジタル