並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 182件

新着順 人気順

改造の検索結果1 - 40 件 / 182件

  • 【特集】 PC-9821はゲーミングPCの夢を見るか? 全力で今風に改造してみた

      【特集】 PC-9821はゲーミングPCの夢を見るか? 全力で今風に改造してみた
    • iPhone 15 Proのストレージを自前で128GBから512GBに増設するムービー

      iPhoneにはストレージによって複数のモデルが用意されていますが、そのNANDメモリはマザーボードにはんだ付けされているため、あとから増設することが不可能です。しかし、iPhoneを開いてNANDメモリを自力で交換するという力技でストレージの増設に成功したムービーが公開されています。 iPhone 15 Pro Storage Expansion | 128GB To 512GB - YouTube 以下がiPhone 15 Proの128GBモデル。 まずはディスプレイに保護フィルムを貼ります。 底面のネジを外します。 側面にも保護シールを貼ります。 溶剤を流し込んで、ディスプレイののり付けを剥がします。 ディスプレイに吸盤を固定してゆっくりと持ち上げると、ディスプレイが外れました。 ディスプレイを開けると、iPhoneの中身が見えます。 前面のFace ID用カメラやセルフィーカメラ

        iPhone 15 Proのストレージを自前で128GBから512GBに増設するムービー
      • GitHub - loopj/short-stack: World's Smallest Nintendo Wii, using a trimmed motherboard and custom stacked PCBs

        You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

          GitHub - loopj/short-stack: World's Smallest Nintendo Wii, using a trimmed motherboard and custom stacked PCBs
        • 【やじうまPC Watch】 ポータブル版PS1を自作する猛者現わる。実機マザー内蔵でバッテリ駆動も可能

            【やじうまPC Watch】 ポータブル版PS1を自作する猛者現わる。実機マザー内蔵でバッテリ駆動も可能
          • 【セリア】100均トランプ兵がストリングガイドの台座に!?【私は楽器部品に堕ちました 第4堕】 | ギターいじリストのおうち

            生涯5000本以上のギターをいじり続けたきた管理人が実測データを交え世界一詳しいギターレビューやギターパーツ情報をお届け!

              【セリア】100均トランプ兵がストリングガイドの台座に!?【私は楽器部品に堕ちました 第4堕】 | ギターいじリストのおうち
            • 超絶パワーと走破性「無限軌道ミニ四駆改」

              走破性×パワー!!!!!

                超絶パワーと走破性「無限軌道ミニ四駆改」
              • 【特集】 数百円のジャンク液晶を透過に改造し、PCを華やかにしてみた

                  【特集】 数百円のジャンク液晶を透過に改造し、PCを華やかにしてみた
                • ミニ四駆の「ルール無用JCJCタイムアタック」に続いて「ルール無用プラレールタイムアタック」が登場

                  2022年夏ごろからニコニコ動画で繰り広げられている「ルール無用JCJCタイムアタック」に続き、「ルール無用プラレールタイムアタック」が提唱されています。 ルール無用プラレールタイムアタックの基本ルールを作ってみましたwhttps://t.co/PayROhd99e 【ルール無用プラレールタイムアタックとは?】 プラレールの楕円コースを制限を設けず自由に製作した車両でタイムを競います。 高速走行でもカーブで脱線しない車両にロマンを求めるレースです。 pic.twitter.com/FJpQAIwa8n— まさと研究所⚡️ (@rsna6ce1) 「ルール無用JCJCタイムアタック」とは、ジャパンカップジュニアサーキット(JCJC)を用いて行われているミニ四駆のタイムアタック競技のこと。競技といっても公式なものではなく、有志による遊びです。 ルール無用JCJCタイムアタック Wiki* ht

                    ミニ四駆の「ルール無用JCJCタイムアタック」に続いて「ルール無用プラレールタイムアタック」が登場
                  • 初代ファミコンを使った「携帯FC作成キット」が近日登場、動作デモ中

                      初代ファミコンを使った「携帯FC作成キット」が近日登場、動作デモ中
                    • Yashinon DX 40mm f2.8 Review作例 マウントL改造 ヤシカエレクトロ 富岡光学製オールドレンズ

                      Yashinon DX 40mm f2.8 Review作例 マウントL改造 ヤシカエレクトロ 富岡光学製オールドレンズ。1970年代に発売されたヤシカエレクトロ35MCに付いていたレンズをくり抜いてマウント改造したもの。 Yashinon DX 40mm f2.8 マウントL改造のレンズ外観Reviewマウント改造後のレンズの重量は86g。チープだろ?チープなんだよ。よくできたおもちゃなんだよ。 往年のライカが工芸品のようにカメラやレンズを真鍮削り出しで製造していた姿勢とは真逆。鏡胴もレンズもオールプラスチック! OEM製造していた富岡光学はクライアントから受けた依頼を忠実にこなして製造するだけ。しかし、コストを度外視したこだわりのレンズも見たかった。 まぁでもそれが後のヤシコンプラナーだったり、要するにZeissとヤシカが協業していた頃に生産していたレンズかな。というか他にも各メーカー

                        Yashinon DX 40mm f2.8 Review作例 マウントL改造 ヤシカエレクトロ 富岡光学製オールドレンズ
                      • 35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」

                          35mmフィルムカメラでデジタル写真が撮れる「I'm Back Film」
                        • 装甲マシマシ? ウクライナ最前線に「魔改造レオパルト2」投入か 改造の真意は? | 乗りものニュース

                          ロシアとの戦闘で供与されたレオパルト2戦車を使い始めたウクライナ軍ですが、さっそく実戦に即した改造車体が現地で登場しています。原型とどこを変えたのか、そしてその必要性について見てみます。 旧ソ連系戦車より乗員の生存率高いぞ! 2022年2月以降、ロシア軍と激しい戦闘を続けるウクライナ軍ですが、今年(2023年)6月以降、反転攻勢を開始しています。そういった中、ウクライナ軍の新たな戦力として最前線に投入されるようになったのがドイツ製戦車「レオパルト2」。ただ、よくみて見ると、さっそく現地改造が施されている模様です。 改造の内容はどのようなものなのか、筆者(白石 光:戦史研究家)なりに推察してみました。 拡大画像 ウクライナ陸軍のレオパルト2A4戦車。砲塔前面に、後付けの鉄製フレームとゴムマットを取り付けているのがわかる(画像:ウクライナ軍参謀本部)。 そもそも「レオパルド2」は世界屈指の高性

                            装甲マシマシ? ウクライナ最前線に「魔改造レオパルト2」投入か 改造の真意は? | 乗りものニュース
                          • Type-C 危機一発 | ProtoPedia

                            マウザー賞Mouser Make Awards 2023 スイッチサイエンス賞 by 株式会社スイッチサイエンスヒーローズ・リーグ 2023 エンプレイ賞 by 株式会社エンプレイヒーローズ・リーグ 2023 赤かった芸人賞 by 赤かった芸人ヒーローズ・リーグ 2023

                              Type-C 危機一発 | ProtoPedia
                            • サービス終了するQrioLock(初代)のファームウェア書き換え&プログラミング成功 - honeylab's blog

                              www.itmedia.co.jp 最近話題になっているQrioLock(初代)のサービス終了、 私もモノづくりに関わるものとしてわからんでもないですが、 使ってる方としてはたまったもんではないでしょうな こういうことがあるので、どうしても私はこの手のサービスには手を出したくないし。その結果便利に使えるサービスから遠のいてしまっています。 まぁ、わかってるなら機材代は初期費用だと認識して毎日便利な生活を送ればいいんだと思うんですが、終了した時の衝撃ってユーザにとってはでかいですからねぇ… というわけで、このQrioLock、私は使っていませんでした。 (というわけではないんだけど) が、このタイミングで予想されるのは、不要になってしまったこの機器を、失意とともに手放して中古市場に流れてくることです。 サービス終了とともに、どこまで使えなくなるのかよくわかりませんが、オーナー登録がもうできな

                                サービス終了するQrioLock(初代)のファームウェア書き換え&プログラミング成功 - honeylab's blog
                              • 古いスマホを使ってノートパソコンを作った強者が登場 - iPhone Mania

                                8年前に発売されたXiaomi Redmi 2 Primeをベースに、Linuxノートパソコンを組み上げてしまった強者が登場しました。 OSはpostmarketOSを搭載 Xiaomi Redmi 2 Primeは、4.6インチ、1280 x 720ピクセルIPS液晶ディスプレイ、Qualcomm Snapdragon 410クアッドコアARM Cortex-A53プロセッサ、2GB RAM、16GBのストレージを搭載する2015年のスマートフォンです。 YouTubeチャンネルPrend Workbenchは、キーボード、タッチパッド、USBハブ、3Dプリントされたケース、その他の小物を追加することで、旧型Xiaomiスマホを小さなノートパソコンへと変貌させています。 ソフトウェア面ですが、AndroidをLinuxベースのpostmarketOSに置き換えることで、最新のソフトウェア

                                  古いスマホを使ってノートパソコンを作った強者が登場 - iPhone Mania
                                • ASCベンツコーディング

                                  メルセデス・ベンツの各種コーディングはお任せください(TVキャンセル、デイライト等の点灯&点滅パターンの変更、リミッター解除、ECOモード、ニードルスウィープ、内気循環固定、etc…..)

                                  • 理想の省スペース〝縦型オイルポット〟を100均アイテム代用で実現! - nonomaの快適ずぼら生活

                                    モノを少なくしたくて手放した〝オイルポット〟ですが、近頃の物価高騰で一度使っただけの揚げ物の残り油(廃油)がもったいなく感じるようになりました。 だって、まだまだ透き通っているのですもの。 でも、よくあるズドーンとした形のオイルポットはしまいたい場所に収まらない。 見た目のお洒落なモノを見せる収納(出したまま)にしようかとも考えましたが‥ リンク ‥う〜ん、、やっぱりしまいたい。 そして、オイルポットを保管したいのはココ↓ 食洗機とグリルの間のこの引き出しです。 ここには、保存容器と油、塩胡椒やダシなどが既に入っています。 余ったスペースはほとんどないので、なるべくスリムなオイルポットが欲しいのです。 近場のホームセンターやニトリ、ショッピングセンター、雑貨屋さん、ネットも一通り見ましたが〝スリムタイプのオイルポット〟ってなかなかありません。 リンク 気にいるものがあったら買おうと思い続け

                                      理想の省スペース〝縦型オイルポット〟を100均アイテム代用で実現! - nonomaの快適ずぼら生活
                                    • ChatGPTとRaspberry Piでおしゃべりするファービーが誕生、人類の完全支配をもくろんでいることを激白

                                      1990年代末から2000年代初頭にかけてヒットした電子ペットロボット「ファービー」は、電子レンジに入れられたりオルガンに改造されたり、ハッキングされて好きな言葉を言わされたりと、ハッカーからも人気の高いおもちゃです。プログラマーのジェシカ・カード氏が、このファービーにUSBマイクとRaspberry Piを接続し、ChatGPTで人間に通じる言葉でおしゃべるできるように改造した様子をムービーで投稿しています。 ChatGPT, Raspberry Pi-Powered Furby Plans World Domination | Tom's Hardware https://www.tomshardware.com/news/chatgpt-pi-furby-nightmare カード氏が改造したファービーを以下から見ることができます。Raspberry Piと接続する都合上、かわいらし

                                        ChatGPTとRaspberry Piでおしゃべりするファービーが誕生、人類の完全支配をもくろんでいることを激白
                                      • TPM不要かつ2GB RAMで動くWindows 11クローンが登場【tiny11】

                                        Windows 11の最小システム要件は、4GB以上のRAMや64GB以上のストレージ、9インチ8ビットカラー720p以上のディスプレイ、TPM 2.0セキュリティを備えたコンピューターであることなどです。また、互換性チェックプログラムを突破するためには、CPUについては第8世代CoreもしくはRyzen 2000シリーズ以降が必要になります。 マス向けOSの代表格であるWindowsの最新バージョンですので、上記要件は”一般人”にはほぼ問題にならない一方、ニッチなこだわりを持った”逸般人”は弾かれることも多々ありました。 具体的には、すごく古いハードを使っていたり、常用に堪えないレベルの小さいマシンを愛用している方などです。 そんなWindows 11システム要件の多くを緩和するクローンOS「tiny11」が登場し、ダウンロード可能になりました。 こちら、2GB以上のRAMで、ストレージ

                                          TPM不要かつ2GB RAMで動くWindows 11クローンが登場【tiny11】
                                        • 水素エンジンハチロクと電気じどう車ハチロク、トヨタが2台のAE86をカーボンニュートラル化 エンジン音のある水素と6速MT搭載BEVの楽しさを提案

                                            水素エンジンハチロクと電気じどう車ハチロク、トヨタが2台のAE86をカーボンニュートラル化 エンジン音のある水素と6速MT搭載BEVの楽しさを提案
                                          • 呼び込み君音源カードの技術情報 - honeylab's blog

                                            このブログにはあんまり出てきませんでしたが、私の家には呼び込み君が2体います。 世の中にはこの呼び込み君に魂を奪われてしまった人、特に子供が多く、 100Vモバイルバッテリーに刺した呼び込み君持って現れる絵面面白すぎやろ #呼び込み君https://t.co/twim6bSGhI pic.twitter.com/6As5nUOAjW — ひろみつ (@bakueikozo) November 19, 2021 呼び込み君フリークの息子、高頻度でこの動画を見てケタケタ笑ってるんだが、これワタナベマホトと相馬トランジスタだったのか。マホトはともかく、相馬氏風貌変わり過ぎて一年以上気づかなかったわ。(言われてみれば面影はちゃんとあるんだけど) pic.twitter.com/zsSp8ovY3g — ひろみつ (@bakueikozo) October 19, 2021 どういうわけかうちの息子

                                              呼び込み君音源カードの技術情報 - honeylab's blog
                                            • 【TURING】3か月でカーハッカーになれた話

                                              1. はじめに こんにちは。TURING株式会社(以下、TURING)で長期インターンをしている、東京大学工学部4年の中谷と早稲田大学先進理工学部3年の天野です。 TURINGは、自動車メーカーとしてTESLA超えを掲げる、完全自動運転EV自動車を開発するベンチャー企業で、自動運転レベル2相当の改造車の販売を今年の目標に定めています。 6月から8月にかけて、正社員の方々の力を借りながらインターン生を中心にLEXUS RXのCAN(Controller Area Network)をハッキングして、私達は見事「カーハッカー」になりました。 この記事では、TURINGが車メーカーとして、AI・自動運転開発だけでなく、自動車そのものの車両開発をどのように行っているかを、CAN解析という点から紹介します。 図1 トルクセンサにつながる運転席足元の配線を、満面の笑みで外しにかかる弊社インターン 2.

                                                【TURING】3か月でカーハッカーになれた話
                                              • 300円テトリスに好きな画像を出すまでの道のり - inajob's blog

                                                この記事ははJLCPCBの提供でお送りします。 JLCPCBとは jlcpcb.com (↑こちらは日本語版のログインページで、お得なクーポンも配布されています。) JLCPCBとは、プリント基板製造などで有名な香港の企業です。 日本からでもWebページでポチポチするだけでKiCADなどで作成した基板データの製造を依頼できます。 値段もかなりお手頃で、ホビー電子工作ユーザーの間では広く利用されています。 この記事の作例もJLCPCBに基板を発注して実現しました。 300円テトリス? 最近は100円均一ショップで電子ゲームが手に入るようになっているようです。 まぁさすがに100円とはいかず、300円のようですが・・ さて、この300円テトリスですが、好きなゲームをプログラミングして動かせるようにできないものでしょうか? そんな素朴な思いからこのプロジェクトは始まりました。 分解してみる 何は

                                                  300円テトリスに好きな画像を出すまでの道のり - inajob's blog
                                                • アルトピアーノのハンドルカバー交換~真夏もハンドルが熱くならないスエード調ステアリングカバー

                                                  キャンプやアウトドアでの料理、食事作りとそのレシピの紹介。アウトドアで旨いキャンプめしを食べるためにレシピを研究しています。

                                                    アルトピアーノのハンドルカバー交換~真夏もハンドルが熱くならないスエード調ステアリングカバー
                                                  • LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ

                                                    LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ:Black Hatでハードウェアハック!(1)(1/3 ページ) 筆者の今岡通博氏がハッカーの祭典「Black Hat」に投稿した、ハードウェアの改変を中心にしたハッキングの事例を紹介する本連載。第1回は、LANケーブルからのスニッフィング(パケット取得)を可能とする「LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ」だ。 はじめに こんにちは、連載「注目デバイスで組み込み開発をアップグレード」の筆者の今岡です。今回は、それとは別に「Black Hat」をネタにした連載記事を企画しました。 Black Hatは年に3回、北米、欧州、アジアで開催されている最大級のハッカーの祭典です。名だたるハッカーが世界中から集まり、今のサイバーセキュリティの問題点などを議論する場です。筆者はこのBlack Hatで、ハードウ

                                                      LANケーブルから直接パケットを取得するワイヤタッピングプローブ
                                                    • 【解説記事】ポケモンの自動化の歴史と動向【#Switch自動化 】 - ますたーの忘備録

                                                      こんにちは。ますたーです。 今回は「ポケモン自動化」の歴史・動向についての「解説記事」です。 大学生の講義で15週間に分けて説明できるぐらいのボリュームです。講義名は「#Switch自動化 概論 II」とかどうでしょう*1。 「これを読まずしてポケモン自動化の歴史は語れない――」そんな記事を目指して書きました。 Switch自動化ユーザー(特にArduino Leonardoユーザー)にとっては、垂涎モノの「歴史の教科書」としてどうぞ。今回は「図表」が多めです!(文章を読み飛ばす人にも優しい設計!) ※本ブログに初めてお越しの方は「本ブログについて」もぜひ、ご覧ください。 概要 本記事は「ポケモン自動化」の歴史・動向について、筆者なりに俯瞰的に書き記したものです(先人へのリスペクトを込めて読んでいただければ)。 多分、どこよりも体系的なのですが、やはり長いので、論文を読むような気持ちで読ん

                                                        【解説記事】ポケモンの自動化の歴史と動向【#Switch自動化 】 - ますたーの忘備録
                                                      • 【100均検証】ダイソーに「500円のラジコン」が売ってたので改造して「ミニ四駆ラジコン」を作ってみたヨ!

                                                        » 【100均検証】ダイソーに「500円のラジコン」が売ってたので改造して「ミニ四駆ラジコン」を作ってみたヨ! 特集 だいぶ昔、ダイソーにラジコンが売っていた。価格は税抜600円。それだけでも十分に安いのだが、なんとこのたび、税抜500円のラジコンが登場しているではないか! Oh…500円でラジコンが買える国・ニッポン……。 で、いざ購入して走らせてみたら、なんともミニ四駆的なサイズだったため工作欲がムッシュムラムラと大爆発! ちょうどよさげなワイルドミニ四駆を新たに買い、改造&走行させてみたので情報共有しておこう。行くぞ、オレのミニ四駆! スーパーアタックランディング〜〜〜〜!! まずはベースとなる500円ラジコンの情報から見ていこう。商品名は『オフロードラジオコントロールカー』で、カラーはイエローとブルーが売っていた。単三電池は本体に3本、プロポに2本、合計5本必要だ。 ステアリングは

                                                          【100均検証】ダイソーに「500円のラジコン」が売ってたので改造して「ミニ四駆ラジコン」を作ってみたヨ!
                                                        • RS-232Cを使ってWindowsのコマンドプロンプトから電磁弁を直接動作させる

                                                          はじめに 前回記事は最後に「次回も電波(RF)に関わるデバイスを紹介したいと思います」と予告していましたが、ちょっと予定を変更して今回は「電磁弁」をテーマにしたいと思います。 電磁弁をPCから制御するには、それなりのプログラムを書くのが普通でしょう。それだとあまり面白くないので、今回はプログラムレスで電磁弁を制御する方法について考えてみました。今回は、WindowsベースPCのコマンドプロンプトからの操作だけで電磁弁を制御して、ペットボトルの水を出したり止めたりする実験に挑戦してみます。 ⇒連載「注目デバイスで組み込み開発をアップグレード」のバックナンバー 電磁弁とは 電磁弁は英語ではSolenoid Valve(ソレノイドバルブ)と呼ばれており、電磁石と弁で構成されています。電磁石の電流のオンとオフにより弁が閉じたり開いたりするデバイスです。これにより液体や気体を流したり止めたりすること

                                                            RS-232Cを使ってWindowsのコマンドプロンプトから電磁弁を直接動作させる
                                                          • ゲームボーイの「ポケットカメラ」でミラーレスカメラが作れるって知ってた?

                                                            ゲームボーイの「ポケットカメラ」でミラーレスカメラが作れるって知ってた?2022.07.23 21:0070,133 Andrew Liszewski [原文] ( おおぬま ) 4色だけ、だからこそ味が出る むかし夢中になった人も多いであろうゲームボーイ用のカメラ「ポケットカメラ」。低解像度かつモノクロの画質が特徴的で、1998年に発売されて以来いまでもファンが絶えません。 128x128ピクセルのCMOSセンサーが内蔵されており、撮れる画像の解像度は128x112ピクセル(iPhone13のカメラと比べると約8000分の1)。最近では「ポケットカメラ」で月を撮影したり、映像処理でカラー画像にする人も出てきいます。中でも注目なのが、写真家Christopher Gravesさんの「Game Boy Camera M」。一見ただのデジタルカメラですが、実は「ポケットカメラ」を改造して作られ

                                                              ゲームボーイの「ポケットカメラ」でミラーレスカメラが作れるって知ってた?
                                                            • サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作りました - GEEKY Fab

                                                              セガサターンのコントローラー、通称サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作ってみました。 この記事はサターンパッドUSB化基板の製作日記のようなものです。 完成品の紹介ページはこっちです。 geekyfab.com 以前にSFCコントローラーをUSBゲームパッド化する基板を作りましたが、今回はそれの亜種になります。 基本的な作りは同じで、基板の形状がサターンパッドになっている感じ。 設計データはgithubに公開してます。 github.com 基板データは公開準備できてないですが、そのうち公開します。 頒布もやる予定ですのでよろしくお願いします。 こんな感じの仕様にします 回路図を書いてみます メインマイコン LRボタンのタクトスイッチ 基板図を書いてみます 基板を製造します 部品を実装します USBケーブルを作ってくっつけて完成 コントローラーの根元についてるケーブル保護用のア

                                                                サターンパッドをUSBゲームパッド化する基板を作りました - GEEKY Fab
                                                              • Massimo on Twitter: "Building a LEGO-powered Submarine with automatic depth control [📹 YouTube's Brick Experiment Channel:… https://t.co/zOfArOpGMM"

                                                                Building a LEGO-powered Submarine with automatic depth control [📹 YouTube's Brick Experiment Channel:… https://t.co/zOfArOpGMM

                                                                  Massimo on Twitter: "Building a LEGO-powered Submarine with automatic depth control [📹 YouTube's Brick Experiment Channel:… https://t.co/zOfArOpGMM"
                                                                • 工作博士は写真家になり、「虫の目」を手に入れた 昆虫写真家・栗林慧さん

                                                                  1986年生まれ佐世保在住ライター。おもに地元の文化や歴史、老舗や人物などについての取材撮影執筆、紙媒体のお手伝いなど。演劇するのも観るのも好き。猫とトムヤンクンも好きです。 前の記事:400g塊肉で作ったローストビーフ丼が最高すぎたから回転させました > 個人サイト ヤマモトチヒロのブログ 栗林さんが、「クリビジョン」でとらえた昆虫の世界 栗林慧(さとし)さん:昆虫写真家。1939年中国大陸生まれ。長崎県田平町の自然育ち。69年ごろに独自で昆虫スナップカメラを開発し、昆虫を中心とした生態写真の接写撮影を始める。超深度接写レンズを組み合わせた虫の目カメラ「クリビジョン」の開発を続け、現在は映像を中心に小さな自然界の一瞬を記録している。2006年にはレナート・ニルソン賞(科学写真のノーベル賞)を日本人として初受賞、08年に紫綬褒章を受ける。 もう、このビジュアルの時点でとてもシビれてしまう。

                                                                    工作博士は写真家になり、「虫の目」を手に入れた 昆虫写真家・栗林慧さん
                                                                  • ASRock公式、エアコンから直で冷やす魔改造PCを投稿 部屋もPCも冷却。費用は計算不能

                                                                      ASRock公式、エアコンから直で冷やす魔改造PCを投稿 部屋もPCも冷却。費用は計算不能
                                                                    • 開発者らが、ゲームに盛り込んだ“秘密の荒業実装”を続々明かす。「『アサシン クリード』の人間骨格馬」「リスをタイマーに改造」など - AUTOMATON

                                                                      ゲーム開発に苦労はつきもの。発売直前など土壇場も多い開発現場では、時として“秘密の荒業”も駆使されているようだ。とある開発者のツイートを発端として、「ユーザーに気づかれないとんでもない荒業実装」が、続々と告白されている。海外メディアKotakuなどが紹介している。 『Titan Quest Anniversary Edition』 普段ユーザーがゲームを遊ぶ上で目にするのは、整えられた「表側」だ。裏でゲームを支えるプログラム的な工夫やアセットの制作過程などは、基本的にユーザーは知る由もない。そうしたゲームの「裏側」では、ユーザーの想像を絶するような荒業が駆使されている様子である。たとえば、ハクスラARPG『Titan Quest』では、止むに止まれず「動物のリスを、無理やりタイマーに改造」しているそうだ。 “改造タイマーリス”についての情報を伝えたのは、Ubisoft Annecyでリード

                                                                        開発者らが、ゲームに盛り込んだ“秘密の荒業実装”を続々明かす。「『アサシン クリード』の人間骨格馬」「リスをタイマーに改造」など - AUTOMATON
                                                                      • 台所の排水管の隙間を「すきまパテ」で埋めると家と心が平和になった(地主恵亮)

                                                                        隙間というものがある。キッチリした性格ではこの隙間というものが大変気になる。キッチリしていなくても気になるかもしれない。だって隙間風なんて冬場は特に地獄でしかないし、夏場はそこから虫が入ってくるなど地獄でしかないから。 自宅を見ても隙間を発見することができる。台所の流しや洗面台の排水管などには、往々にして隙間が空いている。この隙間がゴキブリの侵入や悪臭の原因になっている。でも、安心して欲しい、我々はこの隙間を簡単に埋めることができるのだ、そう「すきまパテ」ならね。 隙間を埋めたい できればこの扉は開けたくない、と思うような場所が自宅にもあるのではないだろうか。自宅だけれど、開かずの間的なものがあるのだ。その理由は様々だと思う。何か理由があって開けたくないのだ。 どうもこの記事を書いている地主です! 私の家にもなるたけ開けたくない、なんなら封印してしまいたい、と思う場所がある。ものを入れてい

                                                                          台所の排水管の隙間を「すきまパテ」で埋めると家と心が平和になった(地主恵亮)
                                                                        • ラリー車を戦闘用に改造、前線へ ウクライナ南部の工場

                                                                          ウクライナ・ザポリージャの工場で、ラリー車を改造した「戦闘用バギー」(2022年6月15日撮影)。(c)Kateryna Klochko / AFP 【6月21日 AFP】ウクライナ南部ザポリージャ(Zaporizhzhia)の工場で、自動車競技のラリー用の車を戦闘用に改造する作業が行われている。改造車は、ウクライナ軍がロシア軍と戦う前線へ送られる。 作業員は、車のマフラーを交換し、競技用の装備を外し、内装を変えるなどして改造を進めていく。監督するのは、実業家のウォロディミル・タルホフ(Volodymyr Tarkhov)さん(32)だ。 以前はグラスファイバー製の船やカヤックを作っていたというタルホフさんは、ロシアによるウクライナ侵攻開始後、友人と共に一般車約30台を軍事用に改造したという。 地元の複数の実業家が支援を申し出ており、鋼材や車のパーツの購入費用を負担している。 工場ではこの

                                                                            ラリー車を戦闘用に改造、前線へ ウクライナ南部の工場
                                                                          • ゲーム機史上最大級にデカいPS5を2cm未満の超スリムに改造してしまった猛者が登場

                                                                            累計販売台数が2000万台を突破したPlayStation 5(PS5)は、発売前から「史上最大サイズの家庭用ゲーム機」であることが話題を呼んでいました。そんなあまりにデカすぎるPS5を1インチ(2.54cm)未満のスリムボディに改造してしまった猛者が登場しています。 Genius YouTuber Rebuilds His PS5 To Be Less Than An Inch Wide https://kotaku.com/ps5-slim-sony-youtube-diy-perks-1849084848 PS5をスリムボディに改造してしまったのは、さまざまなガジェットやゲーム機を独自に改造してきたYouTubeチャンネルのDIY Perks。改造の様子は以下のムービーでチェックできます。 Building the WORLDS FIRST PlayStation 5 slim -

                                                                              ゲーム機史上最大級にデカいPS5を2cm未満の超スリムに改造してしまった猛者が登場
                                                                            • ソファーにUSBコンセントを取り付ける - 何かのヒントに...

                                                                              最近は最初からUSBポートが付いているソファーを見かける様になりました。確かにソファーでさっとスマホが充電できると便利ですね。うちのソファーの下には至る所に空間があるので、ソファー下にUSBコンセントを取り付けてみることにしました。 こんな様な家具用のコンセントは購入できますが、好きなUSB充電器を使いたいということもあり、こちらの記事を参考に筆者もUSBポート部分を作ってみることにしました。作るといっても参考記事の通り電気スイッチパーツの枠部分に100均で手に入るUSBスイッチを木工用ボンドで固めて固定しただけですが。 試作品のつもりでそこら辺に落ちていた赤いゴム(コードの被覆??)を使用したため何ともな配色。 100均で買った木の箱にコンセント部分を取り付けるための穴を開けます。前面にはリメイクシート。奥に見えている穴はただの失敗です。。。 組み合わせるとこんな感じです。 ソファーの足

                                                                                ソファーにUSBコンセントを取り付ける - 何かのヒントに...
                                                                              • 200台限定車がたった8台しか売れなかった……悲しすぎるクルマ「ムエット」って何者?

                                                                                投稿日:2022.05.22 TEXT: 小鮒康一(KOBUNA Koichi) PHOTO: Auto Messe Web編集部 2代目の日産キューブをベースにピックアップ化したモデル 台数限定の希少なモデルと言えば、多くが発表とともに注文が殺到し、瞬く間に完売となるイメージが強い。だが、その一方で話題にはなったもののフタを開けてみればほとんど売れなかったという、不遇な限定車も存在している。そんな不遇の限定車の1台が、2006年4月に200台限定で販売された「ムエット(muetto)」だろう。 このモデルは横浜市内の製造業者を中心に、デザイナー、商業者など20あまりの市内企業、団体が参加・協力して構成された官主導型グループの「ハマワザ(hamawaza)」が、横浜発の新しい商品を開発しようとする企画の第1弾としてリリースされたものだった。 ムエットという車名はカモメのフランス語が由来とな

                                                                                  200台限定車がたった8台しか売れなかった……悲しすぎるクルマ「ムエット」って何者?
                                                                                • エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞

                                                                                  人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の女性キャラクターのフィギュアの頭部を、別の胴体に取り付けて販売したとして、京都府警生活保安課と右京署は18日、著作権法違反の疑いで、岡山県の50代のアルバイト男を逮捕した。捜査関係者への取材で分かった。 こうしたフィギュアを作り替える手法は「魔改造」と呼ばれ、女性キャラクターの性的な見た目を強調した改造品の販売がインターネットで横行している。 逮捕容疑は、2020年6月と10月、著作権を持つアニメ制作会社の許可を得ずに、女性キャラクター「惣流・アスカ・ラングレー」の頭部と、別の胴体を組み合わせたフィギュア2点を、ネットを通じて計約2万円で2人に販売した疑い。 府警は、男の自宅から「魔改造」などが施されたフィギュア35点を押収した。2体のフィギュアを数千円で仕入れ、組み合わせた完成品を1万円程度で販売していたとみられる。男は20年2月~21年10月にかけ

                                                                                    エヴァ「アスカ」のフィギュアを「魔改造」しネット販売 容疑で50代男逮捕、京都府警|社会|地域のニュース|京都新聞