並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

161 - 200 件 / 1283件

新着順 人気順

肉の検索結果161 - 200 件 / 1283件

  • ステーキ嚙み切れない問題に世間の人はどう対処してるのか

    おれは一度たりともステーキを美味いと……正確に言うと、喰っていて幸福感のある食い物と思ったことがない。 なぜなら、ステーキは、嚙み切れないからだ。 特別歯が悪いわけではない、虫歯もない普通の歯だ。しかしステーキが噛み切れない、ぐちゃぐちゃとひたすら筋の部分が口の中に残る、結局それをがんばって一気に呑み込むか吐き出すかしないといけないのだが、吞み込むとなるとごくんと一仕事をしないといけないし最悪喉の奥のスイッチを押して反射的に嘔吐感がでてくる(小学生のころ屋台の串肉でマジで吐いたことがある)。吐き出すのは見た目が最悪で、食を継続する気が失せていく。 もしかしたら、高い肉は口の中でとろけるんだよ安い肉ばっか喰ってんじゃねえと言われるかもしれない。実際、べつに高い肉を喰ったことがあるわけではない。ただし、何度も噛み切れない体験をしたのはステーキのレストランチェーン店の一枚1500円ぐらいのプレー

      ステーキ嚙み切れない問題に世間の人はどう対処してるのか
    • 【フライパン1枚レシピ】うまーい「ステーキ&ガーリックライス」のつくりかた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

      とにかく元気が出るメニュー。その名はステーキ&ガーリックライス こんにちは。皆さまいかがお過ごしでしょうか。 日暮れとともに涼しげな虫の声が聞こえてくるようになりましたね。 外は秋の気配だというのに、私は常に眠いです。動いてないのにスタミナが切れてます。 自粛続きでかえって疲れが溜まっているような気が。 そんな時こそ補給したいのが、お肉とにんにく! ということで、今回は、ステーキ&ガーリックライス(我が家の決定版レシピ)をご紹介したいと思います。 フライパンひとつでできるので後片付けもラク。ビールにもぴったり。 私はこの1皿で350ml缶を2本いってしまうほど。 10分弱で超カンタンに作れますが、これがおいしいんです。 それでは材料から。 【材料】(1人〜2人分) ステーキ用の牛肉 1枚(350gくらい) 玉ねぎ(大)の粗みじん切り 1/2個分 温かいご飯 お茶碗2杯分 にんにく 3片 バ

        【フライパン1枚レシピ】うまーい「ステーキ&ガーリックライス」のつくりかた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
      • ハンバーグ舐められすぎ問題

        なぜハンバーグは馬鹿にされがちなのか。 なぜステーキのほうが格上だと思われているのか。 ハンバーグはステーキの一種だから包含しているとかいうツッコミはよろしい。 ハンバーグは牛肉を手間暇かけて柔らかくした料理だ。 わざわざ細かく裂いて練って叩いて焼いている。大変な手間だ。 それなのになぜ何の手間もかけずそのまま焼いたほうが高級な料理だとされるのか。 なんならハンバーグよりハンバーガーのほうが評価が高い。 最近はグルメバーガーとか言ってクソ高いのが流行っている。 ハンバーガーなんてハンバーグを食べやすくしただけだろ。 カスタードクリームを食べやすくするためにシュー皮で覆うのと同じだ。 ハンバーガーの美味しさはほぼほぼハンバーグの美味しさとイコールだ。 なんか脱線したな。 ハンバーグは美味しい。 ぶっちゃけステーキよりハンバーグのほうが美味しい。 グルメ気取りが「それは本当に高級なステーキを知

          ハンバーグ舐められすぎ問題
        • 鶏肉は洗わない・・・トレーは洗う?~カンピロバクター食中毒の落とし穴~(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          細菌性の食中毒といえば、以前は腸炎ビブリオ、サルモネラが多数を占めておりましたが、食品の低温流通や飲食店だけでなく家庭でも食品衛生の知識が向上したことで、これらの細菌による食中毒は事件数、患者数とも減少傾向が続いています。その中でカンピロバクターによる食中毒の発生件数はほぼ横ばいで、食中毒統計の上位にランクインするようになってきました。 カンピロバクターによる食中毒は症状そのものは重篤でないものの、まれに発症する合併症のギラン・バレー症候群は様々な神経症状をきたす神経障害であり、生涯にわたる後遺症や死亡例もあるため、十分な予防対策が求められています。 ■カンピロバクター食中毒の特徴 カンピロバクター食中毒の多くは、鶏刺しやたたきなどの生や加熱不十分な鶏肉を食べたことによるもの、鶏肉を調理する過程で、使用した調理器具から他の食材へ移る二次汚染によるものと考えられています。カンピロバクターは鶏

            鶏肉は洗わない・・・トレーは洗う?~カンピロバクター食中毒の落とし穴~(成田崇信) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 長谷川あかり on Twitter: "材料本当にこれだけ?!と驚かれる、我が家の定番"醤油だけ"唐揚げ。醤油のコク、恐るべし。片栗粉をまぶす前に小麦粉でお肉をコーティングすることで、衣サクサク&口の中でほろっとほどける不思議な食感に。冷めても美味しい(というより個人的… https://t.co/CMEleDRRCO"

            材料本当にこれだけ?!と驚かれる、我が家の定番"醤油だけ"唐揚げ。醤油のコク、恐るべし。片栗粉をまぶす前に小麦粉でお肉をコーティングすることで、衣サクサク&口の中でほろっとほどける不思議な食感に。冷めても美味しい(というより個人的… https://t.co/CMEleDRRCO

              長谷川あかり on Twitter: "材料本当にこれだけ?!と驚かれる、我が家の定番"醤油だけ"唐揚げ。醤油のコク、恐るべし。片栗粉をまぶす前に小麦粉でお肉をコーティングすることで、衣サクサク&口の中でほろっとほどける不思議な食感に。冷めても美味しい(というより個人的… https://t.co/CMEleDRRCO"
            • (追記しました)Gotoトラベルのせいで友達をなくすかもしれない

              現役大学生同士、友達と二人で旅行した。コロナ禍なのを考慮して、電車を乗り継いでいけるぐらいの近場に、あえて車で行った。運転は自分がした。 車を自分が出すので、友人には宿の調達を頼んだ。友人曰く「ちょっといいプランの部屋がとれた!コロナのおかげかも」とのことだったので、どんな眺望が待っているのかドキドキしていた。 ところが、宿について案内されたのは低層階。部屋に入るとすぐベッドが2台。窓を開けると、温泉街(の大通り)が一望できる。いや、これ、どっちかというと安い部屋なのでは?しかし友人は「大きいベッドで寝れるのは旅行の特権だよな!」と上機嫌。でかいベッドって……そんなでかくないぞ?いや、部屋が広くて小さく見えているのか?あれ?と湧いて出た違和感を拭って、ひとまず風呂へ行くことにした。温泉地なだけあって、風呂は抜群によかった。 問題は食事だ。友人のいう「ちょっといいプラン」は地元食材の天ぷらや

                (追記しました)Gotoトラベルのせいで友達をなくすかもしれない
              • 両面3分ずつ焼いて豚こまカリカリ「柚子こしょう焼き定食」柚子こしょうの消費にも最適なレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 以前ご紹介してたくさんのコメントをいただいた、豚こまを少ない油でカリカリに焼くレシピ。片栗粉をしっかりまぶすのがポイントです。 www.hotpepper.jp 今回はそのレシピをもとに、辛みと柚子の香りがあとを引く柚子こしょうを入れた「豚こまのカリカリ柚子こしょう焼き」を作ります。ピリ辛でうま味もあって、おかずにもおつまみにも最適ですよ! 柚子こしょうは小さじ1入れるので、余りがちな柚子こしょうも一気に消費できます。柚子こしょうに塩気があるので、あとは鶏がらスープの素を少し入れれば味も決まりますよ。 ご飯もすすむこの柚子こしょう焼き。ここでは、インスタントのみそ汁も添えて定食スタイルにしています。みそ汁にも少し柚子こしょうを入れて、柚子の香りを満喫するのがおすすめです。 気温も高くなり冷たいビールが美味しくなっていく季節ですから、定食を肴に一

                  両面3分ずつ焼いて豚こまカリカリ「柚子こしょう焼き定食」柚子こしょうの消費にも最適なレシピ - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                • サイゼリヤに『ラムの串焼き』が登場したと同時に間違い探しに不穏な異変が「嘘だろ…」「いやぁぁあ!」

                  サイゼリヤ非公式 @muritotoi おい!!📢🤯🤯🤯12月18日からのサイゼリヤメニュー改定情報来たぞ!! お待ちかね!!!皆さん!なんと!!Twitterでバズった✨👏アロスティチーニ(ラム肉)も登場!あああありんごのワインコンポートもっ!ホワイトソースハンバーグも!!ああああああ!!!!(昇天)🏃🏃🏃🏃🏃👼 pic.twitter.com/gcfMvvtIJT 2019-12-16 11:59:54

                    サイゼリヤに『ラムの串焼き』が登場したと同時に間違い探しに不穏な異変が「嘘だろ…」「いやぁぁあ!」
                  • 散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」

                    ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 散歩とかしていると急にシロクマとかに会うやん。 前にも言ったけど狩り取ったとしても 食べるのは肉だけにしなよー。 シロクマの肝臓って ビタミンAが致死量超えているからな。 北極とかでシロクマ食べてた 探検家たち全身の皮膚が剥がれて 高熱と嘔吐と下痢続いて死んでったからな(続く1 pic.twitter.com/zbQmZvxJiD 2022-10-17 20:57:00 ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_ 北極などに行った冒険家の方々は 食料でホッキョクグマを狩って 食べている時代がありましたが 「ほぼ確実に死んでいました」 通称「ホッキョクグマの呪い」 当時はそういわれていました。 現代では解明され

                      散歩で急にシロクマと会っても食べるのは肉だけにしたほうがいい「肝臓1gに含まれるビタミンAが致死量を超える」
                    • 一泊二日、伊勢を食べる。極左泥酔の巻。 - 今夜はいやほい

                      モーニング伊勢肉うどん −駒鳥食堂 右翼と左翼の伊勢神宮 喫茶ロマン、トマトジュースがぶ飲み 一月家、湯豆腐、特濃お茶割り 頭痛を抱え内宮へ 餃子に、あじ塩おにぎり−餃子の美鈴 旅館の明かりをつまみとし伊勢角ビールをすすり飲む ふたたび、朝に伊勢うどん −まめや 冷めたドライカツカレー  −キッチンクック 隣に座っている金髪で細身の男がバッグを漁り始めた。かちゃかちゃと高い音が響き、なんなんだと、そろっと横目に見てみると、韓国の酒、ソジュがボストンバッグの中に7〜8本入っていた。金髪男は、緑瓶のそれを取り出し、金属の蓋をひねって開けて、一口二口飲み、瓶をバッグにしまった。朝日を背に男は眠りについた。 そんな電車を乗り継いて、名古屋から数時間、伊勢に到着した。赤福の看板が迎えてくれた。友人と小旅行にやって来たのだ。 現地集合だったので、友人は別ルートから大手を振って威勢よく歩いてやって来た。

                        一泊二日、伊勢を食べる。極左泥酔の巻。 - 今夜はいやほい
                      • まわりを巻き込み、肉を振る舞う「株主ダイエット」で6キロやせた

                        島根県生まれ。毛糸を自在に操れる人になりたい。地元に戻ったり上京したりを繰り返してるため、一体どこにいるのか分からないと言われることが多い。プログラマーっぽい仕事が本業。(動画インタビュー) 前の記事:家庭用印刷機「プリントゴッコ」の思い出エピソードを集めてみた > 個人サイト それにつけてもおやつはきのこ まわりの人、巻き込み型ダイエット 「そのうち痩せよう」と思い続けてるうちに増える体重。「よし、今日からダイエットだ!」と始めてもすぐに飽きる。 運動しようと思い立っても自分が動いてくれない。食事を気を付けようとしても、全然続かない! 本当に続かない!! なにか良い方法はないものか。自力で無理でも、もしかしたらまわりの人を巻き込めば続けられるかも……? そこで、こんな仕組みを考えた。 これが「株主ダイエット」の仕組みだ!! 自分が主催者。協力者が株主。 株主が主催者にダイエットグッズを渡

                          まわりを巻き込み、肉を振る舞う「株主ダイエット」で6キロやせた
                        • 【炊飯器とレンジで】楽うま「ビリヤニ」を梅雨こそ炊き込もう!プロ直伝おうちビリヤニの楽しみ方|エスビー食品

                          スカッとしないこの梅雨の時期、ガツンとスパイスが利いた美味しいビリヤニを食べてみなさんに明るい気持ちになっていただきたいっ! そう思い立ち、料理人のイナダシュンスケさんに簡単で本格味のビリヤニレシピを教えていただきました。ビリヤニの付け合わせの定番ライタもあわせて、ぜひお試しください!インド料理の「ビリヤニ」、みなさんは食べたことありますか? “インドの炊き込みご飯” と例えられることが多いこの料理。スパイスとハーブが合わさって香り高く、オイルと肉の旨味を含んだお米がもう美味しくて手が止まらない! と近年魅了されるファンが続出している、不思議な魅力をもつ料理です。 ただひとつ、問題があるとすれば、「自分で作るにはちょっと大変そう」なこと……。 長細い米(バスマティライス)を使い、専用の大鍋で炊き込んで、と自宅で再現するには難しそうなイメージがあるビリヤニですが、 今回はなんと炊飯器と電子レ

                            【炊飯器とレンジで】楽うま「ビリヤニ」を梅雨こそ炊き込もう!プロ直伝おうちビリヤニの楽しみ方|エスビー食品
                          • 即席エイジングビーフがうまい

                            ステーキ好き?俺は大好き! しかも和牛よりもアメリカンな食べごたえのあるやつ! 今はアンガスが高騰してしまってるからオージーでもいいけど、赤身いいよね。赤身。 ここまで「同意!」という方に、そういったステーキの味をワンランク上げる焼き方を教えます。 部位は肩ロースがおすすめ。モモとかでももちろんいい。どんな部位でもワンランク上がる。 でも和牛にはおすすめしない。和牛を美味しく焼く方法はもっと別にあります。 厚みは2cm以上。できれば3cmほしい。 逆に、1cm以下の肉にはおすすめしない。そのまま焼いて。 グラムも300g以上ほしいところ。 それでもオージーなら800円以内。安い。 さっそく即席エイジングのやり方。 用意するのは、 ・塩 ・キッチンペーパー2枚 ・サランサップ 以上。 作り方。 ・肉の片面に塩を振る。いつも焼くときに振る量くらい。わからなければ肉の量の1%くらい。 ・ラップを

                              即席エイジングビーフがうまい
                            • 吉野家の親子丼がまずい理由は、生臭くて硬い肉、玉ネギが苦い、焦げ、どぎつい味付け・・・

                              あんドーナツ🍩 @Ando_Natsuo 吉野家の親子丼食べた感想を言います。 正直に言うと、鶏肉が邪魔すぎます。卵はトロトロで美味しいのに鶏肉が生臭いから台無しにしてます。鶏肉除けて販売したほうが絶対いいです。 2022-05-07 21:04:27

                                吉野家の親子丼がまずい理由は、生臭くて硬い肉、玉ネギが苦い、焦げ、どぎつい味付け・・・
                              • 栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                お肉と野菜だけでお腹いっぱいになれる 皆さんはしゃぶ葉へ行かれたことがありますか? 全国展開しているしゃぶしゃぶのチェーン店、しゃぶ葉ではしゃぶしゃぶの食べ放題が楽しめることから、家族や友人たちと行ったことがある人は多いはず。 野菜の種類が豊富で、お肉と野菜だけでお腹いっぱいになるしゃぶ葉は、糖質制限食を実践している人にとっても理想的な外食レストラン。 今回は、そんなしゃぶ葉の楽しみ方について、筆者も含めた栄養士、管理栄養士の3人で徹底的に掘り下げていきたいと思います。 きっとこの記事を読み終わった後には、しゃぶ葉で試してみたい組み合わせが見つかるでしょう。 しゃぶ葉は野菜とお肉が食べ放題 ──本日は「しゃぶしゃぶブッフェ しゃぶ葉 池袋サンシャイン60通店」に来ました。皆さん、よろしくお願いします。 加藤:よろしくお願いします。 ▲「筋肉管理栄養士」加藤さん 参加メンバーの1人目は、以前

                                  栄養士、管理栄養士3人が「しゃぶ葉」の最高の楽しみ方を考えてみた 【筋トレ民も絶賛】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                • メンタルが不調のときに母に「肉は正義よ。忘れないで」と言われて肉を食ったら元気が出た

                                  じゃっぷん🐉🍕🌲☃[✨🍼]🧪 @warshipcaptain これね、一見ネタとか冗談だとか思うけどね マジなんよ 自分の場合、鬱でどうしようも無い時に ステーキ食うと気分が良くなる ケンタッキーでも上がる twitter.com/tatu88ma88/sta… 2021-02-04 11:33:42 trew @trew02802153 @tatu88ma88 @murrhauser お肉の話してますね。 お肉は良いです。お母様は正しい。 私はステーキを400g位偶に食べます。 オーストラリアに住んでいるからオージービーフです。脂分が少なく赤身の塊です。 美味しいですよ🤤🥩 2021-02-03 23:51:49

                                    メンタルが不調のときに母に「肉は正義よ。忘れないで」と言われて肉を食ったら元気が出た
                                  • 「松屋のステーキ丼」に対する、ネットメディアの「レビュー」への疑問 - いつか電池がきれるまで

                                    松屋が好きだ。 正直、牛丼は吉野家のほうが美味しいと思うけれど、食券で注文ができて、いろんな定食がある松屋を僕はけっこう愛用してます。 2週間に一度くらいのペースで、新しい定食系のメニューが出るので、一度は食べてみようかな、という気分にさせられるのです。 最近ではジョージア料理のシュクメルリとかエビチリ(こちらは今も販売中)なんてのも話題になりました。 そんな松屋の最近の新メニューといえば、「ステーキ丼」。 ascii.jp 系列のステーキ専門店『ステーキ屋松』の大ヒットメニューで、ステーキ屋松の和風ソースと松屋オリジナルの洋風ソースがあるそうです。 普通盛りは、みそ汁付きで750円。「デカ盛り」は1150円。 この値段で、ステーキ丼が気軽に食べられるなんて!と早速近所の『松屋』に出かけて、和風ソースの普通盛りを注文したのです。 しばらくの待ち時間のあと、出てきたのは、「うーむ、肉を焼いた

                                    • 【羊肉好きの皆さまへ】元北海道民なんだが「ジンギスカン」のいろいろな楽しみ方をあらためてご共有いたします - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                      羊肉のおいしい食べ方を研究してみました こんにちは、ライターのちみをです。 皆さんは、羊肉(ラム肉)はお好きですか? 私は元北海道民(道東)なので、羊肉やジンギスカンにはちょっとウルサイのです。 ジンギスカンというと、あの兜(かぶと)のような独特の鍋を想像する人も多いと思います。 でも本当はジンギスカンの定義って厳密には定まっていなくて、羊の串焼きをジンギスカン串と呼んだり、醤油ベースで味付けしたものを鉄板焼きで食べる場合もジンギスカンと呼んだりもするので、けっこうおおらかな料理なんですよね。 要するに、「羊肉の焼き肉」はすべてジンギスカンと呼んで差し支えないでしょう。 で、羊肉好きの私としては、近所のスーパーとかで羊肉を買ってきたりすると、よくある市販の醤油ベースのジンギスカンダレじゃなく、ちょっと変わった食べ方を試してみたりすることがあります。 羊肉って、独特の香りがするが故に挑みがい

                                        【羊肉好きの皆さまへ】元北海道民なんだが「ジンギスカン」のいろいろな楽しみ方をあらためてご共有いたします - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                      • 「なら何ミリでもダメじゃね…?」松屋の丁度いい肉の厚さについて書かれたポスターのキャッチコピーが難しい

                                        わが🎧【積分サークル】 @waga_integral YouTuber / 積分サークル / 元はなおでんがん / R35 GT-R / Red Bull Lover / Instagramフォローよろしくお願いします お仕事の依頼はDM又は hndikizi@gmail.com まで https://t.co/gHd98r4qAS

                                          「なら何ミリでもダメじゃね…?」松屋の丁度いい肉の厚さについて書かれたポスターのキャッチコピーが難しい
                                        • 『メシ通』年間ランキング2023 読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                          みなさんこんにちは、『メシ通』編集部です。今年もご愛読ありがとうございます。2023年も残りあとわずか。また今年も忙しい中取材に応じてくださった取材先の方々、仕事を受けてくれたライターのみなさん、編集者の方々、媒体を支えてくれた読者のみなさんありがとうございました! ということで、今年もやります。これさえ読めば2023年『メシ通』の話題になった記事が分かる、「年間ランキング2023」を発表いたします! 2022年11月21日~2023年11月20日に公開した記事が対象 各SNS(はてなブックマーク、Facebook)の反響数を独自ロジックにより集計 『メシ通』の1年間がギュッと詰まっています。年末年始などにぜひご一読ください。「レシピ」と「食リポ&その他」部門のそれぞれトップ5を発表。インタビュー+レシピなどの記事もあり、線引きが難しいのですが、このように選出いたしました。また、各部門の1

                                            『メシ通』年間ランキング2023 読者、関係者のみなさんありがとう!!! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                          • 本文と関係ないのにやたら印象に残っているゲームや漫画のセリフ

                                            ・ヒカルの碁で、佐為が「傘は千年前から変わっていない」と言ったこと ・ファイナルファンタジー7で、クラウドがユフィに乗り物に酔わないコツについて説明していたこと 皆さんはいかがでしょうか?

                                              本文と関係ないのにやたら印象に残っているゲームや漫画のセリフ
                                            • TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生食は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

                                              7月3日に放送された『坂上&指原のつぶれない店』(TBS系)に批判が集まっている。 この日放送されたのは「芸能人の知らない『日本一』の駅ナカの店」というテーマで、駅ナカや駅ビルにある人気店を紹介する内容。問題とされたのは、番組終盤で紹介された、大阪駅地下街にある居酒屋のメニューだった。 「お店の名物として紹介されたのがジビエ料理でした。レポーターの石原良純とU字工事が『シカもも肉の刺身』を注文。肉の表面を湯がいただけで、なかは生の状態の刺身が出てくると、2人は『柔らかい、うまい』『クセがない』と絶賛していました。 画面には『鳥取の猟師から直接仕入れた新鮮なシカ肉』というテロップが入っており、店のメニューには『シカ肉のタタキ』『シカ肉のユッケ』などの文字も確認できました」(テレビウオッチャー) これに即座に反応したのが、SNSだった。 《ジビエで刺身って……食中毒おこしたいのかな?》 《獣医

                                                TBS『坂上&指原のつぶれない店』が大炎上「ジビエの生食は絶対ダメ!」専門家も警鐘鳴らす(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
                                              • かどひろこ(かすみがせき属) on Twitter: "和牛向けのお肉券が話題ですが、あれも現場の農家の皆さんが大変な状況を訴え、こういう時も見越して日頃から政治に関わってるから党の部会で取り上げられてるわけで、それを鼻で笑う論調はいかがかと。毎回投票に行き、ボランティアして、時に献金もしてる現場の皆さんを私は笑いません。"

                                                和牛向けのお肉券が話題ですが、あれも現場の農家の皆さんが大変な状況を訴え、こういう時も見越して日頃から政治に関わってるから党の部会で取り上げられてるわけで、それを鼻で笑う論調はいかがかと。毎回投票に行き、ボランティアして、時に献金もしてる現場の皆さんを私は笑いません。

                                                  かどひろこ(かすみがせき属) on Twitter: "和牛向けのお肉券が話題ですが、あれも現場の農家の皆さんが大変な状況を訴え、こういう時も見越して日頃から政治に関わってるから党の部会で取り上げられてるわけで、それを鼻で笑う論調はいかがかと。毎回投票に行き、ボランティアして、時に献金もしてる現場の皆さんを私は笑いません。"
                                                • めんつゆとカレー粉で10分以内「鶏むねスパイシーカレー丼」が冷たいビールに最適 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                  こんにちは、料理ブロガーの山本リコピンです。 本日は、スピードレシピで作る1人前の丼もの。めんつゆとカレー粉で出汁の効いた美味しいカレーあんをササッと作り、ご飯にかけた和風のカレー丼です。時間がない時、カレー気分だけどレトルトカレーがない時などにおすすめですよ。 具は必要最低限、鶏むね肉と玉ねぎでシンプルに。冷蔵庫にちょっと残っている鶏むね肉と玉ねぎでもできます。 カレー粉は小さじ1でも十分ですが、今回は倍量投入! 粗びき黒こしょうもたっぷりでスパイシーに仕上げます。にんにくも効かせて、鶏むね=淡泊な味で物足りないとは言わせないパンチのある味。ご飯と一緒にかき込んで、冷たいビールで流し込むのに最適です! それでは早速、レシピです。 山本リコピンの「鶏むねスパイシーカレー丼」 【材料】1人分 ご飯 1人分 鶏むね肉(皮なし) 100g 玉ねぎ 1/4個 水溶き片栗粉 片栗粉小さじ1と水小さじ

                                                    めんつゆとカレー粉で10分以内「鶏むねスパイシーカレー丼」が冷たいビールに最適 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                  • 海外が恋しくなったら、ご飯で旅行気分を味わおう。鶏胸肉を使った簡単「アジア料理」レシピ|エダジュン - りっすん by イーアイデム

                                                    文 エダジュン 忙しい日々の息抜きやご褒美として、海外旅行に出かけるのが好きな人は多いでしょう。しかしこのところは、なかなか気軽に出かけづらい日々が続いています。そんなとき、家にいながら「料理」で海外旅行気分を味わってみるのはいかがですか? 今回ご紹介する“旅先”は、夏らしさを感じるアジアの国々。「パクチーボーイ」の名前でも知られる料理家・管理栄養士のエダジュンさんに、鶏胸肉を使った、簡単で本格的な味わいのアジア料理レシピを教えていただきました。 こんにちは。料理家で管理栄養士のエダジュンです。 私は料理家として、今まで12冊のレシピ本を出版してきました。パクチーボーイの名義でも活動しており、主に得意とするのがアジア料理。特にタイと韓国が好きで、1年に1度は訪れてたくさん食の勉強をしています! アジア料理といえば普段お店で食べる方が多いと思いますが、実は家でチャチャッと作れるものも結構ある

                                                      海外が恋しくなったら、ご飯で旅行気分を味わおう。鶏胸肉を使った簡単「アジア料理」レシピ|エダジュン - りっすん by イーアイデム
                                                    • 人気の人造肉にビーガンからきつい批判

                                                      米国では植物を原料とする肉、フェイクミート、マンメイド・ミートなどと呼ばれる食品の人気が高まっている。代表的な企業にはインポッシブル・フーズ、ビヨンド・ミートなどがある。 インポッシブル・フーズは昨年大手ハンバーガーチェーン、バーガーキングにインポッシブル・ホッパーとして採用され、他のハンバーガーチェーンにも販路が広がりつつある。グーグル・ベンチャーズがこの企業に投資を行っており、現在米国と香港の1000以上のレストランが同社の人造肉をメニューに取り入れている。 ビヨンド・ミートはビル・ゲイツ氏も出資しており、今年5月にNASDAQに上場を果たし、IPO価格25ドルに対し初日の株価が46ドルと大成功を収めた。ホールフーズなどの大手スーパーでハンバーガー用の肉のパテを販売するなど、こちらも順調に売り上げを伸ばしている。 ところがこうした人造肉の普及に水を差す訴訟が起こされた。今年11月、ベー

                                                        人気の人造肉にビーガンからきつい批判
                                                      • 見つけた!簡単絶品おつまみ「小枝餃子」

                                                        1978年東京生まれ。酒場ライター。著書に『酒場っ子』『つつまし酒』『天国酒場』など。ライター・スズキナオとのユニット「酒の穴」としても活動中。 前の記事:酒蒸し法・ザ・ファイナル 9/30に、僕の初めてのレシピ本『晩酌わくわく!アイデアレシピ』が、ele-king booksから発売されます。 いや正味の話、想像すらしてませんでしたよ。自分が「レシピ本」を出すような人間になるなんて。ですが実は、それもこれもデイリーポータルZのおかげなんですよね。 だって、これまで悪ふざけの延長で、しょっパフェ、酒蒸し法、アボカドの穴に何を詰めるか?、羽つき〇〇にモチポタスープetcetc……。好き勝手にその時々思いついた実験レシピ記事を書かせてもらってきましたが、本の内容、7割くらいがそうやって思いついたレシピの紹介になってるんすもん。 なので今、その本のための作業が佳境でして、写真が必要な料理を作り直

                                                          見つけた!簡単絶品おつまみ「小枝餃子」
                                                        • 鶏以外にも安価なタンパク源がほしいという話 - 殴る壁

                                                          最近は一口大にカットされた鶏モモ肉2kgを業務スーパーで買い続けている。もはや胸肉にそんな価格優位性はないので、モモ肉のほうが美味しく食べられて、コスパが良い。カットされていると楽だというのもあるけれど、あらかじめ切られていないと一度に1枚食べてしまうものが、カットされていればそんなに食べないで済むのも利点。 とはいえそればかりでは飽きてしまうので、他にも何か安価なタンパク源はないだろうか。 カレーばかり食べていた頃には、ぼんじりのコスパが最強だと書いていた。*1 たしかにぼんじりは安くて美味しい。でもあれはタンパク源だろうか。もちろんタンパク質も含まれている。しかし、その2倍の脂質を含んでいる。*2 別にそんなタンパク質を何グラムとるだとか、脂質を何グラムに抑えるだとか、そんなに意識の高い食事を志すつもりは微塵もないけれど、とはいえここで求めているものは、そうではないのだ。 ということで

                                                            鶏以外にも安価なタンパク源がほしいという話 - 殴る壁
                                                          • 鍋に弾丸を受けながら 第28話「B.B.Q」|コミックNewtype

                                                            年齢も生き方も何もかも違う。でも…ただ、一緒にいたい――。「不揃いな2人(たち)」が織りなす物語。SNSで大人気百合漫画の長編エピソードが連載開始!

                                                              鍋に弾丸を受けながら 第28話「B.B.Q」|コミックNewtype
                                                            • いきなりステーキ、なりふり構わず「創業者一瀬邦夫からのお願いです」と情に訴える : 市況かぶ全力2階建

                                                              福岡銀行の取り付け騒ぎの風説の流布、デマ元の神真都Qの岡本一兵衛さんが偽計業務妨害の疑いで当然のごとく逮捕される

                                                                いきなりステーキ、なりふり構わず「創業者一瀬邦夫からのお願いです」と情に訴える : 市況かぶ全力2階建
                                                              • フリーレンの食事風景に「エルフは肉を食べるの?」と疑問の声→しかしルーツをたどると「エルフは肉を食べる」と専門家が解説

                                                                『葬送のフリーレン』アニメ公式 @Anime_Frieren 毎週金曜よる11:00放送!原作:山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)による『葬送のフリーレン』TVアニメの公式アカウントです。推奨ハッシュタグ:#フリーレン #frieren ※原則、個別リプライは行っておりません frieren-anime.jp リンク アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト アニメ『葬送のフリーレン』公式サイト 毎週金曜よる11時放送!原作: 山田鐘人・アベツカサ(小学館「週刊少年サンデー」連載中)、マンガ賞2021 大賞受賞作が待望のTVアニメ化!“魔王を倒した後の世界”を舞台に繰り広げられる、魔法使いフリーレンと仲間たちの旅路。 246 users 1433

                                                                  フリーレンの食事風景に「エルフは肉を食べるの?」と疑問の声→しかしルーツをたどると「エルフは肉を食べる」と専門家が解説
                                                                • 食べ飽き気味の鶏むね肉に「ピリ辛にんにくニラソース」ガツンとウマくて目が覚めた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                  こんにちは~筋肉料理人です! タンパク質豊富で値段も手ごろな鶏むね肉ですが、よく食べていると飽きてきちゃいますよね。 今日は、そんなときにおすすめしたい、ピリ辛にんにく風味の「ニラソース」の作り方を紹介します。 やわらかく焼いた鶏むね肉と炒めたもやしにこのソースをかければ、たっぷりの刺激とうま味で目が覚めるような美味しさになりますよ。 筋肉料理人「鶏むね肉のピリ辛にんにくニラソース」 【材料】2人分 鶏むね肉 1枚(300g) もやし 1袋 ニラ 1/3束 にんにく 1/2かけ~お好みの量 タカノツメ 1/3本~お好みの量 サラダ油 小さじ2 (A) 麺つゆ(3倍濃縮)、ぽん酢しょう油 各小さじ1 (B) 片栗粉、日本酒 各大さじ1 しょう油、鶏がらスープの素(顆粒) 各小さじ1/2 おろしにんにく 小さじ1/4 黒こしょう 適量 作り方 1. まずは、ニラソース作りから。にんにくはできる

                                                                    食べ飽き気味の鶏むね肉に「ピリ辛にんにくニラソース」ガツンとウマくて目が覚めた【筋肉料理人】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                  • 冷蔵庫に「ゆず胡椒」余ってません?→バターと合わせれば使い道倍増 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                    使いきれず冷蔵庫に長いこと置きっぱなしにしてしまうもの、ありますねえ。 以前にツイッターでアンケート取ってみたところ、いろんなお答えをいただきました。よく挙がったもののひとつが、ゆず胡椒。 鍋のシーズン過ぎると使われなくなってそのまま……というパターン、あるあるです。 ゆず胡椒ね、バターと組み合わせるのおすすめなんですよ。魚や肉を焼くと、なかなかオツな味わいになるんだ。早速、使い方ご案内します。 基本的な使い方 バターひとかけ(8~10g程度)に対して、ゆず胡椒小さじ1/2、この割合を覚えてください。辛いの好きな人はゆず胡椒をもうちょい多めでも。 ちなみに私はバター切り分けるのが面倒なので、いつも小分けになってるのを買っています。 1 フライパンにバターを入れて中火で熱する。 溶けてきたら全体に広げてください。 2 ゆず胡椒を投入。 3 ゆず胡椒も全体に広げます。 これで、焼きたいものを入

                                                                      冷蔵庫に「ゆず胡椒」余ってません?→バターと合わせれば使い道倍増 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                    • 「お」を付けると不快に聞こえる言葉

                                                                      お肉、と言う言い方が昔から大っ嫌いだ 虫唾が走るくらい何故か嫌いで、例えば料理番組で誰かがお肉と言っただけでチャンネルも変えるしその人が嫌いになるくらいだった(今はそうでもないけど) お殿様は平気だし、お前も自分がそう呼ばれたらむかつくけどまぁ良い でも、おみかんは嫌だし、お魚もなんとなく嫌だ お豆腐は平気だけど

                                                                        「お」を付けると不快に聞こえる言葉
                                                                      • 全盲だけで焼肉を食べに行ってきた - notepad.exe

                                                                        ※この記事は、全盲だけで焼肉を食べに行くことを推奨するものではありません。 先日、友人と初めて全盲だけで焼肉を食べに行ってきました。いろいろとかなり楽しかったので、その時のもろもろをまとめてみようと思います。 全盲焼肉チャレンジをした— yuyaroid (@yuyaroid) August 20, 2019 背景 視力のない全盲が単独、または全盲同士で行うのが難しいことの代表例といえば、温泉と焼き肉だと思っています。(たぶん他にもいろいろある) 焼肉は、肉の焼き加減や火力の調整、皿や網の位置関係を理解する必要があり、温泉では、白杖で周囲を探索するわけにもいかないですし、露天ぶろなどには岩や段差が多くある場合もあります。 そんな難しいことの代表例の一つである焼肉に、全盲の友人と勢いで挑戦してきました。 あと、全盲の焼肉について、インターネット上にもあまり情報がないかなと思いなんとなく書いて

                                                                          全盲だけで焼肉を食べに行ってきた - notepad.exe
                                                                        • 「焼肉屋で初手から米を食べるのは非常識か否か」に対して「肉と米の取り合わせは最強」「お酒があればいらないけど」の反応ぞくぞく

                                                                          不動心◆12月23日新作発売開始 @hudo_shin めちゃくちゃ恥ずかしい話なんですが常々疑問に思ってる事を言わせてください。ぼくの生家は1度も焼肉に行ったことがなく焼肉屋でのルールやマナーを教わらずに育ちました。ある時実習生を送る会で職場の人々と焼肉屋に行ったところぼくは米がないと肉が食えないと初手(肉も頼み)白米も注文しました 2019-10-23 22:35:23 不動心◆12月23日新作発売開始 @hudo_shin すると「焼肉屋に来たのに米を食べるなんて非常識だ」「いきなり米食べる奴はじめて見た」と結構言われて凹んだんですが神絵師の焼肉の写真ではほぼ白米が写っていることが多いと思います。焼肉で米って邪道なんですか? それとも夕飯と同じように主食と主菜として食べていいものなんでしょうか 2019-10-23 22:37:34

                                                                            「焼肉屋で初手から米を食べるのは非常識か否か」に対して「肉と米の取り合わせは最強」「お酒があればいらないけど」の反応ぞくぞく
                                                                          • 追記・畜産の地球環境への悪影響は科学的事実なのに

                                                                            追記 海産物を食うことの環境負荷漁業の環境への影響は無論知ってるが、水産物を食うこと、牛豚を食うことどちらが環境に悪いかは知らないな。環境に悪影響を及ぼさない範囲での適正な漁獲量に関して科学的な予測をつけるのは難しいってのが現時点での結論だと俺は思ってるから、この問題はなんとも言えない(養殖の話は面倒だから自分で調べてくれ)。肉魚どちらの方が良いかとは一概には言えないとわかった上で、個人的には牛を減らして魚を食った方がいいと思ってる。魚種別にもまた色々あるから増田では書ききれないわ。 畜産の悪影響は否定できないけど、日本人はこれ以上魚を獲っても大丈夫なの? そこで疑問を持つなら自分で考えて自分で調べてみて欲しいよ。その上でもう一度俺を批判してくれ。 農業も環境破壊いや、最悪の環境破壊は農業そのものだぞ。() コメなんか本来は熱帯の植物だし。その守るべき[地球環境]ってのは結局、「人類にとっ

                                                                              追記・畜産の地球環境への悪影響は科学的事実なのに
                                                                            • 鶏むね肉と野菜たっぷり、炊飯器でベトナム版チキンライス「コムガー」を作るレシピ。鶏のうま味を吸ったご飯が本当に美味しい! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                              こんにちは! ベトナムとアジア料理研究家のKi Yamamotoです。 家でできる簡単アジアめしレシピ。今回はベトナム版チキンライス「コムガー」を炊飯器にお任せで作ります。 コムはベトナム語でご飯、ガーは鶏のこと。ベトナム各地でいろんなアレンジがありますが、今回はランタン祭りや世界遺産で有名な中部の街ホイアン風のコムガーを作ってみました。 ホイアンのチキンライスの特徴は、上にのせるたっぷりの野菜と、鶏のうま味が詰まった出汁で炊き上げたご飯。ひと口食べれば口中に鶏のうま味が広がります。 野菜たっぷりでこしょうをガツッと効かせたピリ辛な味わいはタイのチキンライス、カオマンガイとはまた違った美味しさですよ。 現地では鶏を丸ごと一羽、一度茹でてから、その茹で汁を使ってご飯を炊きます。日本ではなかなか鶏を一羽買うことはないので、うま味を逃さないよう炊飯器で一緒に炊くようアレンジしてみました。 ひと皿

                                                                                鶏むね肉と野菜たっぷり、炊飯器でベトナム版チキンライス「コムガー」を作るレシピ。鶏のうま味を吸ったご飯が本当に美味しい! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                              • お得な鶏むね肉1キロパックを買ったのでおいしく食べきる方法を考えてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                                                書いた人:なかむらみつのり 主に食や体験ルポ漫画を中心に活動。 1999年ヤングマガジンにてデビュー。 「ももちゃん先生料理のやくそく」(少年画報社)デジタル書籍「夕焼け商店街〜営業マン寿くんの寄り道ごはん」(ぶんか社)など発売中 X:@JETNAKAMURA 過去記事も読む

                                                                                  お得な鶏むね肉1キロパックを買ったのでおいしく食べきる方法を考えてみた - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                                                • 宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース

                                                                                  【宮古島】沖縄県宮古島市の宮古食肉センターで、牛や馬の大型家畜の食肉処理を担っていた職員の契約切れに伴い3月18日以降、同センターで食肉処理ができない状態に陥っている。食肉処理には家畜を沖縄本島に移送する必要があり、JAおきなわは移送費の補助も視野に対応策を検討している。 ▼宮古牛、コスト増で需要減の恐れも 食肉処理センターが休止 生産者「流通を止めないで」 関係者によると、JAおきなわの関連法人に当たる同センターには食肉処理を担う職員が5人いたが、大型家畜の食肉処理ができるのは嘱託職員の男性1人だけだった。3月17日の出勤を最後に、同センターで大型家畜の食肉処理ができていない。 JAおきなわは今後、宮古島から沖縄本島に移送する際の経費などを計算し、補助が可能かどうか検討を進める。また、大型家畜の食肉処理技術を学ばせるため、職員3人を県食肉センター(南城市)に派遣し、宮古食肉センターでの食

                                                                                    宮古島で牛、馬の食肉処理できず センター職員が契約切れ 大型連休に間に合わない可能性も(琉球新報) - Yahoo!ニュース