並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

芸人の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 芸人・ヒコロヒーの本棚代わりの1箱と、何度も読み返したくなる本 | ブルータス| BRUTUS.jp

    繰り返し会いたくなる、本は一番身近な娯楽 というのも、20代の頃の貧乏生活が長すぎて、本というものを持てるような生活ではなかったんです。本当にお金がなかったので(笑)。でも読書は好きだったので、本は買うものではなく図書館で借りて返すもの。だから本棚を置く必要性もなくて。その延長線上で生活が続いているので、今でも本は買っても読み終わったら売ることが多い。もしくは後輩や友人が家に遊びに来た時にあげる。 「好きなの持っていっていいよー」と言うと、気づくとなくなっていたり。自分が読んで面白かった本は、もっと読みたい人の元に届いてほしいと思うんです。だったら小学校とかに寄贈した方が世間の役に立ちそうではあるけれど、なんだかそれはすごく厚かましいような気がして。 そんな生活の中でも繰り返し読みたくなる本というのがあるわけで、どうしているかといえば、ベッド脇に積んであったり、段ボール箱に詰めて置いておい

      芸人・ヒコロヒーの本棚代わりの1箱と、何度も読み返したくなる本 | ブルータス| BRUTUS.jp
    • 福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について

      番組内容 ①くじを引き、福岡県内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣のうどん屋がないか質問する ③おすすめされたうどん屋に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなればうどんを食べ紹介する ④店の人にくじを引いてもらう(以下ループ) この番組フォーマットを実現できる都道府県はひょっとしたら少ないのでは?とふと思った 一般化してみよう ①くじを引き、[任意の都道府県]内のランダムな市区町村を決定し、そこに公共交通機関を使って向かう ②現地の人におすすめの近隣の[任意のジャンルの飲食店]がないか質問する ③おすすめされた[任意のジャンルの飲食店]に行ってその場で取材交渉し、取材OKとなれば[任意のジャンルの飲食店]を食べ紹介する ①の時点で破綻する都道府県がまずありそうだ 福岡でもだいぶ大変なのに くじ運が悪いと西の端から東の端に向かうことにな

        福岡のローカルテレビ番組「うどんMAP」について
      • 謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わない理由

        <今年6月から、復興税に事実上代わる形で「森林環境税」が国民から徴収されている。しかし本当に復興や森林保護などに税金が使われるかは怪しい、と芸人のパックンは指摘します> あなたの一番好きな「税」って、何ですか? 所得税が好き? それとも消費税派? 住民税を推し活中かな?  僕は......有名税だね。 バカバカしい!  税金はとても大事。だが、その使途である公的サービスの恩恵をありがたがっても、基本的に税金は国民に好まれない。増税ももちろん基本、嫌がられるものだ。できるなら有名税もなくしていただきたい。 しかし、政府に打つ手はある! 国民が「喜んで」までいかなくても「抵抗せず」に増税を受け入れさせる方法がある。それは国民が支持する事業に結びつけることだ。 その代表例が2011年の東日本大震災後に導入された新しい税。誰もが応援したい被災地の復興を目的として設けられたものだ。名前も「復興税(復

          謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わない理由
        • 日本はそもそも「民主主義」なのか? 「沖縄」に向き合ってこなかった国の現実(小森 真樹) @gendai_biz

          日本はそもそも「民主主義」なのか? 「沖縄」に向き合ってこなかった国の現実 映画『シン・ちむどんどん』評 政治を楽しくエンタメするコンビ・ヒルカラナンデスが、ドキュメンタリー映画第二弾『シン・ちむどんどん』をつくった。第一弾『劇場版 センキョナンデス』からわずか4ヵ月後、劇場公開年2本の快進撃。 筆者もかねてより、学生や友人に紹介したり、パロディイラストを添えたチラシを研究室に貼ったり、クラファンで応援したりと、“ヒルマニア”と呼ばれるファンの一人として地道な活動を続けてきた(が、「マニア」と呼べるほどなのか自信はない)。ヒルマニアには遠方まで“追っかけ”をする人もいるみたいだよ、と研究室で学生に話していたとき、そういえば聞かれたことがある。政治や選挙という敷居が高いコンテンツにアイドルみたいなファンダムができるのはなぜ? 彼女は全国へ飛び回る自称「乃木坂のドルオタ」で、ヒルマニアは自分に

            日本はそもそも「民主主義」なのか? 「沖縄」に向き合ってこなかった国の現実(小森 真樹) @gendai_biz
          • ウエストランド井口と作家飯塚とみなみかわが語る「2024年5月のお笑い」 | 今月のお笑い 25本目

            みなみかわ うちの妻が飯塚さんにDMでオファーして。飯塚さんのことはもちろん知ってましたけど、ちゃんとしゃべったことはなかったんですよ。人柄とかもよくわかってなかったし、オファーしても嫌がられるだけかなと思いきや、意外とOKしていただきましたね。 井口 みなみかわさんが「あちこちオードリー」(テレビ東京)とかでその話をしていたから、飯塚さんの名前が世にどーんと出ましたよね。 飯塚 テロップにまでなってた(笑)。でも、僕も怖かったですよ。奥さんは指名してくれましたけど、ご本人がどう思っているかはわからかなったから。みなみかわさんって作家のことをけっこうイジったりもしているし(笑)、お笑いナタリーで連載やって、裏方のくせに語ってるとか、きっと嫌いだろうなと思って。 みなみかわ いやいやいや、勘違いしてほしくないのが、僕が言うのは直接攻撃してきた人のことだけですよ! 井口 そういう流儀があるんで

              ウエストランド井口と作家飯塚とみなみかわが語る「2024年5月のお笑い」 | 今月のお笑い 25本目
            • 「電波少年」に出演したなすびが米紙に語る「当時の番組は見返せない」 | 辛い体験が人を笑顔にすることもある

              英国で制作されたドキュメンタリー映画『ザ・コンテスタント』の題材となったのは、90年代後半に人気を博したバラエティー番組「進ぬ!電波少年」の企画として放映された「電波少年的懸賞生活」だ。2023年にはトロント国際映画祭で上映され、今年5月から米国のHuluで配信している。 米紙「ロサンゼルス・タイムズ」が、同作の制作の裏側を、なすび、そして監督のクレア・ティトリーへのインタビューを通じて報じている。 知らぬ間に「国中から見られている」 1998年1月、当時まだ芸人の卵だったなすび(本名は浜津智明。「なすび」という芸名は特徴的な長い顔にちなんだもの)は人気バラエティー番組「進ぬ!電波少年」への出演を決めた。 テレビプロデューサーである土屋敏男の発案で生まれた「電波少年」シリーズでは、若手タレントたちが、数々の体当たり企画に挑戦した。なすびが出演することになった企画「電波少年的懸賞生活」(以下

                「電波少年」に出演したなすびが米紙に語る「当時の番組は見返せない」 | 辛い体験が人を笑顔にすることもある
              • 内臓脂肪減少薬 その11 - マメチュー先生の調剤薬局

                ⚫︎本物語を最初からご覧になりたい方はこちら ⚫︎物語の概要をご覧になりたい方はこちら 前回のお話 (内臓脂肪減少薬 その1はこちら) 英会話を勉強中のあかりさん。最近自分の体型が気になってきていた。それなのに学生時代の同級生、藤島恭平に「丸くなったな」と言われ、落ち込んでしまう。あかりさんの後輩、小林柚月も人の注目を集めたいため、細くきれいになろうと薬の力を借りる。 職場 「え?あ…」 「藤島さん」 藤島さんが外国の方の対応に戸惑ってる。どうしよう、あたしも対応できない。あたしが助けてあげられるとしたら人を呼んでくることくらい。このお客さま、よく見かける外資系のお得意さまだよね。えっと、どこの課が担当なんだっけ? あ、佐藤さん。 担当の人、誰か知ってるかな。 え? 薬局 「でもさ、まゆちゃん。メイク変えたり爪をきれいにしたのを気づいてくれるのはうれしくない?」 「そうだね、せっかく可愛く

                  内臓脂肪減少薬 その11 - マメチュー先生の調剤薬局
                • 「占いの魅力・信ぴょう性」について 島田秀平 さんと ひろゆき さんが対談?! ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog

                  [本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 イメージ あなたは占いを信じますか? YouTubeの「ReHacQ -リハック‐」チャンネルで、 芸人で手相鑑定・占い師の 島田秀平 さんが ひろゆき さんと、 占いの魅力・信憑性 について語り合ってます。 けっこう楽しめますよ(*'▽') その動画がこちら! 【ひろゆきvs島田秀平】「占いの真実」とは?…手相の裏側【リハックマ…占い結果に愕然】 youtu.be 日本や世界の根本的な問題に新しい視点を提供し再定義する番組「ReHacQs」 今回は手相鑑定・占い師で芸人の島田秀平さんに占いの魅力や、信憑性について語っていただきました。 そしてリハックマの手相は・・?! 出演者:島田秀平、ひろゆき (引用

                    「占いの魅力・信ぴょう性」について 島田秀平 さんと ひろゆき さんが対談?! ≪めちゃ推しYouTube≫ - YANO-T’s blog
                  • 疲れている時のサイン - ふたり暮らし

                    ふたり暮らし。疲れている時のサイン。 疲れがたまると読書がはかどらない。 職場がすごく忙しかった日や、通しでシフトに入った日などそもそもの労働時間が長い日は、肉体的な疲れを感じる。そういう疲れは、足を高くして寝たり、ストレッチをいつもより念入りにしたりすることで解消される。 でもそういうわかりやすい疲労ではなく、日々ちょっとずつちょっとずつ蓄積されていく慢性的な疲労や精神的ストレスには、自分ではなかなか気づかない。疲れたなーという自覚がないので、連休を設定せずにいつも通りシフトを提出してしまったり、店長に請われるままに誰かの代わりを受けてしまったり、勤務中にしたくもない無駄話に付き合ってしまったりする。どれもほんのちょっとずつキャパオーバーしているのだ。 そんな、日々澱のようにたまっていく見えない疲れに、「私、疲れているのかも…」とハタと気づくのは、本を読んでいる時だ。 私が読む本は小説が

                      疲れている時のサイン - ふたり暮らし
                    • 立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                      立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」 1 名前:名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]:2024/06/05(水) 11:37:16.61 ID:Kz2OS5kU0●.net はいダウト。民主主義国において国民に認められているのは「政府批判、政権批判」です。自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません https://t.co/WLD1Df9Jmw— 自民党と共産党とれいわと維新は滅ぼす (@05merx_chan5778) June 4, 2024 5: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ヌコ] 2024/06/05(水) 11:39:43.41 ID:ZdQlQMOk0 特権意識丸だしw 6: 名無しさん@涙目です。(茸) [AU] 2024/06/05(水) 11:39:44.24 ID:JmzyDPQ40 なんでパ

                        立憲支持者「国民には自民党を批判する権利はあっても野党を批判する権利はありません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                      • 藤本敏史が「アメトーーク!」出演にSNSでは批判の声「当て逃げして数ヶ月でゴールデン復帰ってマジで芸能界おかしい」

                        藤本敏史が「アメトーーク!」出演にSNSでは批判の声「当て逃げして数ヶ月でゴールデン復帰ってマジで芸能界おかしい」 「当て逃げした人復帰おかしい」やはり支持されない藤本敏史の早期復帰…出演番組では“騒動イジり”場面も お笑い芸人のFUJIWARA・藤本敏史が6月5日に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)に2023年9月以来となる出演を果たした。 藤本が復帰1発目となった企画は、芸人たちのネタをアンタッチャブル・山崎弘也と即興でマネをして披露する人気企画「パクりたい-1グランプリ」。 「藤本さんは、2023年10月に渋谷区で赤信号の交差点に侵入し、別の乗用車と接触するもそのまま逃げ去ったとして、当て逃げの疑いで書類送検され、芸能活動自粛を発表しました。その後、2024年1月に道路交通法違反で罰金2万4000円の略式命令が下されています。 2月にコンビのYouTubeチャンネル『FUJ

                          藤本敏史が「アメトーーク!」出演にSNSでは批判の声「当て逃げして数ヶ月でゴールデン復帰ってマジで芸能界おかしい」
                        • 霜降り明星の粗品が面白くない理由について - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸

                          最近、スマホをいじっていると。 どうでもいいニュースが入ってくる。 粗品と宮迫の争いがそうだ。 後輩の挑発をスルーした松本人志、粗品のケンカを買って自爆した宮迫博之…露呈した“芸人の格”の違い|日刊ゲンダイDIGITAL www.nikkan-gendai.com 元雨上がり決死隊・宮迫博之(54)の地上波復帰がまた遠のいたようだ。反社会的勢力の主催パーティーで闇営業を行っていたことなどを理由に謹慎処分となり、その後、宮迫は2019年7月19日に吉本興業から契約を解消された。現在はYouTubeを中心に活動しているが、4月12日放送の「酒のツマミになる話」(フジテレビ系)で、霜降り明星・粗品(31)が、宮迫を呼び捨てにしつつ、「芸人なのに『YouTuberおもろい』って言っているヤツ、めっちゃ嫌いで」「先輩じゃないっすよあいつ。もう辞めてんから」と猛批判した。 俺が少しお笑い好きゆえ、Go

                            霜降り明星の粗品が面白くない理由について - 逆寅次郎のルサンチマンの呼吸
                          • 【小ネタ集】ホンマでっか!?TV テスタ氏出演回のあれこれ、その他 - 出遅れリタイア日記

                            当ブログをご訪問頂きまして大変有り難うございます。 出遅れおじさんです。 【ホンマでっか!?TVテスタ氏出演回 その1】 またまた古新聞記事で恐縮ですが、明石家さんま氏がMCを勤める6月5日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV」のテーマは「身近な儲け話」で、冒頭のおよそ半分弱はゲストコメンテーターのテスタ氏による投資話でした。 フジテレビ殿サイトより借用 私自身、同番組を常時見ているわけではなく、テスタ氏がXで告知したのでTverで慌ててみた次第です。 「何故 投資?」 という問いに対するテスタ氏の明快な回答は、 ・貯金をしていると言うことは日本円への集中投資。 ・円安になれば目減りする。 ・インフレが進めば目減りする。 ・従って他の資産への分散が必要。 ここまで投資に対する明確な理由付けはあるのでしょうか。 勿論投資は自己責任でお願いします。 【ホンマでっか!?TVテスタ氏出演回 その

                              【小ネタ集】ホンマでっか!?TV テスタ氏出演回のあれこれ、その他 - 出遅れリタイア日記
                            • 石丸伸二について調べてみました|暇空茜

                              ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「えーと、これまで石丸伸二について調べてきて、2023年の8月から急激に推されたという話をしてきたね」 な「そうですね」 ひ「実は、その急に推される前に、まるで堀口英利くんそっくりな数々のやらかしをしてきていて、裁判でも高裁で敗訴して上告中が1件、地裁で敗訴して高裁が1件、他にも無印とのつながりとかが胡散臭いと言われてるね」 な「ふむふむ?」 ひ「僕は石丸信者を名乗る人たちはものすごく胡散臭い工作員みたいな人しかいないと感じている。Youtubeやツイッターで突撃してくる信者は全部「フォロワー300くらいの捨て垢同然の人しかおらず、右にならえで同じことで突っ込んでくる」 な「いわゆるU5の人たちばかりですね」 ひ「2023年8月の、リーガルハラスメントのときよりもバズってたのに、ツイッターでは完全無風だったりとか、

                                石丸伸二について調べてみました|暇空茜
                              • 【前代未聞】「どうなの課」がTBSに“移籍” 激怒した日テレと甘かった中京テレビ 森川葵はなぜ出演していないのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                6月3日、夜8時54分、テレビ業界に衝撃が走った。この時間、TBS系で放送された特番「巷のウワサ大検証! それって実際どうなの会」が、今年3月末に日本テレビ系でレギュラー放送が終了した「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ制作)にそっくりだったのだ。同じ局内で放送時間の“引越し”はあっても、他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。 【写真を見る】業界がザワつく「他局に移籍」はなぜ起きた? *** 番組冒頭、ナレーションで、番組で検証するウワサの内容が紹介される。 ナレーション:もうすぐ夏到来! 皆さんの体、たるんでいませんか? 薄着になる夏に向けて、巷に広がるダイエット法がどれだけ本当なのかを検証……。 ――なんだか聞き覚えのある声だ。そして、高カカオチョコを食前に食べると太らないというウワサの検証を、お笑い芸人のチャンカワイ(Wエンジン)が実験している姿が映し出される。スタジ

                                  【前代未聞】「どうなの課」がTBSに“移籍” 激怒した日テレと甘かった中京テレビ 森川葵はなぜ出演していないのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                • かつや『まぐろカツとささみカツの合い盛り丼』結構強いぞ - むらよし農園

                                  あれ?なんか雰囲気変わった? 髪切ったとかだけではないな。 なんというか・・・垢ぬけた? みたいなことってありますよね。 夏休み終わりの同級生。 上京して1年経った友人。 売れ始めて急に忙しくなった芸人さん。 どこか大人っぽく落ち着いた、こなれた雰囲気になったなと思う時。 僕は久しぶりにそんな体験をした。 相手は久しぶりに会う友人などではない。 タイトル通りもちろんかつやである。 6月7日から新作『まぐろカツとささみカツの合い盛り丼』を発売している。 まぐろカツとかいう期待のルーキー これまでの合い盛り丼とは路線が違う。 これまではホルモンとロースカツや、トンテキとチキンカツ、牛すき焼きとチキンカツなどのように、どうしたって胃がもたれるような組み合わせばかりだった。 それが今回はまぐろとささみだ。 えらい急な方向転換じゃん。 低脂質で高たんぱくな両者の組み合わせは、全国総ダイエッター時代に

                                    かつや『まぐろカツとささみカツの合い盛り丼』結構強いぞ - むらよし農園
                                  • 全国各地の「じゃんけんのかけ声」をアンケート調査したら、すごい数のかけ声が集まった! こんなにあったとは~ッ!?

                                    » 全国各地の「じゃんけんのかけ声」をアンケート調査したら、すごい数のかけ声が集まった! こんなにあったとは~ッ!? 特集 2024年4月の記事で、じゃんけんのかけ声についてお伝えした。 私(佐藤)の地元島根県の一部地域では、じゃんけんの時に「やっきっき」と言っていた。これが方言であるといまさら知った私は、当サイトでアンケートを実施した。おそらく他の地域にもマイナーなじゃんけんのかけ声が存在しているはず。そう考えたからだ。 すると全国各地から独自のかけ声が集まり、47都道府県のすべてが出揃ったので紹介したいと思う。 「やっきっき」もかなり個性的だとは思うが、それに負けない個性派かけ声がたくさんあった! 「じゃんけんぽん!」だけがじゃんけんじゃない!! 奥深い、じゃんけんのローカルかけ声の世界へ案内しよう! ・各地のかけ声を知るためにアンケートを実施 事の発端は、編集部にあった「都道府県別

                                      全国各地の「じゃんけんのかけ声」をアンケート調査したら、すごい数のかけ声が集まった! こんなにあったとは~ッ!?
                                    • 司牡丹「 裏 」純米生酒2024 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-

                                      光があれば 陰もあるっ! 表があれば 裏もあるっ! \( ̄^ ̄)/ しかもその 「裏」って奴は 「●●の裏ワザ」とか 「●●の裏メニュー」とか・・ だいたい 「おいしい奴」と 相場が決まっとーる! (`・ω・´)シャキーン━━!! ■司牡丹 裏 純米生酒 720ml https://konjiru.com/item-detail/104789 1本:1,580円(税込) 夏限定・不定期で瓶詰めされる 司牡丹の隠し酒でございます。 反転ラベルにて 裏ルートで特別に出荷される 純米生酒が特約店・予約瓶詰め 夏季限定の登場です。 ほのかな柑橘系の フレッシュな香りと ジューシーで凝縮ある 旨味が口中に広がり 柔らかなバランス感が絶妙。 司牡丹らしい ドライ感があり 酒度+9とキレの良い とても爽やかで心地よい生酒。 軽快感があり 旨みが凝縮した 腰の入った味わいは 食中酒にピッタリ。 ■司牡丹

                                        司牡丹「 裏 」純米生酒2024 - こんぶろ-高知の酒屋ブログ-
                                      • “お昼の声”35周年突入…75歳高田文夫「ラジオビバリー昼ズ」面白、おかしく、現在進行形 - 日曜日のヒーロー&ヒロイン - 芸能コラム : 日刊スポーツ

                                        放送作家高田文夫氏(75)がパーソナリティーを務める、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(月~金曜午前11時30分)が、4月に35周年に突入した。今月28日には「ニッポン放送開局70周年記念 高田文夫のラジオビバリー昼ズ リスナー感謝祭~そんなこんなで35周年~」(東京国際フォーラム)を開催。1冊まるごと高田文夫の「月刊Takada 笑芸学部」(飛鳥新社)も絶賛発売中だ。今なお現役の“高田センセー”に迫った。【小谷野俊哉】 ★81年元旦たけしと電撃「オールナイトニッポン」 ニッポン放送の“お昼の声”として定着して35年。同局との付き合いは、さらに10年さかのぼる。 「ニッポン放送が70周年なんだけど、そのうち半分の35年やってると。で、その前は(ビート)たけしさんと『オールナイトニッポン』を10年やってるから45年なんだよ。ビバリーで35年、その前に10年。それを考えるとね、ひと

                                          “お昼の声”35周年突入…75歳高田文夫「ラジオビバリー昼ズ」面白、おかしく、現在進行形 - 日曜日のヒーロー&ヒロイン - 芸能コラム : 日刊スポーツ
                                        • 「月5千円で通える塾」が“金持ちの子だけが賢い”に風穴を開ける? 笑い飯・哲夫の理想から考える“日本の教育につける薬” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                                          お笑いコンビ「笑い飯」の哲夫(49歳)は、2010年に若手漫才師日本一を決定するM-1グランプリで優勝し、テレビや舞台をはじめ、「般若心経」を解説した本がヒットするなど、幅広い分野で活躍する人気お笑い芸人だ。

                                            「月5千円で通える塾」が“金持ちの子だけが賢い”に風穴を開ける? 笑い飯・哲夫の理想から考える“日本の教育につける薬” | 国内 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                                          • 昔「VTuberって何が面白いんだろう?」と思って切り抜きを片っ端から見たと..

                                            昔「VTuberって何が面白いんだろう?」と思って切り抜きを片っ端から見たときに思ったことを編集してここに書いてみる。 VTuberというキャラクター多くのVTuberはキャラクター性を完全に個人のものに昇華しており、VTuber活動用のバーチャル人格を形成している。 基本的にベースとなるキャラ設定を使って配信をしているが、思考や性格は各自の素なので(たぶん)、ボロが出るのは年齢や職業等の設定ぐらいのものになっている。 (わかりやすい例で言えば、高校生設定なのに「昔テレビでナースのお仕事やってたじゃん」などといえば、お前今何歳やねんとなるが。リスナーも心得たものでそれで何か大きな問題が起こるわけでもない。) これはつまり、VTuberというのは単に顔出しの変わりにキャライラストを出して、キャラ付けの設定を守りつつ配信をしているというだけで、人間としてはそこまで特殊な人達ではないということだ

                                              昔「VTuberって何が面白いんだろう?」と思って切り抜きを片っ端から見たと..
                                            • 政界進出が噂される元TOKIO・山口達也氏(52)、24時間テレビで「鉄腕DASH」のロケ企画出演に前向き

                                              今年は、8月31日~9月1日に放送される『24時間テレビ』(日本テレビ系)。 例年なら4月中旬ごろには詳細が発表されていたが、現時点で企画はおろかメインパーソナリティーすら公表されていない。 日本テレビが一丸となるハズの大型特番に何が起きているのか? 他局の編成担当者が、苦しすぎる日テレの内情を明かす。 「昨年、系列局の日本海テレビで、チャリティー募金の横領問題が起きた。 さらに、ドラマ『セクシー田中さん』(同系)の原作者・芦原妃名子さんが亡くなった問題も完全に解決せず、本来であればチャリティー番組など放送している場合ではない。 毎年のように旧ジャニーズ事務所のタレントをメインパーソナリティーにしていたが、さすがに今年は事務所と話がうまくまとまっていない様子です」 いろいろとゴタゴタがありつつも、放送日が迫ってきているため、取材やロケは水面下でスタート。 駆り出されているのは、好感度の高い

                                                政界進出が噂される元TOKIO・山口達也氏(52)、24時間テレビで「鉄腕DASH」のロケ企画出演に前向き
                                              • 罰の時代のおわりにむしろ罰ゲームを味わう

                                                罰の味とはなにか 尾崎放哉は咳をしても一人だと言いました。その時、放哉は咳を味わったのではないでしょうか。ああ、これが咳だよなあ。咳というものなんだよなあ、一人なんだなあ、と。ダウナー感にも似ただよなあ感で味わったのでしょう。 私は「ああ、これが罰ゲームというものだよなあ」と味わってみたいと思っているんです。 「罪の味」と言われるとなんとなく想像がつきます。背徳感とないまぜになったような快楽です。 一方、字は似ているものの「罰の味」は聞いたこともありません。罰なんて味わってどうするというのでしょう。 罰ゲームとはただの罰である 罰ゲームとはなにか。ゲームではありません。ただの罰です。とは言っても窃盗による懲役三年は罰ゲームと言いません。罰ゲームはゲームのような「本当の罪ではない」ことに対しての罰という意味です。ゲーム罰です。 テレビのバラエティでは罰ゲームがつきものでした。 「罰ゲーム」で

                                                  罰の時代のおわりにむしろ罰ゲームを味わう
                                                • 【前代未聞】「どうなの課」がTBSに“移籍” 激怒した日テレと甘かった中京テレビ 森川葵はなぜ出演していないのか(全文) | デイリー新潮

                                                  6月3日、夜8時54分、テレビ業界に衝撃が走った。この時間、TBS系で放送された特番「巷のウワサ大検証!それって実際どうなの会」が、今年3月末に日本テレビ系でレギュラー放送が終了した「それって!?実際どうなの課」(中京テレビ制作)にそっくりだったのだ。同じ局内で放送時間の“引越し”はあっても、他局への番組の“移籍”となると前代未聞だという。 *** 【写真を見る】業界がザワつく「他局に移籍」はなぜ起きた? 番組冒頭、ナレーションで、番組で検証するウワサの内容が紹介される。 ナレーション:もうすぐ夏到来! 皆さんの体、たるんでいませんか? 薄着になる夏に向けて、巷に広がるダイエット法がどれだけ本当なのかを検証……。 ――なんだか聞き覚えのある声だ。そして、高カカオチョコを食前に食べると太らないというウワサの検証を、お笑い芸人のチャンカワイ(Wエンジン)が実験している姿が映し出される。スタジオ

                                                    【前代未聞】「どうなの課」がTBSに“移籍” 激怒した日テレと甘かった中京テレビ 森川葵はなぜ出演していないのか(全文) | デイリー新潮
                                                  • TVアニメ『声優ラジオのウラオモテ』特別ラジオ~声優ラジオのウラカブリ#5~

                                                    2024年4月放送のTVアニメ『声優ラジオのウラオモテ』で描かれる声優/アニメ業界に親しんでもらえるよう、MCの東山奈央さんやゲストの方々から普段のお仕事のアレコレや業界のウラ話をたっぷり語ってもらうラジオ番組! パーソナリティ:東山奈央(柚咲日めくる役) アシスタント:たいち(芸人) ゲスト:Machico 隔週火曜日20時更新 【『声優ラジオのウラカブリ』お便り募集】 募集テーマは… ・ゲストさんは聞かれたい? ・声優ラジオ”リスナー”のウラオモテ ・ふつおた 伊藤美来さん&豊田萌絵さんによる特番『声優ラジオのナカノヒト』も配信中♪ https://www.youtube.com/watch?v=WdxS1Guyaa0&t=246s ■アニメ概要 「夕陽と~」「やすみの!」 「「コーコーセーラジオ~!」」 「この番組は、偶然にも同じ高校、同じクラスのわたしたちふたりが、皆さま

                                                      TVアニメ『声優ラジオのウラオモテ』特別ラジオ~声優ラジオのウラカブリ#5~
                                                    1