タグ

artに関するquick_pastのブックマーク (372)

  • パスワード認証

    💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩㊙非公開㊙💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 (╬ಠ益ಠ)/ 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

    パスワード認証
  • パスワード認証

    💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩㊙非公開㊙💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩 (╬ಠ益ಠ)/ 💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩💩

    パスワード認証
    quick_past
    quick_past 2021/05/11
    かっこいいなあ
  • 印紙・証紙 小さなグラフィック・デザインの世界:artscapeレビュー|美術館・アート情報 artscape

    quick_past
    quick_past 2021/04/29
    切手や貨幣とちがって、コレクター目線ではあまり注目されてないと思う
  • https://www.npb.go.jp/ja/museum/tenji/kako/pdf/h28_inshi-shoshi_booklet.pdf

    quick_past
    quick_past 2021/04/29
    収入印紙や自治体の証紙には、切手のようなコレクター市場って、無いんだろうか。これも一つの美術史としてなりたつと思うんだけど
  • キッスのポール・スタンレー 美術教師に落胆させられた子供を支援 「君のアートは素晴らしい」 - amass

    6歳の女の子がアートクラブで描いた絵。美術教師は「間違っている」とそれを認めませんでしたが、母親は「素晴らしい絵」だとツイート。これにキッス(KISS)のポール・スタンレー(Paul Stanley)が反応、「君のアートは素晴らしいよ。アートが“間違っている”なんてことはない。間違っている教師がいるだけだ」と女の子を支持しています。 ジェマ・レイトンは娘のエディが描いた絵の画像を以下のメッセージと共にツイートしています。 「私の6歳の娘が放課後のアートクラブでこの素晴らしいシーンを描きました。アートの先生に“間違っている”と言われたそうです。アートが間違っているはずがない! 彼女はアートが大好きなので、とても動揺していました。どうかエディを応援して、彼女の絵に“いいね”を押してもらえませんか?」 この記事を書いている時点で、このツイートには14万以上の「いいね」があり、8千以上リツイートさ

    キッスのポール・スタンレー 美術教師に落胆させられた子供を支援 「君のアートは素晴らしい」 - amass
    quick_past
    quick_past 2021/04/27
    色彩感覚がいいな
  • 銀座の「宇宙船」ビル、住人の退去進む 名建築が岐路に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    銀座の「宇宙船」ビル、住人の退去進む 名建築が岐路に:朝日新聞デジタル
    quick_past
    quick_past 2021/04/21
    商業建築と建築芸術は別のもの派。後者はコンセプトデザインやオートクチュールみたいなもの。ただ、日本がやたら自国文化活動を持ち上げクールジャパンだとか言う割に、こうした「試行」には冷淡。
  • 黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定

    黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定「中銀カプセルタワービル」で知られる黒川紀章が自身の別荘として設計し、50年にわたって非公開とされてきた長野県の「カプセルハウスK」が、修繕を経て5月に一般公開。現在は保存のためのクラウドファンディングも行われている。 「カプセルハウスK」の外観 写真=山田新治郎 「中銀カプセルタワービル」などで知られる建築家・黒川紀章が自身の別荘として長野県北佐久郡に建て、50年にわたって非公開とされてきた「カプセルハウスK」が、5月に一般公開される。 「カプセルハウスK」は、「中銀カプセルタワービル」と同じBC-25型のカプセルを住宅の諸室として用いた建物。急斜面に立ち、玄関やリビングのある中央部の周囲には、2つの寝室、茶室、厨房の4つのカプセルが取り付けられている。 公開にあたっては、工学院大学建築学部の鈴木敏彦研究室

    黒川紀章の「カプセルハウスK」が50年の時を経て一般公開へ。6月から民泊利用も予定
    quick_past
    quick_past 2021/04/16
    “6月から民泊利用も予定”やめたほうがいいと思うんだけど。このまま保存していこうよ。
  • ジーンズはアメリカでもフランスでもなくイタリア発祥?17世紀の絵画からルーツが発見される

    ジーンズといえばアメリカ発祥と思っている人が多いかもしれませんが、デニム生地自体はフランスまたはイタリア生まれと言われ、ニーム(de Nimes)が「デニム(denim)」の語源であるというフランス発祥説とジェノヴァ(Genova、フランス語ではGenes)が「ジーンズ(Jeans)」の語源であるというイタリア発祥説の間で、歴史学者たちの議論が分かれるところでした。 その「イタリア発祥説」を裏付ける強力な手がかりが新たに発見され、話題を呼んでいます。 詳細は以下から。AFP: 'Master of blue jeans' holds key to fashion riddle 最近になって発見された無名の北イタリアの画家による17世紀半ばの絵画が、デニムのルーツを知る新たな手がかりとなりそうです。この画家は「Master of the Blue Jeans」(ブルージーンズのマエストロ)と

    ジーンズはアメリカでもフランスでもなくイタリア発祥?17世紀の絵画からルーツが発見される
  • 鉄道王が本気を出すまでウマの走り方がイヌだった話|ayano_kova

    タイトルの画像は、19世紀フランスの画家テオドール・ジェリコーによる“Le derby de 1821 Epsom (The 1821 Derby at Epsom)”で日語では『エプソムの競馬』と呼ばれる。ジェリコーがイギリスに旅行した際に1821年エプソム競馬場でのダービーステークスを描いた作品で、代表作の一つとされる。だが、現代の競馬を映像や写真で見慣れた人間からするとなにか少し違和感を感じる。 違和感の正体は、絵画のウマの足運びにある。描かれた4頭のウマは、どれも両前脚を前方に、後ろ脚を後方に伸ばしている。実際にウマが疾走する際にはこうした足運びはせず、脚が地面から離れる瞬間、前脚は体の下で曲げられていることがわかっている。両脚を伸ばす描き方は「フライング・ギャロップ」または「フェイク・ギャロップ」と呼ばれ、実在しない絵画の中だけの描写だ。 これは、人間の目では疾走するウマの脚は

    鉄道王が本気を出すまでウマの走り方がイヌだった話|ayano_kova
    quick_past
    quick_past 2021/04/10
    未来派。https://tinyurl.com/yeftf37a 「つながれた犬のダイナミズム」にも通じる写真による芸術革命。フォートモンタージュが生まれ、構成主義とダダにつながった。漫画の世界だと、70年代までわりと犬走りで描かれてた。
  • 80年代の伝説的ニューウェーブパンク映画『爆裂都市 バースト・シティ』 YouTube無料配信決定 3月20日21時〜 - amass

    スピード、サウンド、凄まじいバイオレンスが全編を覆う近未来アクション。映画『爆裂都市 バースト・シティ』(石井聰亙監督/1982年)のYouTube無料配信決定。東映が運営するYouTube チャンネル「TOEI Xstream theater」の「土曜21時は映画を見よう!」シリーズの第1弾として3月20日(土)21時より1週間限定で無料配信&プレミア公開されます。第2弾のタイトルも3月20日発表予定。 ■『爆裂都市 バースト・シティ』 これは暴動の映画ではない。映画の暴動である。 怒り、敵意、欲望、反抗──若者のフラストレーション爆裂。 近未来のある都市を舞台に、原発建設の強制労働を強いられた下層民たちが結託、やがて暴動へと発展していくさまを描いた SF バイオレンス。陣内孝則率いる“ロッカーズ”をはじめ“ザ・ルースターズ”や“スターリン”などのロックミュージシャンたちや上田馬之 助、

    80年代の伝説的ニューウェーブパンク映画『爆裂都市 バースト・シティ』 YouTube無料配信決定 3月20日21時〜 - amass
  • 『獣人雪男』『マタンゴ』ほか オールナイト上映イベント<東宝特撮、いろんな人間まつり リターンズ>開催 - amass

    東宝特撮、いろんな人間まつり リターンズ 開催日時:2021年3月27日(土)23:00〜6:10(予定) 会場:新文芸坐 料金:通常料金(全席指定) 一般2800円、友の会2600円 前売券:3/24(水)10:00よりオンライン・新文芸坐窓口にて販売(オンライン+50円) (オンラインでの販売は上映の30分前まで。以降の席状況はお問い合わせください) 【上映タイトル】 ●獣人雪男(1955/95分/35mm)出演:宝田明、河内桃子 ●マタンゴ(1963/89分/35mm)出演:久保明、水野久美 ●ガス人間第一号(1960/91分/35mm)出演:八千草薫 ●フランケンシュタイン対地底怪獣(1965/90分/35mm) 全作品 監督:多猪四郎 特技監督:円谷英二 詳細は以下のURLのページでご覧になれます。 https://www.shin-bungeiza.com/schedule#

    『獣人雪男』『マタンゴ』ほか オールナイト上映イベント<東宝特撮、いろんな人間まつり リターンズ>開催 - amass
  • 美術家 篠田桃紅さん死去 107歳 墨を使った独特の抽象画 | おくやみ | NHKニュース

    墨を使った独特の抽象画で知られ、100歳を超えても旺盛な創作活動を続けていた美術家の篠田桃紅さんが1日、老衰のため東京都内の病院で亡くなりました。107歳でした。 篠田桃紅さんは大正2年、旧満州で生まれ、幼いころ父親の手ほどきで書道を教わり、以後、独学で書道を学びました。 昭和31年に単身アメリカに渡り、ニューヨークを拠点に、墨を使った独特の抽象画を創作しながら、アメリカやヨーロッパで個展を開いて注目を集めました。 帰国後は創作の分野を版画や題字などにも広げる一方で、壁画やレリーフなど建築に関わる制作にも力を入れ、東京の増上寺のふすま絵なども手がけました。 篠田さんは既成の枠にとらわれない、みずからの自由な生き方をつづったエッセイも発表し、昭和54年に「墨いろ」で日エッセイスト・クラブ賞を受賞したほか、100歳に合わせて刊行した「桃紅百年」や「百歳の力」などの著作も話題を集めました。 篠

    美術家 篠田桃紅さん死去 107歳 墨を使った独特の抽象画 | おくやみ | NHKニュース
  • 歴史をさまよう「迷子」の絵画…謎を解き作者を探すは、オンラインのアート探偵たち | 4万2000人の一般人が活躍中

    間違った画家の作品だと考えられてきたために、何世紀ものあいだ眠っていた巨匠の絵画を発掘する──これは通常、芸術の専門家の領分である。いや、正直に言うと、彼らにとってさえ、それは夢なのだ。 しかし、2年前「アンソニー・ヴァン・ダイクのアトリエ(で弟子たちによって描かれた)」と考えられてきた、17世紀の肖像画が、実際はヴァン・ダイク自身の手によるものだと証明する手助けをしたのは、一般人たちだった。 公的機関所有のアートの謎、誤りを解き明かす 王女イサベル・クララ・エウヘニアを描いたその肖像画は、リヴァプールのウォーカー・アート・ギャラリーに展示されていた。最初にその作者について疑いを持ったのは、ディーラーのファーガス・フォールだった。 そこで彼が使ったのが、「アート・ディテクティヴ(訳注:直訳すると、アート刑事やアート探偵の意)」というオンライン・フォーラムだ。そこでは、4万2000人のメンバ

    歴史をさまよう「迷子」の絵画…謎を解き作者を探すは、オンラインのアート探偵たち | 4万2000人の一般人が活躍中
  • 「未完成作品展」がメトロポリタン美術館で開催中...絵画のこんな姿見たことない

    からあげたろう KaraageTarou @karaagetarou 僕は色塗りは全体的に進めてあとであーでもないこーでもないと色味変えたりするタイプなので、こういう局所的に完成させていける人の絵見るとガクゼンとする 2016-08-02 14:23:52

    「未完成作品展」がメトロポリタン美術館で開催中...絵画のこんな姿見たことない
  • Archives of Childhood · Home Page · The Worlds and Works of the Nelson Brothers

    Search using this query type: Keyword Boolean Exact match Search only these record types: Item File Collection Advanced Search (Items only) Some folks think that writers have very easy lives but this is wrong it is true they do not use their mossel [muscles] as much as farmers but it is all the time wareing on their mind and brains. (Horse Rase) The Nelson brothers of Goshen New Hampshire speak fr

  • 遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作ろう!

    おわり 二つの画像のうち、どっちの方がエッチかを選んでください。 世代交代を経るごとに、だんだんとエッチな画像が表示されるようになるはずです。 Choose the lewder one, and you can make them more lewd. You will win when the AdSense on this site is stopped by Google because of "Sexually explicit content". ENGLISH よりエッチな画像を作るために、 ぜひ色んな人に広めてください。 ツイート ・展覧会ページでこれまでの画像を公開しています。 詳しい説明 スポンサーリンク みんなの好みを学習させて、「遺伝的アルゴリズム」によってエッチな画像を自動で作るためのシステムです。 遺伝的アルゴリズムとは、あるデータを目標に近づけるために使われる

    遺伝的アルゴリズムでエッチな画像を作ろう!
    quick_past
    quick_past 2021/01/11
    これ、エッチ画像とかじゃなくて普通にチャンス・オペレーションで作った抽象画として、一つの成果になりつつあるんじゃなかろうか。アートとして面白い。
  • 奉祝サンドウヰッチ(戦前)・名古屋駅弁[駅弁の小窓]

    quick_past
    quick_past 2020/12/19
    このデザインはいいなあ。なんだかファンシー
  • 書籍詳細 - 昭和の日本のすまい - 創元社

    町屋や長屋、炭鉱住宅、バスや電車の転用住宅、船ずまい、関西の文化住宅、ニュータウン…… 人とすまいを見つめつづけた学者が切り取った、もう二度と見られない「昭和のくらし」。 昭和日の誇るべき建築・住宅学者であった西山夘三(にしやま・うぞう、明治44年―平成6年)は、その学問的業績とともに60年間にわたり膨大な写真・図版などの研究資料を残した。 書は、その業績と資料の公開普及をめざす「西山文庫」の編集により、戦前(昭和10年)より戦後(昭和50年代)に至る激動と変化の時代であった昭和のすまいとくらしに関する600余点の貴重な写真・図版を公開する歴史的資料集。 ■戦前編 昭和10~19年 京都の町並み 大阪の町並み 大阪の町屋 大阪の長屋 京町屋 各地の町屋 東京の町並み 東京の住宅 東京・同潤会の住宅 東京・同潤会の鉄筋アパート 戦前の不良住宅地区 戦前の不良住宅地区改良 戦前の子どもたち

    書籍詳細 - 昭和の日本のすまい - 創元社
  • 図書出版 創元社 on Twitter: "@hayakawa2600 上記の写真は弊社の『昭和の日本のすまい』に収録されております。yy https://t.co/KtIM8u9Dk4"

  • 「無名だった父の絵です」 娘の投稿が呼び寄せた奇跡:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「無名だった父の絵です」 娘の投稿が呼び寄せた奇跡:朝日新聞デジタル