タグ

あとで何か書くかもに関するsaiusaruzzzのブックマーク (446)

  • あえて突っ込みどころのあることを書いて叩かせる系の釣りをやってるいつ..

    あえて突っ込みどころのあることを書いて叩かせる系の釣りをやってるいつもの人じゃない? たぶんこれ(https://anond.hatelabo.jp/20230411160918)書いた人と同じ気がする 同じような文体とわざとらしい主張で、文末を「と思う」「ほしい」みたいに締めくくってるとこも共通 余談だが今回はブクマ数1の完全新規垢が最初に公開ブクマしてる https://b.hatena.ne.jp/onsen_hairitasugi/ 追記seabreamlover 完全匿名で自己顕示欲を満たそうとすること自体にそもそも無理がある punkgame こういう釣りってなんのためにやってんの?誰にも構ってもらえなくて頭おかしくなってんの? おそらく自己顕示欲を満たすためとかではなく匿名投稿できる環境を利用して女叩きをしたいんだろうなと思ってる どちらの記事の内容も「おかしなこと言ってる女

    あえて突っ込みどころのあることを書いて叩かせる系の釣りをやってるいつ..
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/04/14
    元AV女優増田の話を踏まえないでマジカルバナナをやっている時点で、まあ釣りだろと思う。/釣りには成功体験を与えないのが一番と思っているけど、釣り判定士の判定結果とか判定ポイントを読むのは好きなんだよな。
  • 「怨み屋本舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う - 頭の上にミカンをのせる

    【宣伝】 ・Kindleで50%セール実施中です。 「大学の4年間の経済学が10時間で学べる」「大学4年間の金融学が10時間でざっと学べる」594円は安いのでおすすめ。後者は新日銀総裁の植田和男さんの著書です。 ・マンガ50%還元セールでは、「スキップとローファー」が半額だったり少年ジャンプ、ヤングアニマル・ガンガン・バンチ・芳文社などの作品の準新作が半額です。 ・投資セールでは「マンガでわかるベンジャミングレアムの投資術」が55%還元、「マンガでわかる バフェットの投資術」はなんと85%還元なので今のうちに買っておきましょう togetter.com 先に結論から 初めに:このシリーズは、怨み屋がDiabloという反社連中を倒していく話のようです 作品全体の感想:読むの15年ぶりくらいだと思うけど、相変わらずげんなりするなこの漫画フェミニスト編は3巻から ここまで露骨にネタにするな

    「怨み屋本舗Diablo」はColaboをネタにしているか実際に読んで確認してみた感想 →さすがにこれでColaboをネタにしてませんは通らないと思う - 頭の上にミカンをのせる
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/04/11
    「特定のものを題材にしていること」自体を批判しているのでなく「特定のものを茶化すことが目的なだけで、創作としての面白さを追求する姿勢が皆無に見えるところが不快」と読んだ。他米を読むと自分の読解力が不安
  • ソシャゲ運営を8年やって感じた、良いところと悪いところ - 音速きなこおはぎ

    ポエムです。筆者はプランナーおよびプログラマーとして、いわゆるソシャゲの運営を8年ほど務めてきました。過去を振り返って、ぶっちゃけ話をつらつらと書いていきます。 現実はこんなに若くないけど TL; DR 「運営」の良いところは何よりも「失敗できること」。ゲームづくりは試行回数が命。 一方、「ソシャゲ」に目を向けると、今後はゆるく滅びていくしかないだろうなあと思ってしまう。法外な課金体系についても思うところがないといえば嘘になる。 AI の出現やらでビジネスモデルもクリエイティブも大きく変化が予想される中で、今までの成功論からは離れて、もっと危機感を抱いて次の時代を作らなければ生き残れないだろう。 おことわり 内容はすべて筆者の個人的意見であり、責任はすべて筆者に帰属し、所属する組織団体の意向とは一切関係がありません。 それと、一部経営層への批判と捉えられる文章があるかもしれませんが、それら

    ソシャゲ運営を8年やって感じた、良いところと悪いところ - 音速きなこおはぎ
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/04/11
    “は○ブとかツイ○ターの現状と同じです。 要するに「太い客の居場所の役割” 時間という最も貴重な財産を払うのは、承認を即席で得られる報酬系て、この快楽を超えるラインが「面白い」だからねえ。厳しいよなあ
  • skebクライアントがAI絵に手を出した結果

    結論 skeb欲がなくなった 自分は2021年ごろからskebで絵描きさんに依頼をしていた人間だ。 毎月のskeb予算を決め、毎月1~3、ボーナスが出る月は自分へのご褒美で5~10程度のリクエストをしていた。 skebで依頼をしていた理由は、単純にファンの絵描きさんの絵が欲しいから。あと、好きなキャラの絵が自分専用に描かれるというのがワクワクしたからだった。 依頼をしても断られたり放置されたり、時にはリクエストを受けて貰えたのに締め切りを過ぎて返金されるなんて事も多々あったけど、そんなもんだと思ってた。 で、去年の秋ごろ。NovelAIが話題になり、AIの絵がガンガン出てきてpixivやらDLサイトが汚染されるとTLでさんざん騒がれたあたり。 Twitterアカウントの表側ではAI否定派、絵描きさんの手描きにこそ価値がある論者をしていたんだけど、実はAI絵に興味があってこっそりAI絵を

    skebクライアントがAI絵に手を出した結果
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/04/09
    人間だろうがAIだろうが、供給する側が「求められるもの」に寄せられていくのは当たり前なので、供給する側の問題じゃなく、消費する側の問題になると思う。イラストに限らず。
  • 同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった

    久々に女性向け同人イベントに参加した。 隣の席が、結構話しかけてくれるオバちゃんだった。 眼鏡に髪を一つ結びにしていて、40~50ぐらい?の見た目。 テキパキしたオタクのオバちゃんって感じだった。 真隣の席だったけど、カプが違ったので、交換はせず。 私はジャンル内結構雑だったので、オバちゃんのBL小説を複数冊買った。 で、その場で読むのも気まずかろうと思い、帰宅してから小説を読んだところ。 「あのおばちゃん処女なんだろうな」という感想が真っ先に来てしまった。 R18指定が付いているの描写があまりにもアッサリしていて拍子抜けした。 愛を囁きながら挿入して、幸福感を感じながら絶頂して。R18って書いておいて2ページぐらいでエロシーンが終わってしまった。 複数買ったので他にもR18のがあったが、キス!挿入!朝チュン!と凄まじいリズム感でエロシーンが終わっていく。 二人の愛が行きつくとこ

    同人イベで隣のオバちゃんが処女なんだろうなと思ってしまった
  • https://twitter.com/AtTheBlackLodge/status/1639058651095924738

    https://twitter.com/AtTheBlackLodge/status/1639058651095924738
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/03/24
    これがどんな属性でも集団でも起こりうるんじゃなく、自分には関係がないある特定の属性にしか起こり得ない→自分がその一部になるはずがない、と考える人が一番怖いんだが。
  • こんな本読んだことありますか? 『悠久の時を旅する』(星野道夫著、クレヴィス) - わたしの水彩スケッチと読書の旅

    2021年11月4日 岡山県立美術館で開催中の「特別展 星野道夫 悠久の時を旅する」(2021年9月28日〜11月7日)を見ました。星野さんは1952年生まれの写真家で、北極圏の野生生物や自然、人々の暮らしをテーマに発表。1996年43歳の時にカムチャツカ半島で取材中にヒグマに襲われて命を落とすまで、24年間にわたって多くの写真と文章を残しました。 星野さんは慶応大学1年の時に東京・神田の古屋で『アラスカ』というを見つけ、そのに掲載された小さなエスキモーの村の写真にひきつけられました。その村シシュマレフの村長あてに英語で手紙を書いて、村に滞在できないかと頼みます。その手紙の原文が展示会場の入り口に大きく拡大されて展示されていました。英語の文章は大学1年生とは思えない実にしっかりした英語で書かれています。その返事に対してそれから半年後に村長から「来ていいよ」と返事が来ます。その手紙も拡

    こんな本読んだことありますか? 『悠久の時を旅する』(星野道夫著、クレヴィス) - わたしの水彩スケッチと読書の旅
  • こんな本読んだことありますか? 『邂逅(かいこう)の森』(熊谷達也著、文春文庫) - わたしの水彩スケッチと読書の旅

    2021年8月21日 物語は大正3年の冬、山形県の月山(がっさん)山麓から始まります。山中で獣を追うマタギの暮らしを題材に、東北地方の自然と男の生き様がドラマティックに描かれ、はじめからどんどん物語に引き込まれました。 著者の熊谷達也氏は1958年仙台市生れ。63歳。この『邂逅の森』で山周五郎賞と直木賞をダブル受賞しました。 例えば、雪山の描写にしても、狩猟の場面の描写にしても、緻密で具体的で、全くマタギというものについての知識がない我々にもよく理解できる描き方です。そして獲物であるアオシシ(ニホンカモシカ)やツキノワグマの生態の描写もいい。マタギがどのようにして獲物を仕留めるのか、その場面の描写が初めから最後まで読者を圧倒します。 明治23年に秋田県の山中の集落で生れた主人公が、夏は貧しい小作農、冬はマタギとして雪の冬山で狩猟の生活をし、次第に一流のマタギとして成長していきます。様々な

    こんな本読んだことありますか? 『邂逅(かいこう)の森』(熊谷達也著、文春文庫) - わたしの水彩スケッチと読書の旅
  • 【漫画】美大に落ちた人の話→「重くていい話だった」「悲しい」

    文野 紋/ふみのあや @bnbnfumiya 今日発売の『ミューズの真髄』という漫画からの抜粋でした。 全3巻でまとめ読みしやすいと思うので、是非一気に、不器用で凡人な登場人物たちの人生を見届けていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 1巻▷ amzn.asia/d/04hW1Gb 3巻▷ amzn.asia/d/59Eew0n 2023-03-10 19:00:14

    【漫画】美大に落ちた人の話→「重くていい話だった」「悲しい」
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/03/11
    数年前に話題になった「普通の人でいいのに」にすごく似ている。あと「44歳処女の末路」。美大はモチーフで余り関係なさそう。「選ばれることに価値がある話」は、それだけでピンと来ないな。
  • 英誌が分析、日本から海外に出稼ぎに出る若者たちが急増している本当の理由 | 問題は給料が安いだけではない

    より高い給与を求め、海外で働く日人の若者が急増している。その原因は日の給与が安いからというだけではない。背景にあるその当の理由に、英誌「エコノミスト」が迫った。 海外に「出稼ぎ」に行く若者の急増 神奈川県出身のアシハラ・マリナ(25)は、世界を見たいと思っていた。2022年4月、彼女は「ワーキング・ホリデー」プログラムを利用し、オーストラリアに移住した。この制度では、31歳未満の若者に1年間のビザが発給される。彼女は、東部の農場で4ヵ月間働き、現在はシドニーでバリスタとして働いている。 冒険のつもりで始めた海外生活だったが、それが経済的にも合理的だと気づいた。彼女は最低賃金で働いているが、その時給は時給21.38豪ドル(約1960円)と日の最低賃金の倍額だ。パートタイムで働いても、東京でOLとして下働きをしていたときよりも多くの収入を得られる。 海外で働こうとする日人がいま増えて

    英誌が分析、日本から海外に出稼ぎに出る若者たちが急増している本当の理由 | 問題は給料が安いだけではない
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/03/05
    アメリカは不景気になったら調整弁として切る→景気回復したら人手不足→時給上がる→価格に転化→物価高・インフレ→不景気。/雇用を守らなくていいように非正規を増やしたことを支持している人も多いのね。
  • デートについて全ての男に伝えたいこと

    デートは割り勘が当たり前、と考えてる男に告げる。 現代女性のほとんどがデート代を割り勘にするのが平等と考えてる、という思想を信じるのはまだいい。だけど、その思想を信じたことによって生じた不利益について文句は言うな。 お前が割り勘にしたとして、お前と全く同じスペックの男がデート代を奢ったら、女性はどっちのほうをより魅力的に感じるかは考えたほうがいい。お前は割り勘にしないことにより、女性から得点を稼げるポイントをみすみす逃している。 試験で簡単な問題で点を稼ぐのは当たり前であって、そこを自ら捨てて赤点を取ってしまったことに文句を言い出したら、それはただの馬鹿にすぎない。割り勘する男たちは、それを肝に銘じた上で女性に割り勘を要求しような。 あと、デート代で奢る男についても一言。 女性に奢ったくらいで、「俺は女性に奢ってやったんだ」と恩着せがましくするな。事一回でどんだけ態度デカくしてるんだお前

    デートについて全ての男に伝えたいこと
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/02/26
    「女性に金を出せない男は無価値、男に買われない女は無価値」性差によってのみの奢り奢られは露骨に言うとこういう発想で、性規範につながっていると思う。女性にとってこそ、不利益だと思うけどな。
  • ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください

    ヨッピーさんのおごりおごられ記事ね。 これ最初に書いておかないと誤解させちゃうと思うから書いとくけど、きっと悪くない記事だとは思います。 たくさんの人がこの記事が役に立ったといってるし、私の方がおかしいのかもしれません。 だから記事自体を否定したいとかじゃないです。 私のお気持ちを語らせてほしいだけです。 対戦よろしくお願いします。 ここから私のお気持ちです①だーかーら! 私はそもそも男からおごられたくないんだっての。 おごるおごられるについて男に決定権があるという状況が大嫌い。 おごられただけで女が「ごちそうさまです」って男に頭を下げさせられる状況を強いられるのありえないでしょ。 おごりたいなら最初からおごりたいって言いなよ。なんでどさくさに紛れておごろうとするの。 おじさんたちのその感覚ほんっとにわかんなくて気持ち悪い。 なんでスマホという道具があるのにもっとスマートにできないの? ②

    ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/02/26
    自分もこれ、本人が消した可能性と個人宛だから消された可能性があると思った。前に同じことがあったような気がする。/意見自体は増田よりだが、せめて垢出しブログでやったらとは思う。
  • ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください

    ヨッピーさんのおごりおごられ記事ね。 これ最初に書いておかないと誤解させちゃうと思うから書いとくけど、 そこまで悪くない記事だとは思います。 ヨッピーさんよりずっと議論が後ろな人がいるから、この記事が役に立ったと思う人がいることも否定しません。 だから記事自体を否定したいとかじゃないです。 私のお気持ちを語らせてほしいだけです。対戦よろしくお願いします。 ここから私のお気持ちですだーかーら! 私はそもそも男からおごられたくないんだっての。 おごるおごられるについて男に決定権があるという状況が大嫌い。 おごられただけで女が「ごちそうさまです」って男に頭を下げさせられる状況を強いられるのが昔から嫌い。 ヨッピーさんは、自分がアイデアマンだと思うならさあ。 ちゃんと女性側からの意見も聞いて記事を書いてよ。 ヨッピーさんの記事、男性視点しかないんよ。 「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう固

    ヨッピーさんは「女は男からおごられると嬉しいだろ」っていう前提をやめてください
  • 「ロシアは孤立したとメディアは騒ぐが、世界の75%は西側に追随していない」 | 戦争の背景にある「イデオロギーや文化の違い」の根深さ

    国力を底上げするロシアの「凄まじい適応能力」 ──ロシア戦争を始めたのは、米国が相対的に衰退しているからだとも指摘されていますよね。 私は2002年の自著『帝国以後』で、長期で見れば米国は衰退しており、ロシアの力が回復していると書きました。2002年以後、米国は失敗と撤退を繰り返しています。イラクを侵略しましたが、結局そこから撤退することになり、いま中東地域で主要な力を持つのはイランです。米国はまた、アフガニスタンからも逃げ出しました。 ウクライナがヨーロッパと米国の衛星国家となったのは、西側諸国が活気づいているからではありません。1990年頃に起きた波が、ポーランドやバルト海諸国の反ロ感情に後押しされて続いていたけれども、その波も終わりに達したということなのです。ロシアは、この米国の退潮を見たからこそ、ウクライナを従わせようと決めたのです。それを実行できる手段がいまならある、という感覚

    「ロシアは孤立したとメディアは騒ぐが、世界の75%は西側に追随していない」 | 戦争の背景にある「イデオロギーや文化の違い」の根深さ
  • 女だけど本当の非モテで、どこにも居場所がなくて辛い

    長くなりそうだったのでこちらに追記書きました。 https://anond.hatelabo.jp/20230202020747 30過ぎで未だに交際経験は無く、当然その手の経験も皆無。 勿論異性から言い寄られた事も全く無い。 ニ回だけ、割とこっちから積極的にアプローチして、少しだけ良い感じになった事はあるけど どっちも「良い人だと思うけど異性を感じない」という、まるで非モテ自称優しい男みたいな理由でフラれている。 筋金入りの非モテ女だって我ながら思う。 同じ様な非モテ友達(大学の時からの付き合いのA・B・C)が3人いて、4人組で定期的に会ってお茶したり飲みとかしてるけど 正直非モテ度合いに差があるというか、私以外はぶっちゃけ非モテとは言えないと思っている。 例えばAは「好みのタイプに好かれない」というタイプで、交際経験も多少あるけどいずれも短期間で終わっているタイプ。 Aが好きなのは典型

    女だけど本当の非モテで、どこにも居場所がなくて辛い
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/02/03
    「自分の趣味には口出ししないで欲しい」「出かける時には一緒に来て欲しい」「相手の趣味に付き合うという考えが一切なかった」増田が求めているのは人間じゃなく便利グッズだから、自分だったらごめんだと思った
  • https://twitter.com/yohsuken/status/1619624570474102784

    https://twitter.com/yohsuken/status/1619624570474102784
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/01/31
    これがショートショート「星新一らしい」だったら凄い。
  • 創作者への嫉妬でコンテンツを正しく楽しめなくなった

    「なんでぇ!こんなのより俺がガチった方が面白いのが出来らぁ!あぁ~~~あんときチキって就職なんてせずに、ちょっと親のスネ齧って創作者やってりゃ今頃はよぉ~~~~」 みたいな感覚に脳が支配されて、当にただただ絶対勝てないなって思える作品以外楽しめなくなった。 その道の当のプロ、怪物、偶然が生み出したような「これなら負けたといっても『創作者になっていれば天才だった設定』の名誉もも守られる」と思える作品以外は面白さが半分ぐらい消えている気がする。 とにかくパラ見して必死に粗を探して「この程度でもプロになれるならよぉ!」しようといつも息巻いてしまう。 なんかもう面白くないことだらけだ。 音楽聞いても最初の2秒で見切りつけて50秒ぐらいの所まで飛ばして段取り無視したサビ聞いて「この程度なら聞かなくて良いね。ボーカルがイケメンやアイドル声優ってだけじゃん」と切り捨ててしまう。 ゲームも体験版で1時

    創作者への嫉妬でコンテンツを正しく楽しめなくなった
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/01/27
    今からやればいいのでは。昔はたくさんの人に見てもらうには公募しかなかったけど、今は小説も漫画も音楽もゲームもネットで公表できるからやらない理由がよくわからない。
  • 宇宙一嫌いな男の娘が成功している

    昔の会社の社長。今でも殺してやりたいと思うくらいに恨んでる。 そいつの娘が割と社会的に成功してる。 その女が悪いわけじゃないけどあまりに父親を恨んでいるせいで 「俺から掠め取った金で育てられた奴が俺より成功しやがって」とか思う もちろん見なきゃ良いんだけどたまに検索してSNSを見てしまう。目的は父親が死んでたら嬉しいからその報告が無いかなって。まぁ宝くじの発表を見るようなもんだね。 多分その女が薬物とかで逮捕されたら俺めっちゃ喜ぶんだろうな(薬物やってそうな業界だしそういう顔してる) いやー、やっぱ恨みって人を歪ませるね //追記 起きたらなんかブクマついてるから叩かれてるのかって思って開いたらさー 俺よりはてなユーザーの方が歪んでるよ! でも次回からはこのどうでも良い話がセットで頭に浮かんでちょっと笑ってしまいそうだな

    宇宙一嫌いな男の娘が成功している
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/01/26
    これは、小説読んでいてもたまに読み間違える。重症。
  • 最近『共感型読書(自撮り読書)』がSNS等に蔓延しているのでは、という話「シンパシーとエンパシーの問題」

    梅田 智弘 | 翻訳会社テクノ・プロ・ジャパン @TU_TPJ ハリー🦔です。株式会社テクノ・プロ・ジャパンという翻訳会社を経営しています。元フリーランス翻訳者。現在、両親の介護中。仕事と介護を両立させるべく奮闘する日々です。 読書中: 『雪沼とその周辺』(堀江敏幸著) 練習中: 「Impromptu」(Arno Babadjanian作曲) techno-pro.jp 梅田 智弘 | 翻訳会社テクノ・プロ・ジャパン @TU_TPJ 地元紙に、国語教育に関する鴻巣友季子さんへのインタビューが掲載されていました。 最近気になることとして、「共感型読書」が目立つことを挙げられていました。Twitterなどを見ていると (文芸作品に接したときに)「共感しかない」という言葉になるか、逆に「無理」と言って拒絶するかのどちらかで、 2023-01-06 05:17:19 梅田 智弘 | 翻訳会社テク

    最近『共感型読書(自撮り読書)』がSNS等に蔓延しているのでは、という話「シンパシーとエンパシーの問題」
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/01/12
    SNSを初め「共感に最も価値がある」と社会がなっているからでは。そこを問題に組み込まないで、「読み手の土壌が痩せている」というのは本を聖域化しすぎ。/しかもそれを短文共感型のTwitterで発信するって…。
  • https://twitter.com/V7NnRqa0uZbvFqZ/status/1612736393570287617

    https://twitter.com/V7NnRqa0uZbvFqZ/status/1612736393570287617
    saiusaruzzz
    saiusaruzzz 2023/01/12
    ぼっちは見ていないのでスマンだが「女の子たちが趣味を楽しみつつわちゃわちゃする話」は、男による「自分語り」ではと思う。「男は女キャラを必ず客体(性の対象)として見る」という人は、人間の想像力を舐めすぎ