タグ

ブックマーク / blog.mahoisono.com (1)

  • 男だから仕事の依頼が来ないということ | 磯野真穂ブログ

    「女だから仕事の依頼が来ること」に関するブログを過去に2つ書いた。2021年11月と2023年の10月。朝日新聞の長期連載が佳境に入ったこともあり、ブログ更新自体が滞ってしまったが、今日はその3回目。 「女だから仕事の依頼が来る」ことの裏となりうる、「男だから仕事の依頼が来ない」について書いてみたい。「女だから仕事の依頼が来る」経験をした私は、「男だから仕事の依頼が来ない」をどう考え、どう振る舞うべきなんだろう。 データと歴史で捉える、「男だから仕事が来ない」ということ 日はいまだ管理職や政治家の数など、多くの場面で男性が絶対多数を占める。男性政治家が公の場で、女性の容姿をからかいのネタにし、女性活躍に関するG7サミットの会議に唯一男性を送り込むといった、なんのジョークかと思うようなことまでしてしまう。 その現実を踏まえると、女性の数を増やしていこうとか、女性蔑視に声を上げようという試み

    男だから仕事の依頼が来ないということ | 磯野真穂ブログ
  • 1