関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

おもしろに関するsantoのブックマーク (4)

  • もし大工の採用面接がプログラマーのように行われていたら

    If Carpenters Were Hired Like Programmers | DawO_od 面接官「なるほど、あなたは大工なのですね」 大工「そうです。私は大工として今までやってきています」 面接官「実務経験は何年ほどでしょうか?」 大工「10年です」 面接官「すばらしい。それはいい。さて、これから職場にふさわしいかどうか、いくつかの技術的な質問に答えてもらおうと思うのですが、よろしいでしょうか?」 大工「はい」 面接官「まず、弊社は茶色の家の建築が主な仕事内容でして。以前に茶色の建築の経験はおありで?」 大工「えーと、私は大工です。だから家は建てますよ。塗装の色の好みは人それぞれでしょう」 面接官「ええ、それはわかります。ですが、茶色経験は何年ほどでしょうか?」 大工「おいおい、分からんよ。建築したあと、どういう色で塗装されるかなんて私の知ったことじゃありません。たぶん、6ヶ

  • スパルタ教育本家: J-CAST ニュース

    徹底したメタボ対策、戦地でも「早朝ブートキャンプ」を欠かさず敵を恐れさせた(不思議がらせた)スパルタ兵。ギリシャ土で最大面積を持ちながら、自分たちの奴隷に毎年「宣戦布告」をしていたスパルタ人。同盟諸国を指揮する立場にありながら、立派な建造物がなく、いまだアゴラ(公共広場)の場所さえ見つからない都市国家スパルタ。そんな故郷を誠実に愛するアリストデモス。彼の頑張り人生を、ひとつ応援して欲しい。

  • 【サンデー】神は死んだ サンデー11号感想 - 百物語おかわり。

    巻頭カラー神汁。 付録に「攻略女子14人ピンナップポスター」+「攻略女子14人究極データベース」!! 美麗じゃー。 今まで登場してきた女の子達全員の書き下ろし一枚絵&全員集合ピンナップ。若木先生いい仕事しすぎです。 懐かしい顔もいろいろと。僕はもじゃ将棋娘が一番好きなんですけどもう一回登場しないかな。 もじゃもじゃー、もじゃもじゃー。 (以下、今週号のネタバレあり。注意!) ◆神のみぞ知るセカイ FLAG86  おれがあいつでヒーローがヒーローインで 神にーさまが遠くに行ってしまった…。 ついにアッチ方面に完全覚醒を遂げた神にーさま、いや神ねーさま。さすがのこの進化っぷりは恐ろしいと言わざるをえない。 というか薄々この展開は予想してたけど、イザこうやって現実に見せられると破壊力がありすぎますね。腹筋いてえw というか見てごらんよこのエルシィの顔。 かわいそうに、何が起こったか理解できないん

    santo
    santo 2010/02/11
    この遺書、どのくらい元ネタ引証があるのか分解できない。部分的な引用はあるものの殆どオリジナルなのか?
  • Black徒然草 (a black leaf)

    金、女、野望、復讐……柳沢きみお『青き炎』と『DINO』に学ぶ、ダークヒーローな生き方(日刊サイゾー2015/6/22掲載) 女性にとって、結婚したい男と付き合いたい男は違う。金持ちで優しい男が結婚相手としては理想だけど、付き合うんならどこか影があって、ちょっと危険でワルな感じのする男がいい、というのが昔からの定説ですよね。もちろん、男目線で見ても憧れるのは後者のような男じゃないでしょうか。 今回...

    Black徒然草 (a black leaf)
    santo
    santo 2010/01/09
    Bマンガ紹介ネタサイト。最高。
  • 1