タグ

オタクと秋葉原に関するsekiryoのブックマーク (65)

  • 秋葉原の変化に戸惑う漫画「私の街 秋葉原」に共感の声 「あの電気街も今や外国人に人気の観光地」

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 秋葉原という街の姿を1990年代から振り返り、その変容に戸惑うオタクの心情を描く漫画「私の街 秋葉原」が、Twitterで共感を呼んでいます。言われてみると、街の変化から時の流れや己の老いなどが感じられる。 秋葉原をひとくくりに“オタクの街”と捉えても世代間でズレはあるし、なんならハルヒブームも10年以上前のことだ 漫画は投稿主の牛帝(@gyutei_4koma)さんが2017年から公開している、中年男性を少女として描く漫画『中年男子の日常』の一編。主人公が小学生だった1993年ごろから始まります。 当時の秋葉原は、ジャンク屋には格安のPCが並び、ゲームショップでは地方では見かけないマニアックなタイトルが見られ、ゲーセンの対戦台にはつわものが集結。この街を主人公は「私のための街」と呼び、嬉々として楽しんでいます。「濁った空気を吸うと

    秋葉原の変化に戸惑う漫画「私の街 秋葉原」に共感の声 「あの電気街も今や外国人に人気の観光地」
    sekiryo
    sekiryo 2019/11/04
    これもう言われ始めて20年ぐらいたっているのでは?もう貴方不惑ですよ。
  • 株式会社ラジオ会館について

    最近、秋葉原界隈の企業や店舗に、以下のような文書が出回っている。 前略 時下ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 さて、当社は、昭和37年からJR秋葉原駅前に地上8階建てのビル「秋葉原ラジオ会館」(通称:「ラジオ会館」)を所有し、ビル賃貸業を営んでまいりました。 平成23年6月、当社は第三者のご要請を受け、当該第三者が中心となって新設した別会社「株式会社ラジオ会館」(東京都千代田区外神田一丁目2番13号、代表取締役篠原弘美)に一部出資をし、以後、同社に対して当社の登録商標である「世界の秋葉原ラジオ会館」「秋葉原ラジオ会館」「ラジオ会館」「ラジ館」などの名称を使用して商品を製造・販売し、電子商取引をすることなどを許諾する商標権使用許諾契約を締結いたしておりました。 しかしながら、当社は、このたび事情により、平成26年1月21日をもって「株式会社ラジオ会館」との間の上記商標権使用許諾契約

    株式会社ラジオ会館について
    sekiryo
    sekiryo 2014/07/15
    怪文書が出回っているという怪文書じゃねーか。この筆者が実際の伝聞情報を組み立てる時に新ラジオ会館が悪いというスタンスで書かれてるから全部鵜呑みにしたらダメなタイプのアレ。
  • コミケ参加者を狙う「オタク狩り」を返り討ち! 秋葉原の「護身術スクール」が盛況 : 痛いニュース(ノ∀`)

    コミケ参加者を狙う「オタク狩り」を返り討ち! 秋葉原の「護身術スクール」が盛況 1 名前: 32文ロケット砲(愛知県):2013/12/28(土) 11:39:17.19 ID:Kwhs7rz5P 【冬の祭典まで鍛錬】「オタク狩り」を返り討ち! 秋葉原で開催される「護身術スクール」が盛況 12月29〜31日にいよいよ「コミックマーケット」が開催される。この時期は日中からアニメ・コミックファンが東京に集まるが、毎年この時期に話題になるのが、オタクを狙った恐喝事件、通称「オタク狩り」。暴漢に狙われたとき、我々は何ができるのか。秋葉原で開催されている「護身術スクール」を取材した。 「おたく狩り」を駆逐せよ! Wikipediaに「おたく狩り」の項目がある。それによれば、「金銭を持って買い物にやってくるおたくを対象とするので、「確実に金を取れる」「おたくは暴力に弱い」 と思われていることから、加

    コミケ参加者を狙う「オタク狩り」を返り討ち! 秋葉原の「護身術スクール」が盛況 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2013/12/30
    まあアレよ。襲いやすい人気の無い裏路地入らずに暴漢が出て来るのを想定しつつ歩けば問題無いだろう。イヤホンしながら裏路地とかアホのする事だぞ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    sekiryo
    sekiryo 2013/05/30
    無駄に警察に対し敵対心を持っていて権利チラつかせるオタクも多いだけにどうなる事やら。
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」完成記念!半田健人×芳賀優里亜×村上幸平×藤田玲インタビュー!【サイン入りチェキをプレゼント】 応募締め切り 2024年2月9日(金)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    sekiryo
    sekiryo 2012/05/31
    これに参加する世代だとまだ焦ってないだろうし男ワラワラ居る場所に飛び込もうという物好きがあんま居なかったと。
  • メイド 「お帰りなさいませご主人様」 中井 「キメェェェ!!」  中井国家公安委員長、初めてのメイド喫茶で茶も飲まず退散:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    sekiryo
    sekiryo 2010/06/14
    釣りタイトル。萌え萌えキュンまで堪能してんじゃねーかw
  • 『ラブプラス+』DSiLL同梱版をめぐるソフマップでのグダグダがついに終結 : はちま起稿

    『ラブプラス+』DSiLL同梱版をめぐるソフマップでのグダグダがついに終結 長き戦いに終止符が打たれる 771 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 13:52:51 ID:oOG2VFmK列が動いた 結局44人は予約、後ろは抽選らしい 839 名前:名無しくん、、、好きです。。。[sage] 投稿日:2010/06/05(土) 13:59:05 ID:a8BbMyV7 ■■■■■■ソフマップの神対応■■■■■■■ 6月5日土曜日に予約開始と発表 ↓ 電話での店員「徹夜は迷惑なので始発できてください」 ↓ ところが実際には4日金曜日夜間に徹夜覚悟で並んだ人だけに予約券配布 祖父ツイッターでもハッキリ終了宣言 ↓ 6月5日開始という発表を信じていた人は涙目 ↓ 5日朝 終了宣言出たのになぜか券無しでも並べる模様

    sekiryo
    sekiryo 2010/06/06
    ソフマップが悪いとは思うけど店長お疲れ様としか・・・最初に整理券渡した店員と憔悴しきって理性の無くなった店長とがバックヤードで壮絶な言い争いをしてそうだな
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    プレゼント】「葬送のフリーレン Luminasta “フリーレン”」セガプライズに登場! 応募締め切り 2024年3月5日(火)

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    sekiryo
    sekiryo 2010/05/20
    店員は男なのか女なのか。
  • コスプレ美少女店員 『セシルちゃん18歳』 がビンタで癒してくれるよ!!【秋葉原のリラクゼーション】 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    sekiryo
    sekiryo 2010/03/28
    ビンタってタグ使えるのか・・・?
  • 秋葉原の空洞化 - オタク商品研究所plus

    雨の秋葉原をぶらぶら。 昼時なのでマンモスカレーに行って普通の野菜カレー。 後でググると、1Kカレーってのがウリだったんですね。 http://www.1kgcurry.com/ それはさておき、最近秋葉原にメシ屋が増えたという印象です。あちこちに店舗出来まくり。 それは結構なのですが、肝心のゲームショップや、フィギュアショップとか、あやしい同人ショップなどがどんどん衰退している気がします。 秋葉原って、買いに行く場所ではなくてただ単に遊びに行く場所になってしまったのでしょうか?お金を落とすところが飲店というのもなにか問題があるような気がします。 21世紀の秋葉原は、ニッチの街であるべきだと思います。「他にない」物が集まるから、人も集まってくると思います。しかし思い立って店舗を借りるにはリスクの高い場所であることが問題だと思います。 自分にとっての秋葉原の理想像ってのは、中野ブロードウ

    秋葉原の空洞化 - オタク商品研究所plus
    sekiryo
    sekiryo 2010/03/28
    明るくて綺麗な店もカウントすると総数は左程変わってないかも。飽きとか老いとかもあんじゃないかと自分も思う。暗くてタバコくさいゲーセンが好きみたいな郷愁パワー充電したいなら秋葉原デパート行くべき。
  • WONDER"T-SHIRTS"FESTIVAL

    右側の写真は、会場となる「秋葉原三月兎」。ここまで来るのにかなり迷うし、来たら入り口が路地みたいで妖しいけど アットホームで最高なのは間違いなし!1Fでは電脳雑貨も売ってます。 ワンダー“Tシャツ”フェスティバルとは、04年から始まった月に1度秋葉原「三月兎」で開催されるTシャツブランドNo.1決定ガチ勝負Liveイベントです。日程の2日間中、最も売れたブランドにはWTFチャンピオンの称号が与えられ、次回開催までベルトが渡されます。各ブランドが自信を持ってお勧めする最新作・最高傑作のTシャツ競演が見られるだけでなく、ブランドデザイナーも一堂に会するOFF会的要素も含んでいるので、どうか気軽に会場に来ていただき、その雰囲気を味わってもらえればと思います。 秋葉原会場まで遊びにいけない方で、ワンダーTフェスに1票を投じたい人のため、このたびWEB MODEを開設しました。是非ご利用ください。

    sekiryo
    sekiryo 2010/01/30
    イベントなのか?よくわからん感じ。
  • 漫画初版の史上最高285万部「ワンピース」よりも、秋葉原でたくさん積んでたマンガ : アキバBlog

    尾田栄一郎氏の「ワンピース」は、Wikipediaによると『単行売り上げは、史上最速での1億部突破を達成し、累計発行部数1億7600万部以上[56巻時点]の日記録を保持している』みたいで、4日発売の56巻がマンガ初版部数史上最高の285万部の様子。でも、アキバでは同じ日に発売になった別のコミックスのほうが圧倒的に積んであった。

    sekiryo
    sekiryo 2009/12/05
    化物語での西尾パワーを見て二匹目のどじょうを期待しているんだろうけどこれは積みすぎだろう・・・
  • アキバの未来 秋葉原の歴史がまた1ページ : アキバBlog

    澪店員さんがいた『アソビットゲームシティ』が10月14日に閉店した(地下のエロゲーフロアは継続)。また、アキバPCホットラインが『アキバの風景がまた変化、SHARP看板が撤去へ』で伝えているように、サイバースポット(西村電機)も13日で閉店。一方で、中央通りに「紳士服のAOKI秋葉原店」と「マグマニ秋葉原店」が23日にオープンする。 アソビットゲームシティ 2009年10月14日閉店 1998年当時はラオックス ゲーム館。その後いろいろ アソビットゲームシティの最終日の店頭デモは、けいおん!オマージュAV 「軽音部!」 KKS.JPさん10/14更新分: 営業最終日に最後の悪巧み(笑) 200X年、アソビットゲームシティは閉店の炎に包まれた アムロ「何で価格をこんなに落とす!アソビットの財政が寒くなって店が経営できなくなる!赤字の冬が来るぞ!経営者が店を赤字にするなどと!」 シャア「私、シ

    sekiryo
    sekiryo 2009/10/15
    巨大アソビットがこの街の核に成れずに解体してしまった時点でダメだったんだろうなぁ。アソビットじゃないとって売りが左程無かったし。同じ系統の店多すぎってのの一軒でしか無かった。マグマニも多分そうなりそう
  • MOGRA 秋葉原

    Liar Liar 21 2024.03.02(Sat.) 15:00-20:00 ■前売りチケット:2024.02.23 18:00よりLivepocketにて販売開始 成人:2500円+販売手数料(1ドリンク込み) 20歳未満:2000円+販売手数料(1ドリンク込み) ■当日チケット:エントランスにて現金でお支払いください 成人:2500円(1ドリンク込み) 20歳未満:2000円(1ドリンク込み) Guest DJ: GCM from Korea DJs: e_e_li_c_a DJ DJ KIKI hoverboard VJ: xcorp Illustration by 西尾雄太 ▶︎OPEN/START 23:00 ▶︎DOOR/TICKET ¥2,500 (1Drink) ※20歳未満の入場はお断りさせて頂きます。入場の際に公的写真付身分証明書の提示をお願い致します。 ※必ずこ

  • おい皆、「女の子にビンタされる店」ぐらいで驚いている場合じゃないぞ:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年9月27日】 おい皆、「女の子にビンタされる店」ぐらいで驚いている場合じゃないぞ ちょっと前からネットで話題になっているのでご存じの方も多いかと思いますが、時代の最先端を突っ走る街、秋葉原に「女の子にビンタされる」という愉快なコンセプトのお店が登場したようです。 こちらがそのお店「Cute Room」のウェブサイト。 ……アクセスする

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    Cos-Chaでドリンク早飲み負けたらビンタやってるのを調べたら05年にはやってるからそっから派生したとすればツンデレ関係無く定番と言えば定番なのか。 米のオナニーマラソンで日本人2連覇ですが…
  • ツンデレビンタ・でれでれビンタしてくれるお店 「Cute Room」 : アキバBlog

    10月4日に秋葉原に開店する脳内エステ&リラクゼーションのお店「Cute Room(キュートルーム)」が19日にオープン告知のチラシ配りをしていた。この日のチラシ配りが初めてだったみたいで、シャナコスプレ(御崎高校夏服)の女の子もいた。チラシには『脳内彼女を再現化しませんか?』とかが書いてあり、ツンデレ・でれでれビンタもしてくれるみたい。 秋葉原に10月4日開店の脳内エステ&リラクゼーションのお店「Cute Room(キュートルーム)」が19日にコスプレしてオープン告知のチラシ配りをしていた。 チラシ配りはこの日が初めてだったようで中央通りや秋葉原クレーン研究所のあたりで、シャナ・TH2・QMAのコスプレして配っていた。中央通りではシャナコスプレ(御崎高校夏服)の女の子がいて、チラシには『2.7次元の世界を体験しませんか?』・『脳内彼女を再現化しませんか?』とかが書いてあり、料金案内による

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    Cos-Chaのドリンク早飲み負けたらビンタが05年くらいからやってる
  • どれだけ知ってる? 秋葉原メイドカフェの歴史 - はてなニュース

    今や定番となった感のある秋葉原のメイドカフェ。駅前に行けば、たくさんのメイドの格好をした店員さんが出迎えてくれます。はたしていつ頃から秋葉原にメイドカフェが登場しだしたのでしょうか。 秋葉原におけるメイド喫茶・コスプレ喫茶の歴史 1998年~2003年5月までの秋葉原におけるメイド喫茶(コスプレ喫茶)の開店/閉店状況が細かく記録されたこのページによると、1998年8月の「東京キャラクターショー1998」に現在のメイドカフェのルーツがあるようです。このイベントに出展していたブロッコリーのブースに、「Piaキャロットへようこそ!! 2」(アンナ・ミラーズのようなかわいい制服を着たキャラクターで好評を博したゲーム)の世界観を模した喫茶店が設置され、好評を博しその後のメイドカフェにつながっていくことになったとのことです。 その他、このページでは2003年5月までに開店した「Cure Maid Ca

    どれだけ知ってる? 秋葉原メイドカフェの歴史 - はてなニュース
    sekiryo
    sekiryo 2009/09/18
    アンミラ系Piaキャロ属のポップでキュートなファミレススタイルが始祖って言うとブリティッシュスタイル派がすげー勢いで噛み付いてくるんだよね。古参のメイリとかメイド喫茶って大体がファミレス風だからなぁ。
  • 秋葉原に初の本格DJバー「MOGRA(モグラ)」オープン

    × 38 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 0 2 1 シェア 東京・秋葉原に初の格DJバー「MOGRA(モグラ)」が誕生。8月28日にグランドオープンする。 オタク文化の“聖地”として世界中に知られる街、秋葉原。「MOGRA」ではこの地域特性を活かし、アニソンクラブイベントをメインにニコ動系、電波系、ゲーム音楽同人音楽といった「アキバ系音楽」と称されるジャンルのイベントが連日開催される。また、秋葉原ならではのディープな話が聞けるトークイベントやオフ会イベント、コスプレイベントなど、「アキバの今」が感じられるような催しも続々と実施される予定だ。 8月28日に行われる「MOGRAグランドオープンパーティ」には、人気クラブイベント「DENPA!!!」のレギュラーDJを中心に、著名なアキバ系DJ&VJが多数参加。また翌日8月29

    秋葉原に初の本格DJバー「MOGRA(モグラ)」オープン
    sekiryo
    sekiryo 2009/08/27
    あれ?天球とかいうのなかったっけ?初?
  • アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研

    アキバ総研はアニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト!アニメニュースやクチコミはもちろん特撮ゲームからアキバグルメ、ショップ情報まで網羅

    アニメとアキバ系カルチャーの総合情報サイト - アキバ総研
    sekiryo
    sekiryo 2009/07/03
    なんか肉の上にこくまろいのがたっぷりかかってるんだけどw
  • アソビット澪店員さんの「美しい足首」 : アキバBlog

    けいおん!イメージソング「平沢唯」・「秋山澪」の発売に合わせ、これまでにけいおん!「恥ずかしい澪」コスプレや、初音ミクコスプレ、FF10「ユウナ」コスプレなどをお伝えしたアソビットゲームシティのコスプレ店員さんが、17日には学園祭の澪ステージ衣装で店頭呼び込みをしていた。 アソビットゲームシティで、前回ED澪コスプレをしてたのをお伝えした時に、さらしるさん2009年6月15日(月)更新分で『やっぱ澪店員の足首は美しいな』というコメントだったので、今回の『「足首が美しい」と書いてる人がいました』とお伝えした上で、お願いして澪ステージ衣装コスプレの足首を撮らせて貰いました。 【追記】・・・この足首を見てしまうと、屋台村やゲーマズ付近でビラを配っているメイドさんの絶対領域を含む足首が全部ダイコン足に見えちゃいますよ・・・マジで(笑) KKS.jpさん6月21日更新分 なお、けいおん!「澪」学園祭

    sekiryo
    sekiryo 2009/06/20
    お願いして撮ったのか。無断で盗撮かと勘違いしてた。