タグ

動物に関するsekiryoのブックマーク (54)

  • 【用済み】立憲・鎌田さゆり氏、選挙期間中子ヤギを連れて動物好きをアピール→当選後「責任をもって飼えない」との理由で子ヤギを里親に預けると発表→抗議殺到。

    鎌田さゆり @sayu4018 衆議院議員・法務委員会・震災復興筆頭理事・立憲民主党宮城県連副代表・立憲民主党宮城2区(泉区・宮城野区・若林区)総支部長。政治の話と、我が家の保護ネコズの話と、娘的メェさんの話と、お菓子作り・競技かるたの話がメインです。競技かるた A級・七段、元準クイーン、女流チャンピオン、学生チャンピオン kamatasayuri.jp

    【用済み】立憲・鎌田さゆり氏、選挙期間中子ヤギを連れて動物好きをアピール→当選後「責任をもって飼えない」との理由で子ヤギを里親に預けると発表→抗議殺到。
    sekiryo
    sekiryo 2021/11/04
    https://bit.ly/3bEmAt8 馬の政治利用も前にあったな。選挙3日後にいきなり里親に出しますだと以前から気付いてたというか最初から選挙のマスコットだけの利用で動物をアクセサリー感覚で使う人間ってのはイメージ悪いわ。
  • 「キョン」大量発生で被害相次ぐ 千葉県内でおよそ4万4000頭を超える - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと かつて千葉県の動物園から逃げたキョンが野生化し、その数が急増している 千葉県内ではおよそ4万4000頭を超え、農作物を荒らす被害も続出 農業被害は年間120万円にのぼり、ガーデニング被害も深刻という 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「キョン」大量発生で被害相次ぐ 千葉県内でおよそ4万4000頭を超える - ライブドアニュース
    sekiryo
    sekiryo 2021/11/04
    毎年5000頭捕獲しても追いつかず4万頭ぐらい居るの無理だな。昆虫ならいけるんだろうけど動物だと殺しまくると苦情来るし。肉がおいしいとかじゃないと。
  • 「ウーマーイーツ」で飲食店支援|NHK 山梨県のニュース

    新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少した飲店を支援のため富士吉田市でウマで弁当を配達するユニークなサービスが行われています。 このサービスは新型コロナウイルスの影響で売り上げが減少している地元の飲店を支援しようと、富士吉田市の小室浅間神社とペレットストーブの販売などを手がけている企業が今月から始めました。 都内などで人気の配達代行サービスの名前をもじって「ウーマーイーツ」と名付けられたこのサービスで、配達する荷車を引くのは地元の神社で飼育されている馬の「ベートーヴェン」です。 28日は市内の居酒屋など3つの飲店作った弁当を銀行と市役所に届けました。 舗装された道をゆっくりと歩く「ベートーヴェン」は、配達の道中では道行く人になでられたり写真を撮られたりして人気を集めていました。 そして、届けた先の人たちからも笑顔で感謝され、記念撮影の主役に収まっていました。 配達を頼んだ飲店の男

    「ウーマーイーツ」で飲食店支援|NHK 山梨県のニュース
    sekiryo
    sekiryo 2020/05/30
    チャラ男みたいな髪型が素敵。暖簾頭であげてチィーッスって感じで首突っ込んできそう。
  • 「給餌器の蓋開けて、餌食いまくったろwww」学習したねこさんの食事風景がこちら

    おると🦴整形外科医 @Ortho_FL 日整形外科学会専門医/ 認定医複数/ フリーランス/ ブロガー/ 医師転職のセミプロ/ 著書複数・Amazon1位/ 雑誌・web連載複数/ 仕事依頼・医師キャリア相談はDM📩/ 正しくわかりやすく面白く!医療・医療ニュース解説・ライフハック系・SNS運用ポストします/ 病気相談×/ プロダイバー/ アニメ好き free-doc.hatenablog.com

    「給餌器の蓋開けて、餌食いまくったろwww」学習したねこさんの食事風景がこちら
    sekiryo
    sekiryo 2019/06/13
    一応テーブルの飯は人間のだから食わないとか最低限のマナーは動物なりに学習してんだよな。これは自分のご飯だからとルールの穴をついたというか。
  • 子ヤギがシマウマの背中に… 最近は毎日 静岡 東伊豆町 | NHKニュース

    静岡県東伊豆町の動物園で、子ヤギが一緒に飼育されているシマウマの背中に飛び乗るようになり、観光客を楽しませています。 「マーコール」は中近東の山岳地帯に生息し、ジャンプ力が優れているのが特徴で、「きなこ」は体重が17キロほどですが、高さ1メートルほどのシマウマの背中に軽々と飛び乗ります。 シマウマも、子ヤギを背中に乗せても平気な様子で、「きなこ」はシマウマの狭い背中で足を滑らせながらもバランスをとって立っていました。 訪れた観光客は「かわいいですね」とか、「なかなか見られない光景だね、子ヤギとシマウマのふれあい方がいいですね」などと話しながら写真を撮っていました。

    子ヤギがシマウマの背中に… 最近は毎日 静岡 東伊豆町 | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2019/01/28
    ブレーメンか?(無頼男を思い出した)
  • 「ウサギは草食」のウソ、実は肉もよく食べる、映像で判明(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース

    もふもふでかわいらしくペットとしても人気のウサギ。一般に草と考えられているウサギの仲間が、実は肉をべ、ときには共いまですることを知っていただろうか? ウサギが「肉系」でもある証拠がカナダで撮影された。 【動画】カメラは見た! 実は肉系でもあるウサギ カナダのユーコン準州に生息するノウサギ属の一種、カンジキウサギは、長く寒い冬の間、栄養を補給するために動物の肉をべていた。 夏の間は植物をべるノウサギたちだが、地面が雪で覆われ、気温がマイナス30度以下まで冷え込む冬になると、エサが見つからず、お腹をすかせてほかのウサギや鳥の死骸をべるようになるのだという。 そればかりか、最大の天敵であるカナダオオヤマネコの死骸にまで指を伸ばすことがある。カナダ、エドモントンにあるアルバータ大学の生態学博士候補生マイケル・ピアーズ氏が、学術誌「Bio One Complete」に発表した。 「

    「ウサギは草食」のウソ、実は肉もよく食べる、映像で判明(ナショナル ジオグラフィック日本版) - Yahoo!ニュース
    sekiryo
    sekiryo 2019/01/17
    ボーパルバニーだわ
  • ロシアは潜水艦にも猫をのせるらしい - Togetter

    かまいるか(Skeb始めました)💉💉 @kama_iruka 元々船でを買うのは縁起が良く鼠とかを捕ってくれるという意味もあるのですが、ロシア海軍の好きはかなりのもんで潜水艦に飼いが居るなら当然空母でも飼ってます。 pic.twitter.com/m1OSxK8aEj 2018-12-14 01:20:34

    ロシアは潜水艦にも猫をのせるらしい - Togetter
    sekiryo
    sekiryo 2018/12/16
    盾に猫をくくりつけてエジプト人を壊滅させた古代ペルシア人と同じ発想という訳ではないだろう
  • 島牧村のヒグマ問題をきっかけとした、クマ対策費用の有効な使い方についての考察 - Togetter

    高額なヒグマ対策費用を自治体が負担できずに、猟友会によるヒグマ対応がストップしている島牧村の事案をきっかけにして交わされた、クマ対策費用の有効な使い方や、猟友会に依存する体制の問題点、具体的な代替策等に関する対話についてまとめました。

    島牧村のヒグマ問題をきっかけとした、クマ対策費用の有効な使い方についての考察 - Togetter
    sekiryo
    sekiryo 2018/10/02
    「猟友会集団パトロールはパフォーマンスだから費用対効果に疑問。捕殺が妥当」結構ストレートな団体だな。
  • 【悲報】超精密ペーパークラフトを長年無料配布してきたヤマハのサイトが今月末で終了してしまう「急いでダウンロードしなきゃ」 - Togetter

    そうぎん @gemerione 長い間ペーパークラフトを無料で公開していたヤマハのサイトが今月末で終了します。このサイトのメインはバイクですが、 ・世界の希少動物シリーズ ・日の希少動物シリーズ この2つはすごいです 公開終了になる前に、PDFで保存したり、印刷して組み立ててみて欲しいです global.yamaha-motor.com/jp/showroom/pa… pic.twitter.com/jVg7lt3qBs 2018-09-25 06:37:02

    【悲報】超精密ペーパークラフトを長年無料配布してきたヤマハのサイトが今月末で終了してしまう「急いでダウンロードしなきゃ」 - Togetter
    sekiryo
    sekiryo 2018/09/26
    何故タダで配った。金貰うならその金で動く社員をきちんと確保できたのに。
  • 秦嶺山脈の茶色パンダ「チーザイ」

    7日、陝西省希少野生動物救急飼育研究センターでササをべるジャイアントパンダの七仔(2018年9月7日撮影)。(c)Xinhua News 【9月14日 Xinhua News】初秋のある日、午後の暖かな日差しの中で七仔(チーザイ)は草地に寝そべり、みずみずしいササを「むしゃむしゃ」とおいしそうべている。 【関連動画】世界でただ1頭、人工飼育の茶色いパンダ 「チーザイ」 これは9歳になる中国のジャイアントパンダ「七仔」の日常生活の一コマ。丸い頭の七仔は青春真っ盛りのたくましい「若者」だ。中国で「国宝」とされるジャイアントパンダの中でもひときわ珍しく古い種‐秦嶺亜種に属する。 七仔の体で特徴的なのは、黒と白という一般的なジャイアントパンダと異なり、来黒いはずの毛が茶色になっていること。まるで突然「インクが無くなった」かのように見える。陝西省ジャイアントパンダ繁殖センター動物病院の馬清義

    秦嶺山脈の茶色パンダ「チーザイ」
    sekiryo
    sekiryo 2018/09/17
    キャラ選択の時に中キックとか押すとこういうやる気のないカラーパターンになるよね。
  • 野性味ゼロのわがままボディ。もはや「太った大型猫」状態のシベリアトラ(中国) : カラパイア

    昨年2月初旬、中国SNS上で拡散されたのをきっかけに、その後もしばしば海外ネット民の間で話題になるシベリアトラの写真がある。 上位捕者であるトラの勇猛でかっこいい姿かと思いきや、もはや「太った大型」という方がぴったりの状態で横たわっている姿が写し出されている。 拡散され始めた当初、春節(中国の旧正月)の時期だったこともあり、「春節でご馳走をべすぎたんじゃないか?」と冗談をいう中国人が続出したほどのわがままボディで、トラというよりも「フトラ」。

    野性味ゼロのわがままボディ。もはや「太った大型猫」状態のシベリアトラ(中国) : カラパイア
    sekiryo
    sekiryo 2018/07/22
    オヨネコぶーにゃんという単語が頭をよぎった
  • こんばんは、猫です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書き起こしか..

    こんばんは、です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書き起こしからは、その意図を正確に翻訳することが難しいです。 理由として、あなたには「みゃう~なあう~」と聞こえているそうですが、実際は「っなぁあぁみゃうぅるっつぅなぁああぅううるるっ(この空はいいね、それは好きか?、の意)」かもしれませんし、「むぅうみゃぁぁうーっふ、んなぁぁうーっふ(夢に出てきたのはお前か?、良かったぞ、の意)」かもしれません。ヒトは2万ヘルツまで聞き取るそうですが、私達のそれは10万ヘルツです。ゆめゆめ、あなたに聞こえているものが全てだとは思われませんよう。この世には、目に見えない、耳に聞こえない事柄も在る故、「各自の定める『在る』こそ無い」という理のみが真実なのです。 ところで私たちは元来、人目につかない場所で目を閉じてじっとすることが好きです。まわりの音が四方から絶え間なく聞こえ、私が居ても居なくても、世界

    こんばんは、猫です。残念ですが、あなたのようなヒトによる書き起こしか..
    sekiryo
    sekiryo 2018/06/30
    犬w確かに腹撫で好きなのは犬だが。
  • 「日本のメスザルは性的意図でシカ相手に疑似交尾」=レスブリッジ大学研究

    <サルとシカの交尾はパートナー探しに困窮した結果なのか、はたまた「文化的に維持される現象」の始まりか...> 日のサルに何やら奇妙な行動がみられる。 12月11日、カナダ・レスブリッジ大学の研究者が大阪府箕面に生息するニホンザル(以下、サル)に関する興味深いデータを発表した。タイトルは「ニホンザルからシカへの異質性的行動の定量的研究」。メスザルがシカ相手に性的目的で近づき、実際の交尾はしていないものの性的行為に及んでいるというのだ。 実は「サルとシカの交尾」は今年1月に権威のある霊長類専門学術誌プリマーテスで、鹿児島屋久島のケースが報告されている。このときはオスザルがメスジカと交尾しようとする場面が捉えられたが、サルが性的な動機で行動しているかどうか曖昧だった。 性的な目的でシカを追いかけていた 最新の調査結果は、メスザルにとって性的刺激や交尾などの性的な目的を持つ行為であることを示唆す

    「日本のメスザルは性的意図でシカ相手に疑似交尾」=レスブリッジ大学研究
    sekiryo
    sekiryo 2017/12/19
    鹿オナ。 /なんかタイトルのつけ方に悪意があるの?
  • 象牙取引、日本名指しで批判 生息4国、国際委に議案提出 - 共同通信 | This kiji is

    アフリカゾウが生息するケニアなど4カ国が、象牙の取引規制を巡り日を名指しで批判する議案を11月末に始まるワシントン条約の常設委員会に提出したことが18日、分かった。米国や中国など各国が、絶滅の懸念から象牙の国内市場を閉鎖する中、取引継続を認める日が国際的な孤立を深めている。 ケニア、ブルキナファソ、コンゴ共和国、ニジェールの議案書は「合法性の裏付けが不十分なまま多くの製品が取引されている」と指摘。一方、環境省は「市場は適切に管理されており、日の取り組み状況を丁寧に説明する」としている。

    象牙取引、日本名指しで批判 生息4国、国際委に議案提出 - 共同通信 | This kiji is
    sekiryo
    sekiryo 2017/11/19
    もう殆ど他の材質に移行してるし在庫でやりくりしてるって話だしそもそも高級な象牙じゃないとダメなって言ってる奴もまず見かけないんだけどどこら辺で流通して買われてるんだろ?
  • ロシアの農夫「かわいい子猫4匹を拾ったよ」→すくすく育つと…「まてよ、なんか違う!?」 : らばQ

    ロシアの農夫「かわいい子4匹を拾ったよ」→すくすく育つと…「まてよ、なんか違う!?」 とあるロシアの農夫が、納屋に放置された4匹のの赤ちゃんを見つけました。 好きだった農夫は保護して飼うことに決めました。 ところが育つうちに違和感を覚えたそうです。 Farmer Thought She Picked Up Kittens But She Was Wrong 保護された4匹のたち。 先住が親代わりとなってくれたこともあり、すくすくと元気に育ったのですが……。 農夫「ん?」 農夫「あれ……」 農夫「もしかして普通のじゃない!?」 農夫「でもかわいいし、いっか」 飼い主はあまり気にしないタイプのようですが、普通の(イエネコ)ではありませんでした。 その正体は、ロシアや中央アジアなどに生息するマヌルネコ。 独特のかわいらしさがありますが、性格的にはあまりペットには向かないとのことです

    ロシアの農夫「かわいい子猫4匹を拾ったよ」→すくすく育つと…「まてよ、なんか違う!?」 : らばQ
    sekiryo
    sekiryo 2017/03/06
    飼い猫に育てられその群れの一員となったのなら普通の猫になると思う。
  • クマに襲われた金属バットで撃退 奈良 野迫川村 | NHKニュース

    17日午後、奈良県南部の野迫川村の山林で山菜採りをしていた男性がクマに襲われ、腕や指にけがをしましたが、金属バットでクマを撃退し、命に別状はありませんでした。警察は村の住民に対し、現場付近に近づかないよう注意を呼びかけています。 警察によりますと、男性は午後2時半ごろから山林に入って山菜採りをしたところ、クマに突然襲われましたが、持っていた金属バットで撃退し、クマは再び山林の奥に入っていったということです。 野迫川村によりますと、現場は住宅がある地域から離れた山林の中で、警察や村は、村の住民に対し、山菜採りなどで現場付近に近づかないよう呼びかけるとともに、18日朝から地元の猟友会のメンバーとともにパトロールを行うことにしています。

    sekiryo
    sekiryo 2016/10/18
    先日のサーモンメタルバット北海道じゃなくて奈良か…となるとこの老人は何か別の目的の為にバットを携帯してた訳だな。おそらく対人用だろうな。人間の方も恐ろしいな。
  • 米ディズニーホテルのビーチ 父親の目の前でワニが子供を襲う 水中に引き込み行方不明 : 痛いニュース(ノ∀`)

    ディズニーホテルのビーチ 父親の目の前でワニが子供を襲う 水中に引き込み行方不明 1 名前: ナガタロックII(やわらか銀行)@\(^o^)/:2016/06/15(水) 16:50:19.76 ID:cIdMBWq70.net 2歳児がワニに襲われ不明 米フロリダ州ホテル 米フロリダ州レークブエナビスタ(CNN) 米フロリダ州オーランド近郊のディズニー系列のホテルのビーチで14日夜、ワニが2歳の男の子を攻撃し、引きずっていったとの通報があり、警察が子どもの捜索を開始した。 オレンジ郡保安官によると、男の子がグランド・フロリディアン・ホテルの水辺を歩いていたときにワニが攻撃してきたという。父親が湖に入り、ワニの口から息子を助けようとしたが無理だったという。家族は「セブン・シーズ・ラグーン」と呼ばれる湖付近にいた。 保安官は子供の救出に全力を挙げると述べた。最近はワニによる事故などの報告は

    米ディズニーホテルのビーチ 父親の目の前でワニが子供を襲う 水中に引き込み行方不明 : 痛いニュース(ノ∀`)
    sekiryo
    sekiryo 2016/06/16
    アメリカ南部はワニが居る事に慣れ過ぎだろ。関東の震度4程度にしかワニを脅威と感じていないように見える。。
  • ♯秘密にしておきたかった生き物 のタグがスゴ過ぎる「このタグ全部神」「自然界恐るべし」 - Togetterまとめ

    仁樹氷香@無期限休止 @hyogaryunagi #秘密にしておきたかった生き物 クロアシネコ アフリカに住む世界最小クラスの 見ての通りの感想 しかしライオンやヒョウの様なれっきとした野生の肉獣、現地では「キリンでも襲う勇敢な」と言われています pic.twitter.com/McOYxoKFpA 2016-05-18 19:37:46

    ♯秘密にしておきたかった生き物 のタグがスゴ過ぎる「このタグ全部神」「自然界恐るべし」 - Togetterまとめ
    sekiryo
    sekiryo 2016/05/22
    ふわふわしてんな…飼いたい。
  • インドネシアの女性ポップスターが公演中にキングコブラに噛まれ、その後も45分間パフォーマンスを行うものの、ステージ上で亡くなる出来事があり - amass

    インドネシアの女性ポップ・スターが公演中にキングコブラに噛まれ、その後も45分間パフォーマンスを行うものの、ステージ上で倒れて、そのまま亡くなるという出来事があり。 亡くなったのはIrma Buleという29歳の女性アーティストで、普段から爬虫類をステージに放ったパフォーマンスをしていたとのこと。事故が起きたのは、4月3日にインドネシアの西ジャワにあるカラワンで行われた公演。イブニング・スタンダードの取材に応じた観客のひとりは、2曲目の途中で彼女がキングコブラの尾を誤って踏んでしまい、ももを噛まれたと証言。スタッフの調教師がヘビをステージから降ろして、彼女に解毒剤を渡そうとするものの、彼女はそれを拒否し、そのままパフォーマンスを続けたそうです。そのおよそ45分後に彼女は吐き、発作を起こし始めたため公演は中止となり、彼女は病院に搬送されるものの、その後に死亡が確認されています。 以下はこの模

    インドネシアの女性ポップスターが公演中にキングコブラに噛まれ、その後も45分間パフォーマンスを行うものの、ステージ上で亡くなる出来事があり - amass
    sekiryo
    sekiryo 2016/04/08
    普段から爬虫類をステージに放すパフォーマンスを行っていたがコブラの尾を踏み太ももを噛まれるが解毒剤を拒否しパフォーマンス続行。およそ45分後に嘔吐し発作を起こし中止後死亡。
  • 乗馬クラブから逃げたシマウマ 捕獲後死ぬ | NHKニュース

    22日、愛知県瀬戸市の乗馬クラブから逃げ出したシマウマは、23日朝から隣の岐阜県土岐市のゴルフ場内を逃げ回っていましたが、麻酔の吹き矢で動きが鈍ったまま池に入り、午後0時40分前、警察官らに引き上げられ捕獲されました。

    乗馬クラブから逃げたシマウマ 捕獲後死ぬ | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2016/03/23
    ああ… 地面で倒れていれば…