タグ

sekiryoのブックマーク (34,651)

  • 「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論。最新作『サガ エメラルド ビヨンド』では短くかつヒリつくバトルを追求、「プレイヤーに同じような体験を何度もさせない」ことを目指した

    RPGでは当たり前に存在する「回復」と「ショップ」をなくした理由──「回復」というのはこれまでのRPGにおいて当たり前に存在している要素だと思うのですが、『サガ エメラルド ビヨンド』では回復がないとお聞きしています。なぜRPGのバトルから回復という存在を排除したのでしょうか? 河津秋敏氏(以下、河津氏): 自分としては、回復はバトルを引き延ばしてプレイヤーの時間を奪っている要素だと思っているんです。ゲームに縛り付ける時間を長くするだけの要素で、必要性を感じないんですね。 ──回復はユーザーの時間を奪っている……ですか。これまでRPGには当たり前に存在していた要素なだけにその視点は驚きです。 河津氏: それに回復があると、回復役に盾役に攻撃役にと、パーティ編成が固定化されてしまうじゃないですか。そうすると自由度がなくなる。 自分自身、HPが削られるのが嫌いなのでどうしても守りを固めて回復で

    「“回復”はプレイヤーの時間を奪う要素だから要らない」──『サガ』生みの親・河津秋敏氏が語る、超鋭角な「攻める」ゲームデザイン論。最新作『サガ エメラルド ビヨンド』では短くかつヒリつくバトルを追求、「プレイヤーに同じような体験を何度もさせない」ことを目指した
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/27
    バランス調整にAI使ってる初のスクエニ作品か。デバッグ24時間やらせても泣き言を言わないと。今回は回復もショップも要らないと削ってるけどサガスカでマップを消したのはやり過ぎたから戻したか。毎回極端な…
  • 【魚拓】静岡県知事選2024 大村慎一が勝利した理由

    取得日時: 2024年5月26日 23:36 取得元URL: https://anond.hatelabo.jp:443/20240526201503 ビュー数: 14392 魚拓のみの表示 SHA-256 ❓ : 7d2e6c0dc438af4ab2951fcd1819eccdcfa9cb62b85f35c7c52340d3435132e1

    sekiryo
    sekiryo 2024/05/27
    「こんなしょっぱい場末で工作活動する意味ある?」を一番初めに念頭に置かないと自民寄りは全部統一教会や自民の工作と真顔で言い出す陰謀論者になる。企業工作より共産党員の自発的ブコメのがよっぽどマメでは?
  • 立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web

    立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が、6月20日告示、7月7日投開票の東京都知事選に立候補する意向を固めた。27日午後に党部で記者会見を開き、正式に出馬を表明する。参院東京選挙区の選出で知名度のある国会議員の蓮舫氏と、3選を目指す現職の小池百合子都知事(71)らが争う構図となれば、激しい選挙戦が展開される見通しだ。(大野暢子、山口哲人)※内容を随時更新しています。

    立民・蓮舫氏が東京都知事選に出馬 きょう午後会見 6月20日告示、7月7日投開票:東京新聞 TOKYO Web
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/27
    当選したら大金星だし落選しても失職し来年の衆議院に鞍替出馬できるから2位でも良いんです作戦では。てか蓮舫の功績は何?というのと女性票を当てこむにしても一方的離婚辺りから存在感めっきり無くなったのと。
  • [14話]ナヴィガトリア - 押石和佳 | 少年ジャンプ+

    ナヴィガトリア 押石和佳 <隔週日曜更新>第一次宇宙大戦が終結し、地球が初の植民星を手にした世界。独裁国家に生まれた鳳凰學は、幼馴染のヒナちゃんと禁じられた映画を観ることだけが楽しみだった。しかしある日家に帰ると、政府の要人が學を待ち構えていて…!?遠い星を舞台に繰り広げられる、SF学園ドラマここに開幕! [JC1巻発売中]

    [14話]ナヴィガトリア - 押石和佳 | 少年ジャンプ+
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/27
    明確に表に出してきたマドレーヌの恋心が一瞬で潰された!まあ女の子の為ナヴィガト目指してる言ってた筈だしマドレーヌはそれでも舞い上がってしまったので仕方がない。
  • インターネット引きこもりオタクの驕り高ぶり

    anond:20240512152055 何度でも言うが、俺がインターネット引きこもりオタクと便宜上呼ぶ属性は、オタク歴史の中では一過性の存在にすぎない。 インターネット登場以前のオタクは自分の足で情報を稼ぐしかなかった。見逃した物は誰かに頼み込んで見せてもらうしかなかった。 そんな古いオタクたちの活動はアオイホノオ(島和彦)やコミックマーケット40周年誌(なんと国会図書館以外では1館しか所有していない!)で見ることができるが、まあ割と普通の社会的の人らが主である(40周年誌はフォークダンス踊ってる写真が有名ですね) 当時は消費オタクですら十分な稼ぎがないと務まらないのだから当たり前のように働いていたし、創作はギリギリ師弟関係が機能していた。 他の漫画家のアシに入るか、出版社の編集にアドバイス貰うか、何かしら人伝があった。 特にコミックマーケットを始めとした同人誌即売会は各々でムラを形

    インターネット引きこもりオタクの驕り高ぶり
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/27
    コココ、コロナとか感染するし粘膜接触は危険だから新しい形なんだよ!
  • 立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」 パーティー批判に:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    相変わらずの烏合。左翼の無根拠の「俺はスゲェ」のせいで他人と折衝が出来ずスタンドプレーを優先し個人でぶち上げ後で党内で揉めるのは民主党時代からの伝統。敵と対話出来ない扇動家は政治と統治に不向き。
  • ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退:朝日新聞デジタル

    北海道奈井江町の北海道猟友会砂川支部奈井江部会が、条件面で折り合わず、町のヒグマ駆除への協力要請を辞退したことがわかった。山岸辰人部会長(72)は「命がけでやるには、あまりに割に合わない」と訴えている。 奈井江町は人口4785人。札幌市と旭川市の中間に位置し、ブランド米「ゆめぴりか」などの生産で知られる。 道内では、市街地へのヒグマ出没が相次いでいる。奈井江町でも昨年は20件の目撃情報があった。9月には市街地近くのゴルフ場にヒグマが居座り、同部会が追い払った。報酬はなく、ボランティアだった。 町には、これまでヒグマ対策で猟友会との取り決めがなかった。今年4月、「鳥獣被害対策実施隊」を設置し、同部会にヒグマ出没時の見回りやワナの設置、捕獲駆除から処分まで、一連の対応への協力を要請した。報酬は日当4800円、見回り3700円、発砲した場合1800円で、1日最大1万300円。金額は、近隣の砂川市

    ヒグマ駆除「特殊部隊と戦うようなもの」 北海道の猟友会が協力辞退:朝日新聞デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    普通なら商機なんだけど金出さないとか言われたらどうしようもない。
  • 超おっとりしてて超優しい、聖母みたいな友人がいましてね。彼女がある日果物を買ったら、中からサソリが出てきて、赤ちゃんを守るために行動した話

    中村 颯希|漫画ふつつか⑦6/28発売 @satsuki_nkmr ラノベ作家。なかむら・さつき。 「ふつつかな悪女ではございますが」 「神様の定屋」「貴腐人ローザ」「シャバの普通は難しい」「かぶり令嬢アリアの攻防」「白豚妃再来伝〜後宮も二度目なら〜」 「堕落メシ」「無欲の聖女」など。 書籍の宣伝、読者さまや自作品への愛を暑苦しく呟きます。 amazon.co.jp/%E4%B8%AD%E6%9… 中村 颯希|漫画ふつつか⑦6/28発売 @satsuki_nkmr 「母性」と聞くといつも思い出す話がありまして。 超おっとりしてて超優しい、聖母みたいな友人がいましてね。 彼女がある日市場で果物を買ったら、中からサソリが出てきたんですって(※彼女はタイ🇹🇭に帯同してました)。 隣の部屋では赤ちゃんが寝てる。万が一サソリが逃げたらと恐怖した彼女は、→ 2024-05-25 19:40:5

    超おっとりしてて超優しい、聖母みたいな友人がいましてね。彼女がある日果物を買ったら、中からサソリが出てきて、赤ちゃんを守るために行動した話
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    恋人できた女の恋人以外眼中に無い男の扱いとか子育て中の子供全集中で旦那を罵ったりする豹変とも言える酷薄さってオキシトシンが愛情を増やすが愛情を妨げる対象に対し攻撃性が増すというのに起因するっぽいね。
  • タワマンで不幸にならない方法 - 田滝ききき / 第3話 一人で生きる女性 | コミックDAYS

    タワマンで不幸にならない方法 田滝ききき 派遣社員のいちごの目標は「タワマンに住むこと」! 社内や合コンで夢を叶えてくれそうな男を探す中、ついにタワマン住みの男を見つける。 なんとかモノにするため、部屋に連れて行ってもらうけど、なんか様子がおかしい…!? タワマンあるあるが詰まった痛快コメディ!!

    タワマンで不幸にならない方法 - 田滝ききき / 第3話 一人で生きる女性 | コミックDAYS
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    この漫画が何処へ向かっているのか全くわからん。1話で理由開示して同棲のが良かったのでは/この人の新連載ならともかく第3回でまだクンニしろオラァみたいなの擦り倒してくると思わんかったわ。
  • 「消せるボールペン」は全世界44億本販売 海外で爆発的な人気を誇る日本製文具の品質

    製文具の人気が海外で高まっている。ペーパーレス化や少子高齢化で長期的な国内市場は縮小が避けられない見通しだが、海外ではボールペンなどの筆記具を中心に、上質な日製文具の支持が高く、アート制作用やギフト向けも強い。円安も追い風となっている。成長余力の大きい海外市場を広げようと大手各社が注力しており、観光市場の回復に合わせてインバウンド(訪日客)のおみやげ需要を取り込む動きも増えている。 日教育事情が影響「以前は欧米などに文具のメーカーがあったが、安い中国製が広まるなどして廃業し、残った企業もほとんど開発をやめている。こうした中で淘汰(とうた)されずに新製品を出し続けていることが、国内メーカーの特徴といえる」 日筆記具工業会(東京都台東区)の吉田栄専務理事はこう語る。「文具輸出の伸びが背景の一つにある」という。 国内の文具市場が縮小傾向にある一方、同工業会が貿易統計を基に集計した筆記

    「消せるボールペン」は全世界44億本販売 海外で爆発的な人気を誇る日本製文具の品質
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    クックックッ…じきに全世界の人間がホットの飲み物を置いたり日に当たるところに置いて文字が消え悲しみに包まれるようになる。次はマジックカットの何処からでも切れますで人類をキレさせる作戦を進めろ。
  • 「その点来来亭ってすげぇよ」ラーメン屋で注文と違うものを出してきたのに「作り直してもいいけど別料金」と言われたという話に対し、来来亭のヤバい対応エピソードが続々寄せられる流れに

    ちんちろう @postcardpsc その点来来亭ってすげぇよ ラーメン大盛り頼んだのに並盛り持って来られちゃったことあったけど、作り直すどころかもう一杯ラーメン持ってきたもん 当に意味わからん殺されるかと思った x.com/crimecrime39/s… 2024-05-23 12:26:22 リンク www.rairaitei.co.jp 来来亭|ラーメン・飲茶の来来亭 ラーメン・飲茶の「来来亭」公式ウェブサイト。「あっさりスープにコクある背脂」京都風醤油味の鶏ガラスープに背脂を浮かせた、コクがあるのに口当たりスッキリのラーメン。お客様第一で全国に展開中! 7

    「その点来来亭ってすげぇよ」ラーメン屋で注文と違うものを出してきたのに「作り直してもいいけど別料金」と言われたという話に対し、来来亭のヤバい対応エピソードが続々寄せられる流れに
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    タレ入れ忘れ多過ぎだろw トラブル防止のために店員の一人称を「オデ」にして体格いいのにしとけ。
  • 昨日の続き と、ここまで延々と自分語りをしてしまったが、収拾がつかな..

    昨日の続き と、ここまで延々と自分語りをしてしまったが、収拾がつかなくなりそうなので止めて、最初の論点に戻る 「アニメや漫画は社会不適合者が最後に逃げ込むオアシスだったんだよ」 少なくとも俺は社会不適合者ではなかった。子供の頃からアニメやマンガやゲームが大好きだっただけで、それは今も変わらない。そんな人間などいくらでもいる 事実、俺が同人活動をしていた頃でも、イベントに来ている人は普通の人が大半だった。服装もちゃんとしていた。コミュニケーションもきちんと取れるまともな人達ばかりだった というのも買専の人たちは欲しいを手に入れるために、グループを結成していることが多い。そして一回のコミケで何十万円も使う。それらのコミュ力、経済力は社会不適合者には相当難しいだろう もちろんまれにヤバい奴もいるにはいたが、それをもって「アニメや漫画は社会不適合者が最後に逃げ込むオアシス」とはならんだろう そも

    昨日の続き と、ここまで延々と自分語りをしてしまったが、収拾がつかな..
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    うんうん。自語りもまた増田だよねと思ったがファンの話書いてないからエウメネスが頭の中で吼えてる。
  • トップバリュのやばいウイスキーをプロのバーテンダーが美味しく飲もうと奮闘→かえって手強さが浮き彫りになってしまった

    MASA(航空宇宙・軍事) @masa_0083 たびたび話題になるトップバリューのやばい製品でも、特に評判の悪いウィスキー。 プロのバーテンダーさんが何とか「こういうもの」として割り切って、おいしく飲めないかとあれこれ試してみるのですが……。 >[ウイスキー?] トップバリュのウイスキー?を何とかしたい・・・ youtu.be/ZeXIqMIUIZ4?si… @YouTubeより 2024-05-24 09:17:46

    トップバリュのやばいウイスキーをプロのバーテンダーが美味しく飲もうと奮闘→かえって手強さが浮き彫りになってしまった
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    トップバリュ批判するなマンって商品の旨さへの評価という皆が話してる肝心な部分を切り捨てイジメや言ってる奴が気に入らんとか別のバックグラウンド嵌め込んで怒ってるだけだろ。シュクメルリ弁護士と同じ類だわ。
  • ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すイカれた設定のリズムゲーム『ゆんゆん電波シンドローム』発表。『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作

    NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playgroundがお届けする完全新作「電波ソング × 怪文書 × リズムゲーム」 『ゆんゆん電波シンドローム』発表!WSS playgroundは、2024年5月25日にインディーゲームの情報番組「INDIE Live Expo」でリズムアドベンチャー『ゆんゆん電波シンドローム』を発表いたしました。PCSteam)にて2024年中の発売を予定しており、発表にあわせてSteamストアページを公開しています。 作は、ヒキコモリの少女が「電波ソング」に乗せインターネットに怪文書をポストし、世界をゆんゆんに狂わせていく「音楽ゲーム」×「怪文書」がテーマのリズムアドベンチャーゲームです。 PV:https://youtu.be/MtFcB96mNmA Steam:https://store.steampowered.com/app/2914

    ヒキコモリの少女が電波ソングにノって怪文書を世界に垂れ流すイカれた設定のリズムゲーム『ゆんゆん電波シンドローム』発表。『NEEDY GIRL OVERDOSE』のWSS playground新作
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    手がけたって言うとそこが作ったみたいに思われるけどWSSってパブリッシャーだから個人開発ゲームの宣伝とか資金援助とかでしょ?なんか他にも介入してうちの作品ですぐらいやってんのかな?
  • そういやコメの栽培北限ってどこなんやろ?と思って調べたら「なんか、その、すいませんでした…」となった

    リンク Wikipedia 満洲国 満洲国(まんしゅうこく、旧字体:滿洲國、拼音: Mǎnzhōu Guó)は、満洲事変により日軍が占領した満洲(現在の中国東北3省遼寧省、吉林省、黒竜江省)、内蒙古、熱河省を領土として1932年(昭和7年/大同元年)に成立した国家。一般に日の傀儡国家と見做されている。 首都は新京(旧長春)。日民族・満洲民族・漢民族・モンゴル民族・朝鮮民族の「五族協和」による「王道楽土」建設をスローガンとし、清朝の廃帝愛新覚羅溥儀を執政に迎え、1934年(昭和9年/康徳元年)から溥儀を皇帝とした帝制へ移行し、各大臣は満 42 users 57

    そういやコメの栽培北限ってどこなんやろ?と思って調べたら「なんか、その、すいませんでした…」となった
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    北海道は60年代で全国に米が足りて70年代で減反になり不味い売れない米作ってたら廃業だから改良を進め80年代後半に完了して美味いの作れるようになったから黒竜江が80年代なら北海度でもやりながらの伝播だったんだな
  • 男性声優の歌の幅の狭さにうんざりする

    どいつもこいつも似たような声で下手くそ 世間一般で「歌上手い」と言われている宮野真守、谷山紀章、確かに上手いかもしれないけどこのパターン以外に無いのか? 演歌のようにこぶしをまわしたり、ジャズのように掠れたセクシーな歌を歌える声優が居ない これだけ沢山声優が居るのに、皆ロックとアイドルポップしか歌えない 女性声優は若い人はクソみたいな萌え声でしか歌わせて貰えないが、中年以上の実力派は割とバリエーションに富んでるから別にいい 問題は男性声優なんだよ おっさんよおいつまでアイドルポップを爽やかに歌ってんだよ もしくは清春の真似が声優界の歌上手いの頂点とかダサ過ぎだろ 追記 伸びてた ただの増田の愚痴に付き合ってくれてありがとう アニメゲームは好きだけど声優の歌を好んで聴いてるわけじゃなく好きなミュージシャンがアニメゲームや声優へ曲提供するから聴いてる だからヒプマイもセルフカバー出してくれ(も

    男性声優の歌の幅の狭さにうんざりする
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    今は歌を歌手に合わせる時代なので歌唱力がアレでもそれなりになるんだぞ。ジャンルが狭いのは客がそんなのも求めてないってだけ。演歌?ガチで歌っても水樹奈々ぐらいの設定が無いとギャグにしかならんでしょ。
  • 立憲民主党「政治資金パーティは悪くない。自民党が強いのが悪い」

    立憲民主党何いってんのこれ 米山議員の投稿だけど党内もこの考えが主とのこと。 https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1794088197208551516 因みに私は、パーティ自体を悪いと思っていない事は過去の投稿等にある通りですし、党内の部会でもその様に発言しています。党内議論も「パーティ自体が悪い」ではなく、「パーティは結局自民党(政権与党)のみが巨額の資金を集める温床になりフェアな競争が保てない」が主であったと認識しています 裏金が問題じゃなかったのか。 フェアな競争をした結果、自民党の方にカネが集まってるのでは? 公平に競争して相手のほうが強かったらフェアじゃないルールが悪いって言い出すの実にリベラル・左派って感じ この案に共産党が乗ってないのはさすが

    立憲民主党「政治資金パーティは悪くない。自民党が強いのが悪い」
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    今までの素行がクソでも更に自民が底割って維新が万博で下手こいて勝てるこの段階で醜聞暴露ではなく後先考えず自分で火をつけて自分が火だるまになるの馬鹿にしてるのではく本当に呆れる。マジで勝つ気あんのか?
  • 「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に

    昭和から続く上野の人気スポットアメ横。JR上野駅前からJR御徒町駅まで高架沿いに続く約500メートルの商店街だ。 5月中旬の平日、アメ横を訪ねてみると、そこには、戦後の闇市の時代から、昭和、平成を経て大きく変貌した令和のアメ横が存在していた。 アジア系の訪日外国人客が多い 御徒町駅の北口から交差点を渡るとすぐにアメ横の入り口だ。すでに駅構内からアジア系の訪日外国人客が多い。商店街に入ると、すぐに土産物屋に人だかりができている。近づいてみると北海道土産を格安で販売中だ。賞味期限が迫っている「白い恋人」は50%オフ。これらの商品をアジア系の観光客がまとめ買いしていく。 「北海道土産はとても人気。ここで買えば安いからいっぱい買います」 仲間と中国語で話をしていた若い女性客に声を掛けると、片言の日語でこう答えてくれた。

    「アメ横」象徴だった鮮魚店が激減しカオスな街に
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/26
    お上りに粗悪品買わせても文句言いに来ないという商売が壊滅するのは当たり前でいつまでも戦後引きずってた街。粗悪品の店が外人が粗悪な品売る店に変わっただけなのでは?生鮮売らないだけ外人のがマシまである。
  • 【訃報】マクドナルドを1カ月食べ続けるドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」のモーガン・スパーロック監督が53歳で死去

    自ら1ヶ月間マクドナルドべ続けてその影響を記録したドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」の監督として知られるモーガン・スパーロック氏が、がんの合併症のため2024年5月23日(木)に亡くなりました。53歳でした。 Morgan Spurlock Dead: 'Super Size Me' Director Was 53 https://variety.com/2024/film/obituaries-people-news/morgan-spurlock-dead-super-size-me-1236015338/ Morgan Spurlock, Documentarian Known for ‘Super Size Me,’ Dies at 53 - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/05/24/arts/morg

    【訃報】マクドナルドを1カ月食べ続けるドキュメンタリー映画「スーパーサイズ・ミー」のモーガン・スパーロック監督が53歳で死去
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/25
    流行りの社会派になるぜと撮ったけど肝機能不全は本人がアル中だったからというのと太ったのは何で食ったら運動しなかったんだ食い過ぎではとか言われて結構微妙な感じに。metooで自分から話したのは誠実なのかな?
  • タイ料理で『豚肉と野菜炒め』っていうやる気のない名前の料理注文したらもうその事しか考えられなくなるくらい美味しかった「ムーグローブっていうらしい」

    もちむら萬寿 @mochimochimanju タイ料理の出前を取ることになって、なんか気になって「豚肉と野菜炒め」っていうやる気のない名前の料理オーダーしたんだけどカリカリに揚げられた皮付き豚肉と謎青菜がスパイシーに炒められていてめちゃくちゃうまい。この肉「ムーグローブ」っていうらしい。も、もっとべたい 2024-05-23 20:53:54

    タイ料理で『豚肉と野菜炒め』っていうやる気のない名前の料理注文したらもうその事しか考えられなくなるくらい美味しかった「ムーグローブっていうらしい」
    sekiryo
    sekiryo 2024/05/25
    中国語表記のメニュー見て中華街まで食いに行ったら近くに鶏肉と芋の炒めみたいな名前で置いてあった時のショック。