タグ

ネタと犯罪に関するshoot_c_naのブックマーク (10)

  • あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】 | tdk.com

    警察が会見を行う際の、押収品の展示方法がスゴすぎることが度々ネットで話題に上がる。 そのあまりにも美しい陳列っぷりに、「県警には並べ師と呼ばれる役職が配置されているのでは?」という噂が出たりとか出なかったりとか。 今回、そんな並べ師達の偉業をまとめたので、警察押収物の陳列展覧会を開催する。 ではいく。 平面展示の作品 <16作品> <千葉県警の作品> まずはレジェンド、千葉県警の傑作から。 ブラジャーとパンティーを丁寧に振り分けた後、一寸の狂いもなく等間隔に並べている。 更に、下着を色味のグラデーションで整列させることで高い芸術性も表現。一躍話題に。 <愛知県警の作品> 続いて愛知県警。 千葉県警にならい、ややコンパクトながらもグラデーションソートの技法を用いている一作。 また、奥に掛けてあるキャミソールもシンメトリーに配置され、安定感のある美しさを魅せている。 <神奈川県警の作品> やや

    あゝ美しき警察押収物の世界【陳列展覧会のご案内】 | tdk.com
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/03/28
    日本の警察にだけ、足りてる物
  • 大手メーカーが〔#バールのようなもの〕一覧図を公表!これでもう名状しがたくはない!?

    株式会社石井マーク @ishiimark_sign この辺りの話は毎年のように取り上げていますけれど、決して「バールと○○は違うのです」といった話を述べるつもりもなく、先のイラストとて「正しい名称」の目安にはならないでしょう。 要は"日におけるバール"の定義には ペンチとニッパーほどの厳密な区別がなく、線引きも曖昧な所がある筈です。 pic.twitter.com/8rNMxs1HtT 2022-12-25 00:29:28 株式会社石井マーク @ishiimark_sign 通称や現場用語の類は、それぞれにそれぞれ異なる由来があるのも常ですから、それら全てを集め直して整理し改めて体系化しない限り、唯一の正しい呼び分け方を定義するのはカナリ難しいのです。 (規格標準化の分野では「JISでいうところの」スコップとショベルの様な用語を定義する事になりますけど) 2022-12-25 01:1

    大手メーカーが〔#バールのようなもの〕一覧図を公表!これでもう名状しがたくはない!?
  • バニーガール姿で邸宅侵入か 逮捕の男「身に覚えない」:朝日新聞デジタル

    バニーガール姿で空き家の敷地に侵入したとして、福岡県警は14日、住居、職業不詳の男(34)を邸宅侵入と窃盗未遂の疑いで逮捕し、発表した。「身に覚えがない」と容疑を否認しているという。 付近では今春以降、空き巣事件の現場で「スパイダーマン」姿の不審人物が目撃されたといい、筑紫野署が関連を調べている。 署によると、逮捕容疑は1日午後0時半ごろ、窃盗目的で福岡県太宰府市の空き家の敷地に侵入し、郵便受けをあさったというもの。近くの住民から「黒のタンクトップ、網タイツ姿で、ハイヒールをはいたバニーガールのような男がいる。目が合ったら車で逃げた」と通報があった。目撃された車のナンバーなどから男が浮上したという。(井上怜)

    バニーガール姿で邸宅侵入か 逮捕の男「身に覚えない」:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2016/07/14
    ポーン(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。コロコロ
  • 【画像】 川崎中1殺害事件の犯人現場検証がとんでもないことに! 保護しすぎ : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 川崎中1殺害事件の犯人現場検証がとんでもないことに! 保護しすぎ 1 名前:くじら1号 ★:2015/03/06(金) 15:02:38.72 ID:???*.net 川崎中1殺害事件で逮捕された3人の少年の内1人の少年が、事件現場である河川敷で現場検証が行われた。ただその現場検証に立ち会う姿が異常なのである。少年は少年法に守られており上空からは空撮のヘリ、そして多数のマスコミがまだ現場に居ることからどこからも撮影できないように完全な包囲網で少年を現場検証させた。 そのやりかたは灰色の布状の物で少年を覆っており、四方八方から見られないようにしている。ネットや一部週刊誌が18歳少年の名前と顔写真を公開したことから、警察側は慎重になっているようだ。ただ今回現場検証に立ち会った少年は3人の内どの少年かはあかされていない。 http://gogotsu.com/archives/51

    【画像】 川崎中1殺害事件の犯人現場検証がとんでもないことに! 保護しすぎ : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2015/03/06
    なんか凄いデジャヴ・・・と思ったら、コレ、ファンシーケースじゃねーか!つか、いまさらアレをファンシーケースって呼ぶって知ったわ!→http://goo.gl/bWdumK
  • 17歳、離島に渡り1317万円を盗んだ容疑 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    松山市から盗んだ船で離島に渡り、漁協の事務所から約1317万円入りの金庫を盗んだとして、松山西署と松山海上保安部は2日、松山市出身の住所不定、無職少年(17)を建造物侵入と窃盗の容疑で逮捕した。 「金がほしかった」と容疑を認めているという。 松山西署の発表では、少年は11月8日頃、市内の港で盗んだ船に知人の少女(19)と乗って沖約20キロの津和地(つわじ)島(松山市)へ行き、無施錠だった中島三和漁協事務所に侵入し、手提げ金庫2個と中に入っていた現金を盗んだ疑い。金は県信漁連の銀行業務の資金として保管されていた。 同署によると、同署と海保が11月22日、少年を同市の高浜港で船を盗んだ疑いで逮捕、その後、不起訴処分になったという。少女については逃走の危険がないとして任意で事情を聞くとしている。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/12/03
    毎度恒例、♪盗んだ舟で走り出す17の夜~
  • 女子高校生と“SMプレイ”1年間 64歳男逮捕 埼玉

    女子高校生とホテルでSMプレイをした疑いで64歳の男を逮捕です。 宇都宮市の無職・島崎吉夫容疑者は一昨年11月、埼玉県川口市のホテルで、当時16歳の女子高校生に2万円を渡し、わいせつな行為をした疑いが持たれています。警視庁によりますと、島崎容疑者は、SMプレイに関するインターネットサイトで女子高校生と知り合い、1年間にわたり、ホテルでわいせつな行為を繰り返していました。しかし、その後も「ご主人様、会いたいです」といったメールを執拗(しつよう)に送ったため、女子高校生が警視庁に相談していました。島崎容疑者は「興奮した」と話し、容疑を認めています。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2013/09/17
    玉置勉強チックな絵面しか思い浮かばない・・・
  • 第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」 | マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング

    現在「ヤングキング」という雑誌にて連載しております。もし興味ありましたら。 <補足> このマンガは、制作時の精神医学の診断基準「DSM-Ⅳ」に準拠しています。 2015年現在では「DSM-5」が出ており、基準がほんのちょっとだけ変わっております。これについてもいつか扱えたら扱おうと思います。 またここで語っているのは「精神医学」としての話です。 「病気とされるのはここまでだよ」という話であって、法律的な話については何ら触れていません。 「やったぁ未成年はOKなんだ」とかではないのでご注意ください。 また途中の療からあすなへのセリフは「13歳以上への性的嗜好は『病気ではない=精神医学的には正常』と聞いても、それでも『病気=正常ではない』と判断したがる」ことへのツッコミです。 たぶん大半の方が分かってると思いますが、一応ご注意ください。 また「え、また逮捕オチ?」と思った方は、無言でその気持ち

    第十五回「ロリコンはどこから病気なの?」 | マンガで分かる心療内科・精神科・カウンセリング
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2010/01/26
    まぁ今回だけじゃないが…オチてない!オチてないよ!!
  • asahi.com(朝日新聞社):「ハッカー」に逆襲、パスワード盗み返す 中3書類送検 - 社会

    インターネットのIDとパスワードを盗もうとした「ハッカー」から逆にパスワードなどを盗み返したとして、愛知県警は5日、兵庫県尼崎市の中学3年の少年(15)を不正アクセス禁止法違反の疑いで書類送検した。調べに対して、少年は「メールを盗み見たりして、困らせてやろうと思った」と話しているという。  生活経済課と西枇杷島署の発表によると、少年は08年7月11〜14日、長野県大町市の無職男性(20)=同法違反容疑で書類送検=からポータルサイト「ヤフー」のIDとパスワードを盗み、男性になりすまして計16回、不正にアクセスした疑いがある。  少年と男性はオンラインゲーム仲間。男性が少年に「キャラクターを強くするプログラムをあげる」と偽って、実際にはIDやパスワードなど、パソコンのキー操作の履歴を盗み取るスパイソフト「キーロガー」をネット上から送りつけた。少年はゲームの動きが悪くなったことからキーロガーに気

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2009/02/05
    電脳戦はもう始まってた
  • 茶番速報 「wiiに当選しました、50万振り込んで下さい」 3人釣られる

    1 スプラウト(愛知県) 投稿日:2008/12/03(水) 19:41:50.67 ID:rYrfYsxL 「Wiiに当選」などとうそのメール送り現金をだまし取っていた27歳の女ら逮捕 「懸賞に当選した」などとうそのメールを送り、金をだまし取った27歳の女らが詐欺の疑いで逮捕された。 千葉県の無職・木内麻美(まみ)容疑者(27)らは、懸賞サイトに応募した女性に、 「『ニンテンドーWii』と20万円が見事当選しました。商品などを受け取るために、50万円を入金してください」 などとうそのメールを送るなどして、あわせておよそ150万円をだまし取った疑いが持たれている。 http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00145202.html 参照:http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/12283

  • [悪徳商法?支店]: ゲーム会社や漫画会社は、パチンコ化を推し進めるべき

    「ひぐらしのなく頃に」や「DEATH NOTE」など、人が死ぬテーマを扱った作品の作者や会社は、どんどん「パチンコ」「パチスロ」化していくべきでしょう。話が無ければ、こちらから積極的に売り込みに行くぐらいの気概が必要です。 CR「ひぐらしのなく頃に」とか、パチスロ「DEATH NOTE」という感じで。 パチンコ化しておけば、まさか警察が「パッキーカード利権」の邪魔をすることは無いでしょうから、少なくとも既にパチンコ化した作品のイメージ低下を避けることが出来ます。 っていうか、パチンコに夢中で幼児を放置死させる主婦についても、「北斗の拳」の世紀末的な殺伐とした世界観や、「エヴァンゲリオン」の「死んでも代わりはいるもの」といった宗教観が影響していないかどうか、調べて欲しいものです。 2008年03月30日(日) 00時31分 岡山駅突き落とし事件、少年の自宅から携帯やマンガ押収(読売新聞)

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2008/03/30
    腑に落ちないっつーか不条理感が漂うが、背に腹は代えられん手段としてアリなのかなぁ
  • 1