タグ

聖地巡礼に関するshoot_c_naのブックマーク (117)

  • 大槌町新作アニメーション「大槌超神楽ダイハンマー」

    #大槌町 #アニメ #動漫 #anime 【作品】 大槌町新作アニメーション「大槌超神楽ダイハンマー」 【あらすじ】 大槌町役場の観光課に所属する主人公の大槌みとらは、職員と共に大槌町をPRするための予行演習を行い、源水川や小鎚神社などの町内のさまざまな観光地を巡っていると、突如鬼獣があらわれ大槌町に襲いかかり、大槌みとら達が鬼獣から町を救い出すストーリーです。 大槌町の観光大使である三陸❤️おおつちPR大使、大槌町へ復興支援いただいてきた俳優・声優の皆さん、町出身の音楽家等、町とゆかりのあるアーティストと共に製作した物語です。 東日大震災から逞しく苦難を乗り越えた勇気や希望をテーマにダイナミックに表現し、予想外なストーリー展開や、細部にこだわった美しい背景、活き活きとしたキャラクター描写による大槌町のもう一つの物語です。 原作:兎塚エイジさん(三陸❤️おおつちPR大使)&О町

    大槌町新作アニメーション「大槌超神楽ダイハンマー」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2024/05/11
    なぜロボアニメに…?
  • #高槻やよい生誕祭 『やよい軒高槻店』聖地巡礼っていつからやってんの?→震源地を発見したツワモノがいる

    リンク 高槻 やよい| アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)| バンダイナムコエンターテインメント公式サイト 高槻 やよい| アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)| バンダイナムコエンターテインメント公式サイト スマートフォンゲームアプリ「アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)」公式サイト 39 リンク store.yayoiken.com やよい軒 高槻店 | やよい軒 やよい軒 高槻店の詳細ページです。定のお店「やよい軒」の店舗検索のページです。日各地の「やよい軒」のお店を検索できます。 リンク ニコニコ大百科 やよい軒とは (ヤヨイケンとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 やよい軒とは、株式会社プレナスがフランチャイズ展開する定屋である。 概要 かつては「めしや丼」と言う名の外ランチャイズチェー

    #高槻やよい生誕祭 『やよい軒高槻店』聖地巡礼っていつからやってんの?→震源地を発見したツワモノがいる
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2024/03/26
    ゼノグラシアより古い
  • 本日のマツコの知らない世界は“アニメ聖地巡礼”特集、「着せ恋」絶景アニメ聖地駅など

    日のマツコの知らない世界は“アニメ聖地巡礼”特集、「着せ恋」絶景アニメ聖地駅など 2023年7月11日 18:09 364 22 コミックナタリー編集部

    本日のマツコの知らない世界は“アニメ聖地巡礼”特集、「着せ恋」絶景アニメ聖地駅など
  • 「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK

    茨城県大洗町が舞台の人気アニメのキャラクターがデザインされた鹿島臨海鉄道の車両が異なるデザインに塗り替えられることになり、28日、引退を記念したイベントが行われました。 茨城県内を走る鹿島臨海鉄道は、沿線の大洗町が舞台となっているアニメ「ガールズ&パンツァー」の主人公などがデザインされた車両を10年余り前から運行し「ガルパン列車」の愛称で親しまれてきました。 定期点検に合わせてことし9月までに異なるデザインに塗り替えられることになり、28日は引退を記念して現在運行中の2両を連結した特別列車が運行されました。 始発の大洗駅には全国から大勢のファンが訪れ、列車を写真に収めたり、特別なヘッドマークと同じデザインの缶バッジを受け取ったりして、別れを惜しんでいました。 東京から参加したファンは「思い出の列車だったので、最後の勇姿を目に焼き付けたいと思い参加しました。当にさみしいです」と話していまし

    「ガルパン列車」10年で引退へ 特別列車が運行 茨城 大洗町 | NHK
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2023/05/28
    最終章グダグダしてるうちに…
  • 「スーパーカブ」最終話で食べた“黒パン”が商品化! アニメ聖地・山梨県“スーパーおの”限定発売 | アニメ!アニメ!

    「スーパーカブ」最終話で食べた“黒パン”が商品化! アニメ聖地・山梨県“スーパーおの”限定発売 | アニメ!アニメ!
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2022/01/19
    五家宝とかりんとうもセットだろう?
  • 2021年になって熱海に『クレヨン王国』のシルバー王女がいるらしい→作中の舞台が関係していた

    更新日:12月8日23時59分

    2021年になって熱海に『クレヨン王国』のシルバー王女がいるらしい→作中の舞台が関係していた
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/12/08
    (  Д ) ゚ ゚ おジャ魔女どれみの前だよな?!
  • https://twitter.com/lawkus/status/1461311662171226116

    https://twitter.com/lawkus/status/1461311662171226116
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/11/19
    コラボ期間中、来訪者を倍にするのが目的じゃなくて、二度三度と来てくれるリピーターになってもらう長期計画だから、即物的な結果は出ないよ。それを以て「ほら見たことか」にするのは、ズルいか無知。
  • とかち♻ on Twitter: "…レトルト食品とか安売りしすぎたんだろうな https://t.co/R3wwpN3j2m"

    …レトルト品とか安売りしすぎたんだろうな https://t.co/R3wwpN3j2m

    とかち♻ on Twitter: "…レトルト食品とか安売りしすぎたんだろうな https://t.co/R3wwpN3j2m"
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2021/05/04
    コメリの隣ってなくなってたの?!
  • ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP

    ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 皆様、こんばんは。大田区議会議員のおぎの稔です。最近は、日的なマンガ、アニメ表現やキャラクター(萌絵とも呼ばれますが)に、一部の人間からの抗議が殺到し、企業や団体、自治体とのコラボや展示が中止になるという事態が定期的に起きておりますが、また同様の事態が起きてしまいました。とても残念です。 日中で人気なラブライブ!※という作品、その中でみかんが好きなキャラクターである「高海千歌」さんが西浦みかん大使に就任する「ラブライブ!とJAなんすん」とのコラボ企画のパネルなどの展示、ブース設置がららぽーと沼津で3月末までの予定で行われていたのですが、昨日16日にパネル等展示が撤去され、展示が終了しているという情報があり、確認させて頂きました。 【沼津】JAなんすん様より熱いオファーを頂き、日、高海千歌が『西浦みかん大使』に就任致しまし

    ラブライブ!高海千歌西浦みかん大使コラボ展中止、ブース撤去に。 | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2020/02/18
    放送当初から4年近くいろんなコラボやってきて、落書きとかの話はあっても、こういう注目浴びる事態はなかったのに、火付盗賊がしらを切るとか・・・
  • 「アニメ関連は知っていたけど、宗教の "ガチの聖地巡礼" もあるんですね」とある学生の認識が興味深い→似た例も「武道館って剣道の試合やるんだ!」

    塚田 穂高(新刊『だから知ってほしい「宗教2世」問題』) @hotaka_tsukada 授業で「聖地巡礼」について扱ったところ、「「君の名は。」とかアニメ関連の「聖地巡礼」については知っていましたが、マッカ巡礼とかエルサレムとかサンティアゴとか、四国遍路とか、そういう宗教に関するガチの「聖地巡礼」もあるんですね」みたいな感想が来て、なかなか認識枠組を揺さぶられた。 2019-12-04 10:28:48

    「アニメ関連は知っていたけど、宗教の "ガチの聖地巡礼" もあるんですね」とある学生の認識が興味深い→似た例も「武道館って剣道の試合やるんだ!」
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/12/05
    聖地巡礼の呼び方を定着させたおねがいティーチャー辺りが、「小旅行感覚ではたどり着けない」ような場所にしたのが原因よな
  • 漫画「ゆるキャン△」で経済効果|NHK 山梨県のニュース

    県内各地を舞台にした漫画作品「ゆるキャン△」が及ぼす影響について、イベントの開催で消費が進むなど地元経済に良い効果を及ぼしているという大学などの調査結果がまとまり、20日、公表されました。 「ゆるキャン△」はキャンプが趣味の高校生が県内各地を訪れるストーリーで、舞台となった県内のスポットには多くのアニメファンが訪れています。 山梨大学と「山梨中銀経営コンサルティング」は、この作品がどのような影響を与えているか、舞台となった地域でのアンケートや聞き取りによる調査を行い、20日、結果を公表しました。 それによりますと、経済的な効果は去年4月以降、5つのイベントが開かれ、それによる県内の消費総額は推計で8500万円に上るとしています。 このうち音楽イベントでは1人当たり2万4000円余りを消費し、県内の平均観光消費額の2倍に相当するということです。 また、地域のイメージへの影響は、アンケートに答

    漫画「ゆるキャン△」で経済効果|NHK 山梨県のニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/21
    「不便を買いに行く」系なのにねぇ・・・
  • GAF|航空自衛隊について|防衛省 [JASDF] 航空自衛隊

    ガーリー・エアフォース 2019年1月から同年3月に放送されたテレビアニメ「ガーリー・エアフォース」において、航空自衛隊小松基地の様々な場所が登場します。ここでは、作中に登場したシーンについて紹介します。 一般の方が基地に入ることは中々できませんが、登場したシーンの一部は基地見学や航空祭において確認ができますので是非基地見学や航空祭に来て頂ければと思います。 小松基地見学についてはこちら 『ガーリー・エアフォース』TVアニメ公式サイト 『ガーリー・エアフォース』原作小説公式サイト 『ガーリー・エアフォース』公式Twitter 正門前 正門中 正門通り 隊員堂概景 隊員堂 3格裏 23m道路(格納庫裏の道路) エプロン 旧掩体壕 ©2018 夏海公司/KADOKAWA/GAF Project

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/18
    自衛隊にだけ足りてるもの
  • よりもい聖地 南極の旅(1) 「中年にひゃくまんえん」 | ろじっくぱらだいす(Logic Paradise)

    よりもいと私 君は、「宇宙よりも遠い場所」通称「よりもい」を見たか。 見てない?そうか、であればすぐにAmazonでポチるなりアマゾンプライムに入るなりして、よりもい全話を見られる態勢を整えたうえで、外出も事も瞬きもせずに一気見してほしい。 それでは友よ、きみが南極から帰ってきたら、ここ「Barかなえ」でまた会おう――。 4人の女の子が、幾多の困難を乗り越え、遙かなる地・南極を目指す。 とにかく最高極まる作品であり、毎回が神回であり、見るたびに「尊い……」「美しい……」「ゴファ」などの奇声が出てしまう、まさに十年に一度の快作と言わしめるアニメであります。 ニューヨーク・タイムズのベストTV 2018 インターナショナル部門に選出されるなど、国内外での評価も高い作品。 かくいう私も、 第1話:あー新しいアニメ始まったなぁ、見ておくか 第3話:やばいこれ面白いやつだ 第12話: お゛う゛

    よりもい聖地 南極の旅(1) 「中年にひゃくまんえん」 | ろじっくぱらだいす(Logic Paradise)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2019/02/02
    インターネット同窓会会場はこちらです。//ざっくり200万なんだな
  • 外国人「沼津というラブライブの聖地を巡礼したので旅行記を公開する!」 : 海外の万国反応記@海外の反応

    スレッド「寂れた都市がとあるアニメによって観光促進されている」より。 引用:Reddit、Imgur Ads by Google 寂れた都市がとあるアニメによって観光促進されている 日旅行するならほとんどの人は有名な京都や東京や大阪に行くだろうが あまり観光客のいない場所ならその国の真の文化を学べる 旅行中に数日間自由が出来たのなら沼津へ行くことをオススメする 富士山に近く、美味しい魚介類は言うまでもないし、新幹線から見える景色だけでも素晴らしい アニメの看板がたくさんある秋葉原は人生で最も奇妙な体験になるだろうが 沼津でさえオタクが崇拝するようなものを見つけられる ここは秋葉原を思い出す どれだけAqours関連のグッズがあるんだろうか? 高校アニメなのでもちろんカフェはこうなってる、驚いたかい? カフェの前にはこんな車が 一体どれくらいの費用がかかってるんだろう? 沼津を歩いている時

    外国人「沼津というラブライブの聖地を巡礼したので旅行記を公開する!」 : 海外の万国反応記@海外の反応
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2018/12/12
    “ラブライブという呪い”
  • アニメ聖地に88作選ばれる 事情があって外れた作品も:朝日新聞デジタル

    一般社団法人「アニメツーリズム協会」(富野由悠季〈よしゆき〉会長)は29日、「訪れてみたい日のアニメ聖地88(2019年版)」を発表した。 人気ライトノベル原作でアニメ化もされた「涼宮ハルヒの憂(ゆううつ)」の舞台の兵庫県西宮市、17年に映画がヒットした「劇場版 ソードアート・オンライン ―オーディナル・スケール―」の東京都全域など、27の作品・施設が新たに聖地に選ばれた。 一方、昨年の選定からは、16年に記録的ヒットとなった映画「君の名は。」(東京都新宿区、岐阜県飛驒市)、フィギュアスケートがテーマで女性の人気が高い「ユーリ!!! on ICE」(佐賀県唐津市)、ロボットアニメの「輪廻(りんね)のラグランジェ」(千葉県鴨川市)が「個々の作品の事情」(同協会)により聖地から外れた。 アニメ聖地88は、アニメを地域創生や観光資源としての活用につなげようと昨年初めて発表された。新たな作品や

    アニメ聖地に88作選ばれる 事情があって外れた作品も:朝日新聞デジタル
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2018/10/30
    おい、藤沢!!
  • 茨城空港で人気アニメのイベント|NHK 茨城県のニュース

    茨城を舞台にした人気アニメの声優などを招いて小美玉市にある茨城空港をアピールする催しが、26日、空港ターミナルで開かれました。 このイベントは、茨城が舞台の人気アニメで、女子高校生が戦車に乗って奮闘する「ガールズ&パンツァー」を通じて空港をアピールしようと、茨城県や県内の自治体などで作る協議会が毎年開いています。 茨城空港のターミナル2階にある送迎デッキにはステージが設けられ、アニメのプロデューサーや人気キャラクターを演じている声優などが登場しました。 イベントでは、酪農が盛んな小美玉市特産のヨーグルトや地元のお菓子を試してPRしたほか、飛行機を乗り降りする際に使うタラップの1台に、ガールズ&パンツァーのキャラクターが描かれたことが報告されました。 26日の小美玉市は厳しい暑さになりましたが、集まったおよそ400人のアニメのファンたちは、炎天下の中、熱い声援を送っていました。 参加した人

    茨城空港で人気アニメのイベント|NHK 茨城県のニュース
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2018/08/27
    「茨城の玄関口」ではあるけど、小美玉って商圏とか都市圏としては土浦じゃん?ここまで来るとちょっと乗りすぎ感・・・
  • 「らき☆すた」の聖地、鷲宮神社の鳥居が倒壊 神社「老朽化が疑われる」

    美水かがみさんの漫画『らき☆すた』の聖地として知られる、鷲宮神社(埼玉県久喜市)の鳥居が、8月11日に倒壊しました。けが人はいませんでした。 倒壊した鳥居(えるる@鷲宮さん提供) けが人はなし(えるる@鷲宮さん提供) 鷲宮神社の鳥居が倒れたのは11時前後のこと。Twitterには「鳥居が崩壊しました」「近くにいたらガガガガーンって音して」「鳥居の落ちた路面がへこんでた」など、複数の人から鳥居の状況についてのツイートが行われており、心配の声が上がっています。 倒壊を知らせるツイート ねとらぼ編集部が鷲宮神社に状況を確認したところ、「倒壊によるけが人はいなかったが、車両1台が物損被害を受けた」とのこと。現在は倒壊した鳥居の撤去作業が行われており、倒壊理由については「検証中のため詳しい原因は分からないが、かなり古いものなので老朽化が疑われる」とのことでした。 倒壊の激しさが分かる(大野さん提供)

    「らき☆すた」の聖地、鷲宮神社の鳥居が倒壊 神社「老朽化が疑われる」
  • キャンプ場管理人が、アニメ『ゆるキャン△』のファンに激怒「あんたたちには常識がない」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    キャンプ場管理人が、アニメ『ゆるキャン△』のファンに激怒「あんたたちには常識がない」 1 名前:名無しさん@涙目です。(アラビア) [IT]:2018/06/10(日) 14:49:15.22 ID:9UDieyDj0 VIEW@2日目西ほ39a @aoiview ゆるキャンの舞台になっているパインウッドオートキャンプ場について 今日舞台探訪で訪問し、写真撮影の許可を求めましたが、これまでの探訪者の「無断で敷地に入り撮影していく」行為に大変ご立腹であり、「勝手にキャンプ場を舞台化した作品」など 続く 私もかなりクレーム的な抗議をいただきました。(一応私は筋を通す意味で、管理棟に挨拶、ゆるキャンの舞台を写真撮らせて欲しいとお願い、ダメということなので、キャンプ場の雰囲気だけ味わい退却、退却時もありがとうございましたと伝えました。 )続く 管理人さんと思われる方の怒りはすざましく、「あんたたち

    キャンプ場管理人が、アニメ『ゆるキャン△』のファンに激怒「あんたたちには常識がない」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    shoot_c_na
    shoot_c_na 2018/06/11
    大洗とかでも、聖地を誘致とか許可した理由とマッチングした巡礼するから歓迎されたんだろ?作中から読み取れないのかよ
  • 宇宙よりも遠い場所-聖地巡礼?その1-

    今回は趣を変えて南極に女子高生が行くというアニメ「宇宙よりも遠い場所」について書きたいと思います。 先日極地研究所でイベントもあったようで大盛況だったと聞いています。 南極では当然地上波はおろか日の衛星放送は見られないのですが、現在はインターネットが使えますので、インターネット配信で見ることができます。 背景なんかはかなりリアルで、南極経験者からするとかなり楽しめました。今回から数回にわたり実際の基地の写真をお届けしようと思います。 今回はその1で室内編1としたいと思います。 第十話の室内 居住棟 娯楽室 バー 娯楽室 管理棟階段 堂 管理棟階段 バー キッチン 堂 通路棟 サロン 長くなったので続きは次回に回します。お楽しみに! 元画像の著作権は「YORIMOI PARTNERS」に帰属します。比較参考のため引用させていただいております。

    shoot_c_na
    shoot_c_na 2018/04/03
    キッチンの「かどかわ」って、実在したのか!
  • 今年は限定メニューに限定カード!? #高槻やよい生誕祭2018 で聖地『やよい軒高槻店』にやよいちゃんパニック

    相変わらずキャラやアイマスのアの字も店内には書いてはいないんですが。 今年は最早恒例となった立て看板の他に3/25限定メニュー「厚切りカルビ焼肉定」「特盛厚切りカルビ焼肉定」が提供されたり、“オレンジ”の来店記念カードの配布がされていたり、もういたせりつくせりというカンジですね。 22時時点での観測範囲で反響や後半にはお祝いツイートを収録しました。

    今年は限定メニューに限定カード!? #高槻やよい生誕祭2018 で聖地『やよい軒高槻店』にやよいちゃんパニック