タグ

ブックマーク / nordot.app (8)

  • 企業7割、賃上げ「5%」未達 大手と小規模、格差鮮明 | 共同通信

    帝国データバンクが今月実施した2024年度の賃上げ実績アンケートで、約7割の企業では今春闘の焦点となっている「5%」の賃上げ率に届かなかったことが29日分かった。満額回答も相次いだ大企業と対照的に、人件費などの価格転嫁が難しい小規模企業で伸び悩みが目立つ。企業規模によって処遇改善の流れから取り残される賃上げ格差の構図が鮮明になってきている。 回答が得られた1050社(うち中小・小規模企業が920社)で、最も多かった賃上げ率は「3%」。回答企業全体の2割強を占めた。 「5%以上」との回答は約3割にとどまり、賃金を据え置いた企業も2割弱あった。小規模企業では据え置きが3割近くに上った。賃上げを行った企業は全体で8割近くに及び、歴史的な物価高を背景とした賃上げの裾野は広がっていた。 ただ企業規模別でみると、大企業では77.7%が賃上げしたのに対し、小規模企業では12.5ポイント低い65.2%で差

    企業7割、賃上げ「5%」未達 大手と小規模、格差鮮明 | 共同通信
    strangedoll
    strangedoll 2024/04/30
    転職して年収はアップするけど、ずっとその調子で行けるかわからんし、このまま円安ならドル建ての生命保険かけてるから死んで子供にと思わんこともないのよ。でもその中で子供は生きなければならないのもまた地獄ね
  • 「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 | 47NEWS

    Published 2022/02/12 10:00 (JST) Updated 2022/06/13 10:05 (JST) 新型コロナウイルス感染症の症状がどんなものかは多く報道されているが、回復後の後遺症の実態は意外と知られていない。記者(33歳、女性)は、感染から1年たった今も後遺症に苦しんでいる。体の痛みで座っていられずにのたうちまわり、ひどい倦怠感で日常生活がままならない時もあった。仕事も長期の休職を余儀なくされた。治療である程度は改善したものの、今も調子にはほど遠く、再び悪化するかもしれない恐怖と闘う日々だ。 若年層は感染しても重症化しにくいからと、油断しないでほしい。コロナ感染自体はたいしたことがなくても、その後に重い後遺症に苦しむ人は多くいる。記者の体験から、その深刻さを知ってもらいたい。(共同通信=秋田紗矢子) ▽感染判明、でもずっと軽症 コロナ感染が判明したのは昨年

    「軽症で回復したはずだった」コロナ後遺症の深刻な実態 1年以上苦しみ、今なお治らない記者の記録 | 47NEWS
    strangedoll
    strangedoll 2022/02/12
    いやー…これつら…
  • 【速報】千葉市の医療機関でクラスター、14人中12人がワクチン2回接種済み 新型コロナ | 千葉日報

    千葉市は4日、中央区の医療機関で入院患者4人の新型コロナ感染が分かり、既に判明していた入院患者10人と合わせて計14人のクラスター(感染者集団)が確認されたと発表した。14人は同じ病棟で、うち12人が2回のワクチン接種を終えていた。医療従事者33人の検査を進めている。 市は同日、同クラスター4人を含め計176人の新規感染を発表。50代男性が中等症で市内医療機関に入院している。

    【速報】千葉市の医療機関でクラスター、14人中12人がワクチン2回接種済み 新型コロナ | 千葉日報
    strangedoll
    strangedoll 2021/08/12
    重症化してないならそれなりにワクチン効果もあるということか。感染力すごいなー。
  • 電車内でサラダ油まき、火付けようとしたか | 共同通信

    小田急線の刺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された男が車両内でサラダ油を床にまき、火を付けようとしたことが7日、警視庁への取材で分かった。出火はせず、サラダ油が入っていたとみられる容器とライターが押収された。

    電車内でサラダ油まき、火付けようとしたか | 共同通信
    strangedoll
    strangedoll 2021/08/07
    サラダ油で良かった
  • 都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を | 共同通信

    全国知事会は1日、夏休み中の都道府県境をまたいだ旅行や帰省を原則中止、または延期するよう求める国民向けのメッセージ案を示した。やむを得ず移動する場合は、事前にPCR検査を受けるよう訴えた。

    都道府県境またぐ旅行・帰省は原則中止を | 共同通信
    strangedoll
    strangedoll 2021/08/01
    なにいってんだこいつ
  • トヨタ、五輪関連CMを放映せず 社長は開会式出席を見送り | 共同通信

    東京五輪・パラリンピックの最高位スポンサーを務めるトヨタ自動車は19日、五輪に関するテレビCMを国内では見送る方針を明らかにした。豊田章男社長ら関係者は開会式に出席しない。広報担当の長田准執行役員がオンラインで報道陣の取材に応じた。 長田氏は理由について説明していないが、CMを放映することで参加する選手への批判が強まったり、企業イメージが低下したりすると判断した可能性がある。長田氏はこれまでの五輪を巡る経緯を踏まえ「いろんなことが理解されない五輪になりつつある」と指摘。「徹底的にアスリートを支援し、大会関係車両などで貢献したい」と強調した。

    トヨタ、五輪関連CMを放映せず 社長は開会式出席を見送り | 共同通信
    strangedoll
    strangedoll 2021/07/19
    ぽぽぽーんじゃないけど、そういった類のが流れるのかしら。しかしよく決めたな。政府の脱co2の流れとかも加味して見限ったのかもだけど。
  • 画家の安野光雅さんが死去 空想絵本や幻想的な風景画で人気 | 共同通信

    空想的な絵や幻想的な風景画で親しまれた画家の安野光雅(あんの・みつまさ)さんが昨年12月24日、肝硬変のため死去していたことが16日分かった。94歳。島根県出身。葬儀は家族で行った。 山口県や東京都での教員生活を経て、画家として独立。1968年に最初の絵「ふしぎなえ」を発表した。「さかさま」「ABCの」など、視覚的トリックを用いたエッシャー風のだまし絵による絵で、国内外を問わず人気を集めた。 欧州や国内各地を旅しては温かみのある風景画を描き、「旅の絵」シリーズや「津和野」などの作品集を発表した。司馬遼太郎さんの「街道をゆく」の取材にも同行した。

    画家の安野光雅さんが死去 空想絵本や幻想的な風景画で人気 | 共同通信
    strangedoll
    strangedoll 2021/01/16
    わあああ今も子供に読ませてます。素敵な本ありがとうございました。何度も読みます。
  • コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ | 共同通信

    全国の自治体が今年5~7月に受理した妊娠届の件数が、前年同期比で11.4%、2万6331件のマイナスとなったことが20日、厚生労働省の集計で分かった。来年出生する子どもの数は大幅に減る見通しとなった。新型コロナ感染拡大による雇用情勢や出産環境の悪化が影響しているとみられる。国のデータが明らかになったのは初めて。厚労省が21日にも公表する。 感染拡大の不安が高まった3月ごろに妊娠した人が届け出る5月の減少率が最も大きく、前年同月比17.1%減の6万7919件。全都道府県で減り、減少率は山口の29.7%が最大。青森23.7%、石川22.5%だった。

    コロナで妊娠届11%下落 来年の出生数、大幅減少へ | 共同通信
    strangedoll
    strangedoll 2020/10/21
    私は自粛時に年少児を抱えて在宅勤務が悲惨すぎてそれどころではなかった。病院にも登園もやらぬ旦那は逆に欲しいと言い出した。こんな中で作ろうとは思わないよあまりにも負担。
  • 1