タグ

ブックマーク / oryouri.2chblog.jp (4)

  • ウイスキーを飲んでるやつってカッコつけてるだけやろ? : お料理速報

    ウイスキーを飲んでるやつってカッコつけてるだけやろ? 2017年11月10日23:00 カテゴリお酒 1: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 21:25:56.58 ID:1oTqbc3aa ゲロマズやんけ こちらもおすすめ スポンサード リンク 2: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 21:26:46.13 ID:xOURqyFW0 ハイボールはいくらでも飲めちゃう安い体ですまんな 3: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 21:27:35.64 ID:csWWkTb9r どんな安ウイスキーでもハイボールにすればグビグビ飲める 揚げ物のつまみがあれば最高デブ 4: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 21:27:48.60 ID:WW7li0DK0 ハイボールって一番マズイ飲み方だと思うわ 25: 風吹けば名無し 2017/11/05(日) 21:32

    ウイスキーを飲んでるやつってカッコつけてるだけやろ? : お料理速報
    take-it
    take-it 2017/11/11
    ブコメ見て、意外とウイスキー飲んでる人多いのに驚いた。
  • 「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと : お料理速報

    「また人工肉か…たまには物の肉がいてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキンうと 2015年09月09日22:00 カテゴリネタ・雑談 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:35:48.145 ID:ept+aJOE0.net 楽しい 関連記事 てめえらって遺伝子組み換え品に抵抗ある?「人工肉ハンバーグ」の衝撃、肉の生産も消費も、根から変わる農家オワタ\(^o^)/ 3Dプリンターで「べ物」を印刷へなんで逆電子レンジってないの? スポンサード リンク 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:36:41.413 ID:vnW8Wv+x0.net ひとりSFあそび 4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/09/07(月) 23:38:05.049 ID:ept+aJOE

    「また人工肉か…たまには本物の肉が食いてえなぁ…」っていいながら嫌そうにサラダチキン食うと : お料理速報
    take-it
    take-it 2015/09/10
    でもセブンのサラダチキンは充分美味いよね(´・ω・`)
  • 時間のない時、お金のない時に頼りになる「さんまの蒲焼き缶詰で作る炊き込みご飯」 : お料理速報

    時間のない時、お金のない時に頼りになる「さんまの蒲焼き缶詰で作る炊き込みご飯」 2014年04月06日19:00 カテゴリレシピ 炊飯器に材料を全て入れてスイッチオンするだけ。缶詰なので面倒な下ごしらえも不要な、生姜で臭みも無く、さんまの香りが香ばしい炊き込みご飯が作れます。 スポンサード リンク 用意する材料 さんまの蒲焼き缶詰:1缶 お米:2合 お好みで生姜、三つ葉など 1.さんまの蒲焼き缶詰、お米を用意。たくさん作りたい時は、お米2合に対してさんまの蒲焼き缶詰1缶の割合で増やしましょう。 2.お米を砥いだら、水、さんまの蒲焼き缶詰を炊飯器の内釜へ入れる。缶詰は身も煮汁も残さずに。 3.水加減は煮汁の分も含める。 4.さんま缶の匂いが気になる人は生姜を入れる。 5.後は普通に炊飯すればOK。 6.炊き上がったらさんまとご飯を混ぜる。トッピングはお好みでどうぞ。 詳しい作り方はこ

    時間のない時、お金のない時に頼りになる「さんまの蒲焼き缶詰で作る炊き込みご飯」 : お料理速報
    take-it
    take-it 2014/04/07
    野菜パックやバラ肉を入れる→だしを適当に入れるでもわりと美味しい炊き込みご飯が出来ます。
  • とろとろで美味しい豚の角煮を作る方法まとめ : お料理速報

    とろとろで美味しい豚の角煮を作る方法まとめ 2011年12月11日10:00 カテゴリレシピ ※「豚の角煮をうまく作るには?」のテンプレより。 スポンサード リンク 3 ぱくぱく名無しさん 2010/06/13(日) 15:42:34 ID:ZoFnNKD00 Q 皮付き肉にブロック肉どこで買うんですか? A, 都内ならアメ横でも買えるそうです。 ネット通販も良いでしょう。 Q、下ゆでしたゆで汁は捨てるの? それともこれを使って味付けして煮込むの? A. 作り方や人によるようです。 あっさりしたものが作りたいときには捨ててもいい。 との報告もあります。 なおあっさりレシピも下にあります。 Q 匂いが気になるんですが・・・ A, 茹でにたっぷり酒を使うといいです。 泡盛推奨。日酒でも良いです。 水一リットルに対して30cc~好みで。 Q. 硬くなった!! A. 下茹では水だけでしましたか

    とろとろで美味しい豚の角煮を作る方法まとめ : お料理速報
  • 1